掘出物

Last-modified: 2024-08-11 (日) 14:43:24
収録拡張コストカード種別効果
冒険5財宝2コイン
あなたがこのカードを使用するとき、金貨1枚と銅貨1枚を獲得する。

概要

使用すると銅貨金貨を獲得できる銀貨相当の財宝カード。
お金を出しつつデッキの金量を大幅に増やせるので、なるべく早めに購入して恩恵を受けたい。
銅貨はデッキを厚くするので通常は獲得したくないが、荒れ場であれば金貨共々活躍することも多い。
望楼交易人のリアクション効果で銅貨獲得のデメリットを軽減したり、銅貨を廃棄していけばさらに強力。

利用法

  • 使用するだけで2枚の財宝カードを獲得できることを利用する。
  • 銅貨は副産物であるが、以下のようなカードと組み合わせると良い。
    埋蔵金の利用法も参照のこと。
    • 金貸しは普段より長く活躍させることができる。
    • 香辛料商人プーカのような銅貨を廃棄してデッキを回すアクションカードが使いやすくなる。
    • 廃棄専門のカードである礼拝堂医者も、終盤まで活躍させやすいだろう。
      • 大聖堂購入済の場合でも、廃棄材を補充できるため、廃棄材に困ることを減らせる。

詳細なルール

  • 金貨・銅貨の獲得は強制である。サプライにない場合は獲得しない。
  • 掘出物を使用した際の厳密な処理は以下の通り。

    掘出物を使用入した

    1. 金貨1枚を獲得する
    2. 銅貨1枚を獲得する
  • なお、この順序を逆にすることはできない。また、(1)(2)それぞれで獲得時効果が誘発する。
    • 例えば(1)の直後に望楼でリアクションして金貨をデッキトップに乗せ、その後(2)の直後に望楼でリアクションして銅貨を廃棄する、という動きができる。
    • 例えば牧羊犬でのリアクションは(1)の直後でも(2)の直後でも、どちらでもできる。
      シャッフルタイミングが関係する場合、(1)の直後に牧羊犬でリアクションすることで、(2)で獲得する銅貨をシャッフルに混ぜない、という動きができる。

余談

  • 「treasure trove」(英語での原題)は「埋蔵物」「貴重な発見」の意である。
    イラストを見れば、文字通り、掘り出した物であることがわかるだろう。

コメント

  • 余談を見ると分かる通り、明らかに埋蔵金を意識して作られたカードだなあ。 -- 2023-05-16 (火) 18:10:25
  • 余談の「掘出物の効果は」以降の文、流石に嘘すぎません?「金貨1枚銅貨1枚」と「金貨1枚銅貨2枚」は別物でしょう。掘出物の効果が「金貨1枚銅貨2枚を獲得」だったらカードパワー全く変わりますよ。前半の文章だけでよかったのでは? -- 2023-05-16 (火) 21:19:08
  • わかりました。コメントアウトしました。 -- 2023-05-16 (火) 22:32:57
  • 戦略的な価値は銅貨1枚か2枚かで確かに全く変わりますが、カードのテイストとして掘出物を使ったときに得られる効果が埋蔵金を意識しているかもしれないという視点は割と面白いのではないかと感じます -- 2023-05-16 (火) 23:51:42
  • 余談はプレイングとは関係ないことを書くための部分ですからね。 -- 2023-05-17 (水) 07:10:12