ドラゴンイレブン DIFAワールドカップ

Last-modified: 2023-03-05 (日) 14:53:06

2022ハニバ_ドラゴンイレブン.jpg

概要

開催期間 2022/11/7(月)~11/21(月)
コラボを除いては半年振りの新規スペダンとなる。
超竜皇級で新状態異常「脱力」が実装された。罹ると全てのスキル威力が半分&消費SP2倍になってしまう。

初心者向け解説

スペシャルダンジョンは期間限定で開催されるダンジョンです。
出現するボスを倒すことで、各イベント専用のポイントを入手できるほか、強力な子分スキルを持つ限定子分カードが手に入ることもあります。
入手したポイントを利用して限定モンスターカード(DRA)や、カードのレベルやスキルレベルを上げられる強化素材などと交換することができます。
また、レアガチャチケット等を始めとした豪華アイテムを得られる累計ポイント報酬も常設されています。
高い難易度ほど1度に多くのポイントを入手できますが、どの敵もとても強烈で多彩な攻撃を行ってくるため、同じ難易度のノーマルダンジョンと比べ高難易度になっています。
まずはチュートリアル達成後にミッションから入手出来る『スキル絶対発動』と『手札シャッフル』を装備し、ボスの弱点に合わせたデッキ編成を行いましょう。
コンティニューしないとクリアできないような場合、そのダンジョンは適正ではありません。
他のプレイヤーに迷惑をかけている可能性もあります。

難易度を下げて周回し、育成を進めてから再挑戦しましょう。

何をどうすればいいの?

  • スペダンボスを倒してトレジャーを獲得する。
  • 無理なくクリアできる難易度を周回してスペダンポイントを100万集め、各種アイテムを獲得する
    • 集めたポイントはスペダン特設ページでドラゴンメダルや(あれば)限定カードと交換、ブラックメダルは優先度低
    • 残りのポイントはスペダン素材入手で消費する。ポイント交換期限はスペダン終了後約1週間。
  • デイリーミッションで竜石/進化指輪/限定子分カードを回収
  • ボスドロップの限定子分カードを集めて合成し、完成品を必要数確保する
    • 重要度はカードにより異なるのでQ&Aを参照してください

ストーリー

ダンジョン導入部テキスト
難易度イラストテキスト
初級初0.jpg初1.jpg
初2.jpg
上級上0.jpg上1.jpg
上2.jpg
上3.jpg
鬼級鬼0.jpg鬼1.jpg
鬼2.jpg
竜級竜0.jpg竜1.jpg
竜2.jpg
竜3.jpg
神級神0.jpg神1.jpg
神2.jpg
竜王級王0.jpg王1.jpg
王2.jpg
王3.jpg
真竜王級真0.jpg真1.jpg
真2.jpg
真3.jpg
超竜皇級超0.jpg超1.jpg
超2.jpg
超3.jpg
超4.jpg
超5.jpg
台詞

場所はドラ立陸上競技場。ドラ立ってなんだ

1戦目
ニーベルング北欧FC古代遺跡ユナイテッドカンフー・ドラゴン代表隊ニーベルング北欧FC
1あれは南米の神の巫女ね
上空に竜種の気配もあるぞ
あの大きな女の人なに?
姫さんと同じ神性があるぞ
あれは北欧の英雄あるな?
相手にとって不足なし
獣に子供?どういうチームだ
子供は苦手だ…どうするか?
2相手は神の類みたいだな
だったら僕の敵だ
キケン、アイツラノチカラ
ヒメ…メザメサセル
あの二人の連携、死線を
くぐり抜けた戦士とみた
俺が盾になって様子を見る
わかった、ジーク任せたよ
退英雄さんたちに任せたわ
女神フレイヤの命とあれば
リーゼ、それだけは止めろ
わかったわ魔女猫さん
見事な連携こっちも連携よ
承知、鉄猿、シャオ肩に乗れ
彼らもこの世界の英雄
できれば協力を頼みたいわ
古代遺跡ユナイテッドカンフー・ドラゴン代表隊
1あ、あれは亜細亜の代表
カンフーの使い手みたい
あのトカゲなにある?
UMAだ、油断はできぬぞ
2ヒメ、マジキックノケシン
キックデ…セカイホロボス
何?この思念?
異様な氣を感じるわ
退リーゼ彼奴等只者じゃない
魔術を消し飛ばすなんて…
あのお姉さん眠そうあるな
本気を出されたら危険かも
2戦目
カンフー・ドラゴン代表隊鋼炎のストライカーニーベルング北欧FC氷碧のフレンド
1ドラゴンあるよ、硬そうある
虎竜の戦い、待ち望んでいたぞ
ほほう、竜と虎が対等だと?
人は奇妙な迷信を持つな
この竜種、頭だけなのか?
異形の敵は初めてじゃない
見た目で舐めると痛い目に
あうぞ、英雄と片割れよ
2シャオ、ラオフ硬いものほど
一点を穿てば脆いものよ
耐えられるか?
鋼鉄のマグマバースト!
こっちの事は調査済みの様ね
竜種とはだいぶ戦ったからな
鋼鉄竜にもよろしく頼む
氷碧のクリスタルバースト!
退一点集中もう少しだったある
手数が足らぬ共闘が必要だ
人にしてはやる
これは警告せねば!
この敵には連携がいるね
そうだな我らの女神に従おう
この周期は期待できる
ゴールで待ってるぞ人よ!
古代遺跡ユナイテッド虹翼のキーパー
1姫様の守護神と似てる
アレハ…ワガカミ?
南米の蛇神の巫女よ
眷属に挨拶に来たぞ
2おい、キーパーなのに
舐めプかよ
喰らえ!
虹色のジャンピングバースト
退ゴールにはやばいのがいるな
やっぱり力を合わせないと
相応しいものだけが
生き残ればいい

敵の弱点&ダンジョン攻略

BOSS「殺禍亜竜ドラゴンバースト」は森属性、弱点は火属性、爪、麻痺
※弱点として表示される「火」は、「より強い火属性(スキル属性。カード右上のアイコン)」ではなく「三すくみの内の火属性(カード外枠の色)」のこと。
 「より強い火属性スキル」で攻撃しても、他の特効スキルで攻撃した時のような、ダメージが大きい文字になる演出はない。詳しくはこちら
道中は2戦とも片方だけ倒せば残った方が微回復と全バフ+1して立ち去る。

記念スペダンではあるが、異常なまでにボス行動とセリフが多く火力とデバフが凄まじい。
新規プレイヤーやカード資産が古い復帰者には鬼級、竜級すらクリアが難しい。

デッキに入れたいカード(鬼級~真竜王級)

仮編集中。

鬼級以上は先制から上書き不可鉄壁。盾破壊か無視のカードが必要。
神級以上は非常に火力が高い為、カンフー・ドラゴン代表隊が無い場合は下手な火爪より必中化したマジリカやミニ錬金魔神、バフリセ持ちの幻星竜ネメシスで。
火帯4連の爪スキルを使うならコラボカードで必中化した確率火強属性6連(リコ分岐やメルティ・フェアリー等)の方が強い。

長引くとバフ反転やランダム状態異常からの超竜皇級並の解放攻撃でクリアが難しくなる。2ターン以内の短期決戦狙いで動いてみよう!
2ターン目にバフリセ回復が発動出来なかった場合、一般的な野良PTはまず全滅する。

真竜王級はHP300万なので竜王級を安定して周回出来ないメンバーにはかなりきついと予想される。

バフ反転と特大デバフ対策として無条件必中化子分積み推奨。
子分に(限定カード)フォーリン・エンジェルズ(悪魔3積み)、桜子(忍者3積み)、ユーサー・ペンドラゴン(タップ必須)。
雪花は盾破壊後に必中でなくなるため、今回は必中化子分としての起用はできない。

火属性の爪スキルカード(攻撃回数/追加効果)その他スキルカード(攻撃回数/追加効果)
火星竜マーズ(6/破壊/確率バフ反転/条件付威力UP&帯/タップ時必中&100%バフ反転)

◆無条件必中子分積み推奨(雪花積み不可)
カンフー・ドラゴン代表隊(5/破壊/麻痺/麻痺時威力1.2倍&全体回復)
冥王竜プルートゥ(6/破壊/条件付威力UP&必中&追撃全体回復)
マッチ売りの少女(覚醒)(帯3/破壊/タップ時軽減迎撃)
悟空ちゃん(帯5/ノータップ時破壊/条件付威力UP)※ノータップ必須
負け犬ギャンブラー(帯5/タップ時破壊/条件付必中)※タップ必須
リッチキング(5/破壊/条件付威力UP&全体回復)
◆必中子分&咬15%オーブ積み
幻星竜ネメシス(確率火帯咬8/破壊/バフリセ/条件付威力UP)

悪魔ママと天才ブブちゃん(森爪6/必中/タップ時破壊)※タップ必須
グリード・シェリー(無属性爪5/貫通/防御スキル時弱点帯)

◆コラボ必中子分積み推奨
ミニ錬金魔神(強火4/貫通/予防反射貫通麻痺/麻痺時威力UP)
マジリカ(万能強属性4/貫通/予防反射貫通麻痺/麻痺時全デバフ)

◆コラボ必中化子分必須
めぐみん(パジャマver.)(確率強火6/破壊/確率バフ反転/タップ時必中3回化)
メルティ・フェアリー(確率強火6/破壊/バフ依存威力UP)
機動歩兵リコ(確率強火6/破壊/破壊時防デバフ/タップ時単発)
補助合体
◆予防接種推奨
◆最優先(バフリセ持ち)
海王竜ネプチューン
シェリル・ノーム&VF-25F
椎名まゆり

アリア*アリア
ハトホル
オリアナ=トムソン

スピカ(覚醒)
ダークラピスラズリ
ヤミテラス
創軌のセレス(覚醒)
◆威力合体(状態異常付与率UP)
橋田至
ダクネス(パジャマver.)

◆複数化合体
蒼の魔女とその弟子
ビッグ・シールズ
五和
ラム(水着Ver.)
地獄の君主の音楽隊
エポナ

デッキに入れたいカード(超竜皇級)

脱力状態だと回復含む全てのスキル威力が半分になる為、回復カードは先行異常回復と瀕死補正付きで無条件2回化合体が必須。
麻痺を付与し続け脱力を受けない様な立ち回りでもバフ子分積み回復は必要。
見切り攻略の場合には解放ターン以外も麻痺付与が必須となる。見切り付与カードは即時見切りカード以外は不可。

即死ギミック解除の為にはデバフALL-5まで下げる必要があるが、先制以外は毎ターン上書き不可反射を使用する為、闇夜の牛若丸はヴァーミリオンを経由しないと反射を突破できない。
肝となる火星竜マーズの子分にはヤマサチヒコ等の麻痺付与カードを3枚積みが非常に優秀。

火属性の爪スキルカード(攻撃回数/追加効果)その他スキルカード(攻撃回数/追加効果)
◆必須
火星竜マーズ(6/破壊/確率バフ反転/条件付威力UP&帯/タップ時必中&100%バフ反転)※タップ必須

カンフー・ドラゴン代表隊(5/破壊/麻痺/麻痺時威力1.2倍&全体回復)
◆必須級
クラン・クラン&VF-25G(万能強属性1/破壊/必中/怒り/確率バフ反転/タップ時確定バフ反転)※タップ必須

ミニ錬金魔神(強火4/貫通/予防反射貫通麻痺/麻痺時威力UP)
マジリカ(万能強属性4/貫通/予防反射貫通麻痺/麻痺時全デバフ)

鴉忍者・立葵(全体森爪2~3/破壊/タップ時必中単発)
シスターマリ(火聖2/破壊/麻痺/麻痺時弱点帯)

◆親分運用不可(追撃子分専用)
闇夜の牛若丸(タップ単体化・バフ反転)
補助合体
クシナダヒメ(娘)
アクア(パジャマver.)
堕天使バラキエル
ダークディアナ
ダークラピスラズリ

◆合体回避禁止
黒ずきんちゃん
サンダルフォン※タップ禁止
◆威力合体(状態異常付与率UP)
橋田至
ダクネス(パジャマver.)

◆複数化合体
蒼の魔女とその弟子
ビッグ・シールズ
五和
ラム(水着Ver.)
地獄の君主の音楽隊
エポナ
  • 現環境の合体採用水準は単発威力UP260%以上、2回化180%以上、3回化110%以上、4回化はバフやHPに依存しない無条件95%以上です。
    ※高HPバフ依存補正はスキル発動時参照、低HPバフ依存補正は役成立時参照が望ましく、高倍率維持が容易なほど強い。
    • 確率赤盾と状態異常の付与率に合体倍率が適用されるのは威力合体のみ(iryoku.pngマークの合体)
    • オオワダツミはバフが無い場合は最弱級なので神級以上では好まれていない。
    • 倍率の低いコスト34以下の覚醒を含む旧世代合体スキル(特に複数化)は上表合体欄を参考に順次入れ替えを図りましょう。
      合体スキル性能の重要度は最新の特効カードと同じ、またはそれ以上です。
      ジェイ・ファザーは合体先が邪神の突・爪以外の場合は非常に弱い為に非推奨。
    • 魔導士フォア(覚醒)は現環境では合体スキル15%オーブをなるべく積もう。
  • 合体回避子分について。
    現在はライジング・バスターズ(親分が種族神または森属性)、蛍火の蛇(親分が忍者または火属性)、神聖堂化粧品(親分が悪魔または水属性)の非常に強力な役に依存しない2回化合体回避が実装されている。
    八咫鏡やNEOチェンジャー、確率2~3回合体回避子分は既に非推奨となっており、神級以上での使用は好まれない。
    該当スペダンで取り逃してしまった場合は仕方ない部分はあるが、超竜皇級のギミック等での特別な理由無しに回復やバフが合体してしまうのは絶対に避けること。

上級まで

4手目までにストレートを完成させるよう手札を切ればOK。
CPUは穴埋めしてストレートを作ろうとするので、後ろにいるならCPU数分1~2飛ばしてもいい。
詳しくはゲームの流れを参照してください。

鬼級~竜級

本スペダンからの参加者には壁になる難易度帯。
鬼級までなら数字を重ねたり無闇に絶対発動せずストレート役作りに徹すれば、野良でもデイリー消化目的の同行者が倒してくれる。
竜級はAに積む15%軽減が無いと被ダメージが大きく、特効である○属性○スキルが無いとボスを倒す前にコチラがやられてしまう。
初心者による竜級での稼ぎは野良では厳しい。フリーチャットなどで味方を募集して行った方が賢明。

  • 先制5回攻撃、自身に上書き不可鉄壁
  • 鬼級、竜級ですらバフ反転と全デバフがある為、新規者や復帰者には周回が厳しい。

神級~竜王級

今回も新基準HP(竜王200万、神128万)なので火力とデバフを含めて旧合体や低威力子分ではかなり厳しい。
合体にオーディン積み等だと竜王級はかなり厳しい。

有効な防御スキルは軽減付きを問わず予防接種。反射の場合は5回以上は欲しいが破壊攻撃だらけなので拘る必要無し。
コラボの必中化子分を積んだミニ錬金魔神やマジリカも非常に有効。

  • 弱点の麻痺は通常行動弱体化、解放攻撃のキャンセル条件の1つで、解放攻撃完全キャンセルには麻痺とバフ反転や全デバフが必要。
  • バフスキルカードは一度反転とデバフを貰うと回復・バフ共に足りない。
    無条件2回化合体回避積みのスピカやヤミテラス、ネプチューン以外では厳しい。
    デバフ反転カードもタップでボスのバフリセと使い分けできるハトホル以外は使い難い。
  • 先制盾有効必中5連攻撃。自身にターン持続上書き不可鉄壁
    火力は低いので軽減無し予防接種で入っても問題なし。
    迎撃可能だが温泉セット積みダクネス×ライラで39000×25発とHP約5割、先制以降は迎撃は有効でないため持込不要。
  • 毎ターンこちらのバフ反転→盾破壊追撃&全デバフ5。自身にターン持続上書き不可鉄壁
    必中・盾破壊・盾破壊無しはランダム?
    現状は軽減付き反射や予防接種に拘る必要は一切無し。
    倍率195以下の防御スキル付きバフスキルカード等も力不足。
  • 1ターン目終了時に解放攻撃チャージLv1と全バフ10、自身にターン持続上書き不可鉄壁
    それ以降Lv3まで毎ターンチャージする。Lv3は麻痺が無いと全滅するので注意。
    麻痺付与だけでは止まらないのでバフリセか火星竜マーズでバフ反転が現実的。
    解放攻撃は通常行動後に改めて行うので、歴代スペダンでも恐らく最も火力が高いボスとなる。
    • 解放攻撃のキャンセル方法は麻痺付与とボスのバフ合計値をマイナスまで下げる。 Lv1と2は成功時に白文字のみの攻撃に変化する。
      キャンセルするには条件が二つなので、バフリセ回復にファルコ・バディ等を積み、更に麻痺が必要。
      オノケリスかマジリカであれば麻痺時に全デバフ1なのでバフリセ回復のファルコ・バディが不発でも大丈夫。
      またはタップ必中破壊&確定バフ反転の火星竜マーズにヤマサチヒコを3枚積んで付与を祈る。麻痺付与が失敗してもバフ反転で解放攻撃ダメージが大きく下がる為、全滅は免れる。
    • Lv1でもダメージが超特大なので、Lv1でもバフリセ回復が無い場合には意識して軽減子分・オーブを積んでHPが95,000以上無いと即死レベル。
      バフリセしない場合、一般的なデッキではまず即死。※編集者はHP96,000、加算軽減率80%でミリ残りで耐える状況。
    • Lv2はボスのバフリセをしないと竜王級ではHP98,000と加算軽減65%でギリギリ耐えるダメージ。
      追撃でランダム状態異常。ダメージ的にもバチスタではまず防げない。
    • Lv3は盾破壊大ダメージ→2発目に最大HPの90%割合ダメージ。麻痺付与で1発目のみキャンセル可能。
      全快かつ麻痺が付与出来ない場合には全滅。マーズで反転だけしても初発がかなり痛いので2発目の割合に耐えられない。

真竜王級

竜王級と同じ行動だが、軽減つき予防接種で入っても先制攻撃で3割ほど削られる高火力。
1ターン目に麻痺を付与しておかないと3ターン以内クリアは厳しくなるだろう。

超竜皇級

即死ギミック解除の為に「麻痺」・「バフ反転アタッカーか3値デバフ」が必要。なお、3値デバフは安定しないのでお勧めしない。
ギミック以外にも超高火力なので野良PT攻略は難しい。耐えるには「麻痺+見切り」か「バフリセ反転+全回復」のどちらかがほぼ毎ターン必要。
コラボでクラン・クランを2枚購入済みでカード資産豊富なメンバーであれば難易度は高くないが、無い場合は絶望的。

  • 全ターン麻痺を付与しない限り必中攻撃。盾破壊なので見切り以外も無効。
    • 麻痺を付与したターンのみ見切り有効だが、阿国親分の持続は頻繁に上書きされるため有効ではない。
      ボスのバフ操作が反転、打ち消し、持続デバフ(-1)と多岐にわたることから、親分見切りか見切り子分を積んだ創軌のセレスかスピカでないと安定しない。
  • バフ反転かバフリセしないと特大ダメージで軽減子分が足りない場合は即死級ダメージ。
    単発攻撃なのでコノハナノサクヤ20%軽減を複数積み、解放ターン以外はバフリセ全回復すれば生存自体は安定。
  • 麻痺を付与しないと各種状態異常や「脱力」も使用する。
  • フラッシュカウンターはなし。
  • 即死ギミック回避と通常ターンの麻痺付与ミスのカバーに火星竜マーズ、クラン・クラン&VF-25Gは必須級。
    火星竜マーズにはヤマサチヒコ(ミサカ・ワーストも可)を3積み出来れば更に有用。
    クラン・クラン&VF-25Gに釣竿3積みも同じく有用。
    • 上記のバフ反転カードが無い場合には合体回避積みダークデュラン、闇夜の牛若丸積みヴァーミリオンも有用。
    • 破壊・麻痺爪のカンフー・ドラゴン代表隊が無い場合には反射を貫通して麻痺付与出来るマジリカ、ミニ錬金魔神が主軸になる。
      破壊&麻痺のシスターマリも反射を貼っていても先行できる。
      エレン・イェーガーはマジリカと違い破壊とデバフ持ちなので不可。
      アラクネ、鴉忍者・立葵等の他属性の破壊麻痺爪も有用。
    • 並の軽減率では通常ターンすら耐えられないのでオーディン積み推奨。
  • 新状態異常の「脱力」を使用。
    罹患すると「スキル威力2分の1」、「SP消費2倍」
  • 先制盾有効必中5連攻撃、自身に上書不可鉄壁。
    ガードブーストオーブなどで開幕鉄壁推奨。
    A子分のお勧めは千手2枚と覚醒サクヤ。または覚醒サクヤ2枚と千手。
    HPが8万代ならオーディンは3枚積んだ方が良い。
    通常攻撃が被弾した際に即死しないようにHPと軽減子分&オーブを調整すること。
  • 1ターン目
    ここから使用する盾が上書き不可反射に変わる。
    • 麻痺付与成功
      見切り可能盾破壊特大ダメージ、全バフ+10&解放攻撃チャージLv3
    • 麻痺付与失敗
      必中盾破壊特大ダメージ&脱力や各種状態異常、全バフ+10&解放攻撃チャージLv3
  • 3n+2(2,5,8,11…)ターン目
    解放攻撃
    必中盾破壊の割合200%ダメージ。
    キャンセル方法は麻痺付与とボスのバフ全てを-5まで下げる。1つでも-5にならない物が有れば全滅。
    • 解放を阻止するとダメージは無く、こちらに上書き不可見切りをつけてくれる。またターン終了時に全バフ2?(持続の表記はない)
      回復は捨てて敵バフ反転と麻痺付与に全力で挑むべし。
    • マジリカは反射貫通の麻痺を持つが、麻痺時のデバフは反射に妨げられる為に邪魔にならない。
  • 3n+4(4,7,10…)ターン目
    ここでバフ反転のみにして麻痺付与しないでおくと、盾を張らなくなり全デバフ-5を残したまま次のターンに進む。
    バフ反転をしても被ダメージは40,000程になる。
  • 上記以外のターン
    解放攻撃をキャンセルした場合は上書き不可見切りで攻めるチャンスだが、再度麻痺を付与しないと必中なので見切りを貫通して4万~10万ほどダメージを受けることがある。
    • 麻痺のみを付与しても特大ダメージなのでバフリセしない場合にはHP9万と加算軽減率70%以上は欲しい。
    • 行動はランダムで解放以外のターンの行動
      全て必中。
      以下は麻痺付与すれば必中ではなくなり、見切り可能になる。
      • 特大ダメージ&ランダム異常(怒り、暗闇、ゾンビ化、大毒、混乱、石化、誘惑を確認)
      • 中ダメージ&赤盾
        をされる事が多い。
フラッシュ攻略

3n+2ターン以外では火フラで敵バフリセット回復にカミノハニワを積み、盾破壊回復しながらスルグートや麻痺火爪で麻痺付与して状態異常を受けずに攻略する方法。

  • 無限魔導士ドラまるは味方バフまでリセットしてしまうのでバフ反転に強いが持続デバフには弱い。
    セイント・クレアは回復量が足りず1ターンで全回復出来ない、バフ反転に弱い、タップする関係上一度崩れて脱力を受けると状態異常回復子分が必要というデメリットがある。
    回復量については上手く立ち回れれば被ダメージは3n+1ターンだけなのでその間の回復で満タンになる。
    • どちらも蛍火の蛇、カミノハニワ、立体起動装置が優秀。
      A子分はコノハナノサクヤ子分複数でも問題無し。
  • 火麻痺アタは麻痺と高火力の両立が出来れば採用可能。

3n+2の解放ターンではバフリセットしてしまうとデバフ反転出来なくなるため、クラン・クラン&VF-25Gとマジリカか蒸気機兵団のティータでの水フラに切り替えると良い。バフ反転攻撃対策に水デバフ反転回復がオススメ。

イベントで入手できる報酬

ダンジョンクリア報酬

折りたたんでます
難易度スペダンPトレジャー道中の経験値ボスの経験値総獲得経験値
初級3000Pなし30100220
上級8000Pブラックメダル10枚20016002400
鬼級10000Pドラゴンメダル200枚40040005600
竜級15000Pドラゴンメダル200枚750750010500
神級30000Pブラックメダル20枚14501000017250
竜王級45000P女神スキルフェアリー3枚30001250024500
真竜王級60000Pブラックメダル10枚45001500042000
超竜皇級120000Pひたいのアレ1枚60001750053500

ポイント交換

アイテム名使用ポイント備考
ブラックメダル3枚10000Pそれぞれ5回まで交換可能
ドラゴンメダル100枚5000P
SS素材各属性10枚100000P交換回数無制限
SS素材各属性50枚500000P

(素材ガチャの提供割合はおよそR:60% S:30% SS:10%。1000Pに対する期待値は交換3.60、ガチャ3.00)

限定子分カード

ダンジョンクリア時確率でドロップする。SSSにするには同じカードが12枚必要。

名前属性効果[SS/SS+/SSS]
スーパーベストフレンズ親分が爪スキルの時、スキル威力[30/30~35/35]%UP、確率([20/25/33]%)で攻撃した対象の全ステータスを1段階減少し、追加で自分の全ステータスを1段階上昇する(SSS:確率50%で2段階上昇に切り替わる)
イエローカード
レッドカード(SSS)
SS:スキル威力10~30%UP
SS+:スキル威力15~30%UPし、追加で自分の攻撃力減少効果を確率33%で反転する
SSS:スキル威力20~30%UPし、追加で自分の攻撃力減少効果を確率50%で反転する(子分に3属性ある時、防御力減少効果も確率50%で反転する)

Q.限定子分は集めた方がいい?
A.
スーパーベストフレンズ』は威力アップ量が控えめになった代わりに確定自己バフと確率対象デバフ効果が付加されている爪スキル子分。薔薇のマジカルロッドがあれば不要。
絶対的に爪スキル子分が不足している新規プレイヤーなら何枚か作るメリットがある。

イエローカード』は確率でデバフ反転ができる補助スキル向け威力アップ子分。
この子分が必要な場面はデバフ反転かそれに近いバフ上げ量の親分で賄われるため子分に頼ることはない。
2積みすれば75%なので解放前のバフ差全-10状況でシェリル・ノーム&VF-25Fなどの盾バフ打ち消し回復に積んで攻撃に転じるキッカケとして使えなくもないが、反転効果は所詮確率で5人個別判定なので現実的ではない。

いずれも大量確保が必要なほどの性能ではない。

入手できる強化素材

折りたたんでます

今回のイベント限定カードと下記のカードは強化値(得られる経験値)2倍。
火属性は爪スキル、水属性は回復スキル、森属性は合体スキルのLv上げが可能。

名前経験値(Lv.60~)同属性(Lv.60~)売価強化値2倍対象
スタジアムグルメ(R)500(1000)750(1500)5000カンフー・ドラゴン代表隊
ニーベルング北欧FC
古代遺跡ユナイテッド
(各進化分岐も含む)
スタジアムグルメ(S)2000(4000)3000(6000)10000
スタジアムグルメ(SS)5000(10000)7500(15000)50000

R4つでSに、S3つでSSに進化可能。
※S3つをSSに合成すると、得られる総経験値は少なくなる。

ポイント報酬

折りたたんでます
累計ポイント獲得報酬
3000P大黄金マローン各属性×1ずつ
5000Pドラゴンメダル×100
8000P各種ブーストチケット×5ずつ
10000P姫スキルフェアリー各属性×2ずつ
30000P光輝ジェムマローン各属性×1ずつ
60000Pブラックメダル×5
100000PS進化指輪各属性×2ずつ
200000P天輝ジェムマローン各属性×1ずつ
300000Pブラックメダル×5
500000P女王スキルフェアリー各属性×1ずつ
600000PSS進化指輪各属性×1ずつ
700000PSレアガチャチケット×2
800000Pドラゴンメダル×200
900000P女神スキルフェアリー各属性×1ずつ
1000000PSSレアガチャチケット×1

ミッション報酬

デイリーミッション
毎日0:00にリセットされ、メンテナンス明けから翌々週日曜の23:59までの14日間。
15日目となる開催期間最終日の月曜(次スペのメンテナンスがある日)はミッション無し。
Lv300以上は鬼級以上のクリアで回数がカウントされる。
スペダン開始時ではなくリザルト表示時点での日付を参照するため、攻略中に0時を跨ぐと前日のデイリーを達成したことにはならない。

スペダン1回クリア竜石1個
スペダン3回クリアR指輪各属性1枚ずつ
スペダン5回クリアドロップ子分カード1枚(日替わり)

スペダン期間中のミッション
回数クリアの難易度は問わない。

スペダン7回クリア竜石5個
スペダン14回クリア竜石5個
スペダン21回クリア竜石5個
スペダン28回クリア竜石5個
スペダン35回クリア称号「氷碧のフレンド
真竜王級ボス3ターン以内撃破称号「虹翼のキーパー
超竜皇級を初めてクリア称号「鋼炎のストライカー
超竜皇級をノーコンティニューでクリア竜砂5000欠けら
超竜皇級ボスを3ターン以上掛けてクリアひたいのアレ

  • フラッシュで専用セリフからの全滅攻撃くるな -- 2022-11-07 (月) 21:49:33
  • プルートゥのスキル10以外なら全部ネメシスのが上だな なんだこいつ -- 2022-11-07 (月) 21:57:12
  • いつも推奨に入ってるけどアメノサグメって強いの? -- 2022-11-07 (月) 22:05:34
  • グリード・シェリーがありならニャルマスカラスも許される? -- 2022-11-07 (月) 22:15:31
    • シェリーと違って無属性補正ないし補助とか入れた方が良いと思うぞ -- 2022-11-07 (月) 22:27:40
  • 先制攻撃を迎撃するの楽しすぎて草 -- 2022-11-08 (火) 07:11:46
  • バフとして反射軽減5回ある鬼切の桃太郎入れても大丈夫かな? -- 2022-11-08 (火) 20:19:47
    • 先制にデバフ無くて痛くないし、1ターン目は回復無しで耐えられるから道中から持ち越した軽減無し予防で十分だし、2ターン目はバフと回復量全く足りない。性能がボスと見事に噛み合ってない。 -- 2022-11-08 (火) 23:30:29
    • DRAカードのデッカーズ積めれば回復問題ないし、反射して入ったデバフで回復無しで2ターン目耐えられるならアリ。バフ量だけ心許ないかもね -- 2022-11-09 (水) 00:14:26
      • なるほど!ありがとうございます! -- 2022-11-09 (水) 15:24:56
  • 2段階目は不明だが1段回目解放麻痺とバフマイナスだと警告というセリフと共に弱ダメに変わってた -- 2022-11-09 (水) 18:02:05
    • 麻痺は1ターン目の破壊回避にしか意味無いと思ってたら、ちゃんと意味あったんだね -- 2022-11-09 (水) 19:20:47
    • 3ターン目の2段階目も麻痺とマーズの反転でイエローカードの台詞で弱ダメとランダム異常で止まったよ -- 2022-11-10 (木) 17:28:29
  • マーズねぇ…龍石160個放出したけどデメテル1枚だけだったわ。クソだなぁと思った。惰性でやってるだけだけど。 -- 2022-11-11 (金) 20:30:17
  • バフリセと持続デバフの両パターンあるけど条件て何? -- 2022-11-11 (金) 22:07:24
  • ボス突入鉄壁、開放ターンはフラッシュカンターが無い(通常ターンは未検証)のでフラッシュで麻痺とバフ反転 アタッカーの子分にデバフや敵のバフ吸収効果のあるやつは付けないように注意 -- 2022-11-12 (土) 03:33:10
  • 持ってる人少ないからか忘れられがちだけど牛若と違ってダークデュランはタップで破壊反転だから回避積んで入れておいても良いかも -- 2022-11-12 (土) 06:16:39
  • デバフで使えるの黒ずきんか如意真仙の三蔵くらいじゃない?サンダルフォン破壊時だけ防御デバフじゃかったか? -- 2022-11-13 (日) 20:46:23
    • 破壊時じゃなくて盾の時か、後伝説のアウトローもタップで可能だったな -- 2022-11-13 (日) 21:19:35