ミスティックアカデミー2全員出動!

Last-modified: 2023-08-23 (水) 17:51:06

DragonPoker_aso-1361206323984044033-0.jpg

概要

開催期間 2021/2/15(月)~3/1(月)
約3年ぶりの復刻となる。サントラ第5弾発売記念とのこと。
前回開催時の情報はこちらミスティックアカデミー(復刻)
ただし今の環境とかけ離れているので参考程度に

初心者向け解説

スペシャルダンジョンは期間限定で開催されるダンジョンです。
出現するボスを倒すことで、各イベント専用のポイントを入手できるほか、強力な子分スキルを持つ限定子分カードが手に入ることもあります。
入手したポイントを利用して限定モンスターカード(DRA)や、カードのレベルやスキルレベルを上げられる強化素材などと交換することができます。
また、レアガチャチケット等を始めとした豪華アイテムを得られる累計ポイント報酬も常設されています。
高い難易度ほど1度に多くのポイントを入手できますが、どの敵もとても強烈で多彩な攻撃を行ってくるため、同じ難易度のノーマルダンジョンと比べ高難易度になっています。
まずはチュートリアル達成後にミッションから入手出来る『スキル絶対発動』と『手札シャッフル』を装備し、ボスの弱点に合わせたデッキ編成を行いましょう。
コンティニューしないとクリアできないような場合、そのダンジョンは適正ではありません。
他のプレイヤーに迷惑をかけている可能性もあります。

難易度を下げて周回し、育成を進めてから再挑戦しましょう。

ダンジョン導入部テキスト
難易度イラストテキスト
初級初.jpg初1.jpg
上級上.jpg上1.jpg
鬼級鬼.jpg鬼1.jpg
竜級竜.jpg竜1.jpg
神級神.jpg神1.jpg
竜王級王.jpg王1.jpg
真竜王級真.jpg真1.jpg
超竜皇級超.jpg超1.jpg
  • このスペダンで出てきたコアクマーズは、後の堕天の黙示録にてサタナーズであるということが判明する。
台詞
1戦目(魔導図書館別館)
エイゴ&エンデセツナ&イロハメイスター・モニカ&セツナエイゴ
1おい、魔導学科の奴らだぜ
ごきげんようセツナにイロハ
…(無言のセツナ)
あ、エイゴ君、エンデちゃん
なるほど研究熱心ね、
それは考えもしなかったわ
なんでセツナここにいる!
先生は悪魔学のメイスターだ
2進級して魔導学科を選ぶとは
悪魔学科こそ至高ですわ
悪魔学科も楽しそうね!
セツナ君はどう思う?
彼は悪魔学を魔導学に応用
できないかって相談に来たの
モ、モニカ先生は僕らだけの
先生なのに!(泣き
退セツナの奴むかつく
そうですね少し失礼ですわ
セツナ君?どうしたの?
悪い、ちょっと考え事してた
エイゴ君誤解したみたい
セツナ君お友達よね、お願い
ちくしょー、天才は
なんでもありかよ
アクマーズエレメンタルズ
1悪魔語で精霊達を罵る悪魔達駄目だよって諭す精霊達
2主のために、新たな力を手に
入れると喚く悪魔達
秘密の部屋は危ないと
止めようとする精霊達
退ヒャッハーっと叫び
精霊を蹴たぐる悪魔達
悪魔たちを追いかけて
扉に消える精霊達
2戦目(魔導図書館別館)
メイスター・モニカイロハ&エンデスカーレット&ウィスタリアメイスター・モニカ
1(読書に集中している司書)
はっ?!揃ってどうしたの?
先生に相談がありますの…
 使い魔たちが消えたんです
話は生徒達からききましたわ
秘密の扉が開いちゃったのね
おそらくそうです
封印されたはずのあの実験が
2それは大変、今常時召喚の
試験中だから消えるのは変ね
それに何か悪夢を見ましたの
あの子達が泣き叫ぶ夢です
先代理事長は行方不明なはず
これはアカデミーの危機です
あれを生まれ…わけには
いきません
退地下の実験室?
もしかして図書館の…
図書館の地下の実験室で
何かが生まれる夢ですわ
理事長権限で戦力になるもの
全員集合させます!
元理事長は魔物の錬成
竜の研究が専門だったはず
生徒達&メイスター・モニカ先生たち
1先生話は聞いたぜ、悪魔学科
の生徒だけでケリをつける
エイゴ、相手は未知の存在
皆で力を合わせる必要が…
2セツナ君、その使い魔は?
悪魔学を応用して錬成した
素晴らしい!それは
きっと切り札になります
退文献では扉の奥は魔法罠が…
気をつけていきましょう
ミスティックアカデミー
全員出動ですわ!

敵の弱点&ダンジョン攻略

BOSS「人造銀河竜ビースト」は火属性、弱点は水属性、斬、麻痺、石化、種族「妖精」「悪魔」
※弱点として表示される「水」は、「水スキル」ではなく「水属性(カード属性)」のこと。
 「水スキル」で攻撃しても、他の特効スキルで攻撃した時のような、ダメージが大きい文字になる演出はない。詳しくはこちら
※合体カードが特効種族だった場合、合体先が特効種族でなくても与ダメージが1.2倍になり太字表示となる。(バフ/デバフの効果量や状態異常の付与成功率には影響しない)
道中は2戦とも片方だけ倒せば残った方が微回復と全バフ+1して立ち去る。

デッキに入れたいカード(鬼級~真竜王級)

種族特効は太字表記。与ダメージ1.2倍。
斬スキルは必中化推奨。
破壊貫通斬・破壊貫通水強属性混在のデッキ推奨。見切りはほぼ必須。
上書きの赤盾や盾非対応斬は非推奨。反射は見切り上書きの邪魔にしかならない。
バフリセされるので持続見切りより即時見切りが有効。
盾破壊・貫通斬と盾破壊・貫通強水属性をバランス良く入れると周回しやすい。

水属性の斬スキルカード(攻撃回数/追加効果)その他スキルカード(攻撃回数/追加効果)
魔導学科のセツナ&イロハ(帯4/麻痺/タップ時破壊)
魔導召喚士イロハ(帯3/石化/石化時倍率2.0倍/タップ時破壊)
ダークツクヨミ(帯5/破壊/持続麻痺デバフ付与)
星雲竜オメガ(4/破壊/ランダム倍率&確率バフリセ)
月光のツクヨミ(2/破壊/破壊時帯)
ツクヨミ(覚醒)(3/貫通)
クオン(4/麻痺/条件付5連&見切り)
ニルヴァーナ(強水4/破壊/確率赤盾)
ダークラン(強水4/貫通/必中/防バフ奪取)
悪魔学科のエイゴ&エンデ(火斬5/麻痺/麻痺時威力UP/タップ時破壊)
悪魔戦士エイゴ(火斬4/石化/石化時倍率2.0倍/タップ時破壊)
マジリカ(万能強属性4/貫通/予防反射貫通麻痺/麻痺時全デバフ)
人造銀河竜ビースト(火斬5~7/条件付威力UP&必中)
薫子(火斬3/貫通/条件付弱点帯&必中)
アイズ・ヴァレンシュタイン(無属性斬5/貫通/条件付威力UP&弱点帯)
機動歩兵ジョシー(無属性斬全体1~2/破壊/タップ時高倍率単体化)
補助合体
落とし子ウィリー
灼熱のギャンブラーズ
アイリーン・アドラー
スピカ(覚醒)※阿国積み
父なるダゴン
魔導士フォア(覚醒)
ライラ
澤村遥
ダクネス(パジャマver.)
キューティー・ティーチャーズ
鉄猿
デメテル(覚醒)
邪悪の皇太子
ダーク白雪姫

デッキに入れたいカード(超竜皇級)

種族特効は太字表記。与ダメージ1.2倍。
合体は瀕死補正持ち・バフで倍率が上がる威力合体か威力複数化(父なるダゴン等)で。
複数化は微妙。

水属性の斬スキルカード(攻撃回数/追加効果)その他スキルカード(攻撃回数/追加効果)
月竜ルゥーナ(6/確率赤盾/全体回復)※ディアナ積み
魔導学科のセツナ&イロハ(帯4/麻痺/タップ時破壊)
魔導召喚士イロハ(帯3/石化/石化時倍率2.0倍/タップ時破壊)
ダークツクヨミ(帯5/破壊/持続麻痺デバフ付与)
クオン(4/麻痺/条件付5連&見切り)
悪魔学科のエイゴ&エンデ(火斬5/麻痺/麻痺時威力UP/タップ時破壊)
悪魔戦士エイゴ(火斬4/石化/石化時倍率2.0倍/タップ時破壊)
マジリカ(万能強属性4/貫通/予防反射貫通麻痺/麻痺時全デバフ)
人造銀河竜ビースト(火斬5~7/条件付威力UP&必中)
闇夜の牛若丸(タップ時必中貫通森斬6/バフ反転)
補助合体
大天使アズライール
ダークディアナ
堕天使バラキエル
アクア(パジャマver.)
父なるダゴン
魔導士フォア(覚醒)
シェヘラザード
ダクネス(パジャマver.)
鉄猿
デメテル(覚醒)
ダーク白雪姫
  • 人造銀河竜ビーストは火属性だが、種族特効が重複するので有効。
    月竜ルゥーナは真竜王級以下での1ターン目ワンパン狙いにのみ有効だが、それを逃すとお荷物になるので非推奨。
    超竜皇級はルゥーナゲーとも言える内容なので必須。
    覚醒でもルシファーやランスロは盾に無力なので非推奨。火力も微妙。
    盾に無力同士ならクオンの方が種族特効と今回は確定5連で覚醒組より火力も高く、麻痺付与で有効。
  • 2019年夏、2020年年始を境に敵の火力や耐久力が増加している。
    倍率の低いコスト34以下の覚醒を含む旧世代合体スキル(特に複数化)は新しいものに入れ替えを図りましょう。
    合体スキル性能の重要度は最新の特効カードと同じ、またはそれ以上です。
    コスト35以上でも最弱合体に入るエルヴン・アーチャーやロビン・フッド、黒百合姫の親分運用はやめましょう。
    エルヴン・アーチャーは種族特効ではあるが、賭博師レイカ同様に超合体が致命的で種族特効込みでもかなり弱い。
    (子分威力加算105%でも弱いとのこと)
  • 約3年ぶりに石化が有効になるスペダン。
    石化は付与すると与えるダメージが40%軽減されてしまう。(ラミアで付与した場合のみ25%軽減)
    新規実装された『魔導召喚士イロハ』『悪魔戦士エイゴ』は石化状態の敵を攻撃すると威力2倍にはなるが、これにより実質1.2倍しか上がらないうえ後続の与えるダメージが40%も下がってしまう優良誤認仕様のため、無闇に付与せず使うタイミングを見極める必要がある。
    参考→状態異常

上級まで

  • 先制攻撃なし。
  • 課題行動や解放攻撃は使用してこない。
    HPが半分以上なら盾破壊攻撃、半分以下なら2連攻撃のみを行う。
    防御スキルも使用してこない。
  • 普段のスペダンとは異なり状態異常を付与したときは鬼級以降と同様の状態異常解除行動をする。

鬼級~真竜王級

設問一覧
上書き不可盾は破壊するまで永続するので、盾破壊・貫通無しや確率赤盾頼みのアタッカーは詰む場合が多い。
解放攻撃以外を不正解の場合は必中盾破壊攻撃とランダム状態異常、更にHP50%回復。
真竜王級以下は月竜ルゥーナを編成せずに子分にするのも正解。

課題正解
切断は分断を促す
(上書き不可鉄壁)
斬スキルで攻撃しない。
月竜ルゥーナでは一切ダメージを与えられず不正解になる。
液体は膨張を促す
(上書き不可水属性吸収)
水強属性・万能強属性・追撃水強属性で攻撃しない。
月竜ルゥーナでは一切ダメージを与えられず全吸収される。
石化は新たなる変異を促す
(石化&赤盾)
味方全員の石化を解除する。
麻痺は免疫を暴走させる
(麻痺&赤盾)
味方全員の麻痺を解除する。
ビーストの魔導力を
静止できるかしら?
(必中盾破壊)
解放攻撃。
ビーストの全ステータスを-1以下まで下げて更に麻痺か石化。
もう一つ教えましょう
命を大事にね
(必中盾破壊割合99%ダメージ)
解放攻撃2段回目。
こちらのHP全快。

有効な防御スキルは真竜王級まで見切りのみ。反射意味無し。
厳密には麻痺か異常無しの場合は見切りのみ、石化を付与したターンのみは反射が有効になる。
デバフはバフリセ避けの為に麻痺&全デバフ1のマジリカが有効。

  • 先制盾破壊。麻痺・石化・封印。
    鬼級から先制あり、バチスタとファラオ積み推奨。見切りのみ有効。
    その後前回のような課題指示をしてくる。
    課題行動されていない場合に石化をするとバフ行動のみ行い課題行動に移る。
    麻痺付与の場合は無行動となる(課題行動やバフも行わない)。
    石化の利点は麻痺に比べて反射が有効になるだけであまり無い。
  • 課題を提示していない時の行動は2パターン。
    通常は『◯の使い魔~』で見切り可能盾破壊単発と台詞に対応する能力1種を-3。
    HPが半分を切っている場合は『魔導力~』になり非破壊多段攻撃に変わる。
    ターン数が3n+2の場合のみ『悪魔○○の御業』になる。
    こちらは効果のない単発攻撃。一部必中盾無視の場合もある。
  • 敵の能力合計が±10以上になるとチャージを行い次のターンに必中盾破壊の解放攻撃。
    キャンセル方法は人造銀河竜ビーストのバフ合計値をマイナスまで下げて更に麻痺か石化を付与する。
    確定バフリセができるカードを2ターン毎に出したり、麻痺カウンター誘発で解放攻撃を一切打たせないで戦うこともできる。バフリセ目的に星雲竜オメガはちょっときつい。
    残りHPが半分以下になっていると解放を終えた次のターンの最後に再度チャージを行い最大HPの99%分の割合ダメージを与えてくる。
  • 毎ターン終了時に自身に全+3のバフと全体に全-3のデバフ
    味方全体のバフにプラス値がある場合は上記の代わりにバフリセのみを行う。
    これらを防ぐには麻痺か石化付与に加えて人造銀河竜ビーストのバフを1値以上マイナスに下げるしかない。
  • 麻痺・石化連続付与で盾破壊カウンター。
    見切りのみ有効なので気にしなくて良い。

超竜皇級

1ターン目の設問と2ターン目にチャージする即死解放攻撃の詳細
上書き不可盾はターン持続に弱体化されている。

課題正解
切断は分断を促す
(上書き不可見切り)
見切りを破壊せずに?斬スキルで攻撃する。必中斬必須。
液体は膨張を促す
(上書き不可水属性吸収)
不明。水強属性や万能強属性でも不可。
石化は新たなる変異を促す
(上書き不可鉄壁&石化)
人造銀河竜ビーストに石化を付与する。
麻痺は免疫を暴走させる
(上書き不可ダメージ軽減&麻痺)
人造銀河竜ビーストに麻痺を付与する。
ビーストの魔導力を
静止できるかしら?
(必中盾破壊割合200%ダメージ)
解放攻撃。
ビーストの全ステータス5を-5まで下げて更に麻痺か石化。

祈りの力が試される運ゲー。
3ターン目の即死ギミック解除はかなりハードルが高い。

どうしても勝てない場合はAにルゥーナとブリキの木こりを配置したグルで初ターンAのフォーカード以上狙い。(参考:妖怪怨霊伝 源氏物語 超竜皇級)
1ターン目にルゥーナとマジリカのW威力・威力複数化合体が決まれば野良PT3人だけでも高確率で勝てる。

月竜ルゥーナにディアナを積み、回復を捨てて父なるダゴンやダクネス(パジャマver.)、ダーク白雪姫等での3ターン以内クリアが最も現実的。ルゥーナ非所持者は参加資格が無いほど。
中央寄りしやすい水3(水枠の上から3番目)に月竜ルゥーナを配置推奨。
水4は2やKに飛ぶ事が多々有る。いずれも過信は禁物。元ネタはこちら

とにかく初ターンは初手回復ではなく、シャッフルしてでもディアナ積みのルゥーナを出す。ルゥーナが手札に来るよう祈る。
ちなみに上書き不可見切りに当てる為にはルゥーナにも必中子分が必要(盾に必中のコサチ等で良い)

他は必中子分積みの魔導学科のセツナ&イロハやダークツクヨミ、ニルヴァーナ等の高火力盾破壊で。
ビースト、エイゴ&エンデ以外の火斬や下手な複数化等では全く減らない。ニキータでギリギリ麻痺と覚醒スキル役になり赤盾が絡めば3割削れるので入手難度に鑑みれば優秀。

A親分はルゥーナの底上げが出来るニキータかシャチミネーターか麻痺アタッカー(可能なら必中)、3値デバフ用に確定4回化合体(副将ランスロ&円卓球児)あたりが優秀か。

A子分は翠虎騎士ケイやファラオなどの状態異常対策ガン積みで。高ダメージかつ被ダメ後状態異常付与なのでバチスタは有効ではない。被ダメ軽減を積みすぎずケイで状態異常回避した方が安定するが、ケイだけだと被回復アップが足りず全回復しにくくなるので注意。
ほぼ99%割合攻撃しかないのでオーディン等の軽減子分は不要。

回復はゾンビ化に強く瀕死補正持ちで。バフ上げを兼ねて大天使アズライールやダークディアナが理想。
堕天使バラキエルやアクア(パジャマver.)など状態異常回復してからHP回復するカードに古代魔導士とバフ子分2枚積みなど。
全回復出来ないカードは価値がなく、小メイリンや小シャオ等は1ターン目で瀕死になるよう軽減値を調整し、ハンターウィップ&サフィ2で全回復できない限り全く役に立たない。但しゾンビ化の場合は詰む場合がある。

初ターンにルゥーナとマジリカのW合体が決まるとデバフ無し、バフリセ無しで一気に楽になる。

攻撃は全て必中盾破壊で防御スキルの持込みは不要。

  • 先制必中盾破壊、最大HPに対する99%割合ダメージ後に全体ランダム異常。バフデバフや盾は使用しない。
    • 翠虎騎士ケイ2蓮華王千手1が、ケイ1ファラオ1千手1で。
  • 1ターン目は盾破壊ランダム1値-10デバフ付き強攻撃→バフリセ→設問→状態異常→上書き不可盾展開。
    麻痺か石化付与でデバフが無くなり、バフをどれかマイナスにすればこちらにバフリセは行わない。
    • デバフ&状態異常付与をしてもダメージや設問は変わらず。こちらへのデバフ行動は無くなるが代わりにバフ反転を追加で行うので下げ過ぎに注意。-1が理想。
      マジリカや薔薇のマジカルロッド積みニキータ(妹)などなら一度に賄えてバフ変動が来なくなる。
      攻-10が来た場合はバフ反転かハンターウィップ&バフ付き威力子分2積みしたバフスキルが無いと攻撃力が足りず詰むので来ないよう祈りましょう。
  • 2ターン目は設問クリア出来なかった場合99%割合攻撃&ランダム状態異常、クリア出来た場合はHP20%回復に置き換わる。さらに人造生命チャージ&全+10バフ。上書き不可盾は貼らない。
  • 3ターン目は必中盾破壊200%割合即死解放攻撃。
    防5の影響で一気に与ダメージが少なくなる。(攻0防+5でルゥーナW合体が9割→5割まで下がる)
  • キャンセルは相手のバフを全5から全-5まで下げて、かつ麻痺か石化付与することが条件。キャンセルした場合は微回復に置き換え。
    • 超・超MAX限定の闇夜の牛若丸の確定バフ反転だけが確実。
      麻痺アタッカーは盾対応もしているマジリカが優秀。無ければ水か火斬麻痺アタッカーに薔薇のマジカルロッドを積んで疑似マジリカに。
      それ以外は3値デバフに4回複数化合体を吸わせて天に祈るしかない。
      そのため3ターン目を超える前提だと難易度が格段に上がる。
      3ターンクリアトレジャーを狙うならノーコンテニュークリアと分けて考えてコンティニューした方が楽。
      合計-13&麻痺でも解放が止まらないことを確認。

1ターン目はディアナ積みの月竜ルゥーナに威力合体で全快しつつ、あればマジリカで麻痺付与と確定デバフを狙う。
攻防バフ差+5状態でしっかり子分を積んだ前述強合体とルゥーナシングル合体でも1ターン目で5割減らせるので初手シャッフルしてW合体で拾って貰おう。

イベントで入手できる報酬

ダンジョンクリア報酬

難易度スペダンPトレジャー道中の経験値ボスの経験値総獲得経験値
初級3000Pなし30100220
上級8000Pブラックメダル10枚20016002400
鬼級10000Pドラゴンメダル200枚40040005600
竜級15000Pドラゴンメダル200枚750750010500
神級30000Pブラックメダル20枚14501000017250
竜王級45000P女神スキルフェアリー3枚30001250024500
真竜王級60000Pブラックメダル10枚45001500042000
超竜皇級120000Pひたいのアレ1枚60001750053500

ログインで入手

名前属性コストカードLv.レアリティ説明
白紙の書物
(未契約の召喚書)
30Lv1固定SS(+)スキル威力15(~20)%UP、被ダメージ1%軽減
「魔法の羽根ペン」で進化

スペシャルダンジョン開始後のログイン時に全ユーザーへ2枚配布。
ダンジョンクリア時に確率でドロップする「魔法の羽根ペン」で進化させることができる。SS+に2個、SSSに4個、GODに3個必要。羽ペンは難易度が高いほどドロップ率が高いが、超竜皇級でも確定ではない。
SSSに進化する際、魔法の羽根ペンと一緒に合成するGOD指輪(1個)の属性で分岐進化する。
GOD進化にはGOD指輪が2個必要。取返しが付かないので分岐先は慎重に考えよう。

名前属性子分スキル(GOD)
ヒートの召喚書親分がバフスキルの時、スキル威力30~40%UP、追加攻撃力と素早さ+1、火属性から受けるダメージ2%軽減
アクアの召喚書親分が回復スキルの時、スキル威力30~40%UP、追加でHP8%回復、水属性から受けるダメージ2%軽減
ロックの召喚書親分が防御スキルの時、スキル威力30~40%UP、追加で防御力+2、森属性から受けるダメージ2%軽減

ポイント交換

スカーレットは50000ポイント、それ以外は20000ポイントと交換。スカーレットはDRA進化時に覇王の指輪が必要。

名前ポイント属性レアリティ説明
ホノカ20000S敵により強い火属性ダメージを2回与える
子分:親分が火スキルの時、ストレート以上でスキル威力20~30%UP、火属性ダメージ1%軽減
フロイド20000S一番HPの低い味方を回復する(スキルLv4で26%)
子分:親分が水スキルの時、ストレート以上でスキル威力20~30%UP、水属性ダメージ1%軽減
チトセ20000S敵により強い森属性ダメージを2回与える
子分:親分が森スキルの時、ストレート以上でスキル威力20~30%UP、森属性ダメージ1%軽減
スカーレット50000SS敵に突属性のダメージを3回与える
(敵をターゲット時、攻撃回数1回の必中になり、威力上昇)
親分が攻撃スキルの時、スキル威力30%UP、追加で無属性ダメージを与える
(対象のステータス合計値が高い程追撃の威力上昇)
アイテム名使用ポイント備考
ブラックメダル3枚10000Pそれぞれ3回まで交換可能
ドラゴンメダル150枚7500P
SS素材各属性7枚100000P交換回数無制限
SS素材各属性35枚500000P

(素材ガチャの提供割合はおよそR:60% S:30% SS:10%。1000Pに対する期待値は交換2.52、ガチャ3.00)

限定子分カード

ダンジョンクリア時確率で魔法の羽ペンとは別枠でドロップする。SSSにするには同じカードが12枚必要。

名前属性効果[SSS]
エレメンタルズ親分が斬スキルの時、スキル威力30~40%UP、攻撃対象の種族が悪魔の時スキル威力35~40%UPに切り替わり、追加で全ステータス1段階上昇
アクマーズ親分のスキル威力20~30%UP、追加で自分の全ステータスを一段階上昇する(種族悪魔の時、最低スキル威力5%上昇)

Q&A

Q.ポイント交換カードの性能は?
A.『スカーレット』は通常のダンジョン等を攻略するのに使うには力不足。子分スキルで追撃が発動するので超EXPダンジョンの周回用に使える。
Sカードは図鑑報酬としての価値しかない。

Q.限定子分は集めた方がいい?
A.
エレメンタルズ』は新規用本スペ特化子分。弱くは無いが将来性が無く、手持ち資産が潤沢な古参プレイヤーには物足りない性能。
アクマーズ』はスタークォーツの上位互換品。悪魔親分の補助は堕天使バラキエル以外は使いにくいものが多いのでクォーツと同じく20%UP&全+1バフ子分として運用することになる。
スタークォーツ名探偵の仕込杖が無ければ全力周回。アクマーズを4枚以上は集めたい。
それ以外の人はデイリー消化しつつ魔法の羽ペンが18枚集まるまでは頑張ってまわろう。

Q.書物の進化はどの属性がいい?
ヒートの召喚書:阿国子分と非常に相性が良く、バフ0から見切りを付ける際に必須クラスと言っていい。
基本値195攻早バフ(スロット2)の場合、ファイブアップLv2&ヒートの召喚書&古代魔導士&阿国の順で積むと195×1.06×1.3×1.2×1.25=403となり、3桁未満切り捨てで+4&ヒートの追加攻早+1で計+5となる。子分は子分1から順に計算されるため、阿国をヒートより後に積むと追加バフを含めた早+5が参照されて阿国子分の見切り付与が発動する。
このようなスキル単体で安定して攻早+5&見切り達成する子分は未だにほぼ無く、例外となる代替カードもコラボや季節限定で現在入手不可と配布とは思えない高性能さ。
アクアの召喚書:スペダン超竜皇級の全回復必須場面で、瀕死補正の無い回復スキルを古代魔導士回避しながら全回復させる際に非常に優秀。
ただし99%割合攻撃後のハンターウィップが確実に発動する場面ならアクアで無くても容易に全快可能なため、替えの効かないとは言えない。
ロックの召喚書:威力が乗る防御スキルは迎撃スキルか古代兵器ギガスかエンジェルフェイスしかなく、現環境の防御スキルはごく一部ダンジョンを除いて見切り反射の2択。使用頻度が上記2種より圧倒的に劣る。
迎撃攻略する場合でも付与率が上がる訳でも大きくターン数削減に繋がる訳でもない。迎撃ソロをする場合高い防バフ値が便利ではある。

ヒートを古代魔導士の上限数と同じ2枚取得からした方がいい。その後のオススメ優先度はヒート>アクア>>>ロック。
進化先を決められない場合はあせらず未契約の召喚書を倉庫に、魔法の羽ペン7枚を素材倉庫にしまって保留しておくといい。
全ての召喚書はGOD進化したときのスキル威力アップ効果は代替が効かないほど大きいが、Lv1固定のため親分のステータス上昇ができないのがネック。
戦闘力は全く意味のない数字であり、上級者ほど戦闘力<<子分性能採用でヒート子分を使用してきている。積みすぎによって戦闘力が下がるデメリットはチャレダンに入れないかもしれない程度の軽微なもの。

入手できる強化素材

今回のイベント限定カードと下記のカードは強化値(得られる経験値)2倍。
火属性は防御スキル、水属性は斬スキル、森属性はバフスキルのLv上げが可能。

名前経験値同属性(1.5倍)説明売価強化値2倍対象
魔法学園学生証(R)500750Lv.60以降は経験値2倍5000魔導学科のセツナ&イロハ 魔導召喚士イロハ 魔導剣士セツナ
悪魔学科のエイゴ&エンデ 悪魔戦士エイゴ 悪魔召喚士エンデ
メイスター・モニカ ウィスタリア セツナ イロハ クオン
魔法学園学生証(S)2000300010000
魔法学園学生証(SS)5000750050000

R4つでSに、S3つでSSに進化可能。
※S3つをSSに合成すると、得られる総経験値は少なくなる。

ポイント報酬

累計ポイント獲得報酬
3000P大黄金マローン各属性×1ずつ
5500Pドラゴンメダル×100
8000P各種ブーストチケット×5ずつ
10000P姫スキルフェアリー各属性×2ずつ
30000P光輝ジェムマローン各属性×1ずつ
60000Pブラックメダル×5
100000PS進化指輪各属性×2ずつ
200000P天輝ジェムマローン各属性×1ずつ
300000Pブラックメダル×5
500000P女王スキルフェアリー各属性×1ずつ
600000PSS進化指輪各属性×1ずつ
700000PSレアガチャチケット×2
800000Pドラゴンメダル×200
900000P女神スキルフェアリー各属性×1ずつ
1000000PSSレアガチャチケット×1

ミッション報酬

デイリーミッション
毎日0:00にリセットされ、メンテナンス明けから翌々週日曜の23:59までの14日間。
15日目となる開催期間最終日の月曜(次スペのメンテナンスがある日)はミッション無し。
Lv300以上は鬼級以上のクリアで回数がカウントされる。
スペダン開始時ではなくリザルト表示時点での日付を参照するため、攻略中に0時を跨ぐと前日のデイリーを達成したことにはならない。

スペダン1回クリア竜石1個
スペダン3回クリアR指輪各属性1枚ずつ
スペダン5回クリアドロップ子分カード1枚(日替わり)

スペダン期間中のミッション
回数クリアの難易度は問わない。

スペダン7回クリア竜石5個
スペダン14回クリア竜石5個
スペダン21回クリア竜石5個
スペダン28回クリア竜石5個
スペダン35回クリア称号「悪魔の図書館員
真竜王級ボス3ターン以内撃破称号「悪魔学科徽章
超竜皇級を初めてクリア称号「魔導学科徽章
超竜皇級をノーコンティニューでクリアトレジャー「ひたいのアレ
超竜皇級ボスを3ターン以上掛けてクリアトレジャー「ひたいのアレ

  • 魔導学科のセツナ&イロハの進化分岐、今後のことも考えてどちらがいいですか。 -- 2021-02-12 (金) 22:44:13
    • 今後ならデフォルトだけど水斬特効自体がルゥーナ実装後全く無い(多色のサーカス除く)ので、難しいけどね -- 2021-02-13 (土) 11:55:46
    • 進化させずに超が実装される金曜まで取っときな。竜王までならそう困らないだろう -- 2021-02-13 (土) 13:48:37
    • 超が終わった今、再評価するとデフォルトの魔導学科のセツナ&イロハがオススメとなりました。 -- 2021-02-21 (日) 09:47:22
  • 新規、未所持には必須子分ヒート、アクアはありがたいだろうな。Lv1固定だからそこしか見なくて積まない人も居るが。 -- 2021-02-15 (月) 12:47:50
  • 上書き禁止鉄壁あったからルゥーナは微妙かな -- 2021-02-15 (月) 17:33:46
    • 初心者な質問ですみません、アクマーズとかヒートの召喚士の「追加で」 -- 2021-02-16 (火) 13:48:21
  • 火に光源氏・白のポーン、森にリデス・コサチを入れても大丈夫でしょうか?大丈夫であれば優先度順なんかも教えて頂けると助かります。 -- 2021-02-15 (月) 20:43:38
    • 竜王前提で答えるけど森斬みたいな苦手属性は地雷だぞ。合体か補助入れるのがセオリー。アイズとかの森枠の無属性斬ならいいけど。 -- 2021-02-15 (月) 20:59:06
      • これらの説明文の斬属性ダメージは帯びて無いので無属性斬の事だと解釈していたのですが、違うのでしょうか? -- 2021-02-15 (月) 21:38:08
      • 俺も帯びて無ければ無属性だと思ってた…違うの??? -- 2021-02-15 (月) 21:51:32
      • 無属性の記載がなければそのカードの属性。帯はダメージが少し上がる -- 2021-02-15 (月) 22:12:34
      • 意外と勘違いしてる人多いね。↑の言う通りで無属性表記が無ければその属性の通常攻撃になるんだけど、ダメージ計算とか難しい話は抜きにして簡単に説明すると、今回のボスに対してダメージが通り易い順が(水属性水帯斬)>(水属性斬)>(火属性斬)>(森属性斬)>(火属性火帯斬) -- 2021-02-15 (月) 22:25:35
      • そして一番ダメ通りにくいのが(森属性森帯斬) -- 2021-02-15 (月) 22:28:55
      • 肝心な無属性入れ忘れゴメンorz 修正→水属性水帯斬>水属性斬>火属性斬>無属性斬>森属性斬>火属性火帯斬>森属性森帯斬 -- 2021-02-15 (月) 22:42:12
      • 森斬より火帯斬のほうがダメ通りにくいというのは初めて聞きました。変な仕様ですね -- 2021-02-15 (月) 23:00:54
      • 火斬と火帯斬と無属性斬は今回火力同じ。火ボスに対しては火斬=火帯斬=無属性斬。 -- 2021-02-15 (月) 23:16:23
      • 簡単な計算だと基本与ダメージが10000の時は森斬(森帯斬)→10000×0.7=7000、火斬(火帯斬)(無属性斬)→10000×1=10000、水斬→10000×1.5=15000、水帯斬→10000×1.75=17500。 -- 2021-02-15 (月) 23:34:35
      • 帯は弱点属性へのダメージが1.75倍になるだけで等倍や抵抗属性に対してダメージが下がる仕様はありません -- 2021-02-15 (月) 23:38:03
      • あれ?大間違いの表書いちゃったゴメン!同属性に同属帯で×0.7だと思い込んでた恥ずかしい。水属性水帯>水属性>火属性斬=火属性火帯=無属性>森属性斬=森属性森帯だね。コメ主混乱してたらゴメン… -- 2021-02-16 (火) 00:24:27
      • 攻撃エフェクトの軌跡が火なら赤、水なら青、森なら緑、無なら白。音も違うし絶発した時にも分かる。 -- 2021-02-16 (火) 08:19:03
    • 世も末だな。元を正せばチュートリアル作らないアソビが悪いんだが -- 2021-02-15 (月) 21:55:33
    • 苦手属性は0.7倍、無属性&同属性は1倍、有利属性は1.5倍、帯は1.75倍。 -- 2021-02-15 (月) 23:30:04
      • 帯は有利属性1.5倍に更に1.75倍じゃなく、1.5倍が1.75倍に置き換わっただけ。つまり帯は有利属性にx1.16倍増やして計算すればいいのは有名な話。 -- 2021-02-16 (火) 08:21:28
    • ここに与ダメージ順位書いてみたけど自信ないので添削お願いします -- 2021-02-17 (水) 16:24:10
      • スキル特効ってx1.5かx2.0になってるから有利属性≦スキル特効じゃないか?昔解析で見たスキル特効はボスx2.0だったけど今は違うんかな。 -- 2021-02-17 (水) 16:50:11
      • 倍率だけで見たらそうだけど特効倍率は敵の防御力を引く前にかけられるから直接は比較できない -- 2021-02-18 (木) 10:50:13
      • 直接比較する必要なんてない。上のダメージ順はスキル特効とカード属性有利は強いから皆持ってきてね!って言いたいためのデータ。防御云々とかそんな細かいデータ誰も見ないよ。 水斬の倍率水増しして強調してもいいくらいだ。-- 2021-02-18 (木) 14:17:40
  • 羽ペンのドロ率渋いな -- 2021-02-15 (月) 21:04:45
    • 初級50周で羽ペン8枚 -- 2021-02-18 (木) 07:54:14
  • 下手に斬スキル揃えるより盾破壊できる水アタッカー揃えた方がいいかもしれない… -- 2021-02-15 (月) 21:29:27
  • lv300~400にもなって帯もしない森斬や破壊のない火斬入れてるのはチュートリアルとかの問題ではない、そいつの頭がおかしいだけ。せめて合体でも出して他人に任せればいいのに、ドヤ顔で絶発するもんだからどうしようもない。 -- 2021-02-16 (火) 01:31:35
  • 推奨補助随分と変わったな、デッキ組み直すわ -- 2021-02-16 (火) 01:53:59
  • 超竜王級、ターンごとに麻痺と石化的確にやらないと全滅するとか有りえそう -- 2021-02-16 (火) 08:26:29
  • 初心者な質問ですみません、アクマーズとかヒートの召喚士の「追加で~~」っていうのは合体回避になるんでしょうか? -- 2021-02-16 (火) 13:49:00
    • 「追加で」は合体や子分の影響を受けない独立した効果って意味。 -- 2021-02-16 (火) 14:34:42
    • ↓が言ってるように「●回発動する、●倍にする、全体化する、合体しない」って文字が入ってれば合体回避。てか子分ソートの「特殊効果」で発動可能な子分が表示されるからそれで判断すればいい -- 2021-02-16 (火) 16:05:04
  • 合体回避はスキルを〇回発動する、合体しない、とかの文言で判断できるよ。というかwikiページに合体回避についてのページがあるんだからここで聞くより自分で詳細調べたほうがいい。上で問答があった弱点属性とかもちゃんとページがあるから自分で調べるといい。 -- 2021-02-16 (火) 14:09:30
  • クリスマス紫式部の子分何積むのがオススメでしょうか? -- 2021-02-16 (火) 17:10:58
    • 命中と威力上がるやつ。てかバフリセ来るからクリ式部はあんまり向いてない -- 2021-02-16 (火) 17:30:58
    • 使う場合はバニル2枚と命中子分積むか、玉藻前3枚積み -- 2021-02-16 (火) 22:00:01
  • やたらと反射多いけど破壊されまくるわ最悪解放誘発するわで全く使えないな。 -- 2021-02-16 (火) 23:42:33
  • 「有効な防御スキルは竜王級まで見切りのみ。反射意味無し。 見切り可能盾破壊攻撃を多用する為、予防・反射は殆ど意味無し。」強調したいの分かるけどこういうのが無駄に長くなる原因なんだよ -- 2021-02-17 (水) 07:00:14
  • クオン使えねえかなあと思ったら、それなりに使える部類だった -- 2021-02-17 (水) 13:31:38
  • そのターンで倒したのですが、「もう一つ教えましょう」「命を大事にね」というセリフの後はどうすればよいのでしょうか?竜王級で、ボスは早バフ3のみでした -- 2021-02-18 (木) 20:50:52
    • HP全快か倒すしかないかと -- 2021-02-18 (木) 22:15:53
    • >残りHPが半分以下になっていると解放を終えた次のターンの最後に再度チャージを行い最大HPの99%分の割合ダメージを与えてくる。 ←これのことかな? -- 2021-02-19 (金) 00:37:55
    • お二方ありがとうございます -- 2021-02-22 (月) 11:23:34
  • 今回も記述なげーな -- 2021-02-19 (金) 07:00:28
    • ドラポが予習、復習必要なゲーム性だししゃあない。上書き不可にルゥーナ絶発する猿だらけだからちょっとは調べろとは思うけど。 -- 2021-02-19 (金) 09:15:39
  • 白紙の書物ロックされてなくて売ってしまったorz -- 2021-02-19 (金) 10:59:48
  • ぶっちゃけルゥーナうざかったけど、超ではかなり使えるな -- 2021-02-19 (金) 17:03:09
    • これゲヘナ通るか分からないけど、ルゥーナと最強格合体無いと無理だわ -- 2021-02-19 (金) 18:21:02
      • 1度だけ持ってきてる人いたがダーク白雪と合体して10%位削れてた感じだった気がした -- 2021-02-19 (金) 18:55:27
      • 俺もその状況になったけど3割くらい削れたぞ。ビーストの「ー」と「ス」の間 -- 2021-02-19 (金) 21:02:21
    • てか1ターン目に合体ルゥーナ+麻痺or石化いないと無理じゃね -- 2021-02-19 (金) 19:48:09
      • スペダンで初めてマジリカが役に立ってた -- 2021-02-20 (土) 04:13:51
  • 設問の意味は逆になって無かったっぽいが、この人造トカゲに付属した女は何を言ってるんだ -- 2021-02-19 (金) 21:05:56
  • 今回子分に入れて回ってるけど、ハッキリ言って超以下でもツクヨミ月光ツクよりはルゥーナの方が頼りになるかも。1ターン目しか使えないなんて言われてるが、なんだかんだ麻痺石化入れて課題に正解してりゃ使い所多いし、律儀に子分に回してるのがだんだんアホらしくなってくるレベル。 -- 2021-02-20 (土) 08:14:01
    • まあツクヨミが強かったのはかなり昔だからね。新しめのオメガも弱いし、そのくらい水斬は放置されてる。 -- 2021-02-20 (土) 11:01:12
    • それはそうだと思う。 -- 2021-02-20 (土) 11:17:46
  • タウルス館長であれば麻痺と全デバフを同時にこなす事も可能。タウルス艦長は盾破壊か混乱デバフなので麻痺は入らない。は長くなるだけなので消しました。異論があればコメント欄に願います。 -- 2021-02-21 (日) 00:40:33
  • 稀に見る「もう一つ教えましょう~」の問題についての記述が欲しいね。 -- 2021-02-21 (日) 22:21:50
  • wiki見てないのかデッキ替え忘れて来ちゃったのか分からんが、超以下で反射の非常時以外絶発は控えようよ。バラキならまだ構わんけど、ハイビスカス絶発されると地味に苦戦するんだよ。 -- 2021-02-21 (日) 23:27:06
    • wiki見てないかカードの見た目でデッキ組んでる層だろ。ここに書いたところで伝わらんと思う。 -- 2021-02-22 (月) 06:22:59
    • 野良の醍醐味w -- 2021-02-22 (月) 09:15:12
  • 威力系複数化ってダゴン以外あったっけ?ネビュラとかは複数化系威力だよな? -- 2021-02-22 (月) 15:02:49
    • 「威力を上昇させn回化」と説明にあるのは威力系複数化にあたる。ネビュラとか奇数のレイカとか。 -- 2021-02-22 (月) 15:42:35
    • 副将ランスロや父なるダゴンみたいに基本が複数化で条件によって威力上昇するのは威力系複数化ではない。 -- 2021-02-22 (月) 16:47:08
      • 父なるダゴンは倍率180か190の2回化だから威力複数に入るよ。あとバフ条件有りのパジャマダクネス。 -- 2021-02-22 (月) 16:53:56
      • 一発あたりの威力は上がるから威力複数になるのか、失礼した -- 2021-02-22 (月) 17:41:41
      • ダゴンは複数化だよ。コメント/SSカード火力指数表 -- 2021-02-22 (月) 19:02:31
      • 多分そう言う意味で言ってる訳じゃないんじゃないかな -- 2021-02-22 (月) 19:37:27
    • ネビュラ・クイーンも威力系複数化じゃない?あとキューティー・ティーチャーズとかも。複数化系威力は戒めの聖明、アマテラス(日光浴ver.)、オオワダツミとかかな -- 2021-02-22 (月) 17:34:42
      • アマ、聖明、ワダツミは複数化で威力は入らない -- 2021-02-22 (月) 18:12:32
  • 白のポーン持ち込む人々が地味に厄介。バフる為に道中使うなら良いんだけど、ボス戦で使われるとあまり削れない上に高確率でデバフが…ボスのチャージ手伝うだけだから絶発は控えてくれ。 -- 2021-02-27 (土) 02:24:22