世界線の収束

Last-modified: 2023-03-06 (月) 11:43:25

DragonPoker_aso-1554009089390194689-0.jpg

概要

開催期間 2022/8/1(月)~8/15(月)

初心者向け解説

スペシャルダンジョンは期間限定で開催されるダンジョンです。
出現するボスを倒すことで、各イベント専用のポイントを入手できるほか、強力な子分スキルを持つ限定子分カードが手に入ることもあります。
入手したポイントを利用して限定モンスターカード(DRA)や、カードのレベルやスキルレベルを上げられる強化素材などと交換することができます。
また、レアガチャチケット等を始めとした豪華アイテムを得られる累計ポイント報酬も常設されています。
高い難易度ほど1度に多くのポイントを入手できますが、どの敵もとても強烈で多彩な攻撃を行ってくるため、同じ難易度のノーマルダンジョンと比べ高難易度になっています。
まずはチュートリアル達成後にミッションから入手出来る『スキル絶対発動』と『手札シャッフル』を装備し、ボスの弱点に合わせたデッキ編成を行いましょう。
コンティニューしないとクリアできないような場合、そのダンジョンは適正ではありません。
他のプレイヤーに迷惑をかけている可能性もあります。

難易度を下げて周回し、育成を進めてから再挑戦しましょう。

何をどうすればいいの?

  • スペダンボスを倒してトレジャーを獲得する。
  • 無理なくクリアできる難易度を周回してスペダンポイントを100万集め、各種アイテムを獲得する
    • 集めたポイントはスペダン特設ページでドラゴンメダルや(あれば)限定カードと交換、ブラックメダルは優先度低
    • 残りのポイントはスペダン素材入手で消費する。ポイント交換期限はスペダン終了後約1週間。
  • デイリーミッションで竜石/進化指輪/限定子分カードを回収
  • ボスドロップの限定子分カードを集めて合成し、完成品を必要数確保する
    • 重要度はカードにより異なるのでQ&Aを参照してください

Xbox360用ゲームとして2010年に発売し、その後様々なハードに移植されアニメ化もされたSTEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)とのコラボスペダン。
ボス戦ではXbox360版OPテーマ「スカイクラッドの観測者」が流れる。

ダイバージェンスメーター

今回スペダン限定システム。
参加した全プレイヤーのクリア回数に応じてダイバージェンスメーターが書き換えられ、ゲーム内アイテムを入手できる。
値はスペシャル内のスペダンページで確認できる。数値の意味はこちら(外部サイト/ネタバレ注意)
アイテムやオーブの性能は入手するまでわからなかった。8/3夜に1.048596を達成した。

クリア回数と報酬
クリア回数ダイバージェンスメーター表示報酬
50000.571024オーブ「ラボメンNo.008オーブ」
100000.523299SS進化指輪各属性3枚
200000.456903SSSカード「メタルうーぱ」
300000.409420オーブ「ラボメンNo.007オーブ」
400000.337187女神スキルフェアリー各属性2枚
500000.409431竜石5個
700000.456914SS進化指輪各属性5枚
1000000.456903女神スキルフェアリー各属性3枚
1500000.523307オーブ「ラボメンNo.006オーブ」
2000000.571046オーブ「ラボメンNo.005オーブ」
2500001.048596オーブ「ラボメンNo.002オーブ」

ストーリー

ダンジョン導入部テキスト
難易度イラストテキスト
初級初0.jpgSTEINS;GATEコラボスペダン!!
世界は再構築される――!!
ボス桐生萌郁を倒して、
限定子分カードを集めよう!!

(c)MAGES./NITROPLUS
上級上0.jpg
鬼級鬼0.jpg
竜級竜0.jpg
神級神0.jpg
竜王級王0.jpg
真竜王級真0.jpg
超竜皇級超0.jpg
台詞

場所は未来ガジェット研究所。
2戦目は5ターン目でどちらも退却する。

1戦目
ラウンダー
ランダムターゲット
突撃
射撃
警戒
2戦目
桐生萌郁阿万音鈴羽
1タイムマシンは
SERNが回収する
42
2強打ブラウン管
3点灯済み
4はやく!
ボス戦
桐生萌郁
先制攻撃タイムマシンは
SERNが回収する
もう、遅い
なぜ
任務
IBN5100の回収
君たちは
知ってはいけないことを
知った
FBは
私のすべて

※未回収台詞(狂化付与)あり

敵の弱点&ダンジョン攻略

BOSS「桐生萌郁」は森属性、弱点は火属性、突、封印
※弱点として表示される「火」は、「火スキル」ではなく「火属性(カード属性)」のこと。
 「火スキル」で攻撃しても、他の特効スキルで攻撃した時のような、ダメージが大きい文字になる演出はない。詳しくはこちら

1戦目は「ラウンダー」2戦目は「桐生萌郁」「阿万音鈴羽」が出現。
2戦目の鈴羽は1ダメージずつしか与えられず、萌郁を倒したターンに立ち去るので左を集中攻撃して倒す。

新しい状態異常狂化が追加された。
狂化状態になったプレイヤーは合体や補助スキルが封じられ攻撃スキルしか使用できなくなり、スキル威力と被ダメージが増加する。(検証によりどちらも1.3倍になる模様)
封印状態で合体を絶発しても不発になるのと同様に、狂化状態では合体や補助スキルを絶発しても発動しない。
ヴァーミリオンや台座などに合体回避子分+異常回復子分+回復スキルを積み、回復スキルが発動するよう指定して親分スキル発動すると、追撃の時には異常回復されているため回復スキルが発動できる。

電話レンジ(仮)は阿国のほぼ上位互換なので確保必須

デッキに入れたいカード(鬼級~真竜王級)

先制攻撃はヒット毎に全デバフ2と狂化付きの大ダメージ3連攻撃。
予防接種か反射を付与してからボス戦に行かないと悲惨な事に。
※あい君や反射回数が4回以下、ランカなどの予防回数が不確定なものは高確率で狂化を食らうのでNG
狂化を状態異常軽減で躱す場合は反射回数4回でも可

迎撃&軽減と迎撃&軽減(破壊貫通不可)or反射&軽減(破壊貫通不可)を交互に使用。稀に迎撃&鉄壁(破壊貫通不可)を使用。
確率赤盾・赤盾上書きアタッカーが最優秀だが、複数化合体や「複」マークの2回化合体だと確率赤盾の付与ミスや迎撃死等があり得る。

死兆竜アルコルはオーブと子分が最適な場合は赤盾無しでも帯5連突くらいの火力になる。

火属性の突スキルカード(攻撃回数/追加効果)その他スキルカード(攻撃回数/追加効果)
岡部倫太郎(帯5/封印/封印時威力UP&赤盾付与/確率赤盾)

◆以下発動タイミング注意

◆突スキル15%アップオーブ積み推奨
太陽竜ソレイユ(5~7/破壊/条件付最低攻撃回数増加&威力UP/全体回復)

レッドフードとその愛娘(帯5/破壊/混乱/タップ時破壊無し必中&バフリセ)
小さな赤ずきんちゃん(6/破壊/必中/確率バフ反転/タップ時貫通&帯)
世界忍者戦・紅(5/必中/タップ時破壊)
鬼忍の紅華(帯5/破壊/条件付必中&威力UP)
竜王院レンゲ(帯4/必中/ノータップ時破壊)
御剣怜侍(5/破壊/破壊時防デバフ/条件付弱点帯)
ダークゼウス(4~7/破壊/条件付最低攻撃回数UP)
◆命中12%UPオーブ+命中up子分or必中子分積み必須
リコ二等兵(確率強火6/確率赤盾/役依存命中率UP)

桐生一馬&澤村遥(火打5/赤盾上書き/防御スキル時弱点帯)
こめっこ(強火3~6/破壊/タップ時必中3回化&確率赤盾)
永遠の戦士(無属性突3/赤盾上書き/タップ時赤盾無し弱点帯)
永遠のラグナロク(無属性突4/赤盾上書き/タップ時赤盾無し破壊)

◆突スキル15%アップオーブ積み
鬼宿竜マスラオと鬼忍の紫苑(森突6/赤盾置換/対象非盾時威力上昇/確率バフリセ)

◆咬スキル15%アップオーブ積み
死兆竜アルコル(火咬6/赤盾上書き/盾無し時弱点帯/条件付威力UP&必中)
補助合体
セブン・シスターズ
アクア(パジャマver.)
運命の占い師アルカナ
がしゃどくろクーペ
エンジェル・フェイス
ちびっ子退魔師
鬼切の桃太郎
ヤミテラス
アリア*アリア
オリアナ=トムソン
花の妖精ファータ&レファ
ハロウィンアマビエ
威力UP合体(確率赤盾付与率UP)
橋田至
竜王院八ッ橋総本店
小悪魔リュミエル
ダクネス(パジャマver.)

◆複数化合体
五和※タップ時威力合体
蒼の魔女とその弟子
ラム(水着Ver.)
エポナ
地獄の君主の音楽隊
  • 現環境の合体採用水準は単発威力UP260%以上、2回化180%以上、3回化110%以上、4回化はバフやHPに依存しない無条件95%以上です。
    ※高HPバフ依存補正はスキル発動時参照、低HPバフ依存補正は役成立時参照が望ましく、高倍率維持が容易なほど強い。
    • 確率赤盾と状態異常の付与率に合体倍率が適用されるのは威力合体のみ(威マークの合体)
    • ギャンブラー(覚醒)は鬼級以下まで。
    • オオワダツミはバフが無い場合は最弱級なので神級以上では好まれていない。
    • 倍率の低いコスト34以下の覚醒を含む旧世代合体スキル(特に複数化)は上表合体欄を参考に順次入れ替えを図りましょう。
      合体スキル性能の重要度は最新の特効カードと同じ、またはそれ以上です。
    • コスト35以上でもスキル倍率の低いエルヴン・アーチャーやロビン・フッドの親分運用はやめましょう。
      現環境ではアマテラス(日光浴ver)、賭博師レイカやウィザード、鉄猿やデメテル(覚醒)も神級以上では弱過ぎる為に非推奨。
    • 魔道士フォア(覚醒)も現環境では合体スキル15%オーブが必須。
  • 合体回避子分について。
    現在はライジング・バスターズ(親分が種族神または森属性)、蛍火の蛇(親分が忍者または火属性)、神聖堂化粧品(親分が悪魔または水属性)の非常に強力な役に依存しない2回化合体回避が実装されている。
    八咫鏡やNEOチェンジャー、確率2~3回合体回避子分は既に非推奨となっており、神級以上での使用は好まれない。
    該当スペダンで取り逃してしまった場合は仕方ない部分はあるが、少なくとも古代魔導士は積んで超竜皇級のギミック等での特別な理由無しに回復やバフが合体してしまうのは絶対に避けること。

上級まで

4手目までにストレートを完成させるよう手札を切ればOK。
CPUは穴埋めしてストレートを作ろうとするので、後ろにいるならCPU数分1~2飛ばしてもいい。
詳しくはゲームの流れを参照してください。

先制攻撃や狂化は行わない。

鬼級~竜級

本スペダンからの参加者には壁になる難易度帯。
鬼級までなら数字を重ねたり無闇に絶対発動せずストレート役作りに徹すれば、野良でもデイリー消化目的の同行者が倒してくれる。
竜級はAに積む15%軽減が無いと被ダメージが大きく、特効である火属性の盾破壊付き突スキルが無いとボスを倒す前にコチラがやられてしまう。
初心者による竜級での稼ぎは野良では厳しい。フリーチャットなどで味方を募集して行った方が賢明。

神級以上と同等の先制攻撃と破壊&貫通不可の防御スキルを使用する為、初心者による周回は厳しいものがある。

神級~真竜王級

  • 狂化とデバフの都合で野良フレ3戦目へのボス乱入は非推奨。対策していないとシャッフルしか出来ないCPU以下の存在となる。
    フレンドの負担にならないよう1戦目からの乱入を心掛けよう。
    それでもどうしてもボス乱入してスタミナを節約したい場合にはワクチンブーストが2個(75%)以上は積んだほうが良い。1個(50%)では心許ない。
  • 有効な防御スキルは破壊も多いが予防接種か5回以上の反射。
    割り切って花神などの全体化持続全体回復での自動回復で凌ぐのも有り。
  • 狂化対策として、スフィンクス(台座)やクロノスType-0等の追撃DRAに状態異常回復子分と合体回避を積み、自身を異常回復してから回復を追撃発動させるといい。
    状態異常回復にも+αを求めるならカプリコーン(覚醒)、追撃回復は軽減予防に瀕死補正とデバフ反転も付いたサシャ・ブラウスが特にオススメ。
    追撃DRAが無い場合は回復だけなら合体回避したイシスでも可能。空いた子分枠にはディアナを積んで異常回復したり覚醒クローバーで全体回復を撒いたりしよう。
    全員が掛かった場合は攻撃を諦めてエポナ超合体などで解除を狙うのも有効。
  • 先制含め、攻撃力はかなり高め。
    奇数ターンしか盾破壊アタッカーが通用しないので、突に拘らず火属性の確率赤盾・赤盾上書きアタッカーを使用するのも有効。
  • 先制盾有効。ヒット毎に全デバフ2と狂化を付与する3連攻撃。自身に全バフ。迎撃&ダメージ軽減。
    狂化が非常に危険なので、予防接種か5回以上の反射を必ず付与してからボス戦に突入すること。
  • 攻撃パターンはランダム。
    各攻撃後にデバフと麻痺付の追撃をする事もある。
    デバフ量が一定以上になるとデバフを反転。
    • ヒット毎にデバフ付きの多段攻撃。
    • 単発盾破壊攻撃。
    • 単発盾破壊デバフ付攻撃。
    • 自身のデバフ反転後に赤盾付与多段攻撃。赤盾付与判定は1発目。
  • 毎ターン軽減付き防御スキルを使用。
    奇数ターンは破壊可能。
    偶数ターンは破壊&貫通不可。
    軽減率は50%。
  • 封印を付与すると盾破壊弱攻撃と自身に確率デバフ。
    ダメージを通せる封印付与は岡部倫太郎くらいしかないので特に必要無い。
    狂化を反射して付与した場合も同じ行動を取るようだ。

超竜皇級

ターン制限無し。
行動パターンは変わらないが、攻撃力が非常に高い。

  • 先制ヒット毎にデバフと狂化付き多段盾破壊
    考えられる対処パターンは以下の3つ
    1. ハロウィンアマビエの持続予防接種
      最も安定している。
      Aに置いて水フラで貼りながらの突破が確実。
      SLv7だと回復後7割程度になり異常回復するがデバフは飛ばない。
      SLv1だと4割程度になり異常回復かつデバフが飛ぶので1ターン目開始時の状況がいい。
    2. 追撃による回復
      詳しい構成は神級以上の項目を参照。
      確実に狂化に掛かるのでニルヴァーナ(ユリアver)1枚で親分の状態異常回復と追撃HP回復が可能。残り1枠にはセブンシスターズが優秀か。
    3. 超合体によるHP&状態異常回復
      デッキイン率が高いエポナが現実的。ハロウィンアマビエも該当なのでここでも優秀。

 いずれも無い場合は奇跡的に狂化を避けない限りほぼ全滅。

  • 攻撃力が非常に高い為、バフリセ回復が優秀。
    デバフを反射出来る事もある軽減反射も有効だが、ランダムで破壊も来るので予防接種でもOK。
    盾破壊から更に追撃攻撃と麻痺も来る。
    赤盾多段攻撃のターンは攻撃前にデバフを反転してから行動するので、デバフ次第では耐えられず壊滅する。
    バフリセ付きのネプチューン以外のバフカードでは回復が足りない場合も多いので注意。

イベントで入手できる報酬

ダンジョンクリア報酬

折りたたんでます
難易度スペダンPトレジャー道中の経験値ボスの経験値総獲得経験値
初級3000Pブラックメダル5枚30100220
上級8000Pブラックメダル10枚20016002400
鬼級10000Pドラゴンメダル200枚40040005600
竜級15000Pドラゴンメダル200枚750750010500
神級30000Pブラックメダル20枚14501000017250
竜王級45000P女神スキルフェアリー3枚30001250024500
真竜王級60000Pブラックメダル10枚45001500042000
超竜皇級120000Pひたいのアレ1枚60001750053500

ポイント交換

それぞれ50000ポイントと交換。コストは30。DRAへの進化時に覇王の指輪が必要。
桐生萌郁はLv100まで育成した後、スイッチ進化で「桐生萌郁(ラウンダーver.)」にもできる。スキル内容は変わらない。

カード名属性親分スキル子分スキル
桐生萌郁森突敵に必中の突属性ダメージを2回与える
(対象が防御スキルの時スキル威力が上昇する)
親分が突スキルの時、スキル威力30~40%UPし、自分の素早さを1段階上昇
(同じ子分にラウンダーがいて自分の素早さが+5の時必中になる)
ラウンダー森突敵に突属性ダメージをランダムで1~6回与え、確率で封印状態にする
(対象が封印状態の時、防御スキルを破壊する)
親分が攻撃スキルの時ストレート以上でスキル威力35~40%UP
(同じ子分に桐生萌郁がある時ストレート未満でもスキル威力が上昇する)
アイテム名使用ポイント備考
ブラックメダル3枚10000Pそれぞれ5回まで交換可能
ドラゴンメダル100枚5000P
SS素材各属性10枚100000P交換回数無制限
SS素材各属性50枚500000P

(素材ガチャの提供割合はおよそR:60% S:30% SS:10%。1000Pに対する期待値は交換3.60、ガチャ3.00)

限定子分カードなど

ダンジョンクリア時確率でドロップする。SSSにするには同じカードが12枚必要。

名前属性効果[SS/SS+/SSS]
電話レンジ(仮)スキル威力[10/15/20]~30%UP、追加で全ステータスを1段階上昇
SSS:親分が回復スキルかパラメータアップスキルの時、対象が素早さ+5なら1度だけ見切り状態にする(岡部の携帯と一緒に装備時は攻撃スキルならスキル威力35%UPに切り替わる)
岡部の携帯親分が突スキルの時、スキル威力[20/25/30]~40%UP、追加で自分の攻撃力と素早さを[1/1/2]段階上昇し、攻撃対象が森属性の時、自分を含む子分にある火属性の数だけ最低スキル2%UPし最大でスキル威力[26/31/36]~40%UPになる

ダイバージェンスメーター(累計クリア回数)達成報酬。

名前属性効果
メタルうーぱ親分が回復スキルの時、合体スキルと合体しない
(1ターン経過ごとにスキル威力10%UPし、最大で4ターン経過まで上昇し40%UPになる)
オーブ名レアリティ/スロット数効果
ラポメンNo.008オーブ★★★★★/1役に絡んだターンにダメージを受けると確率(33%)で自分のHP5%回復し、素早さ1段階上昇
ラポメンNo.007オーブ★★★★★/1役に絡んだターンにダメージを受けると確率(33%)で自分のHP5%回復し、防御力1段階上昇
ラポメンNo.006オーブ★★★★★/1役に絡んだターンにダメージを受けると確率(33%)で自分のHP5%回復し、攻撃力1段階上昇
ラポメンNo.005オーブ★★★★★/1攻撃力+55、麻痺の時、確率(15%)で麻痺の効果を受けない(装備中のカードのみ)
ラポメンNo.002オーブ★★★★★/3HP+150、役に絡んだ場合、ダメージを2%軽減

ラボメンNo.001、003、004のオーブはチャレダンでドロップする。

Q&A

Q.限定カードの性能は?
A.
桐生萌郁』『ラウンダー』…セットで積む前提の突スキル子分。早+5を維持できる状況であれば必中にできる。
メタルうーぱ』…回復スキル専用合体回避子分。何気に初の森属性1枠確定合体回避子分。
2回化ではないので瀕死補正つきに積みたいが、長期戦で威力アップするので他の威力子分と組み合わせれば瀕死補正でない回復でも実用範囲にはなる。
初心者は必ずロックを掛けて処分しないようにしよう。

Q.限定子分は集めた方がいい?
A.
電話レンジ(仮)』…SS+までは平凡な補助スキル用子分だが、SSSで一気に化ける。
阿国の親分条件緩和版で回復スキルでも早+5で見切りが張れるようになるのでデバフ反転回復や創軌のセレスとの相性が非常に良い。積む順番は必ず子分3にすること。
同時に全バフ+1もするが、これは見切りの付与条件+5を満たしたかどうかには計算されない。あくまで親分→子分1→子分2の発動後時点を参照するため。つまりうさちゃんマジック×2電話レンジでは0から見切り付与出来ないと言うこと。
「岡部の携帯」と同時積みで突スキル子分にもできるが、属性の関係でトータルの威力は抑えめになるためこちらの使い方は子分カードが揃わない初心者向け。
最低2つは作りたい。タワーダンジョンでヒーラーやアシストをやるなら何個あっても困らない。

岡部の携帯』…攻撃対象が森属性の時、突スキルに3積みすると最大の効果を発揮できる。
森属性以外だと威力アップ量は最近のドロップ子分未満になってしまうが、3積みで自分の攻早+6になるのが驚異的でソロ周回に使えるかもしれない。
作るならなるべく3個単位で。

入手できる強化素材

折りたたんでます

コラボカードは強化値(得られる経験値)2倍。
全スキルのLv上げが可能。

名前経験値(Lv.60~)同属性(Lv.60~)売価
ジューシーからあげナンバーワン!(R)500(1000)750(1500)5000
ジューシーからあげナンバーワン!(S)2000(4000)3000(6000)10000
ジューシーからあげナンバーワン!(SS)5000(10000)7500(15000)50000

R4つでSに、S3つでSSに進化可能。
※S3つをSSに合成すると、得られる総経験値は少なくなる。

ポイント報酬

折りたたんでます
累計ポイント獲得報酬
3000P大黄金マローン各属性×1ずつ
5000Pドラゴンメダル×100
8000P各種ブーストチケット×5ずつ
10000P姫スキルフェアリー各属性×2ずつ
30000P光輝ジェムマローン各属性×1ずつ
60000Pブラックメダル×5
100000PS進化指輪各属性×2ずつ
200000P天輝ジェムマローン各属性×1ずつ
300000Pブラックメダル×5
500000P女王スキルフェアリー各属性×1ずつ
600000PSS進化指輪各属性×1ずつ
700000PSレアガチャチケット×2
800000Pドラゴンメダル×200
900000P女神スキルフェアリー各属性×1ずつ
1000000PSSレアガチャチケット×1

ミッション報酬

デイリーミッション
毎日0:00にリセットされ、メンテナンス明けから翌々週日曜の23:59までの14日間。
15日目となる開催期間最終日の月曜(次スペのメンテナンスがある日)はミッション無し。
Lv300以上は鬼級以上のクリアで回数がカウントされる。
スペダン開始時ではなくリザルト表示時点での日付を参照するため、攻略中に0時を跨ぐと前日のデイリーを達成したことにはならない。

スペダン1回クリア竜石1個
スペダン3回クリアR指輪各属性1枚ずつ
スペダン5回クリアドロップ子分カード1枚(日替わり)

スペダン期間中のミッション
回数クリアの難易度は問わない。

スペダン35回クリア称号「だが男だ
真竜王級ボス3ターン以内撃破SSガチャチケット
超竜皇級を初めてクリアSSガチャチケット
超竜皇級をノーコンティニューでクリアひたいのアレ
超竜皇級ボスを3ターン以上掛けてクリアひたいのアレ

コラボ限定カードパック

コラボスペダン期間中、アイテムショップにて竜石100個で1回だけ購入可能。
限定カードとオーブ、100%UPスキルフェアリー2枚、天輝ジェムマローンと女神スキルフェアリー各属性×3ずつ、ドラゴンメダル1000枚のセット。

阿万音鈴羽カードパック

親分スキルに特筆すべき点はない。
子分スキルは確率50%の赤盾付与が特徴的(他に赤盾付与する子分スキルは魔獣の牙がある)。
メインスキル発動後に追加の赤盾付与では意味がないと考えるか、後続にダメージアップのチャンスが生まれる可能性をメリットと感じるかは人それぞれ。

カード名
(属性/スロット数)
コスト親分スキル子分スキル
阿万音鈴羽
(火/1)
37敵に無属性ダメージを5回与え、確率で封印状態にし、対象が封印状態の時対象の弱点属性に合わせたより強い属性ダメージになる(自分のステータス合計値が高い程スキル威力と封印状態付与率が上昇する)親分が攻撃スキルのとき、スキル威力36%UP(追加で対象を確率(50%)でそのターンの間与えるダメージを1.5倍にする)
オーブ名レアリティ/スロット数効果
ファイアブースト★★★★★/1攻撃力+55、スキル威力3%UP、常にダメージを1%軽減(火属性のみ装備可能)

コラボガチャ限定カード

SS当選時50%の確率でコラボカードが出現する。コストは全て37。
今後を見越した優先度なら水>森>>火。
確率赤盾や状態異常の付与率を上げられる威力2回化の橋田至の性能が圧倒的。

岡部倫太郎
コラボイベント最特効カード。異常反射に対しては封印を食らう前に赤盾置換成功できるかがお祈り。保険として茨姫を積んでおくのもあり。
牧瀬紅莉栖
コラボイベント特効スキルだが盾対応できない。弱点属性帯びなのでデッキinの機会は多いかもしれない。
椎名まゆり
水属性版ドラまる。子分スキルのデバフ打ち消しは、合体回避子分にハトホルが積める回復以外では条件を満たせなくなるため無いも同然である。
橋田至
ダクネス(パジャマver.)と並ぶ貴重な威力合体扱いでスペダンでは最強格の2回化合体スキル。子分スキルも超MAX並に強い。
内部的にも複数化合体の蒼の魔女とその弟子やエポナ、父なるダゴンと違い確率赤盾や状態異常の付与率にも1.9倍(水属性は2.9倍)掛かる。
漆原るか
封印するパーシィ……と思わせて攻撃対象が水属性だと必中+攻バフ反転ができる。子分スキルはほどほどな縛りの突必中化。
フェイリス・ニャンニャン
コラボ恒例万能属性攻撃。バフリセギミックのある超竜皇級やバフ差が開きやすい高難度ダンジョンでの活躍が見込める。子分スキルは微妙。
カード名
(属性/スロット数)
親分スキル子分スキル
岡部倫太郎
(火突/2)
敵に炎の力を帯びた突属性ダメージを5回与え、確率で封印状態にし、確率(50%)でそのターンの間与えるダメージを1.5倍にする(対象が封印状態の時スキル威力UPし、与ダメージ1.5倍の効果を100%の確率で付与する)親分が突スキルの時、スキル威力36~40%UPし、対象が封印状態の時最低スキル威力が2%UPし、更に対象が水属性以外の時最高スキル威力が3%UPし、最大でスキル威力38~43%UPになる)
牧瀬紅莉栖
(火突/2)
敵の弱点属性を帯びた突属性ダメージを2回与え、確率で封印状態にして、封印状態の時スキル威力上昇(攻撃対象が封印状態ではない時、封印状態の付与確率上昇)親分が突スキルの時、スキル威力36~40%UP(1ターン経過ごとに最低と最高スキル威力+1%UPし最大でスキル威力41~45%UPになる)
椎名まゆり
(水回復/1)
味方全体の状態異常を解除して、残りHPに応じてHPを回復し、敵全体の上昇効果と味方全体の減少効果を打ち消す(回復対象が状態異常の時、回復量が大幅に増加する)親分がパラメータアップか回復スキルの時スキル威力35%UP(子分が3枚とも水属性かつ種族女の子の時、ステータス減少効果をそれぞれ確率(20%)で打ち消す)
橋田至
(水合体/2)
【合体スキル】合体したカードのスキル威力を上昇させ、合体したカードが攻撃スキルの時、更にスキル威力が上昇する(合体したカードが水属性以外の時、発動回数が2回に増加する)親分が種族女の子で合体スキルの時、スキル威力35%UP(子分にある種族女の子の数×2%スキル威力がUPする)
漆原るか
(森突/1)
確率で敵に森の力を帯びた突属性ダメージを6回与え、封印状態を付与する(攻撃対象が封印状態か水属性の時、必中になり、攻撃力上昇効果を反転する)親分が突スキルの時スキル威力35%UP(親分が女の子以外の時、必中になる)
フェイリス・ニャンニャン
(強森/1)
敵の防御スキルを破壊する、弱点属性に合わせたより強い属性ダメージを4回与え、攻撃対象のステータスが全てプラスならステータス上昇効果を打ち消し、更に追加で味方全体のステータス減少効果を打ち消す親分のスキル発動時、確率(33%)でスキルを3回発動、1ターン経過ごとに確率5%UP、最大で5ターン経過まで上昇し確率は58%になる(子分に火属性・水属性・森属性がある時、コロシアムでのみ被ダメージ2%軽減する)

コラボ限定役ボイス

コラボ期間中のみ、アイテムショップにてそれぞれ有償無償問わず竜石30個で購入可能。
SSガチャチケット1枚とSS指輪各属性2枚のおまけ付き。
役ボイス試聴はこちら。簡単には狙えない高役が聞ける。
岡部倫太郎 / 牧瀬紅莉栖 / 椎名まゆり
また、有志によりボイスまとめがアップロードされている。【以下非公式】
岡部倫太郎/牧瀬紅莉栖/椎名まゆり

アイテム名CV
役ボイス:岡部倫太郎宮野真守
役ボイス:牧瀬紅莉栖今井麻美
役ボイス:椎名まゆり花澤香菜

  • ざっと確認したけどこんな感じで合ってるかな
    ソレイユ(SL9,6~7回)>ネメシス(SL9)>6連帯突>ソレイユ(SL9,5回)>ジェネシス(SL9,バフ15)>サターン(SL9)>6連突>ジェネシス(SL9,バフ10)>5連帯突>サターン(SL7~8)>ジェネシス(SL9,バフ5)>サターン(SL5~6)>ジェネシス(SL9)>5連突>4連帯突 -- 2022-07-31 (日) 19:35:55
  • 今回赤盾推奨ダンジョン?珍しいな -- 2022-08-01 (月) 16:33:53
    • 倉庫でリコ二等兵がウォーミングアップを始めました -- 2022-08-01 (月) 20:17:44
  • 既存の火突に赤盾いなくない? -- 2022-08-01 (月) 16:53:59
    • 変な条件で赤盾付くやつはいたはず -- 2022-08-01 (月) 16:57:29
  • 珍しくアルコルとリコ活躍か? -- 2022-08-01 (月) 17:11:44
  • 迎撃と迎撃(破壊貫通不可)の繰り返し
    破壊貫通不可の軽減率わからんから何とも言えん -- 2022-08-01 (月) 17:23:37
    • 鬼ソロだと軽減30%だから、神と竜王は50%だと思う -- 2022-08-02 (火) 11:25:13
  • 新しく狂化ってのが出てきたけどシュタゲでそんなのあったっけ? -- 2022-08-01 (月) 18:56:21
    • FBに洗脳されて狂ってる状態にかけてるんじゃないかな -- 2022-08-02 (火) 13:13:11
  • 予防接種か反射貼らないままボス行くと全滅やね -- 2022-08-01 (月) 19:17:39
  • セブンシスターズ貼って突入すると楽だな -- 2022-08-01 (月) 19:41:37
  • 反射予防の回数足りなくて狂化食らうこと多いな -- 2022-08-01 (月) 20:47:40
  • 反射でボスに狂化入ってるっぽいんだけど、相手の攻撃が強くなったり何かしらギミックあったりするのかな? -- 2022-08-01 (月) 21:01:09
    • 封印が入った時と同じ挙動してるっぽい?状態異常解除&自身にデバフのパターン -- 2022-08-01 (月) 21:36:17
      • なるほど -- 2022-08-02 (火) 15:08:58
  • 運営さんこれはやっちゃいけないよ。火突がまともに使えないとか逆に凄いわ -- 2022-08-02 (火) 01:27:26
  • 破壊貫通不可に対してヤミテラスみたいな防御解除ってどうなるの?赤盾上書きしか無理なん? -- 2022-08-02 (火) 02:25:58
    • 破壊=盾解除なので無力です -- 2022-08-02 (火) 09:12:25
    • 破壊不可には無力だよ。アリアぬい積んで破壊可能な時にタップで破壊と反射6回とかみたいな使い方になると思う。 -- 2022-08-02 (火) 10:44:00
  • セブンシスターズって3回だから狂化くらわね? -- 2022-08-02 (火) 08:01:31
    • バチ、ナホビノ、エミリアで行ってるがバチ圏内に収まるから滅多に狂化食らわないな -- 2022-08-02 (火) 08:52:03
      • 反射剥がれる前提か -- 2022-08-02 (火) 08:55:58
  • 3連+狂化ではなく狂化つき3連だから反射3枚あればギリギリ持つな -- 2022-08-02 (火) 10:16:05
    • バラキの4回で試したけど反射使い切って狂化したから、バグじゃなかったら5回↑じゃないと無理かも
      もちろん道中で反射使ってない -- 2022-08-02 (火) 11:28:37
    • 5回反射の桃太郎で実験したら全員狂化しなかったけど反射使い切りが1人出た。
      どういう判定カウントなのか謎だけど反射なら5回は必要ということがわかりました。 -- 2022-08-02 (火) 15:38:20
      • 狂化とデバフが別判定で1発ごとに2回消費してるとか? -- 2022-08-03 (水) 09:14:40
      • その通りで、全部喰らうとなると6回反射が必要になる。小ネタで残り反射が1回でデバフ+状態異常の攻撃を喰らうと両方反射して自分は何も喰らわず反射が剥がれる。だから実質5回で大丈夫だと思う。違ったらすまん。 -- 2022-08-03 (水) 18:42:20
  • 狂化のエフェクトきもいな -- 2022-08-02 (火) 17:42:53
  • やっぱり狂化対策には回復積みヴァミ系スキルになるよなぁ。
    狂化を封印の劣化版と勘違いしてるのか絶対発動できない合体を素出ししてでヒィー、ヴァーミリオン出した瞬間ナンデスト -- 2022-08-02 (火) 20:22:13
    • 自分クロノスしか持ってないから、今後狂化増えるならイベント復刻か交換で手に入るようにしてほしい -- 2022-08-03 (水) 07:47:31
  • いっそ水突だけど、ニュルニュル使ったらまずいでしょうか・・・? -- 2022-08-03 (水) 01:31:00
    • 封印入れるメリット無いのに火力下げるのはオススメしない。かえってグダる。 -- 2022-08-03 (水) 08:59:55
      • 赤盾入れないミ=ゴよりかはマシ -- 2022-08-03 (水) 23:02:25
  • ボス戦入る前に軽減予防接種上書きして見切りするやついるんだけど、嫌がらせ奴?キジムナー使うならタップしてくれ -- 2022-08-03 (水) 09:05:06
  • もしかして狂化って先制攻撃の時だけか?それ以降赤盾か麻痺しかくらった記憶無いんだが。 -- 2022-08-03 (水) 17:20:45
  • 超竜は狂化解除NGとか来そう -- 2022-08-03 (水) 18:41:43
  • 破壊貫通不可の迎撃鉄壁はフルデバフにすると反転と同時に使ってくるかな -- 2022-08-04 (木) 08:41:20
  • アルコルってワンパンできない?
    15%オーブに36-40/40/40積んでるけど1-2割くらい残ること多いし5帯相当絶対なくね? -- 2022-08-04 (木) 09:27:24
    • 合体次第な気はするけどフルングニルと合体した時はワンパンしてた。フルングニルだとリコも260万くらい出てオーバーキルはしちゃうけど。 -- 2022-08-04 (木) 13:20:49
  • 火突ロクなの持ってないから闇マキナ入れてみたけどそこらの突より火力出るな -- 2022-08-04 (木) 14:37:45
    • 桐生&遥使ってる人も居たけどダークマキナと同じで普通に強かった -- 2022-08-05 (金) 02:05:14
  • これ、超は確定狂化?予防じゃダメだったわ -- 2022-08-05 (金) 17:17:00
    • ハロウィンアマビエの持続無いと無理ゲー。 -- 2022-08-05 (金) 18:17:03
      • 無くても行けたよ -- 2022-08-05 (金) 18:26:55
    • 今のところハロウィンアマビエが有効らしいって情報はある。他に考えつくのは破壊不可予防接種でワンチャンかけるくらい? -- 2022-08-05 (金) 18:17:10
  • ハロアマ持続付けてボス突入で安定。 -- 2022-08-05 (金) 18:30:55
  • エポナ超合体で十分 -- 2022-08-05 (金) 18:36:07
    • ハロアマ無い人はそれしか選択肢無いだろうね。 -- 2022-08-05 (金) 18:39:58
      • 台座・ヴァミ・クロノスも選択肢あるよ、というかハロアマは最初が活躍のピークだからそれ以降のことも考えて単体じゃなく台座にサシャ(ハトホルとか)とハロアマになるから普通この選択肢にも気付くよね。 -- 2022-08-05 (金) 19:00:41
      • ↑追撃発動のサシャとかハトホルで回復量足りると思ってんの?というか状態異常回復子分積んでないから狂化には無力だし。狂化には役立たずそれ以降のことを考えるとハロアマは貼れるけど中途半端な回復しかできないとか意味ある?普通そんな選択肢なんて無いって気づくよね? -- 2022-08-05 (金) 20:30:01
      • 「狂化には無力。」とは言うがそれを2戦目でハロアマ出して先制を回避するので関係ないでしょ「中途半端な回復」とはいうけど優秀な追加効果と瀕死補正があるから大丈夫!
        あと選択肢あるよと言いつつハロアマ必須の戦術で「結局ハロアマ使ってるじゃん」はわかるけど(単体起用と誤解してた)中途半端な回復がーって関係ない非難するのも文体真似た影響で馬鹿もうつったんですかね -- 2022-08-06 (土) 02:13:47
  • 今更だけど橋田をダルって呼ぶの分からん。これこそ略語に載せたほうがいいと思う -- 2022-08-05 (金) 22:36:35
    • コラボ先の用語まで書く必要ない……と思ったけど知らない人は知らないもんな。 -- 2022-08-07 (日) 00:03:45
      • 水属性特効以外なら常時デッキに入る性能だからその分話題に出やすい。キャラ名と掛け離れてて連想も難しいし -- 2022-08-08 (月) 09:56:58
  • 意味ないけど鈴羽って複数だと無理だったが威力だと倒せるんだな -- 2022-08-07 (日) 07:05:52