バジリスク~甲賀忍法帖~(スペダン)(復刻)

Last-modified: 2023-08-23 (水) 14:40:39

kv.jpg

概要

開催期間 2021/11/8(月)~11/22(月)
チャレンジダンジョンも同時開催。
前回開催時の情報はこちら→バジリスク~甲賀忍法帖~

初心者向け解説

スペシャルダンジョンは期間限定で開催されるダンジョンです。
出現するボスを倒すことで、各イベント専用のポイントを入手できるほか、強力な子分スキルを持つ限定子分カードが手に入ることもあります。
入手したポイントを利用して限定モンスターカード(DRA)や、カードのレベルやスキルレベルを上げられる強化素材などと交換することができます。
また、レアガチャチケット等を始めとした豪華アイテムを得られる累計ポイント報酬も常設されています。
高い難易度ほど1度に多くのポイントを入手できますが、どの敵もとても強烈で多彩な攻撃を行ってくるため、同じ難易度のノーマルダンジョンと比べ高難易度になっています。
まずはチュートリアル達成後にミッションから入手出来る『スキル絶対発動』と『手札シャッフル』を装備し、ボスの弱点に合わせたデッキ編成を行いましょう。
コンティニューしないとクリアできないような場合、そのダンジョンは適正ではありません。
他のプレイヤーに迷惑をかけている可能性もあります。

難易度を下げて周回し、育成を進めてから再挑戦しましょう。

台詞&行動パターン(クリックで開閉)

道中は会話が成立していないが、キャラ単位で読めば意味が通じるパターン。

1戦目(伊賀鍔隠れ お幻屋敷)
蛍火夜叉丸
1夜叉丸殿・・・安心しな痛いのは
ほんの一瞬だからよ
2蛍火は案じておりました無様だぜ
3ほんにようご無事で殺す、甲賀者!
4この手で止めを
入れておきました
我が黒縄の地獄に落ちろ
2戦目(伊賀鍔隠れ お幻屋敷)
朱絹千曲小四郎
1忍法勝負を致しましょう待て!
2私が負けたらお望み通り伊賀の名に懸けて貴様を討つ
3一夜の妻に何もかも許さぬぞ
4血液毒霧吸息旋風かまいたち
3戦目
薬師寺天膳
先制攻撃
伊賀と甲賀の不戦の約定…
解かれ申した
自分に鉄壁(鬼:1回 竜:3回 神:5回 超:2ターン)&攻防早+3(神級以上では+5)
全体ダメージ
行動1
自分の残りHPが51%以上かつ状態異常でなく過去2ターン以内に『何が可笑しい!』を使用していないとき
何が可笑しい!全体ダメージ&攻防早-2(神級以上では-3、超竜皇級では-5)&混乱
自分の残りHPが51%以上かつ状態異常でないとき
如何様な技を使う全体ダメージ&攻防早-3(超竜皇級では攻早-5)
甲賀者だな、
聞きたいことがある
全体ダメージ&攻防早-3(超竜皇級では攻防-5)
自分の残りHPが50%以下かつ状態異常でなく過去2ターン以内に『何が可笑しい!』か『舌先三寸ではあるまいな』を使用していないとき
舌先三寸ではあるまいな全体ダメージ&攻防早-2(超竜皇級では-5)&混乱
自分の残りHPが50%以下かつ状態異常でないとき
わしを恨むは筋違い全体に盾破壊ダメージ&攻防早-3
自分が不老不死チャージのとき
遂にこの日が参ったのじゃ全体に盾破壊ダメージ&攻防早-2&石化
自分が不老不死チャージかつ前のターンも不老不死チャージのとき
天運極まる時が
来たようじゃな!
全体に盾破壊ダメージ&自分の能力変化リセット&チャージリセット
自分が前のターンに不老不死チャージでなく、ターン開始時に不老不死チャージかつ行動開始時に怒り状態のとき
敵ながらおそろしい自分の能力変化リセット&チャージリセット
自分が怒りのとき
やりおるわ…全体ダメージ&自分に状態異常回復
プレイヤー全体の能力合計値が一定以上かつ過去2ターン以内に『何が可笑しい!』か『舌先三寸ではあるまいな』を使用していたとき
笑止!全体ダメージ&能力上昇値リセット
行動2
ターン開始時に自分が不老不死チャージ状態でないとき
不老不死の術自分に鉄壁(鬼:1回 竜:3回 神:5回)(超竜皇級のみ破壊&貫通不可2ターン)
自分の残りHPが一定値を下回る毎に一度だけ追加で攻防早+10&不老不死チャージLv1~3&全体に能力上昇値リセット
(Lv1:70%↓/Lv2:40%↓/Lv3:20%↓)

敵の弱点&ダンジョン攻略

BOSS「薬師寺天膳」は水属性、弱点は森属性、斬、怒り、種族「忍者」

超竜皇級まで先制盾有効。鉄壁推奨。

コラボスペダン道中は左右2体を殲滅しない限り突破出来ない為、バフや微回復は一切貰えない。
※弱点として表示される「森」は、「森スキル」ではなく「森属性(カード属性)」のこと。
 「森スキル」で攻撃しても、他の特効スキルで攻撃した時のような、ダメージが大きい文字になる演出はない。詳しくはこちら

※合体カードが特効種族だった場合、合体先が特効種族でなくても与ダメージが1.2倍になり太字表示となる。(バフ/デバフの効果量や状態異常の付与成功率には影響しない)
※攻撃カードと合体カードでの同一種族特効の重複は不可能(例:攻撃忍者x合体忍者での種族特効倍率は1.2倍)。

デッキに入れたいカード(鬼級~真竜王級)

太字は種族特効(1.2倍)。
特効は全て盾破壊・貫通・確率赤盾・赤盾上書き何れかと必中子分積み推奨。
桜花は忍者の合体だが、合体先が神以外だとコスト30相当の性能で種族特効込みでも非常に弱い為、わざわざ入れる必要は無い。
カードパックの朱絹も忍者だが種族特効込でも推奨合体よりかなり弱い。弦乃介などのコラボカードと合体しても攻撃側の種族特効は得られないので火力増加も見込めない。

森属性斬スキルカード(攻撃回数/追加効果)その他スキルカード(攻撃回数/追加効果)
リン(帯5/確率赤盾)
幼少期の甲賀弦之介&朧(3/怒り/確率赤盾/条件付確率弱点帯)
甲賀弦之介(4/確率赤盾/タップ時確率赤盾&怒り&自身に迎撃軽減)
六条の御息所(5/確率赤盾/赤盾時確率弱点帯)
銀河竜ヴェガ(6/破壊/バフリセ/条件付威力UP)
白鳥竜デネブ・アルファ(5~7/破壊/確率バフ反転/条件付威力UP)
エルザ・グランヒルテ(5/破壊/必中/条件付全体回復)
終焉のジーク&シグルド(帯4/貫通/ノータップ時赤盾置換/タップ時威力アップ)
シグルド(確率帯4/赤盾上書き)※必中化子分必須
月竜ルゥーナ(水斬6/確率赤盾/条件付必中)
オッタル&フレイヤ(無属性斬5/確率赤盾)
九尾(朱絹Ver.)(万能強属性2/怒り/確率赤盾/条件付威力UP&赤盾)
補助合体
座敷童子(朧Ver.)※タップ見切り
ポーラ※タップ見切り
シェリル・ノーム&VF-25F

落とし子ウィリー
アイリーン・アドラー
創輝のジュメル(覚醒)※蛍火の蛇&阿国積み
ニッポン神話の人たち※ライジング・バスターズまたは蛍火の蛇&阿国積み
スピカ(覚醒)※阿国積み
父なるダゴン
ダークウィザード
蒼の魔女とその弟子
烈怒侍USA&Dr.クリス※忍者3枚積み
ヨモツオホカミ
ネビュラ・クイーン
  • 倍率の低いコスト34以下の覚醒を含む旧世代合体スキル(特に複数化)は新しいものに入れ替えを図りましょう。
    合体スキル性能の重要度は最新の特効カードと同じ、またはそれ以上です。
    • コスト35以上でもスキル倍率の低いエルヴン・アーチャーやロビン・フッドの親分運用はやめましょう。
      現環境では賭博師レイカやウィザードも神級以上では弱過ぎる為に非推奨。
      2回化合体が強過ぎるのもあるが、型落ち合体のオオワダツミやアマテラス(日光浴ver)、戒めの聖明も向かない。
    • 鉄猿やデメテル(覚醒)は性能的に上位互換のカードが増えているため、起用の優先度は高くない。

デッキに入れたいカード(超竜皇級)

太字は種族特効。
真竜王級以下と違い頻繁に破壊&貫通不可鉄壁を展開する為、赤盾斬か解放キャンセル用に怒り斬しか使えない。
甲賀弦之介はタップで赤盾に加えて怒りも付与出来るが、迎撃軽減を付与してしまう部分は超竜皇級では利点になる。

森属性斬スキルカード(攻撃回数/追加効果)その他スキルカード(攻撃回数/追加効果)
リン(帯5/確率赤盾)
幼少期の甲賀弦之介&朧(3/怒り/確率赤盾/条件付確率弱点帯)
甲賀弦之介(4/確率赤盾/タップ時確率赤盾&怒り&自身に迎撃軽減)
六条の御息所(5/確率赤盾/赤盾時確率弱点帯)
終焉のジーク&シグルド(帯4/貫通/赤盾上書きor威力UP)
シグルド(確率帯4/赤盾上書き)※必中化子分必須
月竜ルゥーナ(水斬6/確率赤盾/条件付必中)
鬼宿竜マスラオと鬼忍の紫苑(森突6/赤盾上書き/条件付き必中子分&威力上昇)
オッタル&フレイヤ(無属性斬5/確率赤盾)
ミストレス(無属性斬2/必中/怒り/ランダム倍率)
湖のランスロ(無属性斬2/怒り/タップ時威力アップ)
九尾(朱絹Ver.)(万能強属性2/怒り/確率赤盾/条件付威力UP&赤盾)
蛍火(万能強属性4/怒り)
薬師寺天膳(万能強属性2/必中/怒り/タップ時威力アップ)
ジャンヌ(アーマードver)(万能強属性タップ時3固定/必中/怒り/怒り時バフリセ)
補助合体
座敷童子(朧Ver.)※タップ見切り
ポーラ※タップ見切り
落とし子ウィリー
アイリーン・アドラー
創輝のジュメル(覚醒)※蛍火の蛇&阿国積み
ニッポン神話の人たち※ライジング・バスターズまたは蛍火の蛇&阿国積み
スピカ(覚醒)※阿国積み
父なるダゴン
ダークウィザード
蒼の魔女とその弟子
ヨモツオホカミ
エポナ
  • 高難易度での合体スキルの子分はスキル威力アップ30%以上の3積み推奨です。
    合体カードの親分スキル倍率と同等に子分スキル倍率も重要です。
    ただし耐久に自信がない場合は、スキル威力はスキル威力アップ30%3積みより17%程下がりますがオーディン(覚醒)1積みスキル威力アップ30%以上2積みにしましょう。
必中を付加する斬子分(クリックで開閉

今回はシグルド運用や敵のバフ値が開幕から高く必中付与子分が必要になるため記載。
攻撃対象が防御スキルの時に必中になる子分はシグルドで攻撃する前にボスの盾が剝がれていることが多いため、真竜王級までは必中子分としてはお勧めしない。
赤盾上書き必須な超竜皇級のみ防御スキルの時に必中になる子分を採用しても良い。

カード名必中条件スキル威力関連などの詳細
幼少期の甲賀弦之介&朧親分の種族が「忍者」
または攻撃対象の種族が「忍者」
斬スキル威力36~40%UP
コラボガチャ限定カード
クルシュ・カルステンターゲット時斬スキル威力36~40%UP
ターゲット時、斬スキル威力36%UP固定になる
追加で素早さ1段階上昇(自分の素早さがマイナスなら2段階上昇)
コラボパック限定カード
ヴェルフ・クロッゾターゲット時斬スキル威力35%UP
ターゲット時、現HPの10%の自傷を受ける
コラボガチャ限定カード
カラクリ・レディ自分の攻撃力がプラスの時斬スキル威力36%UP
ブランディ自分のステータス合計値がプラスの時斬スキル威力35%UP
コラボパック限定カード
オッタル&フレイヤ無条件斬スキル威力0~50%UP
ターゲット時、最低スキル威力+20%UPするが、現HPの5%の自傷を受ける
コラボパック限定カード
イズモタケル無条件自分の攻撃力1段階上昇
自分の攻撃力が1段階上昇するごとに斬スキル威力+6%UP、最大で斬スキル威力30%UPになる
ゼロ無条件斬スキル威力0~50%UP
2ターン経過ごとに裁定スキル威力+4%UP、最大10ターン経過で最低スキル威力+20%UP
コラボガチャ限定カード
ピエロギリム無条件斬スキル威力0~60%UP
期間限定カード

上級まで

4手目までにストレートを完成させるよう手札を切ればOK。
CPUは穴埋めしてストレートを作ろうとするので、後ろにいるならCPU数分1~2飛ばしてもいい。
詳しくはゲームの流れを参照してください。

  • 先制行動は台詞のみで攻撃を行わない。
  • 上級以下としては珍しく解放攻撃を使用してくる。
    ほぼ毎ターン使ってくるうえ、上級では被ダメージ軽減子分無しだと毎回2.5万以上の大ダメージを与えてくる初心者にとっては鬼畜仕様。
    敵のHPは低いのでまずは初級で斬スキル用子分を集め特効スキルでの1ターン撃破を狙いたい。

鬼級~竜級

本スペダンからの参加者には壁になる難易度帯。
本コラボからの初心者は斬アタッカーにはとりあえず『筑摩小四郎の大鎌』や『弦之介の笛』を未進化のSSでいいので積むところから始めよう。

鬼級までなら数字を重ねたり無闇に絶対発動せずストレート役作りに徹すれば、野良でもデイリー消化目的の同行者が倒してくれる。

竜級はAに積む15%軽減が無いと被ダメージが大きく、特効である森属性斬スキルが無いとボスを倒す前にコチラがやられてしまう。
初心者による竜級での稼ぎは野良では厳しい。フリーチャットなどで味方を募集して行った方が賢明。

  • 回数制の鉄壁を毎ターン付与する。鬼、竜級では3回叩くと消える。
    盾破壊や赤盾付与出来る斬アタッカーの持ち込みが望ましいが、先行する素殴りで壊れるので盾対応してなくてもクリアは可能。

神級~竜王級

特効は全て盾破壊か貫通、赤盾と必中化推奨。
優先順位は赤盾付与>赤盾置換>>貫通=破壊。

真竜王級以下は盾破壊・貫通も通用するので銀河竜ヴェガと白鳥竜デネブ・アルファは斬スキル15%オーブ+αが積める為、並の4連赤盾斬より火力が高い。
ただ森斬GDR2種以外の盾破壊森斬は火力が低いので赤盾斬が無い場合の選択肢として。

有効な防御スキルは即時見切り。
反射・予防接種は殆ど恩恵が無くバフリセも避けられない為、即時見切りが安定。

怒りはかなり有用だが、竜王級までなら甲賀弦之介がある場合くらいで良い。

月竜ルゥーナ(40%x3、斬15%オーブ+α)は大半の森斬よりも強く、父なるダゴンや蒼の魔女とその弟子と合体すれば攻バフ無しでも竜王級をシングル合体でオーバーキル可能。

  • 開幕盾有効。見切りも可。
    自身に鉄壁付与と全バフ(竜級まで+3、神級以上で+5)を上げてから先制攻撃をしてくる為、非常に火力が高い。
    竜王級を周回する際は開幕鉄壁推奨。
  • 回数制の鉄壁を毎ターン付与する。神級以上では5回。
    盾対応の森斬を使用するのが理想。
    • 野良であれば非対応カードが出てきた場合に備え合体はコスト35以上の威力100以上の威力複数化推奨。
    • 元の耐久力は従来のスペダン同等だが先制で大幅なバフを行う為、従来のスペダンよりも硬めになる。
      甲賀弦之介やリン、六条の御息所は確率赤盾なのでタイミングは問わないが、シグルド等の赤盾上書きスキルは初手に絶発出来ないと活かせない。
  • 解放攻撃も含め単発攻撃しか使用してこない。
    また解放攻撃2種を含め全ての攻撃を見切りで回避可能。バフリセットがくるので持続見切りは使えない。
    • 落とし子ウィリーやアイリーン・アドラーも有効。
      どちらも古代魔導士とバンド・ブロマイド2枚積みが理想。
    • 小シャオ&はたらきパンダ、スピカ等の早バフに阿国を積むと便利。
    • スピカには囚人鉄球セットと阿国でOK。八咫鏡やNEOチェンジャーは役依存なので非推奨。
  • 解放チャージ時に全バフ10を使用する。
    解放前を除き通常行動時のバフはしない。
    解放攻撃は2段階あり、1回目は盾破壊&大ダメージ&石化、2回目は盾破壊のみ。見切りのみ可能。
    解放チャージはLv3まであるが、数字は表示のみで威力や行動パターンは変わらない。
    • 怒りを付与しないと解放攻撃を2ターン連続使用。連発してくるため厄介に見えるが神級以上に関しては単体で見ると近年のスペダンと比べてもかなり威力が低く、オーディンをしっかり積んでいればHP全快なら2回耐えられるレベル。
      逆に竜級以下では普段と威力が大差ないうえ、独特なチャージ発生条件のため低い級ほど解放攻撃の頻度が高くなりやすく難易度が高い。
  • 怒りを付与すると追加効果のない単発攻撃になる。
    またチャージを使用した直後に付与すればそのターンはなにもしなくなるので有利。連続付与してもカウンターは無し。
    2回目の解放攻撃のタイミングで付与した場合は通常時の単発攻撃を行う。
    この場合のみ自身へのバフリセットを行わなくなるためHPに余裕がある場合は撃たせた方が有利になる場合もある。
  • 頻繁にバフリセットを使用する。
    反射や予防接種は無視される。
    アマビエ(分岐)で持続バフを付けておくと少し楽になるが、見切りの方が有用なのでお好みで。
  • 使用する状態異常は混乱・石化。
    A子分にバチスタも良いが混乱と石化は対処が楽なのでお好みで。

真竜王級

道中のデバフ量が5になっている為、夜叉丸/小四郎から倒した方が良い。
開幕鉄壁で入り、見切りが最善なのは変わらない。

超竜皇級

赤盾斬必須。盾破壊や貫通斬は不可。
ヴェガやデネブが有効なのも真以下まで。
赤盾斬が無い場合は補助に即時見切りや怒り斬がお勧め。

ボスの攻撃は全て見切り可能なので、見切りさえ有れば完封可能。

解放攻撃をキャンセルしても非常に火力が高い(約4万ダメージ)為、同時に見切り等が出ない場合を考えてオーディンは積んだ方が良い。

  • 先制盾有効。自身に全バフ5、ターン持続鉄壁。
    ダメージが非常に高いので鉄壁突入を強く推奨。
    鉄壁無しでオーディンも無しの場合、7~8万ダメージ。
    開幕鉄壁無しでボス乱入した場合は先制で即死する。
  • 行動内容は竜王級までと同一。
    見切りで解放含め全て回避可能。ターン制限も無し。
    大きな違いとして、毎ターン使用する鉄壁が破壊&貫通不可に変化している。そのため確率赤盾、上書き赤盾アタッカーが必須。
    回数制限が無くなりターン中継続する為赤盾付与できないアタッカーは一切ダメージが与えられない。

とにかく火力が高い為、回避するか怒りでの弱体化が必要。

イベントで入手できる報酬

ダンジョンクリア報酬

難易度スペダンPトレジャー道中の経験値ボスの経験値総獲得経験値
初級3000Pブラックメダル5枚30100220
上級8000Pブラックメダル10枚20016002400
鬼級10000Pドラゴンメダル200枚40040005600
竜級15000Pドラゴンメダル200枚750750010500
神級30000Pブラックメダル10枚14501000017250
竜王級45000P女神スキルフェアリー3枚30001250024500
真竜王級60000Pブラックメダル10枚45001500042000
超竜皇級120000Pひたいのアレ1枚60001750053500

ポイント交換

DRAは50000ポイントと交換。初期レアリティSS+のため進化に覇王の指輪が必要。

カード名属性コスト親分スキル子分スキル
お胡夷火打30敵に無属性の打属性ダメージを3回与える(与えたダメージを吸収し味方全体のHPを2%回復)親分が忍者かつ攻撃スキルの時、ストレート以上でスキル威力35%UP(如月左衛門を一緒に装備時、役がストレート未満でもスキル威力35%UPになる)
如月左衛門強水30敵全体の対象の弱点属性に合わせたより強い属性ダメージを与える(ターゲット時、対象が単体になり、スキル威力が上昇する)親分が忍者かつ攻撃スキルの時、ストレート以上でスキル威力35%UP(お胡夷を一緒に装備時、役がストレート未満でもスキル威力35%UPになる)
筑摩小四郎森斬30敵に森の力を帯びた斬属性ダメージを2回与え、確率で怒り状態にする(攻撃対象が怒り状態の時、スキル威力上昇)親分が攻撃スキルの時、ストレート以上でスキル威力30~40%UPする(親分か攻撃対象が忍者なら、最低スキル威力を5%UP)
アイテム名使用ポイント備考
ブラックメダル3枚10000Pそれぞれ5回まで交換可能
ドラゴンメダル100枚5000P
SS素材各属性10枚100000P交換回数無制限
SS素材各属性50枚500000P

(素材ガチャの提供割合はおよそR:60% S:30% SS:10%。1000Pに対する期待値は交換3.60、ガチャ3.00)

限定子分カード

ダンジョンクリア時に『蛍火の蛇』と『筑摩小四郎の大鎌』が確率でドロップする。また、それとは別枠で『朧の扇子』と『弦之介の笛』が確率でドロップする。
SSSにするには同じカードが12枚必要。

名前属性効果[SS/SS+/SSS]
蛍火の蛇親分のスキル発動時、ストレート以上の時、確率([20%/25%/33%])でスキルを2回発動する。
(SSSのみ:親分が火属性か種族忍者の時、ストレート未満でも100%でスキル発動回数2回にする)
筑摩小四郎の大鎌親分が斬スキルの時、スキル威力[30/30~35/30~40]%UP
(SS+以上:親分の種族が忍者かつ斬スキルで、役に自分以外の種族忍者の数×最低スキル威力と命中率が[1/2]%UP、
最大でスキル威力[34~35/38~40]%UP、命中率[4/8]%UP)
朧の扇子親分が忍者の時、自分のHPを[1/3/5]%回復し、確率([20/25/33]%)でスキルを3回発動する
弦之介の笛親分が攻撃スキルの時、スキル威力[30/30~40/30~40]%UPする
(SS+以上:子分に1枚でも忍者がいる時、スキル威力[35/35~40]%UPに切り替わる)

Q&A

Q.DRAカードの性能は?
A.
 『お胡夷』と『如月左衛門』は親分の種族条件が付くが、同時に子分に装備することで役条件がなくなり標準的な子分として使える。後述の弦之介の笛と相性が良い。
 『筑摩小四郎』は種族特効が乗る今スペダンに限り親分としてコスト相応の火力を発揮できる。ボスが鉄壁を使うため竜級以上では活用しにくいが新規ユーザーならまずは育ててみよう。

 また、これら3体の持つ超合体はデュエルマッチ最強格の効果を誇る1回毎に全能力-2の判定がある全体3回攻撃なので同効果のカードを他に持っていないなら残しておこう。
育てて攻撃力を上げると超合体の与ダメージも多少増える。

Q.限定子分は集めた方がいい?
A.
 『蛍火の蛇』はライジング・バスターズの火属性版。1枚で2回化合体回避できるため人権レベルの子分。
現在は一部の超高難易度の超竜皇級でのフラッシュ以外では八咫鏡やNEOチェンジャー自体積む事が非推奨。
火属性には優秀な補助カードが多く、ヴァーミリオンやTS808といった火属性追撃DRAも最大で4枚所持可能のため、非常に重宝する。
火属性以外の種族「忍者」で使えそうな補助カードは今のところ朧と座敷童子(朧Ver.)しかないが、超EXPダンジョン用で攻撃カードに積むのもあり。
 『筑摩小四郎の大鎌』は忍者特化の斬スキル用子分。最低スキル威力が上昇する条件が役内の種族「忍者」の数によるため非常に厳しく、種族忍者の斬カードの該当数がそれほど多くないため微妙。必中子分を積む前提では命中率アップも魅力が薄い。

 『朧の扇子』は忍者の補助カードが非常に少ない(実装時点で猿飛サスケ陽炎のみ)上、既存の3回化カードと比べても長所といえる長所も無いので作る価値はない。
 『弦之介の笛』は無条件アタッカー子分。忍者子分と共に2枚積むと強化できる。
入手しやすい優秀な忍者子分として、猿飛サスケ/霧隠サイゾウ/服部ハンゾウがいる。覚醒させるとそれぞれ相手属性限定でスキル威力35%UPする。コロシアム以外ならこれで充分。
雪花(爪スキル限定)・風花(突スキル限定)・カラクリレディ(斬スキル限定)・氷華(水属性限定)・茜子(親分忍者限定)などは上記より高性能である。

蛍火の蛇は全力周回推奨。 SSS3~4枚は欲しいところ。
弦之介の笛はイーリスセット(加算110%)と同等の倍率となるので、子分が足りない人は蛍火の蛇のついでにSSS2枚以上作っておくといい。

入手できる強化素材

バジリスクコラボカードは強化値(得られる経験値)2倍。
全スキルLvアップができ、ジェムマローンとスキルフェアリーの性能を兼ね備えた万能素材。

名前経験値同属性(1.5倍)説明売価
人別帖(R)500750Lv.60以降は経験値2倍5000
人別帖(S)2000300010000
人別帖(SS)5000750050000

R4つでSに、S3つでSSに進化可能。
※S3つをSSに合成すると、得られる総経験値は少なくなる。
小ネタではあるが、素材のレアリティが上がるごとにカード絵の人別帖に書かれてある人名に線が引かれていく。

ポイント報酬

累計ポイント獲得報酬
3000P大黄金マローン各属性×1ずつ
5000Pドラゴンメダル×100
8000P各種ブーストチケット×5ずつ
10000P姫スキルフェアリー各属性×2ずつ
30000P光輝ジェムマローン各属性×1ずつ
60000Pブラックメダル×5
100000PS進化指輪各属性×2ずつ
200000P天輝ジェムマローン各属性×1ずつ
300000Pブラックメダル×5
500000P女王スキルフェアリー各属性×1ずつ
600000PSS進化指輪各属性×1ずつ
700000PSレアガチャチケット×2
800000Pドラゴンメダル×200
900000P女神スキルフェアリー各属性×1ずつ
1000000PSSレアガチャチケット×1

ミッション報酬

デイリーミッション
毎日0:00にリセットされ、メンテナンス明けから翌々週日曜の23:59までの14日間。
15日目となる開催期間最終日の月曜(次スペのメンテナンスがある日)はミッション無し。
Lv300以上は鬼級以上のクリアで回数がカウントされる。

スペダン1回クリア竜石1個
スペダン3回クリアR指輪各属性1枚ずつ
スペダン5回クリアドロップ子分カード1枚(日替わり)

スペダン期間中のミッション
回数クリアの難易度は問わない。
(11/9追記:特定回数スペダンをクリアしていてもミッション達成になっていない場合は、もう一度スペダンをクリアするとミッション達成になります)

スペダン7回クリア竜石5個
スペダン14回クリア竜石5個
スペダン21回クリア竜石5個
スペダン28回クリア竜石5個
スペダン30回クリア(難易度不問)称号「伊賀鍔隠れ衆
真竜王級初めてクリア(ターン数不問)SSガチャチケット1枚
超竜皇級をコンテニューせずクリアひたいのアレ1枚
超竜皇級を3ターン以上かけてクリアひたいのアレ1枚

コラボ限定カードパック

コラボスペダン期間中、アイテムショップにて竜石100個で購入可能。
限定カードとオーブ、該当スキル100%UPスキルフェアリー2枚、天輝ジェムマローンと女神スキルフェアリー各属性×3ずつ、ドラゴンメダル1000枚のセット。

薬師寺天膳カードパック

コロシアムで猛威を振るうめぐみん、リュー・リオンに次ぐ水属性万能全体2連強属性。
怒り付与に変更され一枚限定だが確実に入手できるようになったリュー・リオンと言った具合。
オーブも使いやすい。リーゼ水フラ攻略がさらに強力になる。

名前
(レアリティ/スロット数)
効果
ウォータプロテクト(★★★★★/1)役に絡んだ場合、被ダメージ2%軽減、自分含む役に絡んだ水スキルの威力3%UP(水スキルのみ装備可)
カード名
(属性/コスト/スロット数)
親分スキル子分スキル
薬師寺天膳(強水/36/1)敵全体の弱点属性に合わせた必中のより強い属性ダメージを2回与え、確率で怒り状態にし、怒り状態の敵が多い程威力上昇(ターゲット時は対象が単体になり、対象が怒り状態なら威力上昇)親分が水スキルの時、スキル威力35~40%UPする(自分の残りHP20%減少毎に最高スキル威力1%UPし、最大でスキル威力35~44%UPになる)

HP:2935 攻撃:1587 防御:1527

朱絹カードパック

カード自体は基本的には弱く、合体プロテクトが非常に強いのでオーブメインでの購入が目的となる。オーブは1スロットや4スロット親分に積めるので便利。
朱絹は対忍者特化の合体スキル。
タップ複数化の通常時と対人戦時における倍率減衰が低めとなっている。(通常時がオオワダツミのバフ+15相当のところ、対人戦時が+75相当)
カードパック仲間の薬師寺天膳とは非タップ(全体×全体化)、タップ(単体×複数化)と対人戦での挙動が噛み合わなく、さらに超合体までするため相性が悪い。

名前
(レアリティ/スロット数)
効果
合体プロテクト
(★★★★★/1)
HP+55、役に絡むとスキル威力3%UP、被状態異常と被ダメージ2%軽減(合体スキルのみ装備可)
カード名
(属性/コスト/スロット数)
親分スキル子分スキル
朱絹(火合体/36/2)【合体スキル】合体したスキルを全体化し、合体したカードの種族が忍者ならスキル威力上昇する(敵ターゲット時は全体化せず、合体したスキルの発動回数を4回にする)親分が合体スキルの時、スキル威力30%UP(自分を含む役に忍者が1枚でも居ればスキル威力30~35%UPに切り替わる)

コラボガチャ

SS当選時50%の確率でコラボキャラが出る。
すべてコスト36。

『甲賀弦之介』『幼少期の甲賀弦之介&朧』は本スペダン&チャレダン特化の性能で、他の森斬特効スペダンでは殆ど出番は無い。
盾対応と同時に状態異常付与するカードは希少なため、それらを1ターン中に求められる超龍皇級では特効の垣根を超えて使用する機会があるかも。
幼少期の甲賀弦之介&朧の子分性能は、親分が非常に限られる斬必中子分であることに注意したい。

『朧』は超竜皇級向けカードで難易度の低い真竜王級以下では出番無し。蛍火の蛇によって弱点である回復量がカバーされた。
先日のコラボで上位互換の『シェリル・ノーム&VF-25F』が実装されたので希少性は薄まっている。シェリルとの性能差異は、盾破壊範囲(単/全)と追加回復の有無、タップで変化する子分の使いやすさ(『あい君』等)である。

『陽炎』は緩い親分条件(女の子のみ)に高いスキル威力&追加バフが魅力的な子分。追加バフが+2になる確率が20%と、『運命の占い師アルカナ』や『叡智の書』の50%と比べるとかなり低い。アルカナを入手するまで、もしくはアルカナが積めないスキル属性(回復とバフ以外)を補完する形で使うことになる。
合体子分として積んでも非常に強く、忍者なので『烈怒侍USA&Dr.クリス』の30~35%子分にもなるので便利。

『夜叉丸』はコロシアム向けの性能。タップすると盾破壊できなくなる点に注意。

『室賀豹馬』は本スペダンでは怒り付与が重要な超竜皇級で使われるのみで、盾に対応できない不遇なカード。
ちなみに今回のコラボチャレダンにおいては盾非対応が逆に有利で帯と種族特効込みで最特効と言える強さはある。
子分性能も斬スキル限定で、攻撃スキルなら対応できる『右方のフィアンマ』に劣るため、非常に残念な性能。

『蛍火』はコロシアムでも威力が減衰しないという不具合仕様になっている。

『九尾(朱絹Ver.)』

『座敷童子(朧Ver.)』は反射が予防接種に変わった『ポーラ』。予防接種は軽減付きではない点に注意。
子分性能は親分が回復スキルかつ種族が「忍者」または「妖怪」の時に100%合体回避するが、種族「忍者」は『蛍火の蛇』で合体回避できるため用途が限られる。
回復スキルかつ種族「妖怪」で使えそうなのは『アマビエ』ぐらい。

カード名
(属性/コスト/スロット数)
親分スキル子分スキル
甲賀弦之介
(森斬/36/2)
敵に斬属性ダメージを4回与え、確率(50%)でそのターンの間与えるすべてのダメージを1・5倍にする(ターゲット時、確率で怒り状態を付与し自分に1ターンの間ダメージ軽減&迎撃状態付与)親分が斬スキルの時、スキル威力36%UPし、確率(33%)でスキル威力40~45%UPに切り替わる

(水回復/36/2)
味方全体の状態異常を解除し、HPを25%回復、追加で敵全体の防御スキルを解除して確率(50%)でステータス上昇効果を打ち消す(ターゲット時、防御スキル解除対象が単体になり敵全体のステータス上昇効果を確率100%で打ち消す)親分が回復スキルの時、スキル威力10~30%UP、確率(50%)で合体スキルと合体しなくなる
陽炎
(火デバフ/36/2)
確率で敵全体の攻撃力と素早さを減少し、対象が状態異常ではない場合確率でより強い毒状態にする(対象が状態異常の時、減少率増加)親分が女の子の時、スキル威力30~35%UPし、追加で全ステータス1段階上昇する(確率(20%)で全ステータス2段階上昇に切り替わる)
夜叉丸
(水斬/36/2)
敵全体の防御スキルを破壊する、必中の斬属性ダメージを2~3回与える(ターゲット時、攻撃回数3回の単体攻撃になり、防御スキルを破壊せず、確率で怒り状態を付与する)親分が斬スキルの時、スキル威力35%UP(子分が3枚とも忍者の時、スキル威力40%UPに切り替わる)
室賀豹馬
(森斬/36/1)
敵に森の力を帯びた斬属性ダメージを5回与え、確率で怒り状態にする(攻撃対象が怒り状態の時、スキル威力UP)親分が斬スキルの時、スキル威力35~40%UP、攻撃対象のステータス上昇効果をそれぞれ確率(20%)で打ち消す
蛍火
(強火/36/1)
敵の弱点属性に合わせたより強い属性ダメージを4回与え、確率で怒り状態にする(対象が怒り状態の時、追加で全ステータスを1段階奪う)親分が火スキルの時、スキル威力35~40%UP(自分含む約カードの種族忍者の数×命中率+2%UPする)
幼少期の甲賀弦之介&朧(森斬/36/2)敵に斬属性ダメージを3回与え、確率(50%)でそのターンの間与えるダメージ1.5倍にし、確率で怒り状態にする(攻撃対象が被ダメージUP状態か怒り状態の時、確率(50%)で対象の弱点属性を帯びる)親分が斬スキルの時、スキル威力36%UP、命中率5%UP(親分の種族が忍者か、攻撃対象が忍者の時、必中になりスキル威力36~40%UPに切り替わる)
九尾(朱絹Ver.)(強火/36/1)敵の弱点属性に合わせたより強い属性ダメージを2回与え、確率で怒り状態にし、確率(50%)でそのターンの間与える全てのダメージを1.5倍にする(対象が怒り状態の時、与ダメージ1.5倍の効果の付与確率が100%になりスキル威力が上昇する)親分が火スキルの時、スキル威力36%UP、命中率+3%UP(同じカードの子分にある自分以外の種族妖怪か忍者の枚数×スキル威力+2%UP、命中率+2%UP)
座敷童子(朧Ver.)(水回復/36/2)味方全体を残りHPに応じて回復し、状態異常を解除して予防接種状態を付与する(ターゲット時、状態異常解除と予防接種状態の付与をせず、1度だけ見切り状態にする)親分が回復スキルの時、スキル威力35%UPし、確率(33%)で合体スキルと合体しない(親分が種族妖怪か忍者の時、確率100%に上昇)

  • ジークフリードは持ってくるのは自由だが推奨には値しないと思う。火力低すぎ。 -- 2021-11-06 (土) 01:22:23
  • 高難易度での合体スキルの子分はスキル威力アップ30%以上の3積みが必須です。<すみません20%しか上がらないけど被ダメ軽減に重要なオーディンとかいうゴミがいるんですけどどうしたらいいんですかね -- 2021-11-06 (土) 21:25:47
    • 邪神スペダンみたいな難易度の高さとか一部の超でもない限りオデン抜いても全然余裕だから試してみ。やって被ダメキツく感じたらオデン足せば良い。 -- 2021-11-06 (土) 23:30:17
  • ライバスの火属性ver、遂に実装されましたか... -- 2021-11-08 (月) 17:40:21
    • 火属性はメイリン初め軽減反射多い これは全力で回らなねば -- 2021-11-08 (月) 17:48:42
  • 夜刀神もやたらと弱く感じるな。赤盾向けスペダンだと仕方ないか。 -- 2021-11-08 (月) 19:33:40
  • 全力周回の赤字がでかくなってて草 …ライバス4つ作っといてよかったと実感してるのでこれも4つがんばる -- 2021-11-09 (火) 01:49:07
    • ライバス1つしか作らなくて後悔したので、全力周回の部分を大きめにしました… -- 2021-11-09 (火) 08:26:24
  • 単発威力のリンじゃ1発目で赤盾入っても倒しきれないのか… -- 2021-11-09 (火) 19:59:00
    • フォアが合体15%オーブ積んでて上引けば、クルシュ積んだリンなら残り4発で竜王は行けるはず -- 2021-11-09 (火) 21:19:41
  • 蛇目的で周回したいけど、ぶっちゃけ何級周回したらいいのか分からぬ -- 2021-11-09 (火) 21:41:46
    • 自分が周回できる難易度で良いと思うぞ, -- 2021-11-09 (火) 23:24:30
      • 全部できるんだけど何級周回したらいいと思う? -- 2021-11-10 (水) 00:40:21
      • 自分は竜王95周で蛇40個 別の人は初級200で30個だぞうだフレスタ放置出来るなら初級でも良いんじゃね -- 2021-11-10 (水) 09:16:13
  • チャレダンの最特効は室賀じゃなくリンなんだよなぁ。合体絡まないってなら室賀だが -- 2021-11-11 (木) 06:47:04
    • そういう有力な情報はコメントじゃなくて編集すればいいんだよなぁ。編集するのが怖いのか? -- 2021-11-11 (木) 11:13:30
      • 編集怖くて怖くて仕方ないんだわ。君は平気みたいだから代わりにやってくれや -- 2021-11-11 (木) 13:48:09
    • 去年赤盾に拘って全滅誘発が多発してましたね -- 2021-11-11 (木) 12:58:51
    • 亀だけど室賀はシングル合体でチャレ竜王ワンパンしてた -- 2021-11-12 (金) 19:03:21
    • ボスよりプレイヤーを倒すのが上手そう -- 2021-11-12 (金) 20:34:45
  • コラボ効果かしらんけど、竜王でさえまともな子分積んでない200レベ台が平気で入ってくるんだけど、適正とか考えてないのかな? 明らかにこのコラボから難易度に見合ってないユーザー入ってきて邪魔。 こっちは負んぶに抱っこしたくて竜王周回してないんだわ -- 2021-11-12 (金) 19:33:24
    • よしじゃあ今日から真竜王周回よろしくな! -- 2021-11-12 (金) 19:41:39
    • 240くらいの方が竜王入ってきたけど、開幕鉄壁ないから8割食らう→2ターン目に倒しきれず散っていって流石に厳しいと思いました。3人だと噛み合わないと400のプレイヤーでも普通に4ぬから尚更 -- 2021-11-12 (金) 19:57:42
  • 阿国 -- 2021-11-12 (金) 20:42:42
  • コラボの超級は難易度低いから簡単だった 、特効カードいるかな?というレベル -- 2021-11-12 (金) 23:47:16
  • コラボはチャレダンのオーブ選別が、メイン -- 2021-11-12 (金) 23:48:37
    • スペダンの蛍火の蛇が、優先 -- 2021-11-18 (木) 17:20:22