参加しているユニット一覧
コラボ一覧表から引用
あ行
人数 | コラボ名 | 詳細 | メンバー |
---|---|---|---|
不定 | いちから中央銀行 | 緑仙, 鷹宮リオン, ベルモンド・バンデラス, 雪城眞尋, レヴィ・エリファ, 葉加瀬冬雪, 黛灰, アルス・アルマル, 相羽ういは, 天宮こころ, 早瀬走, フレン・E・ルスタリオ, 長尾景, 弦月藤士郎 | |
3 | VΔLZ | ◯ | 長尾景, 弦月藤士郎, 甲斐田晴 |
2 | 園児組 | 長尾景, 弦月藤士郎 | |
6 | おりひめばるつ | ◯ | フミ, 星川サラ, 山神カルタ, 長尾景, 弦月藤士郎, 甲斐田晴 |
か行
人数 | コラボ名 | 詳細 | メンバー |
---|---|---|---|
2 | 片目隠れズ | 健屋花那, 弦月藤士郎 | |
3 | 神鳴月 | 成瀬鳴, フミ, 弦月藤士郎 | |
4 | 騎士花イ星 | 健屋花那, フレン・E・ルスタリオ, 弦月藤士郎, 空星きらめ | |
6 | きるぜむおーる☆ | 文野環, 舞元啓介, 三枝明那, フミ, 弦月藤士郎, アクシア・クローネ | |
4 | 限界くろしっく | 健屋花那, 白雪巴, 弦月藤士郎, 甲斐田晴 | |
2 | 限界コンビ | 弦月藤士郎, 甲斐田晴 | |
4 | ゲンキイチバン滑り隊 | 鈴木勝, 神田笑一, 弦月藤士郎, オリバー・エバンス | |
3 | こじらせハラスメント | ◯ | 緑仙, 相羽ういは, 弦月藤士郎 |
さ行
た行
人数 | コラボ名 | 詳細 | メンバー |
---|---|---|---|
4 | チームいくらどん | 轟京子, 桜凛月, 愛園愛美, 弦月藤士郎 | |
2 | 月語ル | 山神カルタ, 弦月藤士郎 | |
3 | 月語ル庭 | 山神カルタ, 弦月藤士郎, セラフ・ダズルガーデン | |
4 | 月花ノ焔魔 | 魔界ノりりむ, ドーラ, 健屋花那, 弦月藤士郎 | |
3 | でんばぁじゃん | 魔界ノりりむ, フレン・E・ルスタリオ, 弦月藤士郎 |
な行
は行
人数 | コラボ名 | 詳細 | メンバー |
---|---|---|---|
3 | ハリボテ王国 (初期) | ◯ | ベルモンド・バンデラス, 弦月藤士郎, 西園チグサ |
4 | ハリボテ王国 (現在) | ◯ | ベルモンド・バンデラス, レヴィ・エリファ, 弦月藤士郎, 西園チグサ |
3 | BeJeans' | 弦月藤士郎, 天ヶ瀬むゆ, 阿萨 | |
6 | FWM5 | アルス・アルマル, 天宮こころ, 不破湊, 長尾景, 弦月藤士郎, 甲斐田晴 | |
5 | ぼくらの7日間サバイバル | 叶, 黛灰, 弦月藤士郎, ローレン・イロアス, レオス・ヴィンセント |
ま行
や行
人数 | コラボ名 | 詳細 | メンバー |
---|
ら行
人数 | コラボ名 | 詳細 | メンバー |
---|
わ行
人数 | コラボ名 | 詳細 | メンバー |
---|
コラボ済みライバー一覧表
コラボ済みライバー一覧表
※グレー=アーカイブ非公開 赤色=有料動画
※2020/09/01まで確認済み
主な関連人物
弦月とメンバー間での呼び方一覧はこちらへ
(弦月から他メンバー)
同期 (VΔLZ)
- 年上のはずの同期。リスナーからの通称は園児コンビ*2。ふたりの名前を繋げて「ながおげん」と呼称することもある。
- 双方英語に長けているため、2020/05/10にはにじさんじIDのTaka Radjimanを交えてマリカ配信を行った。
- 2020/06/02に公開された長尾の初歌ってみたのMIXを担当した。
- 2020/09/28に突如長尾のフレンドライクミー歌ってる時の顔が一番好きということを主張するツイートをした。
- 弦月藤士郎の間違った使い方シリーズとして弦月にもリスナーにもよく分からない企画を時折持ち込んでくる。ただし弦月は座右の銘の通り「ネタにも本気」なので無茶振りに見える企画にも割と乗り気であり、当人のスキルも相まって想定以上のものが生まれることが多い。
- たまに長尾の配信に関連するネタのイラストを描いてtwitterに投稿することも。
- 年上の弄り甲斐のある同期。Twitter解禁時にグルシャンネタで甲斐田をからかった。
- リスナーからは限界コンビと呼ばれる*3。
- 弦月はおえかきの森配信での甲斐田の発言「分かんないことは分かんないんだよぉ!!」を気に入っておりモノマネをよくしていた。また前記の発言以外のモノマネも度々披露しており日々レパートリーは増えている。
- 甲斐田いわく「弦月と甲斐田は弾ける楽器が違うから合わさればオールマイティ(過言)」。実際二人の得意楽器はギター(甲斐田)とピアノ(弦月)でありVΔLZオフコラボ歌枠などで二人で演奏しているのを聴くことができ、都度甲斐田は弦月に「いいねぇ!」と歓声をあげている。
- 声量がデカくなると甲斐田と弦月の聞き分けができないリスナーが発生する。甲斐田によると「双子だからな」とのこと。長尾も初対面時は二人の声を聞き分けられなかった。
- 10万人達成時は嬉し泣きする弦月の配信を見てもらい泣きしたらしい。
同期以外
- デビュー直後から何かと頼られている先輩。VtLのMixや、アイス組のオリジナル曲の作曲など、緑仙の企画にMix、作曲係として駆り出されている。
- 深夜の突発雑談では、タメ口で話すなど仲の良いところを見せた。
なお、上記の雑談がきっかけで「こじらせハラスメント」(通称:こじハラ)が発足。その後制作会議を経て、3人目のメンバーに相羽ういはを迎え全力ブーメランというオリジナル曲を公開した。
- シスターの先輩。
- コスメ好き&アイドル好きという共通点があり、クレア主催のアイドルトークを行う配信や朝日南アカネ主催のベストコスメ2020紹介配信などでコラボしている。
- Splatoonのコラボ配信も多く、にじさんじスプラ祭りでは「雪月シスターズ」として同チームで戦った。
- 「さんにんヨレバ!」で一緒にゲスト出演した際には、同じくゲストとして出演した竜胆尊とともにクレアの恋愛観を深掘りする一幕も見られた。
- 仲のいい先輩。なるくんと呼んでいる。成瀬にはずっと(間違われているわけではなく)原付と呼ばれていたが、にじPEXの練習あたりから"げんちゅき"になった。
- 弦月の新衣装に対して成瀬から「すき」と告白される。弦月の返事は「愛……⛪️🏃♂️🏃♂️」。
- 初コラボは2021年4月のAmong Us配信だが、長尾景や春崎エアルと共にコラボすることが予定されていたマリオカートや、成瀬が主催するにじさんじ声劇同好会(第6回)など実現に至らなかったコラボがある。
- 裏でお互いに声を変えて話したり、にじさんじ声劇同好会の練習を手伝っていたりするらしい。
- 第7回にじさんじ声劇同好会にて念願の声劇同好会参加を果たしており、練習を手伝っていた件についても配信内で触れられている。
- 第10回にじさんじ声劇同好会では、新衣装お披露目と日程が被り欠席となった四季凪アキラの代わりに二度目の参加を果たした。また、裏で成瀬に「参加してくれないか」と言われ軽く「いいよ」と答えたらいつのまにか本当に参加することになっていたらしい。思わず涙が出てしまうような迫力のある演技が見られるのでおすすめ。
- 第3回マリカにじさんじ杯では予選と準決勝を同じリーグで戦った。一緒に決勝へ行こうと話していたようで弦月は落ち込んでいたが、決勝に進んだ成瀬からのリプライに「あとは任せたよ」と返答し送り出した。その後成瀬は王座奪還となる優勝を果たし、約束を守ってくれた。
- 成瀬の初めての歌ってみた動画『KING』にてMixを担当した。
- NIJISANJI APEX Party with DETONATORに成瀬がリーダーを務める『トライデントで来た💪』チームで参加した。(編成:弦月=ジブラルタル,成瀬=クリプト,おとぎ=オクタン) 総合結果は20チーム中11位。
- デビュー前から配信を見ていた憧れの先輩。弦月は(低い)声フェチであり、ベルモンドと話す際はかなり緊張していることが分かるが、discordなどで一緒にお酒を飲む仲だったりもする。
- 初コラボはお絵かきの森。サシコラボは犬鳴トンネル。その後も数回コラボを行っている。
- 彼の初ソロ歌ってみたであるKINGではアレンジを担当した。
- 西園チグサ、レヴィ・エリファと4人でハリボテ王国という名前でコラボもしている。
- 2021/07/30に行われた弦月の誕生日凸待ちでは同時刻にコラボがあり参加が叶わなかったため、代わりにボイスメッセージを送っていた。
- 同い年だった先輩。
- にじさんじ内で弦月と唯一の同い年だったが、黛が2021年の誕生日を迎えた際に加齢しなかったため、それ以降は同い年ではなくなり弦月の方が年上になっている。
- 上記を踏まえてか、配信上だと2022/03/13のPROPNIGHTコラボより弦月→黛の主な呼称が「まゆさん」→「まゆ」へと変化しているが、呼称が変わるに至った具体的な経緯は不明である。
- デビュー直後に行われたVΔLZ+黛のL4D2コラボが配信上での初絡み。サシでのコラボ配信はないものの、凸待ちへの凸やApex配信での助っ人・宇宙人狼チャレンジへの参加など、黛の配信上で絡む機会が多い。
- 両名とも参加したにじさんじDbD大会後に一緒にご飯を食べに行くなど、オフでの交友もある模様。
- 宇宙人狼チャレンジの際には、黛がにじさんじDiscordサーバーの凸待ち募集チャンネルにて参加者を募集してから10秒弱で反応を返し、一人目の参加者となった。
- 黛のツイートか弦月くんのツイートかというリスナー作のクイズがバズり、黛とともに本人たちの知らないところでTwitterのトレンド入りを果たした。
- 黛が活動終了前日~当日にかけて行った60万人記念生前葬にも参列。穏やかな別れの会話を交わした。
- 弦月は後にここでの会話について「僕しかできない会話をしたような気がするよ」と振り返っている。
- 黛卒業から約1年後、弦月の2023年誕生日カウントダウン配信内で黛の話題が出ており、生前葬での会話や近況について触れられている。
- 2020/04/25のPortal2の実況配信で初コラボした先輩。
- コンビ名は「片目隠れズ」。コンビ名の由来は片目が隠れているという容姿の共通点から。
- Splatoon2を始めたばかりの健屋に教えた。マダガスカル姐さん*4と健屋は師弟関係。
- 弦月の脳死語録がツボにはまるらしく、自らの配信で爆笑していたことがある。
- 2022/09/19に行われた健屋の3周年凸待ちにも参加。放課後に友達と喋っているようなノリで談笑している。
- 烏天狗の先輩。
- コンビ名は「月語ル」。互いの同期同士でもあるフミ&長尾景のコンビ名が「フ景罪」・星川サラ&甲斐田晴のコンビ名が「晴レ星」であることから、漢字2文字+カタカナ1文字でコンビ名が統一されている。
- どちらとも脊椎トークの使い手であることから、脊椎同士が噛み合い時にはリスナーを置いていきつつも軽快なトークが広がっていくことが多い。
- 2回目のサシコラボで行った「We were here too」では、『片方の視点でのみ見えているものをもう片方に口頭で伝える』というゲーム性と相まって両名の独特な言語センスが垣間見える。
「We were hereはおげんとやるのが最適解なんだなって思った」「やまの説明分かるのおげんしか居ないと思う」
- 2回目のサシコラボで行った「We were here too」では、『片方の視点でのみ見えているものをもう片方に口頭で伝える』というゲーム性と相まって両名の独特な言語センスが垣間見える。
- 第1回にじさんじバレーボール最高ペア選手権大会へともに参加し、会場で一番可愛く居るため奮闘した。そういう大会ではない
- 大会説明会にて公開された意気込み動画でも月語ルならではの空気感が現れている。また、動画・配信ともに意気込みこそネタに全振りしているが試合は白熱したものとなっているため必見。
- おりひめばるつで行った「コードネーム」コラボでは度々互いの高い理解度と絆による通じ合いを見せており、 同期達を戦慄させた。
「弦月の思考回路を考えて欲しい。プールのこと液体って言わないよ絶対、弦月」
「え、言わないかな?でもプールって液体だよ……ってやまが思うってことはおげんもそう思うと思うんだよね」
「え、じゃあごめん、じゃあプール。星川弦月のことなんにも知らないわ、ごめん」*5- 山神の脊椎トークに関するあれ理解できたら宇宙人だよ」 「おい!弦月のことを宇宙人って言うな!」というやり取りをきっかけに、月語ルの思考はVΔLZの二人から「宇宙」と評されている。特に甲斐田は宇宙的な二人の通じ合いからてぇてぇを見出している模様。
「カプ厨的にはね、(山神のことを)やまって呼ぶのは弦月だけであってほしいみたいなね」*6 「
- 山神の脊椎トークに関するあれ理解できたら宇宙人だよ」 「おい!弦月のことを宇宙人って言うな!」というやり取りをきっかけに、月語ルの思考はVΔLZの二人から「宇宙」と評されている。特に甲斐田は宇宙的な二人の通じ合いからてぇてぇを見出している模様。
- 同じくおりひめばるつで行った無言マリパでは、無言縛りでマリパをする 同期達を背景に1時間
雑談実況をし続け、リスナーを困惑の渦へと叩き込んだ。- 配信終盤で行われた衝撃のカミングアウトがフ景罪のツボに刺さっており、特に長尾は後日VΔLZで参加したマイクラ肝試し2023でも擦っている
- VΔLZのひとつ前にメイフとしてデビューした先輩。
- サシでのコラボ配信はないが、デビュー時期が近いのもあってかMIXや動画作成など度々頼りにされている。
- 彼女が所属するユニット▽▲TRiNITY▲▽のオリジナル曲である「L♡ファンファーレ」の作曲も行っている。
- 2022/01にはフレンの配信のオープニング&エンディングも提供しており、以降の彼女の配信で用いられている。
- 2021/03/10に行われたフレンの誕生日凸待ちでは、上述の「L♡ファンファーレ」がにじfes2021にて披露された際に限界化していたことやメイフのガチファンであること等を話している。
「明るいだけじゃなくて普通にいい人だなってめっちゃ思う。本人の前ではあんまり言いたくないからリスナーがこっそり言ってる感じにしたかったんだけど、『本人の前では言わないけどフレンいいやつだよな』みたいな感じで居たかったんだけど」
「もうそれは私のリスナーなんよw」 - 2023/08/18、初のコラボ歌ってみたとしてトウキョウ・シャンディ・ランデヴを投稿した。
- 後輩。初めてのコラボは弦月主催のマイクラ企画である第二次 にじシティ建設。同じ企画参加者である相羽ういはも交えたコラボ配信では脊椎トークやプロレス芸を繰り広げており、仲の良さがうかがえる。
- 弦月が話題に出す(中学生が知らないはずの)ネタにヒスイがよく反応することから、三十路疑惑を抱きヒスイを弄ることも多い。#きたこうじひすいさんじゅうよんさい
- チャンネル登録者数10万人達成日が連日となった仲でもある。*8達成時には互いにスパチャやツイートをして祝う姿が見られた。また弦月の10万人達成が5万人記念衣装のお披露目配信だったため、10万人突破以前からヒスイはスパチャを投げたり新衣装へのコメントを残したりしていた。
- 2021/07/30に行われた弦月の誕生日凸待ちにも参加。事前に用意されていた会話デッキから、第一印象や「もし魔法が使えるようになったら?」をテーマに談笑している。
「この人本当に性格も綺麗で凄い爽やかな人なんだろうなと思ったら思ったよりもぐちょぐちょしてた」
「喜んでいいのそれ?w」
「私は嬉しい、ぐちょぐちょだからこそ仲良くなれたなと思ってるから」 - 2022年4月~6月にヒスイが『だいたいにじさんじのらじお』のパーソナリティを担当しており、2022/06/12放送の#141(前半・後半)、2022/6/19放送の#142(前半・後半)のゲストとして弦月が出演している。
- 半人半妖の後輩。
- APEXにじさんじカスタムにてアザとともにチーム「BeJeans'」として参加したのが初絡み。
- Ranunculusのオリジナル曲である「DONBURA KONBURA SPEAKERS」をVΔLZでカバーした際にはむゆのパートを歌唱していた。1番のサビ終わりなど一部箇所は歌い方を寄せているとのこと。
- 「さんにんヨレバ!」へのゲスト出演時に仲の良い新人ライバーを訊ねられ、セラフ・ダズルガーデンと併せて名前を挙げている。
- 元暗殺者・現エージェントの後輩。
- VΔLZのマイクラコラボ中にマイクラ内で偶然邂逅し、同期とともに囲んだのが配信上での初絡み。
「緊張してる?」「大丈夫だよ…w」「こういうの、初めて?」
「あ、、あの、、、初めてで、、、慣れてなくて、、、」- その後セラフが長尾に誤射で襲われた結果、弦月の背後に隠れていた。
- VCありでのコラボはVΔLZ+VOLTACTIONで行った野郎共馬鹿人狼が初である。
- 楽器経験者・脊椎トーク・同期男性ユニット内での末っ子ポジションなど何かと共通点がある。
- 「さんにんヨレバ!」へのゲスト出演時に仲の良い新人ライバーを訊ねられた際には天ヶ瀬むゆと併せて名前を挙げていた。
- セラフの3Dお披露目にゲスト出演し、ヴァイオリンの伴奏としてピアノ演奏を行った。
- ヒーローでメカニックな後輩。
- 音楽などで共通点があり、裏で作業通話をしたり伊波からギターやSYNCROOMを教えて貰っていたらしい。
- 伊波との作業通話から始まったSYNCROOMセッションがきっかけで弦月は88鍵のMIDIキーボードを購入し、それが弦月の『無言でピアノを弾き続ける配信』にも繋がった。
- ピアノに自信を無くしていたが、伊波がエンジョイでも弾ける環境を提供してくれたため気軽に弾けるようになったとのこと。
「88鍵のキーボードを買ったことによって、(弦月先輩が)弦月先輩の枠でもピアノを弾く事が増えてオレはもうニッコニコです」
「…w もうほんとに、伊波ライ君のチャンネルを登録しておいてください。うちのリスナーも」
「!?なんでなんでw」
- ピアノに自信を無くしていたが、伊波がエンジョイでも弾ける環境を提供してくれたため気軽に弾けるようになったとのこと。
- 普段のやり取りでは弦月がポロっとボケた時突っ込んでくれるらしい。
にじさんじ外
七瀬タク
(YouTube)
- 歌が好きな個人勢のバーチャルYouTuber。弦月藤士郎の兄*9である。
- 「ばろらんと。」
- 「ナナタクとゲンジロのラジオ」
- 兄弟ということをきっかけに絡むようになり、表立ったコラボは少なかったものの、配信外ではよく話していたらしく、「信じられないくらい仲良くなった」「もっと早く出会うべきだった」と言っていた。
- 「最後の凸待ち」ではお互いに「次はもっと早く出逢おう」と語り、二人での歌も出したいとも話していた。
- 2022年12月31日、卒業という形で約四年間のVTuber活動に幕を閉じた。
- のりプロ所属のバーチャル書家のVtuber。元個人勢。
- バーチャル書家の名に違わずその字はとても達筆である。その他にも、楽曲制作・MIX・映像制作などをこなすことができ、よく概要欄に名前がある。
- 弦月と他ライバーの手伝いなどで同じ作品を手掛けることも多く、Twitterやコメント欄では、お互いの事を褒めあったり、見ていてほっこりするようなリプライを送り合っている。
- エクソシストのバーチャルYouTuber。自らを「血を浴びてばかりの日々に嫌気が差しシャバに降りてきたゲーム小僧」と称している。デビュー時は個人勢であったが、現在は古参VTuberのDeepWebUnderground率いる深層組がプロデュースする男性VTuberグループ「天獄組」に所属している。一時期はいちからの設立にも関わっていた岩永太貴氏の運営するBlast Projectに属していた。
- フルネームはシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ。弦月は彼のことを「テテ」、キルシュトルテは「弦ちゃん」と呼び合う。
「テテ可愛いからさ、ずっと目見てると『なに?そんな見ないでくんない?』って言ってくるんだよねw そういうとこ可愛い」 - 裏でゲームした際意気投合し、VALORANTで初コラボ後、へくせんはうすで二回のコラボ、7Days to dieでのコラボも二回行い、親顔鯖、親顔鯖#3にも参加している。
- また、弦月が投稿している「神っぽいな」では台詞を担当した。
- ネタがよく通じるのか、以心伝心かのような場面も多く見られる。
- Among UsやAmong Usメンバーとのコラボをメインに配信している、人狼九年目のアモアス配信者VTuber。
- なつめ学園の先生で、天界では天使の姿、地上に降り立つ時は人間の姿になる。(高田村非公式wikiより引用)
- 「#APEX女子牧場」、「#APEX女子牧場 第二回」でコラボ後、RAFTでも複数人でのコラボをしており、「#親顔鯖」にも参加している。
魔界の一般人シャレトン
(YouTube)(Twitter)
- 奇抜なクソマロや架空ネタ、名前間違え系のマシュマロがやたら届き、それを上手く捌くTwitter動画が人気。
- よくTwitterでリプライやDMにてやりとりをしており、弦月藤士郎に質問したい10のこと!というリスナーからの少し際どい質問も含まれた10問のマシュマロに対し、弦月が答えたものをシャレトンが読み上げるという動画も投稿されている。