V1.1.9.6 現在 | ◆ AoM専用アイテム / ★ モンスター固有品 |
それぞれの弾丸が、ウグデンボーグに棲む様々な獣から作られた、固有の調合剤に浸されている。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | カテゴリ | レア / 片手遠隔武器 | ||||
アイテムレベル | 40 | 55 | 70 | 82 | 94 | |
要求レベル | 40 | 55 | 70 | 82 | 94 | |
要求ステータス | 狡猾性: 301 | 狡猾性: 380 | 狡猾性: 446 | 狡猾性: 491 | 狡猾性: 529 | |
速度 | 1.64 | 1.64 | 1.64 | 1.64 | 1.64 | |
接辞付与 | ダブル |
性能
Lv40
28-47 酸ダメージ
+8% クリティカルダメージ
+39% 毒ダメージ
+35 攻撃能力
+2 デッドリー エイム
+2 ドリーグの血
12% ダメージ修正総計 : デッドリー エイム
12 酸ダメージ : レンジド エクスパティーズ
+80% 酸ダメージ : レンジド エクスパティーズ
45% エレメンタル→酸 変換 : ドリーグの血
+60 ヘルス再生/s : ドリーグの血
ヘルス再生量増加 30% : ドリーグの血
Lv55
37-60 酸ダメージ
+8% クリティカルダメージ
+47% 毒ダメージ
+40 攻撃能力
+2 デッドリー エイム
+2 ドリーグの血
12% ダメージ修正総計 : デッドリー エイム
12 酸ダメージ : レンジド エクスパティーズ
+80% 酸ダメージ : レンジド エクスパティーズ
45% エレメンタル→酸 変換 : ドリーグの血
+60 ヘルス再生/s : ドリーグの血
ヘルス再生量増加 30% : ドリーグの血
Lv70
47-70 酸ダメージ
+8% クリティカルダメージ
+55% 毒ダメージ
+45 攻撃能力
+2 デッドリー エイム
+2 ドリーグの血
12% ダメージ修正総計 : デッドリー エイム
12 酸ダメージ : レンジド エクスパティーズ
+80% 酸ダメージ : レンジド エクスパティーズ
45% エレメンタル→酸 変換 : ドリーグの血
+60 ヘルス再生/s : ドリーグの血
ヘルス再生量増加 30% : ドリーグの血
Lv82
54-79 酸ダメージ
+8% クリティカルダメージ
+70% 酸ダメージ
+70% 毒ダメージ
+48 攻撃能力
+2 デッドリー エイム
+2 ドリーグの血
12% ダメージ修正総計 : デッドリー エイム
12 酸ダメージ : レンジド エクスパティーズ
+80% 酸ダメージ : レンジド エクスパティーズ
45% エレメンタル→酸 変換 : ドリーグの血
+60 ヘルス再生/s : ドリーグの血
ヘルス再生量増加 30% : ドリーグの血
Lv94
61-88 酸ダメージ
+8% クリティカルダメージ
+84% 酸ダメージ
+84% 毒ダメージ
+52 攻撃能力
+2 デッドリー エイム
+2 ドリーグの血
12% ダメージ修正総計 : デッドリー エイム
12 酸ダメージ : レンジド エクスパティーズ
+80% 酸ダメージ : レンジド エクスパティーズ
45% エレメンタル→酸 変換 : ドリーグの血
+60 ヘルス再生/s : ドリーグの血
ヘルス再生量増加 30% : ドリーグの血
補足
Act5に出てくる、人間型(ウグデンボーグ 人食い/ウェンディゴのカルト)のチャンピオン級以上の敵がドロップする。
グルームヴァルトにある地下室に居る同系統のボス アヴリス マロウィル からドロップする事もある。
アイテム-スキル変化では、ドリーグの血使用中に術者本人のみが エレメンタル→毒酸 のグローバル属性変換を得られるが、
左右両方に装備しても残念ながら変換率は 90% で止まる。
変換率 100% 達成には ピュートリッド ネックレス/毒刃のカウル/ヴェノマンサーの服 あたりと組み合わせる必要有り。
デシーヴァー(OC+IN)で使用して、INの射撃WPSをガッツリ毒酸化させるほか、
他のエレメンタル系 マスタリースキル/星座スキル/アイテム付与スキル も毒酸化して色々と遊べる可能性の詰まった装備。
- エレメンタル→酸、エレメンタルDoT→毒(忘れがち) -- 2018-06-06 (水) 00:00:49
- 変換作用はマルチの他プレイヤーには影響しないようです -- 2018-08-07 (火) 12:19:22
- エクスチェンジと同じ仕様で、タイプ変換効果全般は他者には波及しないみたいです。マルチだと邪魔になる可能性が高いので配慮されているのでしょう。闇炎の源も同仕様。 -- 2018-09-01 (土) 23:12:44
- ラダガンセットの登場で非常に分かりやすい運用が示されたが、実用的なこれを拾うのが困難である -- 2018-10-25 (木) 23:25:26
- アキンボしてワードオブうんこしよう -- 2020-02-02 (日) 02:30:56
- 何気にヘルス再生系の強化が大きめなのでヘルス再生モリモリとまではいかなくてもちょっとしたDoTダメージの対策になるかも -- 2022-08-11 (木) 12:15:52