効果 
Shadow Power 
LEVEL | SKILL | |
16 | ![]() | Cost : 14 Discipline を消費 |
影の力を引き寄せ、5 秒間ヒット毎に 26821 回復する。Life per HitはLife on Killの25%分上昇する。 | ||
Skill Runes | ||
21 | ![]() | Night Bane 5 秒間にわたり 30 ヤード以内の敵の移動速度を 80% 低下させる。 |
29 | ![]() | Blood Moon Shadow Powerによる最終的なLife per Hitの量は倍になる。 |
37 | ![]() | Well of Darkness Discipline コストが 8 に減少する。 |
51 | ![]() | Gloom Shadow Powerの発動中、被ダメージが 35% 低下する。 |
58 | ![]() | Shadow Glide Shadow Powerの発動中、移動速度が 30% 上昇する。 |
評価 
これまではSmoke Screenよりも継続時間の長いために重宝されていたが、
2.0ではライフの回復方法がLSからLoHへ変更され、高難易度では使いにくくなった。
特に人気が高かったGloomは大幅にnerfされたため、防御スキルとしてのメリットがかなり低い。
現状ではLoHの補助スキルと割り切って、Blood Moonを採用するのが最良か。
使い方 
- Night Bane
2.0から30ヤード以内の敵をslowにする。
パッシブのCull the Weakをつけて、Marked for Death(Contagion)やFan of Knivesでまとめて倒すといい感じ。
slowは発動時に付与されるのみで効果時間中にPLの30yd以内に新たに侵入してきた敵については適用されない点が残念。
- Blood Moon
ライフ回復の底上げ用。
- Well of Darkness
Disciplineを節約できるが、他のルーンが有用なため、あまりぱっとしない。
- Gloom
被ダメージを35%軽減する。(1.xは35%だった。)2.1パッチにより再び35%減少へと効果が戻った。
ASが十分ならBlood Moonの回復力で凌いだ方が良い。
- Shadow Glide
パッシブのTactical AdvantageはShadow Powerには適用されないため
Shadow PowerをTA付きのSmoke Screenのように使いたい人向け。
関連装備 
- The Shadow's Mantle
セットコンプリートボーナスで、全てのルーン効果を得ることができる。
その他 
公式 
Demon Hunter Skills | |
Hatred Generator | Hungering Arrow, Evasive Fire, Bolas, Entangling Shot, Grenades |
---|---|
Hatred Spender | Impale, Rapid Fire, Chakram, Elemental Arrow, Fan of Knives, Multishot, Cluster Arrow, Rain of Vengeance, Strafe, Spike Trap, Vengeance |
Discipline | Caltrops, Vault, Shadow Power, Companion, Smoke Screen, Sentry, Marked for Death, Preparation |
Passive Skills | Tactical Advantage, Thrill of the Hunt, Blood Vengeance, Steady Aim, Cull the Weak, Night Stalker, Brooding, Hot Pursuit, Archery, Numbing Traps, Perfectionist, Custom Engineering, Grenadier, Sharpshooter, Ballistics, Leech, Ambush, Awareness, Single Out |
- ダメージ反射持ちのEliteなど相手の際にあると良い感じに作用したりする。smokeが弱体化した現在、回避を要する場面以外ではGloom付きのコレを運用するのも手か。 -- 2012-06-03 (日) 01:28:55
- LOH山積み等の超回復ビルドなら候補に挙がるが、それでもSmoke ScreenのCC解除&タゲ外しには及ばないか…消費が半分なら悩むところだけどなぁ -- 2012-06-15 (金) 02:06:26
- GloomがSSに変わる緊急回避スキルとして優秀 3秒間ダメージ65%カットはすごくありがたい その間に範囲や高威力のスキルを当てればHP全快も容易く可能だし -- 2012-06-22 (金) 07:21:12
- 評価、使い方を追記。 -- 2012-07-13 (金) 16:13:26
- 3秒間のDH萬歲 -- 2012-07-13 (金) 16:34:43
- 1.0.5PTR鯖をプレイした感だと、gloomは完全にnerfだねこりゃ。もうスモークの様には使えない。今まで(1.0.4)は「3秒は生き残れる」スキルだったのが、1.0.5テストでは「5秒の間に死ぬ」スキルになってる。とはいえ、ポーション代わりにしかならないBlood Moonルーンはコスト高すぎ。 -- 2012-09-26 (水) 14:06:00
- もうDH、エリート相手には、MoveSpeedMAX or EvasiveFireでひたすらKiteに徹しながらMultishotやSpikeTrap、ClusterArrowをばら撒くしかないかも。 -- 2012-09-26 (水) 14:19:48
- 1.0.5のGloomはやっぱ超nerfだと思うんだよなぁ…65%ならなんとか生き延びれたけど35%じゃ5秒継続しても最初の2秒で溶けるw -- 2012-10-03 (水) 16:53:02
- そこでスポットが当たってくるのがEvasive Fireの新ルーンや強化されたSentryなんじゃないかな。まぁ、1.05PTR試してないからそれらの使い勝手がいいのかどうかはしらないけどw -- 2012-10-03 (水) 19:18:44
- Gloomの中途半端加減に思い悩みBlood Moonを試している回復率は格段に上がったが突発的な死亡率は上昇した。これも鰤の予定通りか? -- 2012-11-05 (月) 14:36:59
- gloomは5秒になって、とりあえず3回は継続利用できる補強スキル、と割り切るとこれはこれで使い勝手は悪くない -- 2012-11-05 (月) 15:13:23
- 実はSentryと同時発動出来るので、以前のGloomと同じタイミングでショトカを同時押しする癖を付けると幸せになれる。枠が一つ潰れるけど -- 2012-11-10 (土) 21:33:54
- 他職の同等スキルのように、クリティカルで時間延長とかあればいいのに。と思う。 -- 2012-11-10 (土) 22:16:00
- 手数とクリチャンかせげばNight Stalkerで、常時Gloom容易にできます。Sentryと組み合わせて、50%ダメージカット15%LSの化け物タンクの出来上がり。 -- 2013-04-19 (金) 10:25:31
- ↑この手の計算て乗算で44、75%軽減じゃないか? -- 2013-04-19 (金) 11:19:14
- 2.3の新パッシブLeechが来たら既に死にスキルな上に止めが刺さるんだが -- 2015-07-10 (金) 00:42:42
- 防御と移動速度を捨ててダメに特化したら、ぶっちゃけ欲しいけどそうもいかないな。GRRG戦でコレ出したら皆さんドン退きかと。死ななきゃいいのかモマエ的な -- 2015-07-10 (金) 02:05:18