関連スキル | ![]() | Tier2 Primal Strike プライマル ストライク | → | ![]() | Tier4 Torrent トーレント | → | ![]() | Tier6 Storm Surge ストーム サージ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
┗ | ![]() | Tier3 Thunderous Strike サンダラス ストライク |
初心者のシャーマンが最初に着手する儀式は、雷雨の生の力をお気に入りの武器に吹き込むことである。
この危険な段階を生き延びた者は、モグドロゲンの意思の継承者となり、部族民の保護者となる。
両手持ち近接武器か両手持ち遠隔武器を要する。
Primal Strike
The first rite undertaken by novice Shamans is to imbue their favored weapon with the raw force of the thunderstorm.
Those that survive this critical step become scions to Mogdrogen's will and guardians of their people.
Requires a two-handed melee or two-handed ranged weapon.
スキル情報
22 エナジーコスト
3秒 スキルリチャージ
3.8m 標的エリア120% 武器ダメージ
18 物理ダメージ
7-22 雷ダメージ
10 出血ダメージ/2s
標的を気絶 1-2秒
AoM導入時に限り、特定の装備でスキルの性質が変化する。
・スキル変化装備一覧(ページ下部へ)
Type | Tier | 最大レベル | 要求スキル | 要求装備 |
---|---|---|---|---|
攻撃スキル | 2 | 16 (26) | - | 両手 近接/遠隔武器 (or ストームレンド) |
装備による変化 | 武器参照 x攻撃回数 |
---|---|
下記以外 | メインハンド x1 |
近接二刀流時 (ストームレンド装備時のみ可) | メインハンド x1 + オフハンド x1 |
基本事項
両手 近接/遠隔武器専用の攻撃スキル。
近接攻撃あるいは射撃によって単体の敵を攻撃、ヒットした対象とその周囲の敵に落雷が発生する。*1
落雷は武器参照ダメージと物理/雷/出血ダメージ、気絶効果を与える。
最初の近接攻撃あるいは矢弾がOA/DAの判定に失敗してミスになると落雷は発生しない。
また、攻撃モーションは攻撃速度に依存して速くなる。
アイテム-スキル変化で貫通効果が付与された場合、矢弾が敵を貫通するようになる。
このとき、矢弾が当たった全ての対象に対して当スキルの範囲攻撃が発生する。
また、これにより発生した複数の範囲攻撃は同一の対象に多重ヒットさせることが可能である。
片手武器での運用
基本的に本スキルは両手武器装備時にしか使用できないが、片手斧 ストームレンドを装備した時に限り片手武器での使用が可能となる。
また、この状態で二刀流を行うと、メインハンドによる攻撃とオフハンドによる攻撃の計2回のダメージが発生するようになる。
運用方法
基本状態では3秒のクールダウン(CD)があるため連射はできないが、
武器ダメージ参照倍率と効果範囲がアップデートによって以前よりも強化されていて、
連射できるサヴィジリィなどのスキルをメイン攻撃として使いながらの、CDおきに併用するサブ範囲攻撃としては中々の性能となっている。
また、変化スキルの サンダラス ストライク を取得することで、各種ペナルティを代償にCDが無くなり連射可能となる。
この状態で当スキルと共に トーレント も強化すると、ほぼそれだけで育成を進めていく事もできる。
詳細はそれぞれのスキル解説ページを参照。
拡張DLC導入時には、当スキルで育成を進める際に非常に役に立つ、入手しやすい下記装備がそれぞれ追加される。
レベル
(1.1.9.6) 半径 3.3m → 3.8m | 武器ダメージ 110% → 120%, ランクスケール値増加
(1.2.0.0) 武器ダメージ Lv2-26/ 132~360% → 133~395%
(1.2.1.3) 出血ダメージ増加 Lv1-26 10~576 → 10~776
Lv | エナジー コスト | 武器ダメージ | 物理 ダメージ | 雷 ダメージ | 出血 ダメージ/2s | 標的を気絶 | Lv |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 22 | 120 % | 18 | 7 - 22 | 10 | 1.0 - 2.0 sec | 1 |
2 | 25 | 133 % | 32 | 14 - 35 | 38 | 1.2 - 2.3 sec | 2 |
3 | 28 | 146 % | 46 | 21 - 48 | 66 | 1.3 - 2.5 sec | 3 |
4 | 32 | 159 % | 60 | 28 - 61 | 94 | 1.4 - 2.7 sec | 4 |
5 | 36 | 172 % | 74 | 35 - 74 | 122 | 1.5 - 2.9 sec | 5 |
6 | 40 | 185 % | 88 | 42 - 87 | 150 | 1.6 - 3.0 sec | 6 |
7 | 44 | 198 % | 102 | 49 - 101 | 178 | 1.7 - 3.1 sec | 7 |
8 | 48 | 211 % | 116 | 57 - 115 | 206 | 1.8 - 3.2 sec | 8 |
9 | 52 | 224 % | 130 | 65 - 129 | 234 | 1.9 - 3.3 sec | 9 |
10 | 56 | 237 % | 145 | 73 - 143 | 262 | 2.0 - 3.4 sec | 10 |
11 | 60 | 250 % | 160 | 81 - 157 | 290 | 2.1 - 3.5 sec | 11 |
12 | 64 | 263 % | 176 | 89 - 171 | 318 | 2.2 - 3.6 sec | 12 |
13 | 68 | 276 % | 191 | 98 - 186 | 346 | 2.3 - 3.7 sec | 13 |
14 | 72 | 289 % | 206 | 107 - 201 | 374 | 2.4 - 3.8 sec | 14 |
15 | 76 | 302 % | 222 | 116 - 217 | 402 | 2.5 - 3.9 sec | 15 |
16 | 80 | 315 % | 240 | 125 - 233 | 430 | 2.6 - 4.0 sec | 16 |
Ultimate Level | |||||||
17 | 84 | 323 % | 257 | 136 - 250 | 460 | 2.7 - 4.1 sec | 17 |
18 | 88 | 331 % | 274 | 147 - 267 | 490 | 2.8 - 4.2 sec | 18 |
19 | 92 | 339 % | 291 | 158 - 284 | 520 | 2.9 - 4.3 sec | 19 |
20 | 96 | 347 % | 308 | 169 - 301 | 550 | 3.0 - 4.4 sec | 20 |
21 | 100 | 355 % | 327 | 181 - 318 | 580 | 3.1 - 4.5 sec | 21 |
22 | 104 | 363 % | 346 | 194 - 337 | 612 | 3.2 - 4.6 sec | 22 |
23 | 108 | 371 % | 365 | 207 - 356 | 644 | 3.3 - 4.7 sec | 23 |
24 | 112 | 379 % | 386 | 224 - 379 | 682 | 3.4 - 4.8 sec | 24 |
25 | 116 | 387 % | 408 | 242 - 402 | 720 | 3.5 - 4.9 sec | 25 |
26 | 120 | 395 % | 436 | 268 - 433 | 776 | 3.6 - 5.0 sec | 26 |
スキル変化装備一覧
Primal Strike プライマル ストライク
レア | Lv | カテゴリ | 名称 | 内容 |
---|---|---|---|---|
Weapons 武器 | ||||
R | 20- | 2H斧 | ★Korvan Storm Halberd コルヴァン ストーム ハルバード | -1秒 スキルリチャージ 2m 標的エリア 35% 武器ダメージ |
R | 40- | 2H遠隔 | ◆Ugdenbog Sparkthrower ウグデンボーグ スパークスロワー | -1.2秒 スキルリチャージ 100% 貫通確率 |
L | 75 | 2H遠隔 | Vortex of Souls 魂渦 | 50% 貫通確率 |
L | 94 | 1H斧 | ★Stormrend ストームレンド*2 | -0.4秒 スキルリチャージ 480 感電ダメージ/3s 100% 物理→雷 変換 |
L | 94 | 2H斧 | ◆Mythical Ultos' Stormseeker 神話級 ウルトスのストームシーカー | 1.2m 標的エリア 75 雷ダメージ |
L | 94 | 2H遠隔 | ◆Mythical Vortex of Souls 神話級 魂渦 | 100% 貫通確率 |
L | 94 | 2H遠隔 | ◆Mythical Raka'Jax 神話級 ラカ'ジャックス | 80% 武器ダメージ 1200 感電ダメージ/3s |
L | 94 | 2H遠隔 | ★Mythical Korvan Wyrm 神話級 コルヴァン ウィルム | -0.7秒 スキルリチャージ 480 物理ダメージ 810 体内損傷ダメージ/3s 100% 雷→物理 変換 |
Armors 防具 | ||||
R | 40- | メダル | ◆Rylok Mark ライロック マーク | 180 生命力ダメージ 10% 攻撃ダメージをヘルスに変換 100% 雷→生命力 変換 100% イーサー→生命力 変換 |
L | 90 | メダル | ★Mark of the Farseer ファーシーアの標章 | 400 出血ダメージ/2s 360 感電ダメージ/3s |
L | 94 | ヘルム | ◆Mythical Ultos' Hood 神話級 ウルトスのフード | +20% クリティカルダメージ |
L | 94 | ヘルム | ★Rotgheist Mask ロットゲイスト マスク | 224 生命力ダメージ 100% 物理→生命力 変換 |
L | 94 | アミュ | ◆Mythical Starfury Emerald 神話級 スターフューリー エメラルド | -0.5秒 スキルリチャージ 90 雷ダメージ |
L | 94 | アミュ | ◆Conduit of Wild Whispers 野性の囁きの導管 | 360 冷気ダメージ 100% 物理→冷気 変換 100% 雷→冷気 変換 |
L | 94 | アミュ | ◆Conduit of Wild Whispers 野性の囁きの導管 | 15% ダメージ修正総計 360 イーサーダメージ 100% 物理→イーサー 変換 100% 雷→イーサー 変換 |
Set Equipment セット装備 | ||||
L | 94 | 4 /4 | ★Rotgheist ロットゲイスト | -0.5秒 スキルリチャージ 280 生命力ダメージ 18% 攻撃ダメージをヘルスに変換 1500 生命力減衰/5s 100% 雷→生命力 変換 |
L | 94 | 5 /5 | ◆Ultos' Tempest ウルトスのテンペスト | -0.5秒 スキルリチャージ 44 雷ダメージ 270 感電ダメージ/3s |
コメント
- 変化スキルの~以降の内容はサンダラスのページに移したほうが適切ではないでしょうか -- 2017-12-31 (日) 04:26:16
- 二重ダメージになって化け物スキルになったアイテム変化でサビジと差別化も出来てる -- 2018-05-26 (土) 22:01:10
- 同じモーションを振り続けるのが視覚的に耐えられない -- 2018-05-27 (日) 15:41:03
- それそもそもハクスラ向いてないのでは… -- 2018-08-21 (火) 06:21:38
- デビルメイクライ辺りのコンボムービーとか見て語っちゃう系の人かな -- 2020-11-29 (日) 01:59:53
- なんでこいつは攻撃速度参照なんだろう -- 2018-09-10 (月) 19:19:37
- 途中で送っちゃった。派生スキルとったときのフォースウェーブとの違いがわからないっていう -- 2018-09-10 (月) 19:20:31
- プライマル(攻撃速度)⇒派生有(攻撃速度のまま)、フォース(詠唱速度)⇒派生有(詠唱速度のまま) プライマルは武器攻撃だが、フォースウェイブは気合の塊だから詠唱速度だ!みたいなフレーバーなんでしょうかね。 -- 2018-09-10 (月) 19:27:14
- どっち参照するかどう決まるんだろうと思って。もしかして、通常攻撃と同じモーションとるか否かなのかな -- 2018-09-10 (月) 19:40:18
- 元のスキルが武器を当てなければならないかどうかで決められています。武器を直接当てないとダメージが与えられないスキルは攻撃速度、離れていても効果があるのが呪文を飛ばすのと同じ詠唱速度。 -- 2018-09-10 (月) 21:20:22
- 気合の問題じゃなかったんですね。 -- 2018-09-10 (月) 21:37:50
- 魂渦など貫通効果のある遠隔武器で使ったとき貫通するかどうかも多分同じ基準でしょうね。プライマルやブレイドバーストみたいな、武器による攻撃から発生している感じのスキルは貫通する。 -- 2018-09-11 (火) 19:49:30
- 要するに近接武器で使ったら近接攻撃、遠距離武器で使ったら遠距離攻撃になる(or武器種がどっちか指定)のが攻撃速度で、どっちで使っても同じ攻撃するのが詠唱速度ってことか。CDスキルだからほぼ意味はないけど、NBで言うとブレイドバーストは攻撃速度参照でリングオブスチールは詠唱速度参照なのかな。(シャーマンだといい例がない) -- 2018-09-11 (火) 22:56:23
- つまりやはり気合の問題という事でよろしいか -- 2018-09-11 (火) 23:03:30
- 途中で送っちゃった。派生スキルとったときのフォースウェーブとの違いがわからないっていう -- 2018-09-10 (月) 19:20:31
- Lv15とLv17の武器参照値が何か変な感じだけど1.1.5.2.時点では実際こうなってます。Lvを上げるときは15・17で止めずに16か18以上にするのがいいでしょう。 -- 2019-12-26 (木) 00:53:02
- ストームレンドを装備した場合に限り、片手/二刀流でこのスキルを使用することが出来る。あくまでスペルスカージ ブルワークと同様の、その武器専用の例外処理である。 -- 2020-03-01 (日) 20:34:30
- 武器ダメージの伸び率が少し変わっていたようなので修正。Lv16およびLv26時の値は変わっていません -- 2020-03-01 (日) 21:28:45
- ウルトスセットにサヴェジリィの標的数4なんてつけちゃったからますます肩身が狭くなってしまった -- 2021-11-01 (月) 13:21:20
- 素直に解釈すると「ウルトスセット装備してサンダラスストライク取らずにWPS2種を使ってね!」という性能をしているのだが、よく考えてみると物理→雷変換の100%達成がどうあがいても無理(ウルトスセットで最大84%、ストームコーラーズパクトは15%、同変換がつく接辞は武器だけ)だったりするっぽい。とはいえウルトスセットはアミュレット・頭・両手武器にCDRついてるから、その他スキルもあれこれ短縮されるという強みがある。実にモヤモヤする -- 2024-11-02 (土) 07:57:14
- 武器コンポネ使えば属性変換100%は達成できるぞ。まあわざわざそこまでする必要ないと思うが。まあモヤモヤするってんならロットゲイストで全部生命力に変換できるぞ。 -- 2024-11-02 (土) 21:42:59
- ロットゲイストセットで生命プライマルするならサンダラス入りで連射する使い方もあり(メダルに良品のライロックマークがあればさらに良し)。プライマルストライクにヘルス変換のスキル変化が付くのでプライマル連射で積極的に攻めていこう -- 2024-11-02 (土) 23:07:56
- 1.2.1.3でウルトスセットの変換率が50%に引き上げられる予定なので武器の変換率が50%超えればそれだけで変換率100%に達するようになります。よかったね。 -- 2024-12-17 (火) 09:05:19
- そもそも100%変換にそこまで固執しなくても良いんやで。95%ぐらいで止めて他を伸ばしたほうが強くなるビルドもあるしね。 -- 2024-12-17 (火) 11:07:49
- 雑談コメントに書かれてますが正式パッチで変更がなければ1.2.13でウグデンボーグスパークスロワーに貫通確率100%が付くかもなのでLv40からのレベリングや良接頭接尾辞が付いたLv93のものでSR周回が捗りそう -- 2024-12-17 (火) 12:39:41