Reaper

Last-modified: 2024-11-19 (火) 10:04:13
Dossier_Reaper_s.jpg
種属不明
生息年代不明

基礎値と成長率

※表はテイムされたリーパーキングのもの パターンで違いあり

能力基礎値成長率(野生)成長率(テイム後)[**]テイム完了時固定(add)補正テイム完了時乗算(mult)補正
Health45000234+2.7%-38500-
Stamina480+48+10%--
Oxygen15015+10%--
Food3000300+10%--
Weight4158.3+4%--
Melee Damage75[*]+3.75/1.5+1.7%7%17.6%
Movement Speed100%-+1%--
Torpor92555.5-+0.5-
  • テイム時のレベルが高いほどステータスは上昇します。(移動速度以外)
  • 個体ごとにステータスにばらつきがあります。
    • Torpor以外のステータスはレベルの数だけランダムで振り分けられます。(7種にランダム、飛行生物は移動速度除く6種にランダム)
    • Torporは他のステータスと違い、レベルが上がると必ず上昇します。(手動レベルアップ以外)
  • [*]この基礎値に実際のゲーム内で表記されている倍率をかけたものが与ダメージとなります。(基礎攻撃力は変動しない)
  • [**]テイム直後の能力値を基準として増加します。

■移動速度(テイムされたリーパーキング)

移動タイプ基礎速度スプリント速度(野生)スプリント速度(テイム後)スタミナ消費
歩行466(492.8)1782.45011584.4(892)14
水泳300(300)---
  • これらは移動速度100%時の基礎速度です。
    • ()内に記載されているのは人間(サバイバー)のデフォルトの移動速度です。
サブテラニアン、サーフェス、エレメンタル、アルファ種、クイーンのデータ


【サブテラニアン・リーパーキング】

能力基礎値成長率(野生)
Health2000+400
Stamina480+48
Oxygen150+15
Food3000+300
Weight415+8.3
Melee Damage85[*]+4.25
Movement Speed100%-
Torpor92555.5
  • [*]この基礎値に実際のゲーム内で表記されている倍率をかけたものが与ダメージとなります。(基礎攻撃力は変動しない)

【サーフェス・リーパーキング】

能力基礎値成長率(野生)
Health2500+500
Stamina480+48
Oxygen150+15
Food3000+300
Weight415+8.3
Melee Damage85[*]+4.25
Movement Speed100%-
Torpor92555.5
  • [*]この基礎値に実際のゲーム内で表記されている倍率をかけたものが与ダメージとなります。(基礎攻撃力は変動しない)

【エレメンタル・リーパーキング】

能力基礎値成長率(野生)
Health1250+250
Stamina480+48
Oxygen150+15
Food3000+300
Weight415+8.3
Melee Damage90[*]+4.5
Movement Speed100%-
Torpor92555.5
  • [*]この基礎値に実際のゲーム内で表記されている倍率をかけたものが与ダメージとなります。(基礎攻撃力は変動しない)

【アルファ・サーフェス・リーパーキング】

能力基礎値成長率(野生)
Health42500+8500
Stamina480+48
Oxygen150+15
Food3000+300
Weight415+8.3
Melee Damage180[*]/10+9
Movement Speed100%-
Torpor92555.5
  • [*]この基礎値に実際のゲーム内で表記されている倍率をかけたものが与ダメージとなります。(基礎攻撃力は変動しない)

【リーパークイーン】

能力基礎値成長率(野生)
Health45000+234
Stamina480+48
Oxygen150+15
Food3000+300
Weight415+8.3
Melee Damage75/1[*]+3.75/+0.05
Movement Speed100%-
Torpor92555.5
  • [*]この基礎値に実際のゲーム内で表記されている倍率をかけたものが与ダメージとなります。(基礎攻撃力は変動しない)

■移動速度(サブテラニアン、エレメンタル)

移動タイプ基礎速度スプリント速度(野生)スタミナ消費
歩行466(492.8)1467.8999(892)14
水泳300(300)--

■移動速度(サーフェス)

移動タイプ基礎速度スプリント速度(野生)スタミナ消費
歩行466(492.8)2049.8174(892)14
水泳300(300)--

■移動速度(アルファ種)

移動タイプ基礎速度スプリント速度(野生)スタミナ消費
歩行932(492.8)4099.6348(892)-
水泳600(300)--

■移動速度(リーパークイーン)

移動タイプ基礎速度スプリント速度(野生)スタミナ消費
歩行900(492.8)3240(892)14
水泳300(300)--
  • これらは移動速度100%時の基礎速度です。
    • ()内に記載されているのは人間(サバイバー)のデフォルトの移動速度です。
 

◼️コマンド
サブテラニアン
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_Chupa_C
エレメンタル
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_Minion_C
サーフェス
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_Surface_C
クイーン
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Female_C
テイムド
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_Tamed_C
アルファ種
admincheat summon MegaXenomorph_Character_BP_Male_Surface_C
汚染
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_Tamed_Corrupt_C
月のサーフェス(おそらくジェネシスミッション時のもの)
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_Lunar_C
プリンス
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_InitialBuryOnly_Adolescent_C
凶暴なリーパーキング
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_InitialBuryOnly_Hunt_C
けがをした凶暴なリーパーキング
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_InitialBuryOnly_Brute_Retrieve_C
R-リーパークイーン
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Female_Gen2_C
R-リーパーキング
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_Gen2_C
R-テイムド
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_Tamed_Gen2_C
R-サモンド
admincheat summon Xenomorph_Character_BP_Male_Gen2_Summoned_C

補足

DLC:アベレーション、エクスティンクション、ジェネシス(Part.1,2)に存在し、アベレーション、ジェネシス(Part.2、R種のみ)にてテイム可能。
黒い甲殻をまとった大型の肉食恐竜。地下でネームレスに呼び出されるサブテラニアン、地上に無限沸きするサーフェス、最下層の一部エリアで現れるクイーン、テイムされたリーパーキング、ロックウェルの呼び出すエレメンタルの各パターンがある。ジェネシス(Part.1)の宇宙バイオームやミッションにてリーパープリンスという個体も出現した。
“Reaper”とは収穫者の意味で、転じて魂を刈り取る「死神」とも訳される。その名に違わずどのパターンも非常に獰猛で、野生には見向きもせずペットやサバイバーに固執して攻撃を仕掛けてくる。
発光生物の光に触れると黄色いモヤをまとい、硬化バフが解除される。硬化バフ状態では被ダメージ95%カット。ほぼ撃破不能。カルノタウルスなどの出血効果は有効だが、余程強力な個体でないとタイマン勝負は難しい。
異様に足が速く、直接引き離すのはほぼ不可能。公式wikiのデータによれば、そのスピードはパターンにより異なるが、遅いもので野生バリオニクス並、速いものではボスの類を抜くレベルであり、マナガルムやブラッドストーカーのような高速移動が出来るペットでなければ逃げ切るのは厳しい。

テイム方法は特殊でブリーディングのみ。詳細は後述。

モデルは映画「エイリアン」に登場するエイリアンことゼノモーフ。スポーンコマンドがゼノモーフであるほか、人間に寄生して繁殖する、死ぬと酸の体液を残すなどの性質も反映されている。



画像1 (左がリーパークイーン、右がリーパーキング)
左がクイーン、右が飼育下リーパーキング

リーパーキング

  • 基礎能力 ステータス表参照
  • ネームレスが10体集まった状態で暫くするとサブテラニアンが出現する。
  • 地上ではサーフェスが無尽蔵に出現する。
  • ロックウェル戦ではエレメンタルが召喚される。

戦闘力が高く、HPはティラノサウルスの2倍以上。尻尾回転攻撃が強く、サドルの防御力をほぼ無視する。
攻撃力は以前だと異常に高かったが修正され、夜間のメガロサウルスより一回り高い程度に収まっている。…とのことだが、被ダメージを見るに修正されていないとの報告も多くあるので油断は出来ない。
いずれにしてもロックドレイクの卵を取りにいけるような強力な戦闘力を持つペットで無ければ蹂躙される程の戦闘力。ドロップも肉と皮、更に経験値ゼロなので倒す旨みもない。
地上では無尽蔵に湧き続けるのでリーパーキングを蹴散らす戦力を揃えるか、ロックドレイクやマナガルムなどで空を飛んで移動する必要がある。
アルファ種が存在しており、その戦闘性能は極めて高く、あのアルファ・レックス以上の攻撃力、2倍以上の体力を備えている。Lv100を超えてくるとHPは10万を超え、下手をすれば15万~20万近くになる事も。スポーン確率が非常に低く、出現場所が普段は行かない地上(サーフェスキングのアルファ個体であるため)なのが幸いか。
ただし同マップのアルファボスに挑むには倒す必要がある。しっかり準備して挑もう。

リーパークイーン

  • 基礎能力 ステータス表参照
  • 下層の放射能地帯に出現
  • 基礎xpは3200

飼育下のリーパーキングより一回り大きく、冠のような豪華なヒレが頭部を飾る。尻尾の先が獲物をつかめる爪が産卵管を袋状に囲む構造になっている。噛みつき、テイルスピン、毒針発射が攻撃パターン。毒針は散弾のようにすさまじい数を発射し、昏睡ダメ―ジあり。騎乗者にも当たる。
下層の目印である鉄製の巨大な動物の骨のような建造物から道をそれるとお邪魔虫のように出現する。
普段は地面に潜っているが、感知範囲が非常に広い。
出現頻度が高めで、倒したと思ったら同じ場所からまた出て来るなんて事も。
倒すとフェロモンを落とす。後述のブリーディングに使える他、同マップのボス戦の供物になる。
足も異様に速く、並大抵のペットでは遭遇した時点で詰みと言える。メイトブーストをかけ、戦闘用に特化したペットで対策したい。
リーパーキングと違い経験値が高く、スポーンも早いので倒せるなら経験値稼ぎにもなる。
作成難易度は高いがTEKホバーならクイーン含め周囲からも敵対されないので安全。PvE以外なら掴んで運ぶことも出来るので、気に入った個体を罠に運び他はデスポーンさせてしまうなどテイムにも使える。

ブリーディングについて

妊娠から出産に至るまで

通常テイム不可。
リーパークイーンをHP5%以下に減らし、光を当てずにいると紫のモヤを発するようになる。
後述のリーパートラップを使ってHPを減らしていくのが主流。
ただし、回復速度が早いため即回復されてしまう。モヤが出るほどにHPが低いと回復速度が非常に緩やかになる。
カルキノスやロックドレイクに乗りながら虫眼鏡で確認したりして上手く調整しよう。

紫のモヤ状態でサバイバー本人が接近すると拘束攻撃を仕掛けてくる事がある。確定ではないので注意。
盾を構えながら接近すると攻撃を防ぎつつ、拘束攻撃だけを受ける事が出来る。原始的金属の盾程度はすぐに壊れるので、高品質の金属の盾かライオットシールドを用意したい。
しかし盾の場合、攻撃がサバイバーに当たるばかりで中々近づけない事も多いので慣れが必要。建築物ばかり殴ったり、何もしなくなったりとリーパーのご機嫌にも大きく左右される。

拘束攻撃は恐竜に乗っていても騎乗解除して掴んでくるため、ロックドレイクやスピノサウルスなどのペットがいる場合は盾よりもこちらに乗って近づいた方が安全かつ確実。
さらに、騎乗者が鞭を使えばターゲットがサバイバーに向くので、ほぼ確実に拘束攻撃を誘発出来る(要輸入)。

足元に近づくと建造物等に執着していても回転攻撃を繰り出すようなAIをしているので注意。
拘束攻撃のモーションは鳴き声を上げながら4つ足でこちらをうかがうような動き。
この時障害物に当たってしまうとクイーンが取り落とし、産卵攻撃をしてくれなくなる。また、他の生物に攻撃されると位置ズレしクイーンの尾に固定されるという現象も報告されている。
拘束攻撃後は卵を産み付けられる。強制的にHP1になるが、クイーンは満足げに帰っていく…ことが多いのだが、たまに妊娠攻撃直後に尻尾攻撃などをしてくることがあるので要注意。余裕で死ねる。妊娠攻撃が終わり解放された瞬間ペットに乗れるようにするのがよい。
土台や天井等建造物の上で拘束攻撃を行うと、地面に潜れずに何度も拘束攻撃を行ってくれる。1匹のクイーンで何人も孕ませる事が可能。
クイーンは光があたっていない必要はあるが、実はサバイバーの方に指定はないため、効果範囲が低いバルブドッグや置きランタンの指向性ライト等を利用し、クイーンのみ光が当たらないようにすれば、ネームレス対策をしたまま拘束をうけることも可能である。

リーパートラップの作り方

トラップ1

・高床式なので地形に左右されにくく、クイーンが潜れないので拘束攻撃を何度も行ってくれる。(地形が許すなら土台でも良い)
・カルキノス、ロックドレイクはトラップをくぐれるので簡単に離脱可能。
・トラップ側にゲートを開くと、トラップ側からゲートを閉じる事が出来るので逃げ出しにくい。

  • 作り方
    ①5x5の正方形の高床式を作る
    ②高さ4から正方形の外側を覆うように天井を伸ばす。(7x7)
    ③ ②で伸ばした全ての天井に柱を刺す。
    ④フェンス土台を置き、巨大門やスロープを設置する。(石の巨大門でも代用可能だが、幅が若干ズレて綺麗にならない)
    ⑤完成
  • オプション
    ・高さ4の天井部分の内側を全て埋めるとクイーンの遠距離攻撃が天井に阻まれ、より安全になる。
    ・巨大門に入りやすいように斜めに建造物を設置する
    ・付近にリモートパッドを設置する。リモートパッドは誰でも利用でき、アベではチャージバッテリーを入れて使えるのでお手軽。
    ・周囲と高低差が大きければ罠の一辺は解消しておく。(拘束攻撃でHP1になるので、拘束解放時に僅かでも落下ダメージがあると死んでしまう。放射能エリアのベッドでリスポーンすると妊娠が解除されてしまうので、特にソロではアイテム回収が手間)
    トラップ2
    トラップ3
リーパートラップの作り方@小型落下式

・上記のトラップと異なり、落下式であるため誰でも利用可能
・上記のトラップよりも小型で資材が少なくて良い

  • 材料
     柱   :14
     天井  :37
     壁   :14
     スロープ:6 or 9(設置個所により変化)
  • 作り方
    ①柱を直線に6個設置し、5x5の正方形の高床式を作る
     ※天井を配置しない柱が入口側となる
    トラップ4
    ②入口側の真ん中3つの天井に壁を2段の高さで設置し、そこからスロープを伸ばして入口を作成
     上記の天井の隣に、壁を高さ4段で設置
    トラップ5
     
    ③ ②で伸ばした4段の壁にずらした形で天井を設置(幅4奥行き3)し、外周に当たる天井に柱を設置
    トラップ5

⑤完成
トラップ6

拘束攻撃の画像

拘束攻撃

この攻撃は防具にダメージを与えるために受けるときの防具の耐久度は要注意。
サバイバーは妊娠?の状態異常になり、デフォルトで12時間後にリーパーキングが産まれる。この時間は孵化速度の倍率を受けるため、ローカル等設定変更している場合やシングルセッティング等で時間が短くなる。このタイマーはプレイヤーログイン時のみ進行し、死んでもリセットされない。
公式サーバーなどで倍率イベント中に妊娠し、等倍に戻ってからサーバー間移動を行うとタイマーが等倍基準に戻されるので注意(参考:2倍イベント中に残り5時間程度まで進めた後、等倍状態でサーバー移動をしたら残り時間が9時間程度になる)。
妊娠状態になっている時にハザードスーツが壊れたりして放射能の影響を受けると、その時点で妊娠状態が解除される。ダメージや時間経過の破損や、着替え間違い等に注意しよう。
妊娠中の放置は、イスに座ったりベッドで横になっていると食料&水分消費が10分の1程度まで減少するので放置死亡のリスクを大幅に下げる事が出来る。

妊娠中のレベリングについて

12時間の間に経験値を溜める事で産まれてくるリーパーキングのレベルを上げる事が出来る。
死んでも問題ないが、放射能ダメージを受けると妊娠解除されてしまうので要注意。
また、死亡後リスポーン画面で放置しても消滅してしまう。
必要経験値は生物を殺して得た経験値のみ適用。放置EXPやクラフトEXPは不可。トライブの共有も無効。
最大EXPは、産みつけたクイーンのレベルに関係なく52500(+75)。現在の進行度は状態異常のアイコンに表示される。
クイーンのレベル+75。150のクイーンに産み付けられれば150+75のLv225が最大値となる。
また、ペットに騎乗したままトドメを刺すよりサバイバーの手で倒した方が経験値が高い。詳しくはレベル参照。
ロックドレイク等に騎乗して倒す時はトドメだけサバイバーの銃火器で倒すと格段に効率が上がるだろう。特に下記のリーパークイーン狩り。
最も早く溜める方法はリーパークイーン狩りだと思われる。
リーパークイーンは基礎xpが3200。アルファカルキノスが3400、スピノサウルスが240。因みにティラノサウルスが120。
無尽蔵に湧く上に1匹がスピノ13体分、もしくはアルファカルキノス並の経験値なので効率が良いが、放射能汚染地帯での強敵との連戦になるのでハイリスクハイリターン。安全マージンを取るなら上層の川にポップするスピノサウルス(と無数の魚)を沢山狩るのが良いだろう。通常カルキノスは経験値が皆無なので無理して狩る必要はない。
ローリスクハイリターンの手法として、ブリーディングで孵化した高レベルスピノの赤ちゃんを殺す事が挙げられる。
赤ちゃんを殺す事に抵抗がなければ、準備の手間はあるがクイーン狩りのリスクを排しつつ、クイーン狩り級の高効率を得られる。
サバイバーを転送しても妊娠が解除されなくなったので、他マップでより効率的に稼ぐことも可能。
ただし、この状態については公式のパッチノートに記述がなく、バグである可能性も高い。場合によっては不正利用にあたり、過去に同じ内容のバグによって転送解禁前のジェネシスに持ち込まれた結果、ワールド内のリーパーが消去された事例がある。覚悟と自己責任で行おう。

育成について

産まれてきたリーパーキングは幼年期は虫のような見た目。この時もHPを強制的に1にされる。フェロモンを使用していないと攻撃されるので注意。また、追尾等の命令を一切効かない。
非常に素早いが一定期間最初の刷り込みを行わないと野生状態となり、フェロモンを使用しても攻撃してくる。
また、刷り込み者以外はフェロモンを使用していても攻撃される。更に、攻撃行動を起こすと急速に食料を消費するため餓死のリスクが大幅に上昇する。通常のブリーディング食料消費よりも早い。
少年期からはリーパーキングの見た目になり、通常通りのブリーディングに。
因みに虫状態のリーパーキングはカルキノスで掴んで動きを封じる事が出来る。
2020/7/5時点のバグ(PS4公式PVE環境で確認)
・カルキノスで掴んだまま描写を切ると幼年期リーパーが消える。
・幼年期から少年期で描写していないと土台に潜って見えなくなる(カルキノスで掴める大きさならば救出は可能、また土台でなく直接地面にリーパーがいれば問題ない)。

ちなみに刷り込みの要求は通常生物と同様なのでキブルの在庫に要注意。現在では低温ポッドの実装によりリセットも可能。
育成期間はティラノサウルスより若干短く、1倍での刷り込み上昇率は11%(9回で終了)。2倍では25%の4回。3倍で33%。

幼年期育成のコツ

昔ながらの方法

出産時にサバイバーのインベントリに持てる限りの餌を用意しておこう。生肉でも一応可能だがこんがり肉が最も安全かつ少年期以降にも役に立つ。
餌を持った状態で出産用の密室に入り出産、生まれたリーパーキングの所有権を獲得、所有権を獲得するとサバイバーに対し攻撃を行ってくるようになるため、出産時の瀕死状態を利用しリーパーキングに殺されよう。
この際攻撃を行うのが遅くて死ねない場合もあるので、手持ちの腐った肉を食べて体力調整を行うと良い(腐肉は体力-12)。
リーパーキングの攻撃によって殺された場合、サバイバーのインベントリ内のアイテムは重量制限を無視して全てリーパーキングのインベントリ内に移動する。
リスポーンしたらフェロモンを使い、リーパーキングのインベントリに餌が移っているかを確認すると良い。手慣れた人であればこの工程はスキップ可能で、その場合は出産→殺されるまでの間にリーパーキングのステータスのSSを撮ると良いだろう。
無事餌がリーパーキングのインベントリに移っていたらあとは8時間後の刷り込みまでまるっと放置可能、こんがり肉の場合は2~3回刷り込むまで餌を与えなくていいこともある。
なお、時間経過による腐敗で1スタック毎の餌が均等に減っている場合、一度回収してまとめてから再度与えようとするとリーパーキングの重量制限が機能するので注意。もっとも、少年期になった時点で餌箱から餌を食べるようになっているのであまり気にしなくてもよいが。

現在はメイウィングを利用すれば容易に育成できる。リーパーキング用の個室の外にでもメイウィングを置いておけばそのまま育っていく。
また、幼年期の敵対状態は低温ポッドに一度しまって出すことにより解除できる。フェロモンを使ってしまうと楽。

幼年期の画像

幼年期

ブリーディング後の能力

刷り込みでのHP上昇率がギガノトサウルス同様に高い。HP-38500のマイナス補正が掛かる前の数値に刷り込み倍率がかかるので、通常に比べ、最大でHP38500の20%のHP7700分高くなる。
ただしHPの手動レベルアップでの上昇量は通常の半分の2.7%。上記の仕様のおかげでフル刷り込み時のHPが高く、上昇量が低くとも絶対的な数値での上がり幅はそれなりに高い。(HP1万の5.4%とHP2万の2.7%の上がり幅は同じ)
メレーの上がり幅は普通。
基礎攻撃力75とティラノサウルスより約2割高いが攻撃速度が多少遅く、DPSはほぼ同じ。メイトブーストがかからないので最大DPSはティラノサウルスに劣る。
野生種と同じく生物発光を浴びるとデバフエフェクトが出て防御力が下がる。
防御力が下がっていない時は被ダメ80%減。サドルの鎧値とは厳密には計算式が異なるが、大体サドルの鎧100と同等の軽減率を誇る。
より正確に言うと「受けるダメージを20%にする」処理らしく、本来防御力を無視するワイバーンのブレスも軽減出来る他、マグマによるダメージなども軽減する(昼間のアベレーション地上など例外あり)。
アベレーションのボスは攻撃が全て爆発物の判定なのでサドルの効果が低い。そんな中でリーパーキングの防御力は健在なのでボスでは他の生物より長生きしやすい。ただしボスフィールドではネームレスや野生リーパーキングが湧くので彼らの対処は慎重に行おう。



アベレーションではせっかくの防御力もネームレスを始めとしたリーパークイーンやリーパーキングが相手では硬化バフを解除して戦う必要がある為、少々使い勝手に欠ける。ただ、ネームレス程度は無視してもあまり問題はないので、ロックドレイクの卵を奪取する時は硬化バフを維持出来るので頼りがいがあるだろう。

その代わり他のマップでは大型とは思えない機動力を活かした快適な乗り心地を堪能出来るだろう。
木々をなぎ倒し、地形踏破力も高く、いざとなったらジャンプでひとっ飛び。



操作方法(PC版)
左クリックで噛みつき。右クリックで非常にダメージが低い鈍足になる毒液を5発発射、飛行タイプに当たると地上に引きずりおろす。Cボタンで強いノックバックのある回転アタック。(威力は基礎48) Spaceキーでカルキノスと同様のジャンプ。左Ctrlで咆哮。

汚染されたリーパーキング

Extinction に登場するエレメントに汚染された種。テイム不可。主にマップ北西部の地上エリアに棲息。
硬化バフは失っているが他の能力は健在。飛行可能な本マップでは、アベレーションでは目立たなかった飛行落下の毒液が脅威。地下に潜るのも可能で見つけにくい。
幸い個体数は少ないが、飛行種で付近を旅する際は十分な高度を取るなど警戒しよう。

OSDにも顔を見せる。紫OSD限定で数は少ないが、飛行種に乗っていれば警戒しよう。
稀に潜ったまま出てこなくなる。ワイバーンの羽ばたき、ユウティラヌスの咆哮、ガスバッグの風圧、TEKガントレットのパンチで引きずり出せるので、戦闘に参加しなくても用意しておくといいだろう。

R種

Genesis: Part 2 では R-Reaper King, R-Reaper Queen が登場。
共に Rockwell's Proliferation(ロックウェルの体内・マップ南西地下)に棲息するが、クイーンは最奥部にしか生息しておらず、数も少ない。
硬化バフは健在で、他のR種と同様に原種に準じる。しかしノグリンの影響により、ここではほぼ騎乗出来ないので脅威度が跳ね上がっている。
キングの尻尾回転攻撃は高威力で、高品質防具でもかなりの脅威。毒液は被弾してもスピードは落ちるものの、TEK飛行なら墜落はしない。ただし地面から生えてくるロックウェルの触手の毒を食らうとTEK飛行もできなくなるので周りには常に気を配らなくてはならない。
クイーンの毒針は昏睡値上昇が高い。興奮剤・スティムベリーの用意は十分に。空中では使用不可、喉が渇くので水分にも注意。スティムベリーはHLN-Aが売ってもくれる。サバイバー単身で訪れているなら盾で防ぐのもいい。

R-Reaper Queen からは妊娠が可能。生まれてくるのは R-Reaper King。
酸の地形ダメージが有効。酸でHPを5%以下に削り赤エフェクトが出たところで盾を構えてTEK飛行で近寄り拘束されれればトラップがなくとも妊娠可能。
ボスターミナルの付近は比較的敵が少なく、ボスターミナル下の酸が良いだろう。最奥はロックウェルの触手も少なめ。
酸ダメージに対しても硬化バフは有効な様で、酸の上でチャージライトを当ててしまうと、あっと言う間に死んでしまうので注意。

クイーンの行動は制御しにくいので、酸では予期せず殺してしまう場合もしばしば。トラップを利用した方が安定する。ボスターミナル下は比較的平坦で敵も少なく、利用しやすい。
この場合は当然ながらクイーンのHPを自ら削る必要があり、チャージライトや武器を用意する必要がある。Aberration未経験であれば、チャージライトの仕様は予習しておこう。
ネームレスは居ないがシーカーは居る。肩乗せ発光生物は Genesis: Part 2 には一通り棲息している。新たに捕まえるならフェザーライトがオススメ。放電範囲を伸ばせば(700%程度?)、クイーンの攻撃範囲外から照らせる。

実はクイーンのいるエリアは許可設定なしに飛行生物に騎乗でき、TEKホバースキッフにも乗れるため運搬が可能。
内部にテレポーターを設置すればホバーも中に入れられる。潜っている個体も引きずり出せる上、触手の酸でも墜落しないので安全に運べる(外には持ち出せない)。
ホバーで吊り上げたままチャージライトで照らしつつフェーズピストルで削り、機を見て解放したら盾を構えながら拘束攻撃を誘うだけで簡単に懐胎できるため、罠すら不要。
ただし、解放後たまに逃げるような挙動をとり酸に突っ込んでしまうこともあるので、確実性と経験値を求めるなら罠を作ろう。

いずれにせよHLN-Aの機能(Hキー)でHPを確認出来るのは便利。まめに見ておこう。
ここのリーパー達は、アベレーションの様に読み込み範囲外になるとデスポーンしたりはせず、安定して存在する様だ。つまり厳選するには倒すなりする必要がある。上記の様にチャージライトと酸で溶かすのが手っ取り早いだろうか。
Genesis: Part 2 に放射能エリアはないが、R種にも放射能耐性がある。アベレーション下層やバルゲロの放射能エリアで活動できる。

余談

イベントカラー

地上に現れるサーフェスは個体によって色が異なり、もちろんイベントカラーも出現する。
これはリーパークイーンも同じなのだが、内部的には違っていても外見は全て同じ黒色となっている。つまりイベントカラーのリーパーキングが欲しい場合、とりあえず出産するまでは全く分からない仕様となっているのだ(同一の個体から複数回妊娠させられても、全て同じ色の個体が産まれるので注意)。
コンソールコマンドで出現させた個体は絶対にイベントカラーは出現しない。
SetTargetDinoColorコマンドで(内部のカラーを)変更させたリーパークイーンから、人為的にイベントカラーを作り、その色のリーパーキングを産ませることは可能。

Aberration以外の野生リーパークイーン/キングの出現

ConfigAddNPCSpawnEntriesContainerやNPCReplacements等のオプションでAberrationマップ以外に追加しようとしても出現しない。
Aberrationマップ以外では表示されないためである。
例外はテイムドのみ(汚染されたリーパーキングのコマンドにTamedが含まれているのはこのため)。
同様の理由で、AberrationマップにR種を出現させることはできない。

小ネタ

リーパーには不可解な仕様がいくつかある。

  • 水に沈めない
  • 騎乗可能生物ながらノグリンからの洗脳無効
  • エレメンタル種のみ手渡しテイム可能だった(現在は修正済み)
  • 大型種だが、パラケラテリウムなどの大型生物が備える足踏みダメージを食らう。また、AIが修正された現在でもテイム下のメガロサウルスが小型として認識し、拘束攻撃を優先する
  • 成体になる前でも中立以上なら反撃し、攻撃的にすると向かっていく(他生物は無抵抗以外逃げ出す)
  • ボスの手下として召喚される個体もユウティラヌスのデバフ咆哮が有効

前者4つに関しては、オニコニクテリスのデータ流用の名残である可能性が高い。
手渡しテイムに要求する餌、ゲージの伸び方、キブルを渡した時の挙動がオニコニクテリスと全く同じのためである(現在でもテイムド種を野生で出現させると確認できる)

コメント

マナーを守ってコメントしましょう。
詳しくはガイドラインを参照。

  • テイムしたリーパーキングが地面に潜ってしまったんですがどうすれば地上にだせますか? -- 2023-01-14 (土) 17:51:28
    • 上解決しました -- 2023-01-14 (土) 18:18:54
  • 昔ポカ鯖(一月リセットされるpvp鯖)やってた時は始めたらまずリーパーを取ることを目標にしてたんだけど、今はシャドウやデスモ→クモみたいな簡単テイム且つ強力な騎乗生物増えたのもあってpvpですら使われることなくなってて悲しいね。某pvp配信見てるけどポカ鯖ですらリーパーのリの字も見ねえ -- 2023-02-20 (月) 20:53:04
  • リーパークイーンって、子供は親のステータスを引き継ぐんですかね? -- 2023-04-29 (土) 22:31:46
    • ずっと上のコメント見て解決しました。どうやら親のステを引き継ぐらしいです。 -- 2023-04-29 (土) 22:33:31
  • リーパークイーンも正規の手段でテイム出来るようになって欲しいな。でかくてカッコイイ -- 2023-07-14 (金) 09:52:58
  • 誰かSwitch版アベレーションでリーパーテイムしてる人でどうやってテイムしたか教えてくれませんか? -- 2023-07-18 (火) 16:32:14
    • マルチポストはマナー違反 -- 2023-07-18 (火) 17:24:10
    • まずはリーパーのテイム方法を見る。あとは動画を見る。で大体解決するんだがもうちょっと詳しくなぜテイムできないか書かないと誰もアドバイスしようがないと思うが。 -- 2023-07-19 (水) 11:35:37
    • すいません詳しく書きます。もととしてトラップはレジェくんのやっていたトラップを使って体力を10%まで減らしたそして光源を消した。がピンクのモヤは出なかったって感じです -- 2023-07-25 (火) 12:33:49
      • レジェくんってのが何かは分からないけど、コンソール版とも異なる不具合で出来ないとか?関連するアナウンスは出てないのかね。 -- 2023-07-25 (火) 13:04:35
      • ここには5%以下って書いてあるから削りが足りなかっただけじゃないかな。 -- 2023-07-25 (火) 16:54:26
      • 削り足りないってのもあるかもですが、自分もスイッチ版で体力1%以下まで削ってもモヤが出なかったので、そういうバグかもです。自分の場合はモヤが出てなくても条件さえ揃っていれば産み付け行為はしてきましたよ~ -- 2023-08-16 (水) 20:02:24
  • 大人もいいけど赤ちゃん形態で使いたい。足高速でワサワサしながら歩きたい -- 2023-10-10 (火) 01:31:08
  • Rリーパー、妊娠させたあと土台で防いで雪フクロウで回復させてから埋めれば再利用できるってきづいて延々産ませ続けてるけど、親同じなのに産まれてくる子供たちの色がそれぞれ全然違う。イベカラも産まれてるしこれ親の色関係なくない? -- 2023-10-20 (金) 00:37:57
    • Rリーパーは親と関係ない色が出る。 -- 2023-10-20 (金) 01:04:53
      • 原種は違うの? -- 2023-10-20 (金) 01:26:00
      • 原種は全部親と同じ色。Rはランダム。 -- 2023-10-20 (金) 01:55:10
  • MAXレベルのリーパークイーンはコマンドでどうやって出すんですか? -- 2023-12-01 (金) 15:24:34
  • クイーンのステ確認ってどうするのですか?もしかしてクイーン、寝る? -- 2023-12-22 (金) 12:21:52
    • ジェネ2ならヘレナスキャンで確認、アベなら虫眼鏡で体力、被ダメでメレー確認。あと寝るのかは知らないけど、寝たとしても昏睡テイムじゃないからインベントリ開けないんじゃないかな。 -- 2023-12-22 (金) 14:15:34
  • さっきswitchローカルで初妊娠したんですけど、なんか(たぶん攻撃と同時?)瞬間移動して脱走されるしペット攻撃されまくるしその状態で離れた自分にも攻撃してくるし、死ぬ直前にエラー落ちして復帰したら少年期の姿で歩き回ってるしでバグりまくってるんですが、皆さんそんな感じなんですか? -- 2024-09-28 (土) 01:16:10
    • 大分前だが無事二児の父になりましたよ。 -- 2024-09-28 (土) 19:20:46
      • よかったね~。 -- 2024-11-19 (火) 10:04:08
閉じる