Yutyrannus

Last-modified: 2024-01-27 (土) 23:37:14
Yutyrannus_Dossier.jpg
種属Yutyrannus Saevus
時代白亜紀


基礎値と成長率

能力基礎値成長率(野生)成長率(テイム後)[**]テイム完了時固定(add)補正テイム完了時乗算(mult)補正
Health1100+220+5.4%+0.07-
Stamina420+42+10%--
Oxygen150+15+10%--
Food3000+300+10%--
Weight500+10+4%--
Melee Damage55[*]+2.75+1.7%7%17.6%
Movement Speed100%-+1%--
Torpor1550+93-+0.5-
  • テイム時のレベルが高いほどステータスは上昇します。(移動速度以外)
  • 個体ごとにステータスにばらつきがあります。
    • Torpor以外のステータスはレベルの数だけランダムで振り分けられます。(7種にランダム、飛行生物は移動速度除く6種にランダム)
    • Torporは他のステータスと違い、レベルが上がると必ず上昇します。(手動レベルアップ以外)
  • [*]この基礎値に実際のゲーム内で表記されている倍率をかけたものが与ダメージとなります。(基礎攻撃力は変動しない)
  • [**]テイム直後の能力値を基準として増加します。

■移動速度

移動タイプ基礎速度スプリント速度(野生)スプリント速度(テイム後)スタミナ消費
歩行700(492.8)16101610(892)40
水泳300(300)---
  • これらは移動速度100%時の基礎速度です。
    • ()内に記載されているのは人間(サバイバー)のデフォルトの移動速度です。

特性

■行動

攻撃
採集
特殊行動
備考
 

■生態

生息地雪原・雪山
気質攻撃的
産卵あり
ドロップRaw Meat、Raw Prime Meat、Hide、Keratin Pelt
備考カルノと数匹の群れでスポーンする(バルゲロでは単独でスポーンする)。咆哮で仲間のカルノに攻撃力UPと被ダメ低下のバフ、敵に恐怖のデバフをつけてくる(20秒間)
 

■テイム

テイム・騎乗共に可
テイム時の餌こんがり魚<魚肉<こんがり肉<霜降り肉<ラムチョップ<生のマトン<Extraordinary Kibble(旧ケントロサウルスのキブル)
サドル制作に必要なレベル80
備考
 

◼️コマンド
admincheat summon Yutyrannus_Character_BP_C
X種
admincheat summon Snow_Yutyrannus_Character_BP_C
◼️サドルID
YutySaddle

補足

ユゥティラヌス。
ティラノサウルス上科に属する、ティラノサウルスよりも原始的な特徴を備えた獣脚類。中国で全身骨格が見つかっており、名前は北京語で羽を表す「ユゥ」と暴君を表す「ティラヌス」からなっている。
羽毛で覆われていた形跡が見つかっており、発見されている羽毛恐竜の中では最大の種である。

■ゲーム内では

北方にカルノタウルス数匹を引き連れた状態でスポーンする。戦闘に入ると咆哮を発するが、この咆哮には
・味方に対して攻撃力25%up+被ダメ20%ダウン
・相手に対して逃走効果+被ダメ50%UP、与ダメ50%DOWN
という恐るべき効果があり、しかも20秒間もの効果時間を持つ。逃走状態に入った恐竜はたとえ自分が騎乗していようがコントロール不能に陥ってしまう。(あなたの命令に反応しない、と出る)
この効果だけでも強烈だが、お供のカルノが数匹の群れであり、たいていメイトブーストもついていることも相まってとにかく強烈な敵となる。運が悪ければアルファカルノタウルスが混ざっていることも。逃げ出してしまった恐竜は完全にAIで操作不能なので木や岩に引っかかってなすすべもなく倒される可能性もある。
さらにティラノサウルスとほぼ同等のステータスを持つうえに足が速いため、脅威はそれ以上。直線だと移動速度181%ないとサバイバーでは引き離せない。
咆哮は味方にしても同様の効果が得られるため、テイムした後は心強い味方となってくれるだろう。


出会ってしまった場合、とにかく正面向きは避けることである。
咆哮の射程は長めだが、真正面にしか効果はなく、回り込むAIを持つ恐竜などは咆哮をよけ易い。
また、飛行マウントで飛行中ならば、恐怖に陥っても空を飛んで逃げるため引っかかりにくい。
バフ咆哮とデバフ咆哮では動作が違い、咆哮中は動きが止まるため、うまく回避すれば攻撃のスキが生まれる。
デバフ咆哮の射角はかなり狭く、小さい恐竜があごの下に入り込んだ場合などは当たらないことも。
当たったとしても、逃走しない恐竜であれば能力は下がるとはいえ反撃が可能である。
飛行マウントが地上にいるときに恐怖を受けると、操作不能の上に歩きながら逃げるので、スタミナ回復時は周りに気を付けよう。
ちなみに皮を落とさない。代わりに毛皮を落とす。その仕様のおかげかテリジノのC噛みつきで毛皮のみを大量に採取可能。採取ブーストで伸ばせるので高品質の毛皮を作る際に役立つだろう。

テイム後

ティラノと同じ体力に加え、基礎ダメージ55(ティラノは62)と非常に高い数値を持ち優秀。足は速く小回りも効きやすい。ただし左クリックが噛みつきとタックルの2種があり攻撃速度は遅い。その為ティラノとDPSを比較すると7割程度となる。…であったがパッチにより攻撃速度が気持ち程度に早くなった。
ティラノと違いダッシュで小型生物を踏みつぶしたりできないので単体での使い勝手はテリジノサウルスに近い(木をなぎ倒すことは出来る)
右クリックで 敵逃走効果+敵被ダメ50%up+敵与ダメ50%down。また強いノックバック効果もある
野生時と同じく逃げ出す恐竜とすぐには逃げ出さない恐竜、一切の効果を受けない恐竜が存在する。効果を受けない恐竜相手にもノックバック自体は機能する。アップデートにより原種のワイバーンも影響を受けるようになった。
Cで 味方バフ 攻防25%up 気絶値回復 となる。…と日本語表記されているが、実際は攻撃力25%UP,防御力20%UP(被ダメージ20%軽減)。こちらにもノックバック効果がある。
かけると効果時間が頭上に円で表示される。何度か重ねがけし円を一周させると効果時間減少がストップし約20秒持続する。
咆哮が遠距離攻撃に判定されているらしく、地味にタレットモードに対応している。
ソロプレイヤーの為にオフラインモードのみオートバフモードが追加された。戦闘時以外もバフをかけ続ける為、食料の消費が激しいので注意。
この手の割合バフは全て乗算。メイトブースト、刷り込み(最大)、ユウティラヌスのバフを全て受けた場合、攻撃力2.16倍、被ダメージ62.5%軽減する。刷り込みを除くと攻撃力1.66倍、被ダメージ46.4%軽減する。
アップデートで、テイム下にあるユウティラヌスにテイムしたカルノを追従させた場合、ユゥティラヌスと同じ目標を攻撃するようになった。ソロでも将軍プレイが可能である。
なお、どちらの咆哮のノックバック効果も泳いでいる相手には効果がない。


また、バフ咆哮をデバフ咆哮の効果を受けていない野生のカルノタウルスに向かって使用した場合、頭上に緑色のカルノタウルスの顔マークが表示され、即座に敵対状態となる。
何度か重ねがけし、ゲージが満タンになると、「短期間で恐竜の信頼を得た」と表示され、1分ほど友軍にすることができる。一回で7割ほどゲージが上昇するが、咆哮のクールダウンがあるため、位置が近いと友軍にするまでに攻撃を受けることになる。残り時間は画面右上に表示され、友軍状態が解除された後は敵対状態が解除されている。効果時間の延長は不可。一度の咆哮で複数のカルノタウルスを友軍にすることはできるが、友軍になるのは最大3体まで。既に3体従えている状態で他の野生カルノタウルスに咆哮しても効果は無く、敵対もされない。友軍のカルノタウルスが2体以下なら別のカルノタウルスを友軍にすることができるが、効果時間は延びない。
友軍である間はユウティラヌスに追従し、互いに攻撃が当たることもない。また野生としての特性も持っているようで、こちらから仕掛けない限り通常の野生カルノタウルスと敵対しない野生生物から攻撃を受けることもない。その為テイム施設に安全かつ確実に誘導することもできる。
スタンスは中立らしくユウティラヌスが攻撃を受けるか、口笛で攻撃目標を選択すると対象に攻撃を行う。
口笛で目標を指定した際、攻撃対象が野生カルノタウルスに対して反撃しない相手であれば反撃してこないため一方的に倒せる。また、アルファ恐竜が相手の場合、アルファとの敵対によるこちらへの敵対が優先されてしまう。
もっとも、ユウティラヌスを従えている状態で野生のカルノタウルスの協力が欲しい場面はあまり考えられず、むしろ味方にバフを掛けようとしたら近くの野生のカルノタウルスにもヒットして敵対された、ということのほうが多いかもしれない。
アルファカルノタウルスと、すでにリーダーがいる(ユウティラヌスがいる)カルノタウルスにはこの効果は発生せず、敵対もされない。
カルノを従え、補助の咆哮を使う友好性からかテイム下のユウティラヌスは味方ペットが攻撃を受けると反応を見せる。ブリ中の赤子の処理の度に鳴くので気になるなら離しておこう


以下は確認中なので参考程度に。
防御低下を受ける恐竜に咆哮を使用した場合、その時点で敵対したとみなされ反撃を受けるが、なんの効果も受けない恐竜(ブロントサウルス)に咆哮を使用しても反撃は受けない。

デバフ咆哮による生物の挙動一覧

○=即時逃走(制御不能) △=反撃できるが能力低下、数回受けると制御不能 ×=影響なし

 
×
アフリカマイマイアロサウルスブロントサウルス
アンキロサウルスバジリスクウミサソリ
アラネオモーフスカルボネミスギガノトサウルス
始祖鳥カリコテリウムティラノサウルス
アルゲンタヴィスディプロドクスロックエレメンタル
アースロプレウラショートフェイスベアスピノサウルス
バリオニクスカルキノス七面鳥
ベールゼブフォケントロサウルスティタノサウルス
バルブドッグマンモス三葉虫
カストロイデスマナガルムTekストライダー
コンプソグナトゥスメガテリウムデスワーム
ダエオドンパラケラテリウム(*1)スカウト
デイノニクスプルロヴィアアストロセタス
ディロフォサウルスケツァルコアトルス(*2)アタックドローン
ディメトロドンリーパーキングマグマサウルス
ディモルフォドンロックドレイクラブルゴーレム
ディプロカウルスロールラットドードーレックス
ダイアウルフ雪フクロウドードーワイバーン
ドードーステゴサウルスフィヨルドホーク
ドエディクルステリジノサウルスフェンリル
フンコロガシティタノボア(*3)サモナー
エンフォーサートリケラトプスカルカロドントサウルス
フェザーライトケブカサイメガケロン
エクウス(ユニコーン)ユウティラヌスアイスワーム
トビネズミガチャ-
イキオオミツバチリーパークイーン-
ギガントピテクスメガロサウルス-
グローバグホッキョクグマ-
グローテールカルノタウルス-
グリフィンディフェンスユニット(*4)-
ヘスペロルニスガスバグ-
ヒエノドンモレラトプス(*5)-
イクチオルニスカプロスクス-
イグアノドンプロコプトドン(*2)-
ジャグ・バグガリミムス(*2)-
カイルクペンギンブラッドストーカー-
ヒルクリスタルワイバーン-
リマントリア虫の群れ(*3)-
リストロサウルスフェロクス(*6)-
カマキリワイバーン(*8)-
メガラニアアマルガサウルス-
メガロケロスシャドウメイン-
メガネウラメイウイング(*2)-
メソピテクスアンドリューサルクス-
ミクロラプトル凶暴なサルコスクス(*7)-
モスコプスヴォイドワーム-
オニコニクテリスディノピテクス-
カワウソ--
ヒツジ--
オヴィラプトル--
パキケファロサウルス--
パキリノサウルス--
パラサウロロフス--
ペゴマスタクス--
ペラゴルニス--
フィオミア--
フェニックス--
プテラノドン--
プルモノスコルピウス--
ユタラプトル--
ラベジャー--
サーベルタイガー--
サルコスクス--
シーカー--
シャインホーン--
タペヤラ--
テラーバード--
モロクトカゲ--
ティラコレオ--
ティタノミルマ--
トロオドン--
ベロナサウルス--
ハゲワシ--
イエティ--
シノマクロプス--
デスモダス--
ノグリン--
アストロデルフィス--
 

【補足】
・ボス、タイタン、アルファ種(激怒含む)、ミッション生物(一部例外あり)、完全水棲生物には全て無効。また、ボスの取り巻きとして召喚される生物にも効かない(一部例外あり)
・汚染生物は逃走状態になるとユウティラヌスを狙いに来る
・逃走状態から回復した生物はしばらく耐性を得る。このため、咆哮→逃走状態→逃走状態から復帰→すぐさま咆哮→逃走状態→……ということは出来ず、ある程度時間をおかないとデバフがかからない
・編集者個人で確認しましたが、中には不確かな情報もあります。間違いがありましたら報告・編集お願いします

 

※1……汚染種には無効
※2……野生は反撃せず逃走する
※3……一回で制御不能状態になるが逃走せず攻撃してくる(野生でのみ確認)
※4……エクスティンクション、ジェネシス2にいる野生個体のみ有効。その他は無効
※5……野生時は単体だと反撃せず逃走、二体以上いると反撃
※6……巨大化時。通常時は一回で制御不能
※7……逃走状態になるとユウティラヌスのみをターゲットにする
※8……公式wikiの記述は間違い、パッチ後編集されてない様子

ジェネシス1では少々色が違うX種が登場。野生時にはX種特有のダメージカットが掛かるため、雪山バイオームで猛威を振るう。テイム用の麻酔も約2.5倍ほど必要。
種としては非常に優秀であり、攻撃力+5%、体力-3%の補正がある上にLv500まで育成が可能なため、TEKティラノサウルスと並ぶ対アルファボス決戦兵器として双璧を誇る。
一方、ジェネシス2ではカルノタウルスがR種になるため従えさせることができず、あろうことか同時に湧いたカルノたちから真っ先に襲われて食われるという悲惨な状況になっている。

キブルについて

キブルリワークによって、要求キブルが最高ランクとなりキブルテイムが困難を極めるようになった。

...と言いたいところだが、入手困難で冷蔵不可能なアンモナイトの胆汁は必要素材から除外されており、現在は卵と生産及び栽培可能な素材から作れるようになっているため、以前よりハードルは下がっていると言える。
またシングルプレイの環境下では羊肉でもキブル同様にテイムができる。(公式サーバーでは羊肉が少々劣る。)

ユウティラヌスの卵からは最高ランクのキブルが生産できる。羊肉さえ確保できれば最高ランクのキブルの入門としても適するだろう。
これ以外だとワイバーンやロックドレイク、デイノニクスの卵と、ワールドの環境によっては入手できない卵、または入手が面倒なヘスペロルニスの金の卵でしか作れない。
テイム下で得られる卵で、最高ランクのキブルの材料になるのはユウティラヌスの卵と、デイノニクスの受精卵の2種のみ。ユウティラヌスのキブルテイムは、低レベルの産卵用ユウティラヌスを確保してからでも良いかもしれない。


コメント

マナーを守ってコメントしましょう。
詳しくはガイドラインを参照。

  • 咆哮のポーズカッコいいし、バフ咆哮は自信も対象にならんかな -- 2022-08-08 (月) 20:34:21
  • デバフ咆哮はボスの取り巻きにも効くのでしょうか? -- 2022-08-21 (日) 19:46:51
    • ノー -- 2022-08-23 (火) 07:09:25
    • そうなのですね。折角のデバフ咆哮なのにちょっと残念です (^Q^。教えていただきありがとうございました。 -- 2022-08-23 (火) 07:50:02
  • 解説に「咆哮を使うと食料消費が激しい」という旨の記述がありますが、これは咆哮の使用に直接食料値を消費するのでしょうか?。それともスタミナを使って咆哮し、その回復に食料を消費するのでしょうか?。ボス戦に連れて行く個体のステ厳選が気になるので、ご存知の方は教えていただけると有り難いです。 -- 2022-08-23 (火) 03:14:55
    • スタミナを使って咆哮しますね。一般的に厳選はヘルスとスタミナでステ振りはヘルスにガン振りで大丈夫。因みに食糧値を消費する特殊能力はダエオドンでこちらもボス戦では定番の生物ですよ。 -- 2022-08-23 (火) 05:47:07
    • 上の方と被るけど、直接消費するのはスタミナの方です。ステ振りはスタミナも3000~4000程まで上げると個人的に快適です -- 2022-08-23 (火) 05:56:58
    • 教えていただきありがとうございます。特にスタミナには拘って厳選しようと思います。 by木主 -- 2022-08-23 (火) 21:22:42
  • デバフ咆哮による生物の挙動一覧にワイバーンはデバフを受けるように変更されたのに公式wikiが編集されていないことを追記。どなたか公式wikiを編集できる英語猛者の方いますか? -- 2022-10-15 (土) 18:35:31
  • 初めて公式PvEで150のコイツテイム出来たけど、ステ振りに悩んでます。ヘルスと攻撃に相当振られてて、スタミナと食料は低く重量はある程度のボス用の武装等を持ったサバイバーが乗るだけで遅くなるレベルです。スタミナと重量、どちらに振るべきでしょうか。それともブリーディングのステ引き継ぎ用に残しておいた方が良いでしょうか。また割り振る場合、どれくらいの数値になるまで振るべきでしょうか。皆さんの意見を参考にしたいです。 -- 2022-11-06 (日) 19:43:26
    • ぶっちゃけボスで騎乗して普通に使ってりゃスタミナ切れることも(デイノピテキングやフェンリルを除き)死ぬこともないから何でもいい。強いて言うなら体力振り、重量足りないならその分振ればいい。一応メレー振りすることでドラゴン戦の取り巻きとかと戦えるようになるけどわざわざユウティで戦う意味は皆無。 -- 2022-11-06 (日) 20:03:09
  • デスモダスがデバフ咆哮喰らった時の挙動がなんだか半端。壁張り付きは解除されないけど操作不可(数回で何故か吠えてこなくなるのでテイムに便利)、飛行中は移動操作は不可だけど通常攻撃は可能、着地中は咆哮が聞こえてる位の間なら離陸可能。 -- 2022-12-22 (木) 11:26:22
    • 恐怖デバフ中は自由移動ができないだけで攻撃やジャンプはどの生物でもできるよ -- 2023-08-01 (火) 13:56:53
  • ASAでは自慢の生存率の低さも改善されるかね? -- 2023-10-06 (金) 02:25:34
  • はやと -- 2023-11-14 (火) 18:39:23
  • 攻撃指令出したらとりあえず初手咆哮するの止めてほしいな。初テイムした一桁のやつ拠点に戻るまでに経験値稼がせようとその辺のワニへの攻撃指令出したら、咆哮で逃げるワニを追いかけて海へ行き、他所からやってきたサメに喰われて死んだ -- 2024-01-08 (月) 01:49:46
  • 野生のデバフ咆哮の仕様、PCとswitchで違うみたい?switchだとステゴに乗ってたら恐怖中も尻尾ブンブンできてそのまま殴り勝てるけど、PCは一切攻撃できなくて焦った…ステゴだけ仕様違うとかあるのかな -- 2024-01-27 (土) 23:37:12