マップ/亡者の峡谷/絶望の塔/31-40

Last-modified: 2018-09-01 (土) 11:56:31


絶望の塔21-30F

21-30F

絶望の塔31-40F

31F 結界師ヨミョン

タイトル
黄金竜の結界
さあ・・・ここを通り抜けられるか?
わはは!!通り抜けられないだろう?
ん?そういえば一体どうやって入って来たんだ?
キャラクター使用するスキル
結界師ヨミョン体力ゲージ×93連棘結界
突き結界
拘束結界
5連棘結界
金剛陣
●闇斬り
31ymn.png

特徴

  • 「死ね!」
    「ハッ!」
    「ハ~アッ!!!」
    「??!!」
    「金剛陣!」
  • 特殊スキルを駆使する魔法退魔師。名前やスキルが某漫画を連想させる。
    開幕と同時に3連棘結界を使用し、その後はほとんど動かずに距離に応じて各種スキルを使用する。
    火力は低いが3連棘結界の回避が困難なことと防御力が非常に高いことで意外に苦戦する。難易度は平均的。
  • 紫檀数珠装備。
  • 特殊スキル:3連棘結界
    クールごとに使用する。成仏や制圧札のモーションでプレイヤーの位置に縦に3本の棘を発生させる。
    基本的に1Hitしかせず火力も低いが、プレイヤーをピンポイントで狙ってくるため回避が困難。
  • 特殊スキル:突き結界
    クールごとに使用する。スローヒールのモーション(額に手をあてた後に前方に手を伸ばす)で突き結界を生成する。
    この結界は常に左から右方向に発生する。つまり、食らった場合に吹き飛ばされる方向は常に右。
    キャストしてから発生するまでに1テンポ時間があるため回避は容易。
  • 特殊スキル:拘束結界
    クールごとに使用する。チャクラのモーション(下を向いて祈るような動作)で拘束結界を生成する。
    プレイヤーの足元に紫色の<>形のマークが現れ、次にその場所に紫色の結界が生成される。
    このとき、マークの範囲内にいると立ち位置が固定され約7秒間沈黙状態になる。
    結界にはHPが存在し、基本攻撃で破壊するか5秒が経過すると消える。
    気をつけたいのは持続時間とクールがほぼ同じということ。
  • 特殊スキル:5連棘結界
    一定範囲内まで接近すると使用する。3連棘結界と同じモーションでヨミョンの前方に扇状に5本の棘を発生させる。
  • 特殊スキル:金剛陣
    HPが5ゲージ以下まで減少すると使用する。ヨミョンの足元に赤い六芒星が一瞬現れるのが合図。
    フィールドの中心に巨大な白い魔法陣を描き、部屋の上、右下、左下の3点に白い結界を生成する。
    金剛陣がある間はヨミョンの防御力が大幅に上昇する。金剛陣は3点の白い結界を全て破壊すると消滅する。
    なお3点の白い結界は、生成される際に上にいると拘束結界と同様に拘束される。ただし沈黙効果は無い。
    3点の白い結界には何故かヨミョン自身も拘束されるが、元々あまり移動しないAIなので意味は薄い。
  • 一定範囲内まで接近すると闇斬りをチャージ無しで使用してくる。

攻略

  • ヒットリカバリーは普通でやや重い。地上コンボが有効で空中コンボは得意な職なら可能。
    クイックスタンディングは使用しないのでダウンコンボも有効。
  • 開幕と同時に3連棘結界を使用してくるため開幕のバフを潰されやすい。
    開幕はすぐに左を向いてバックステップすると3連棘結界を回避できるため、バフはその直後にかけよう。
    直後すぐに突き結界が来るためこれを縦軸方向に回避し、バフが2種類ある場合はその後にかけよう。
    またすぐに拘束結界が来るため3種類目のバフはこれを回避した後にしよう。バフが多い職は開幕で苦労する。
    バフをかけ終わったらヨミョンに攻撃しよう。3連棘結界で削られるため積極的に攻撃しないとジリ貧になる。
  • 3連棘結界は発生位置から動かないためタイミング良くバックステップすることで回避できる。
    タイミングは成仏時の「プーン」というSEの直後、札を投げるモーションの終わり際。
    バックステップが早すぎても遅すぎても回避に失敗するためタイミングは比較的シビア。
    回避に失敗しても火力は低いため問題ない。慣れるまで練習する余裕はある。
  • 拘束結界に捕まると7秒間沈黙の状態異常になる。沈黙中は一切のスキルが使用不可能になる。
    通常攻撃やダッシュ攻撃は可能なため、捕まったらこれらで素早く拘束結界を破壊しよう。
    拘束結界は放っておいても5秒で消えるが、5秒間みすみす攻撃を食らい続ける必要はない。
    拘束結界を破壊しても即座に沈黙状態が治るわけではないためしばらくスキルが使えない。
  • 突き結界は発生が遅いため、3連棘結界と間違えてバックステップをしてしまってもすぐに縦軸移動で回避が間に合う。
    拘束結界もこの動きで回避できるため、キャストに合わせてバックステップ→すぐに縦軸移動が安定の回避行動となる。
    この動きで攻撃を回避しつつ、接近して反撃していれば体力差で徐々に有利になる。
  • 5連棘結界は立ち回りの関係上食らうことはあまりなく、威力も低いので気にすることはない。
  • 相手の起き上がり時、闇斬りがギリギリ届かない距離にいると起き上がりと同時に闇斬りを出して空振りする。
    闇斬りを空振りした後ヨミョンはしばらく棒立ちになる。これを利用して起き攻めを繰り返せば楽に倒せる。
  • 金剛陣が発動したら3点の白い結界を破壊しに行くか、構わず攻撃し続けるか選択することになる。
    火力に自信があればそのまま攻撃し続けた方が速い場合が多いが、火力が低いとMPが枯渇する恐れがある。
    火力が低い場合は金剛陣を消滅させてからヨミョンを攻撃するようにしよう。
  • 棘結界や突き結界は打点が高いため、クラウチングなどの低姿勢スキルで回避できる。
  • 囮は有効。最も近い対象を攻撃するようで、囮が一番近いと囮に対して攻撃する。

【アイビー】
拘束・気絶効果が無効?(挑発Lv11+網Lv21で一切網かからず、ジャンクで一度も気絶しない)
【バーサーカー】
狂気をONにして、フレンジ通常1,2で死ぬまで殴るだけ。

32F 光速球 ランジアス

タイトル
-
キャラクター使用するスキル
光速球 ランジアス体力ゲージ×10速球
光速球
変化球
●ブロック投擲
●膝蹴り
●徇歩
32rnjas.png

特徴

  • 「ハハハ。君が私の球を受けるキャッチャーか?」
    「離れろ!まともに投げられないじゃないか!!」
  • 野球のピッチャーを模した男喧嘩屋。横軸上の遠距離を保つように立ち回り、野球の球を投げて攻撃してくる。
    火力は低いが超ヒットリカバリーで全く浮かない特性が厄介。難易度は平均的。
  • 使い古しのグローブ装備。
  • 特殊スキル:速球
    斜め方向に位置していると使用する。縦軸方向にもそれなりに誘導する。速度は光速球ほどではないが速い。
  • 特殊スキル:光速球
    横軸が合うと使用する。自分に落雷し一瞬だけ火傷状態になってボールを投げる。
    このとき、周囲にいると衝撃波によって吹き飛ばされる。
    球速は非常に速く、瞬間的にフィールドを駆け抜ける。
    速球と比べ速さの代わりに誘導性が若干低いが、ランジアスの投球の中では最も威力が高い。
    ランジアスにかかる火傷は一瞬でランジアス自身にダメージは無いが、周囲へのダメージはある。
    ランジアスの状態異常抵抗によって必ずしも火傷がかかるわけではない。
  • 特殊スキル:変化球
    他のスキルの使用条件を満たしていない場合に使用する。
    網投擲の(腰辺りから前方上部に放つ)モーションで少し溜めてから変化球を繰り出す。
    速度は遅く、上下に揺れ動きながらプレイヤーを追跡する。
    4秒ほどフィールドに残るため立ち回りが制限されて地味に厄介。
  • ブロック投擲は横軸が合った時にジャンプしていると使用する。
    食らうと確定でスタンする。ダメージは高くも低くもない程度だが、速球や光速球を続けて食らうことが多い。
    横軸が合っていなければ使用しないため、縦軸からアッシュフォークを狙う場合などは気にする必要はない。
    気絶:[Lv.70] 1秒間 行動不可
  • 接近すると膝蹴りでプレイヤーを追い払ったり徇歩で逃げたりする。
  • いずれのボールも対象や壁に当たったり一定時間が経過したりすると消える。

攻略

  • 超ヒットリカバリーで全く浮かない。地上コンボも空中コンボも不可能。
    クイックスタンディングは使用しないためダウンコンボは有効。しかし重さのせいでやりづらい。
    当てる技や位置を慎重に選びつつヒット&アウェイに徹するのが良い。
  • 開幕と同時に速球を使用し、回避が非常に困難。バフを潰されないように注意。
    断空斬や徇歩などの移動スキルがあれば開幕と同時に左に使用することで速球を回避できる。
  • 速球と光速球はどちらも球の速度が速く避けづらいため、縦軸を常に合わせるようにして戦うと良い。
    縦軸を合わせると変化球を多用するが、変化球は発生が遅いため反撃しやすい。これがダメージ源となる。
    変化球は縦軸方向の誘導は非常に強いが、後ろに戻るほどの誘導性は持っていない。
    変化球を投げられたら後ろに回り込んで避けると安定して回避できる。
  • 敵が画面外になるくらいの遠距離になると全く球を投げてこなくなる。一部の職業はこれだけで攻略可能。

【アイビー】
[全ての状態変化]有効

33F 最終進化ミウミウ

タイトル
最終進化彼女
ここで博士を待ってるの・・・。みゅーみゅー
いつ来るにゃん?
ここで博士を待つことになっていたのだが…
いつ来られるのだろうニャアン…ミウミウ
キャラクター使用するスキル
最終進化ミウミウ体力ゲージ×10●血管を流れる猛毒
●クイックスタンディング
●ベノムマイン
●疾風脚
●通常攻撃
●バックステップ
●ダッシュ攻撃
●虎迅連撃
●ブロックバスター
●マウント(クレージーバルカン取得)
●ミューズアッパー
●発剄
●ライトニングダンス
●ローキック
33mumu.png

特徴

  • 「ヘシンス博士に会いたいニャ..」
    「博士?...違った..ミウミウ..」
    「あっち行け!ミウミウ!」
    「ミウミウ怒った!」
    「ニャア!」
    「イタイニャン!!」
  • 76Fのドクターヘシンスによって造られた人獣一体の女喧嘩屋。一部ストライカーのスキルも使用する。
    クールタイムが全体的に短く、移動速度と攻撃速度が速く、全体的に火力が高い。
    血管を流れる猛毒も強力であるため、難易度は高い。
  • レガシー:ノイムのバトルホラ装備。闇攻撃属性。
  • 称号「最終進化」装備。
    被撃時、4%の確率で10秒間力20、知能20増加し、全体HPの5%回復
    回復量は70442で、10秒ほどかけてゆっくりと回復する。回復効果にはクールタイムがある模様。
  • ダウン時にクール中で開ければ一定確率でクイックスタンディングを使用し、長押しせずに即座に起き上がる。
  • 開幕と同時にベノムマインを使用し、その後はプレイヤーに向かってまっすぐ接近してくる。
  • 血管を流れる猛毒の効果で被撃時に複数の毒血を地面に撒き散らし、毒血を踏むと中毒状態になる。
    ヒット数が多ければそれだけ毒血の数も多くなり、中毒が重複して危険なダメージとなる。
    毒血はかなりの時間持続し、消えかかりの半透明の状態でも判定が残っているためうっかり踏みやすい。
    中毒(血管を流れる猛毒):[Lv.75] 1.5秒間 0.5秒ごとに280程度のダメージ 総合火力 約840
  • ダウン時にクール中でなければ必ずクイックスタンディングを使用し、長押しせずに即座に起き上がる。
  • プレイヤーとの位置関係に関わらずベノムマイン、疾風脚を使用する。
    ベノムマインはクールごとに使用する。クールタイムは10秒。
    疾風脚はクールタイムがほぼ無いが、連発してくることは少ない。
    中毒(ベノムマイン):[Lv.74] 5秒間 0.5秒ごとに170程度のダメージ 総合ダメージ 約1700
  • コンボ1:通常123→バックステップ
    プレイヤーとの位置関係に関わらず使用する。
  • コンボ2:ダッシュ攻撃→虎迅連撃1打→バックステップ
    プレイヤーとの位置関係に関わらず使用する。
  • コンボ3:ブロックバスター→マウント→(掴み時)発剄→ライトニングダンス→ローキック
    接近時に使用する。被撃時に使用条件を満たすと復帰と同時に使用する。
    マウントの掴みに失敗した場合にはそこでコンボが終了する。
    発剄がクール中の場合には省いてライトニングダンスを使用することもある。
    クレージーバルカンを取得しているためマウントの火力が高く、毒や気絶の最中に捕まると特に危険。
    気絶(ブロックバスター):[Lv.69] 3秒間 行動不可
  • コンボ4:疾風脚キャンセル(ヒット時)→ジャンプ攻撃→通常12→コンボ3
    起き上がり時に疾風脚を使用した場合には、疾風脚がヒットしていなくてもこのコンボを使用することがある。
  • コンボ5:ミューズアッパー→発剄→ライトニングダンス→ローキック
    接近時に使用し、ヒット空振り問わず最後まで続ける。途中で潰された場合は復帰時に続きを行う。
    ミューズアッパーを省いたものを使用することもある。ライトニングダンスのクールは10秒。

攻略

  • 超ヒットリカバリーで重さはかなり重い。地上コンボは不可能で空中コンボはほぼ不可能。
    クイックスタンディングを使用するためダウンコンボにも耐性がある。
    コンボ耐性が高いため逃げ回りつつ隙を見て攻撃するヒット&アウェイ戦法に徹するのが良い。
  • 開幕の開始位置が近いため悠長にバフをかけているとすぐに接近されて高火力のコンボを食らってしまう。
    開幕ベノムマインの隙を利用して最も重要なバフを1種類キャストしたらすぐに投げ技などでやり過ごそう。
    幸い、開始前にセリフが入るため開幕は落ち着いて自分のタイミングで開始できる。
  • 密着時のコンボが非常に高火力で脅威。超ヒットリカバリーであるためごり押しされやすい。
    基本はダッシュで逃げて密着を避けつつ捕まりそうになったら投げ技などでやり過ごすと良い。
    ベノムマインが横軸に強く火力も高いため、横軸から攻める際はベノムマインのクール中にしよう。
    縦軸に強く隙の少ない技があればベノムマインの空振り中にヒットさせることもできる。
  • 殴りの火力もさることながら、血管を流れる猛毒による中毒の重複が危険。
    一方的に攻撃していたつもりが、気付けば自分の方が瀕死などという事態に陥りやすい。
    特に近接職はそうだが、毒を踏まないように注意しながらヒット&アウェイが基本となる。
    当てる技によっては確定で毒を踏んでしまうため、当てる技を絞る必要がある。
  • 囮はライトニングダンスの餌食になりやすい。サモナーなら仕方ないが、それ以外の職業では囮は控えた方が良い。
  • 称号の回復効果が厄介。被撃時確率で発動するため、低火力の攻撃を下手に当てると逆効果。
    高火力の攻撃をヒット&アウェイで確実に当てていく戦法の方が良い。
    称号の回復効果にはクールタイムがあるので、支援クルセなどの低火力で倒すことも不可能ではない。

【アイビー】
[全ての状態変化]有効
コンボ中に暗黒状態にしても最後までコンボを出し切るので注意。

34F スプリンターシール

タイトル
-
キャラクター使用するスキル
スプリンターシール体力ゲージ×11特殊カムフラージュ
●バックステップ
●サイドステップ
●シャイニングカット
●通常攻撃
●ダッシュ攻撃
●シャドーカット
●イレイザー
34sprinter.png

特徴

  • 「殺してやる!」
  • 特殊なカムフラージュで透明になりつつ攻撃してくる短剣装備のローグ。
    特殊カムフラージュの性能が高く位置を把握しづらい上に火力も高い。難易度はやや高い。
  • 開幕と同時にシャイニングカットで奇襲を行う。立ち回りでは縦軸方向から接近してくる。
  • 真・ブライス短剣+1強化装備。攻撃時2%確率で敵を氷結状態にする。
    氷結:[Lv.62] 3秒間 行動不可
  • 特殊スキル:特殊カムフラージュ(クールタイム12秒、持続時間10秒)
    クールごとに自動で特殊なカモフラージュ状態になる。
    通常のカムフラージュと異なり、スキルを使用したり攻撃を受けてもカムフラージュが解けない。
    ラプターなどの索敵系スキルで捕捉できるが召喚などは反応しない。
    クールが終わるタイミングでシールがのけぞったりダウンしている場合はカムフラージュを潰すことが出来る。
  • 縦軸方向から接近した際にバックステップ→サイドステップでプレイヤーの斜めの位置を取ろうとする。
    プレイヤーの斜めの位置に到達するとシャイニングカットを斜め方向に使用して奇襲してくる。
  • 接近時に通常攻撃、ダッシュ攻撃、シャドーカット、イレイザーを使用する。
    これらを組み合わせてコンボを行うこともある。イレイザーの火力が特に高い。

攻略

  • ヒットリカバリーも重さも普通。地上コンボも空中コンボも有効。
    クイックスタンディングは使用しないのでダウンコンボも有効。
    しかし特殊カムフラージュのせいで位置を把握しづらく、コンボを失敗してしまいやすい。
    逆に言えば、位置の把握さえできればコンボで一気にダメージを与えることが可能。
  • 開幕と同時にシャイニングカットで奇襲してくるので、状況を把握する前に被弾することが多い。
    開幕と同時にバフスキルを使用すると確定で潰されてしまうため開幕のバフは控えよう。
    シャイニングカットは硬直度が高いが、追撃が来る前には動けるようになるので落ち着いて投げ技などで対処しよう。
    瞬時に移動するスキルや無敵化するスキル、低姿勢になるスキルなどがあれば開幕のシャイニングカットは回避できる。
    開幕のシャイニングカットを回避する手段がない場合はバックステップ中に被弾しQSでやり過ごす手もある。
  • 特殊カムフラージュによる撹乱が厄介で、敵の位置を把握しづらい。
    目を凝らすとうっすらと武器の輪郭が見えることもあるが、基本的には全く見えない。
    シールは縦軸から接近して密着→バックステップ→サイドステップ→斜めシャイニングカットという動きをする。
    この動きを逆手に取り、敢えて足を止めてシールの接近を待ち、バックステップに反応して横軸方向に攻撃する。
    こうすることでサイドステップで離脱される前に補足し、空中コンボに移行することができる。
  • シールはHA化スキルを使用しないため、攻撃範囲の広いスキルを適当に出しているだけで補足できることもある。
    サイドステップの残像で大まかな位置は特定できるため、その付近目掛けて攻撃するだけでも意外となんとかなる。
  • 囮は非常に有効。囮を攻撃している間は位置を特定できると同時に隙だらけになる。

【アイビー】
[全ての状態変化(ブロックボム除く)]無効
状態異常が全て無効であるため、アイビーにとってはかなり難易度の高い階。
スキルスタイルがあるなら、塔用に二重投擲M+ジャンクMでダメージソースが欲しい。
シャドーカット、シャイニングカット、イレイザーはクラウチングで回避できる。
開幕はクラウチングでシャイニングカットを避け、立ち回りは逃げ回りつつ金剛砕などでダウンさせマウント。
二重投擲は可能であれば囮が出てから安全にキャストしたい。
ダウン中や囮を攻撃している最中にジャンクでダメージを稼ぐ。囮は種類が多ければそれだけ有利。
ヒデンMのヒットリカバリー減少効果があれば攻撃しやすくなる。

35F クマ 三匹

タイトル
クマ 三匹
お父さんクマ!!
お母さんクマ♡
赤ちゃんクマ・・・くそ!俺がどうしてこんなことしなきゃならないんだ?
キャラクター使用するスキル
パパクマ マオン体力ゲージ×10●ウィルドライバー
●ハリケーンロール
●ダッキングダッシュ
●ダッキングボディーブロー
●スウェー
●チョッピングハンマー
●ゴージャスコンビネーション
35mon.png
ママクマ ピクピング体力ゲージ×11●神聖なる光
●光の復讐
●キュア
●ヒールウィンド
●通常攻撃
●ダッシュ攻撃
●純白の刃
35pkpng.png
赤ちゃんクマ ドドラス体力ゲージ×8●断空斬
●月光切り(満月月光切り取得)
35ddrs.png

特徴

  • 特殊な行動はなく火力も平均的だが、パパクマと赤ちゃんクマの波状攻撃が非常に厄介。難易度は高い。
  • パパクマがインファイター、ママクマがクルセイダー、赤ちゃんクマがソウルブリンガー。
    ママクマは支援ばかりでほとんど攻撃に参加せず、赤ちゃんクマは陣を敷かずに剣で攻撃してくる。
  • 3匹とも称号の効果で、ダウン時5%の確率で5秒間ハイパーアーマー状態になる。

 パパクマ

  • 「パパクマはふとっちょ♪」
    「パパクマは!! ふとっちょ!!」
    「北極の男を甘く見るな!」
    「息子は今反抗期でな。ハハハ!」
    「クッ!」
    「ああ..家族を守れなかった..」
  • 白いクマのアバターを着用したインファイター。
  • 真・魔よけの棒装備。
  • 開幕ウィルドライバー使用。最速で使用するため潰すことは出来ない。
  • 横軸をずらし、縦軸方向から積極的に接近してくる。
  • 一定の範囲に近づくとハリケーンロールを使用する。クールが終わっていると必ず使用してくる。
    クールこそ短いが威力は低い。乱打一発200~300程度。
  • ハリケーンロール以外の攻撃スキルは接近時に使用する。いずれもクールタイムが非常に短い。
    ダッキングボディブローによって気絶状態になるとパパクマと赤ちゃんクマの猛攻を食らうため危険。
    気絶:[Lv.60] 2秒間行動不可
  • ダッキングダッシュやスウェーは立ち回りで使用することは無く、即座に派生スキルに繋げてくる。

 ママクマ

  • 「ママクマはスリム♪」
    「家族が大切なんだ!」
    「ママは強いんだって!」
    「あなた!息子よ!ママのもとにおいで!」
    「キャア!あなた!!」
  • ピンクのクマのアバターを着用したクルセイダー。攻撃にはほとんど参加しない。
  • レガシー:グリューフェインのエルテルクロス装備。水攻撃属性。
  • 支援に専念し、近付いてこようとしない。こちらから近付かない限り攻撃は仕掛けてこない。
  • 開幕に神聖なる光をキャスト。その後、光の復讐を自身にキャストする。光の復讐の火力は低い。
    光の復讐はスキルレベルが低い模様。魔法攻撃反応の雷を何発食らっても一向に感電状態にならないのを確認。
  • クールタイムごとにキュアをキャストする。状態異常に頼る職業にとっては厄介な存在。
  • ヒールウィンドを多用するが回復量はたったの5600程度と誤差の範囲。バリアの効果がメイン。
  • 接近時に通常攻撃123→純白の刃やダッシュ攻撃→純白の刃を使用する。
  • 光の復讐は自身にしか使用しないため、実質的な支援はキュアによる状態異常回復とヒールウィンドのバリアのみ。

 赤ちゃんクマ

  • 「どうしてこんなことしなきゃいけないの?」
    「赤ちゃん呼ばわりしないで!」
    「どっかで言ったら怒るからね!」
    「情けないぜ…」
    「一緒に連れてってくれ..頼む..」
  • 茶色いクマのアバターを着用したソウルブリンガー。陣は敷かず斬撃で攻撃してくる。
  • レガシー:レフリカンの金砕杖装備。光攻撃属性。
    気絶(鈍器):[Lv.62] 1秒間 行動不可
  • 横軸を積極的に合わせて横軸方向から接近してくる。
  • 横軸が合った状態で一定距離内まで接近すると断空斬を使用する。目押しで3回入力で使用してくる。
  • 接近時に満月月光切りを使用してくる。

攻略

  • 赤ちゃんクマは超ヒットリカバリーで非常に重い。地上コンボは不可能で空中コンボもほぼ不可能。
    パパクマとママクマはヒットリカバリーは普通で非常に重い。地上コンボは有効だが空中コンボはほぼ不可能。
    全員クイックスタンディングは使用しないが称号の効果でダウン時確率でHA化するためダウンコンボに耐性がある。
    いずれにせよクマに囲まれてコンボどころではないので、逃げ回りながら各個撃破を狙うのが主軸となる。
  • 接近方法の違いから、パパクマに比べると赤ちゃんクマの方が積極的に攻撃を当てにくる印象がある。
    パパクマの攻撃を避けながら赤ちゃんクマを集中的に攻撃して先に倒してしまうと良い。
    赤ちゃんクマのHPが最も低いことからも、各個撃破の優先度は赤ちゃんクマが最も高い。
    赤ちゃんクマさえ倒せれば、パパクマは横軸さえ合わせなければ被弾ゼロでクールを稼げるため楽になる。
    ママクマのヒールウィンドのバリアに注意しながらパパクマを倒し、最後にママクマを倒すと良い。
    コインで復活しても倒したクマまでは生き返らないので、死亡前提で1匹ずつ倒していくのもあり。
  • 1ヒットあたりの攻撃力は低いが、集中攻撃を食らうとそれなりに減るため油断は禁物。
    攻撃の起点になりやすいパパクマのハリケーンロールと赤ちゃんクマの断空斬、満月月光切りに注意。
  • ママクマのヒールウィンドのバリアがあると一方的に攻撃されるため正面から向かっていくべきではない。
    一度バリアの範囲外に出るとバリアは消えるため、ヒールウィンドを使われたら距離を離しておびき寄せると良い。
  • 魔法職はママクマの光の復讐に気を付けて攻撃する必要がある。
  • 喧嘩屋など状態異常主体の場合ママクマのキュアで治療されてしまうのが厄介。
  • 全員囮に引き付けられるので、囮がいるとかなり楽になる。
  • 乱戦時、ママクマを巻き込んでダウンさせると起き上がりに純白の刃を使用してくる。
    火力は低いが思わぬのけ反りでパパクマや赤ちゃんクマに捕まって痛い目を見る恐れがあるので注意。

36F 優柔不断カレイア

タイトル
-
キャラクター使用するスキル
優柔不断カレイア体力ゲージ×9●危機のランドランナー
●ヴァイパー
●高角度スライディング
●ダッシュ攻撃
●ランドランナー
●カウントダウン
●ゲイルフォース
●スパローファクトリー
●破裂グレネード弾
●ガトリングガン
36kria.png

特徴

  • 「アアッ!! 敵だ!私を殺しに来たんだ!」
    「逃げて!みんな逃げて!」
    「メカだ!メカを設置しろ!」
    「支援してくれ!」
    「攻撃!攻撃!」
    「助けて!!」
  • 正統派女メカニック。ゲイルフォースとスパローファクトリーが脅威だがその他は普通。難易度は平均的。
  • レガシー:ネイフィンのアイストリーム装備。水攻撃属性。
    ただし水属性が乗るのはダッシュ攻撃とガトリングガンのみ。
  • 危機のランドランナーの効果で被撃時に確率でランドランナーを1体召喚する。
  • 開幕にヴァイパーを設置し、高角度スライディングをキャストする。
    高角度スライディングはその後も適宜キャストし直す。
  • ダッシュ→ダッシュ攻撃→各種スキル→ダッシュ…のパターンを繰り返す。
    ダッシュの際に横軸を合わせ、ダッシュ攻撃の先端が当たるくらいの位置を目指して接近してくる。
    各種スキルのタイミングではメカ設置のみならず破裂グレネード弾やガトリングガンを使用することもある。
    ガトリングガンは真横だけでなく斜め上にも撃つ。ジャンプなどに反応するわけではなく適当にばら撒く。
  • 各種メカのLvとHPゲージ
    • ランドランナー:Lv45、2ゲージ
    • カウントダウン:Lv55、5ゲージ
    • ゲイルフォース:Lv65、7ゲージ
    • ヴァイパー:Lv69、9ゲージ
    • スパローファクトリー:HPゲージは表示されないが、1ゲージ未満相当

攻略

  • 超ヒットリカバリーだが重さは普通。地上コンボは不可能だが空中コンボが有効。
    クイックスタンディングやライジングトップスピンは使用しないためダウンコンボも有効。
    ただし危機のランドランナーの効果でコンボ時にランドランナーが出てくるので注意。
  • 放っておくと次々にメカを設置されて不利になるが、無計画に突っ込むのも被弾の元になり良くない。
    AIの関係上、ロボを盾に籠城するような立ち回りをせず、自分からダッシュ攻撃で近付いてきてくれる。
    そこを突き、ダッシュ攻撃を避けつつ終わり際に反撃を加える立ち回りをすると安全に戦える。
  • ヴァイパーの射線上には立たないように。ガトリングガンもあるのでカレイアの横軸上にも立たない方が良い。
  • ゲイルフォースのミサイルは発射間隔が短いため連続で食らい続けてしまいやすい。
    ミサイルは勢いよく発射されるため、ゲイルフォースの縦軸を取れば回避しやすくなる。
  • スパローファクトリーに捕まると抜け出せないまま一気にHPを持っていかれる。職によっては即死級。
    スパローファクトリーは他のロボに比べて格段に脆いため、設置されたのを見たらすぐ壊すのがベスト。
    壊すのに失敗したら無理に壊しに行くよりも距離を取って時間で消えるのを待った方が安全。

【念♀】
時間の扉実装後、念障壁の持続減少・クールタイム増加・HP減少により、並以下の装備では相当やり難い印象。
ゲイルフォースが厄介なので、スライディングに疾風を被せて直後のキャストを潰すなどで対応したい。
ゲイルフォース召還を阻止できなかった場合は無理に攻撃せず、逃げる事を優先した方が良い。
ゲイルフォースのタゲ向けには召還が有効、分身はキャストが長いので無理して出すと被弾する。
エンボ肩+ベリド(クリーチャースキル1が短クールで高性能)を持っている場合は多少のゴリ押しも可能。
スパローファクトリーは螺旋1~2発で壊れるくらいなので、設置したのが見えたらすぐ壊しに行く。
スパローファクトリーを壊すのが遅れた場合は一度距離を取り、蓄念砲で壊そう。
獅子吼Mの場合、念障壁は獅子吼の為だけに使うと無理がない。
Lv70時の獅子吼M(特性無し)のスタンは有効。メカも一緒に巻き込んで動きを止め、一気にダメージを奪おう。

【アイビー】
[全ての状態変化]有効

37F 鋼の太もも ジュリ

タイトル
-
キャラクター使用するスキル
鋼の太もも、ジュリ体力ゲージ×9●スタンピード
●ハイパーアーマー
●ローキック
●ボーンクラッシャー
●ハンマーキック
●ビートドライブ
●ライジングナックル
37jr.png

特徴

  • 「私、ビジュアルで勝負するジュリよ~」
    「何ですって?私のCF、取られたって?!」
    「そんなに見つめないで。フフッ!」
    「私のチャームポイントは美脚よ」
    「スタイルの秘訣は蹴りかしら!」
    「美しいのも罪ね。」
    「嫉妬かしら?」
  • 足技しか使わない女ストライカー。火力は高いが立ち回りは単調でHAも切れる時間がある。難易度は平均的。
  • レガシー:ノイムのバトルホラ装備。闇攻撃属性。
  • 開幕にハイパーアーマーを使用。その後、ダッシュでまっすぐ接近しようとしてくる。
    ハイパーアーマーはクールタイム25秒、持続時間15秒。
  • 接近時、ローキック3連→他のいずれかのスキルのコンボを使用。(ローキックはクールタイムなし)
  • ビートドライブはフィニッシュを使用せず、ボーンクラッシャーに繋げてくる。
    ビートドライブは乱用こそしないがクールタイムは非常に短い。
    鈍化(ボーンクラッシャー):[Lv.70] 8秒間 移動速度 44%, 攻撃速度 14% 減少

攻略

  • ヒットリカバリーはかなり高く重さはかなり重い。地上コンボは高密度なら有効で空中コンボはほぼ不可能。
    クイックスタンディングは使用しないのでダウンコンボは有効。
    ただしハイパーアーマー中に投げ技などでダウンさせた場合はのけ反らないためダウンコンボは不可能。
  • 火力が非常に高いためハイパーアーマー中は逃げに徹し、ハイパーアーマーが切れたら反撃すると良い。
    足はそれほど速くない上に、密着するまで攻撃してこないため余裕を持って逃げられる。
    部屋の外周を円を描くように逃げ続ければ無傷で安全に逃げ続けることが出来る。
  • 隙の少ない技ならば攻撃を当てつつ逃げるくらいの余裕はあるが、基本は逃げに徹した方が良い。
    万が一ハイパーアーマー中に接近を許したら、投げ技などで緊急回避することが重要。
    投げ技でダウンさせた後は起き上がりに高確率で何らかのスキルを使用するため距離を取っておこう。
  • ハイパーアーマーが切れても無計画に攻撃するのはおすすめしない。
    隙の大きい技は技後の硬直に接近や反撃をされる恐れがあるため、どのスキルを当てるかは慎重に選ぼう。
    ヒットリカバリーはかなり高いが超ヒットリカバリーではないため、高密度多段ヒット攻撃が有効。
  • 6Fの金髪のタイラと同じく縦軸方向に安全にすれ違ったり背後を取って棒立ちにさせたり出来る。
    棒立ち状態ではハイパーアーマー以外の行動は行わないが、稀にダッシュを維持したまま棒立ち状態になる。
    ハイパーアーマーののけ反り無効を逆に利用して棒立ち状態のまま倒すことが可能。職によっては非常に有効。
    ただし攻撃する際にうっかり前に出過ぎて棒立ち状態が解除されないように注意が必要。

【アイビー】
[全ての状態変化]有効

38F ウォールストロング

タイトル
待っている
ジィ・・・聞こえるか?私の声が聞こえるか?
うーん・・・まだ彼女から連絡がない,
彼女の送ってくる強者たちは数多く訪ねてくるのに.
キャラクター使用するスキル
ウォールストロング体力ゲージ×10帯電ウィルドライバー
急速落下攻撃
クロスモア
●ダッキングダッシュ
●ダッキングボディブロー
●通常攻撃
●ダッシュ攻撃
●チョッピングハンマー
●スマッシャー
●スウェー
38.png

特徴

  • 「侵入者よ!出ていけ!」
    「フック!モアーストレート」
  • 特殊スキルを駆使するインファイター。専用のアバターを着用している。
    急速落下攻撃の火力は高いが即死レベルではなく対処法もあるので難易度は平均的。
  • ゴルアの教え-制圧装備。カウンター攻撃時15%の追加ダメージ。
  • 開幕に帯電ウィルドライバーを使用した後は、縦軸方向から接近するふりをしてすぐ逃げる立ち回りを繰り返す。
    プレイヤーが棒立ちになっていても同じ場所を三角形にぐるぐる回りながら移動するだけで密着してこない。
    そのうちダッキングボディブローを斜めに空振りした結果横軸が合ったり、急速落下攻撃を使用したりする。
    プレイヤーの方から接近して横軸を合わせたりすると普通に攻撃してくる。
  • 特殊スキル:ウィルドライバー+帯電地帯生成
    開幕と同時に使用。ウィルドライバーを使用すると同時に帯電地帯が生成される。
    範囲はウィルドライバーと同等、範囲内いると一定間隔で感電付きのダメージ与えてくる。
    帯電のダメージは250程度、感電時に被撃した時の追加ダメージは1000程度。
    感電の持続時間も1秒なのでウィルドライバーの近くで戦うと常に感電状態ということになる。
    1分10秒経過すると帯電地帯が消え、ウィルドライバーだけが残る。
    感電:[Lv.70] 1秒間 被撃時感電ダメージ1000, 感電ダメージ適用最大被撃回数 2
  • 特殊スキル:急速落下攻撃(クールタイム:15秒)
    距離が遠い状態がしばらく持続すると使用する。
    ジャンプの準備モーションでHA状態になり1秒間程の溜めの後、画面外まで飛び上がり頭上から急速落下攻撃を行う。
    攻撃判定はウォールストロング自身ではなく、地面を打った時に発生する衝撃波にある。火力が非常に高い。
    落下タイミングは画面外まで飛び上がった直後。画面外でプレイヤーの位置まで瞬間移動している模様。
  • 特殊スキル:クロスモア(クールタイム:30秒)
    ある程度横軸が合うと使用する。その場で腕を前に出し、腕を変形させてクロスモアを放つ。
    攻撃動作開始から終了まで無敵状態。発生は遅いが横軸方向に射程が長い。火力も高め。
    空中コンボを食らっている最中でも使用条件を満たすと一瞬で復帰して使用する。
  • 一定範囲内まで接近するとダッキングダッシュ→ダッキングボディブローを使用する。
    ダッキングダッシュで距離を詰めつつ攻撃してくるため避けづらい。
    横軸がずれていると斜めダッキングダッシュで横軸を合わせつつ攻撃してくる。
    気絶:[Lv.70] 2秒間 行動不可
  • 接近時に通常12345→チョッピングハンマーのコンボを使用する。
  • 接近時にダッシュ攻撃→チョッピングハンマーのコンボを使用する。
    ダッシュ攻撃の根元のみヒットしてチョッピングハンマーが空振りすることが多い。
  • 接近時にスマッシャーを使用する。使用頻度は低い。
  • チョッピングハンマー使用後に近距離だと斜めスウェーで離脱することがある。
    前述の縦軸方向から接近する振りをして離れる動きにスウェーを混ぜる場合もある。

攻略

  • 超ヒットリカバリーだが重さは普通。地上コンボは不可能だが空中コンボが有効。
    クイックスタンディングは使用しないためダウンコンボも有効。
  • 帯電ウィルドライバーは地味にHPを削られるため、ウィルドライバーの近くで戦うべきではない。
    部屋の下端にいても判定に引っ掛かるため、部屋の左端、上端、右端あたりで戦うと良い。
  • 急速落下攻撃は落下速度が速く回避しづらい上に高火力なので回避方法が分からないと手も足も出ない。
    攻撃判定のある衝撃波は横長なので縦軸方向や斜め方向に移動すると避けやすい。
    衝撃波の判定は少しの間残るのでジャンプで避けると終わり際を踏んでしまいやすい。
  • 急速落下攻撃は無敵やHAではないので対空スキルで潰すことが可能。
    ジャンプ攻撃で潰す場合はウォールストロングと同時にジャンプし、頂点でジャンプ攻撃を出すとちょうどいい。
    格闘家なら空中疾風脚を出すだけで簡単に落とせる。地上疾風脚は相討ちになり被害の方が大きくなるため厳禁。
    乱射、保護の棘、ハリケーンなど高い位置に判定が長く残るスキルを早めに出すことでも安定して潰せる。
    自分の職業が使用できるスキルでいかに急速落下攻撃を避けるか、あるいは潰すかを考えて立ち回ると良い。
    安定して潰す手段があれば避けるよりは潰して攻撃のチャンスを増やした方が良い。
    逆に安定して潰す自信が無い場合はリスクの方が大きいため回避に専念しよう。
  • クロスモアは横軸方向に判定が強いため、縦軸方向に避けると良い。
    部屋の上端や下端で棒立ちになって相手の出方を見る戦法が有効。
    斜めダッキングボディブローを空振りして横軸が合った場合には即座に浮かせて空中コンボを決めよう。
    急速落下攻撃を使用された場合はジャンプ攻撃などで潰してから空中コンボを決めよう。
    空中コンボが終了したら縦軸方向に離脱して再び棒立ちになり相手の出方を見ると安全に戦える。
  • 急速落下攻撃は距離が遠いと使用してくるので、囮にタゲが向いている間は急速落下攻撃をしなくなる。
    遠距離職は囮を出すまでは近距離で戦い、囮が出たら遠距離に切り替えると安全に戦える。
    ただし常に視認できる距離をキープすること。目を離すと囮が消えた時に急速落下攻撃を食らうことになる。

【アイビー】
[網・暗黒・気絶]無効・[毒・出血]有効
ブロックボムの気絶は有効。

39F 火の靴 アリエ

タイトル
踊る踊り子
今日は踊るわ~私の体が慣れていき…
つま先に引っかかっちゃうと蹴っちゃうぞ~
それが今日の私のリズム
キャラクター使用するスキル
火の靴 アリエ体力ゲージ×10●クイックスタンティング
●不屈の意志
●トップスピン(ライジングトップスピン取得)
●ソニックスパイク
●ニードルソバット
●マリリンローズ
●ダッシュ攻撃
●スプリガン
39.png

特徴

  • 「いらっしゃーい!私たちの踊りを見ていって..」
    「イヤッホー!一緒に行きましょう!」
    「空を飛んでみて~」
  • 足技しか使ってこない女レンジャー。火力は高いが時間稼ぎが容易で反撃の隙も作れるので難易度は平均的。
  • ハウンドクラッカー+7強化装備。攻撃時2%の確率で敵を8秒間拘束する。
    拘束:情報募集
  • ダウン時にクール中でなければ一定確率でクイックスタンディングを使用し、長押しせずに即座に起き上がる。
  • 横軸をずらし、縦軸を合わせて縦軸方向から接近しようとする立ち回りをする。
  • 開幕からしばらくすると不屈の意志をキャストし、その後も随時キャストし直す。
  • 一定範囲内まで接近するとトップスピンを斜め前に移動しながら使用する。
    密着時からスキルを使用するのではなく当たるか当たらないかといった遠めの距離から使用してくる。
    トップスピンヒット時にはソニックスパイクやニードルソバットに繋げてくる。
    ライジングトップスピンも取得しており、ダウン時にクール中でなければ一定確率で使用する。
  • 一定距離内で横軸が合うとニードルソバットを使用する。
    気絶:[Lv.70] 2秒間 行動不可
  • 接近時にマリリンローズを使用する。
    マリリンローズがヒットするとバックステップ→ダッシュ攻撃のコンボを使用する。
  • 基本的には足技しか使わないが、ダッシュ攻撃のダッシュ動作が潰されると銃を使用することもある。
    その場合はすぐにキャンセルして別のスキルを使用する。

攻略

  • 超ヒットリカバリーだが重さは普通。地上コンボは不可能だが空中コンボが有効。
    クイックスタンディングとライジングトップスピンを両方使用するのでダウンコンボはほぼ不可能。
  • 使用スキルが少なく特殊スキルもないため一見脅威には見えないが、火力が地味に高い。
    トップスピンの避け方が分からないと徐々にHPを削られていずれ押し負けることもあり得る。
    縦軸方向から接近してトップスピンを当てに来るAIのため縦軸方向に強いスキルが無い場合は対策が必要。
  • 縦軸方向から接近しようとするAIを逆手に取り、左右にダッシュを繰り返すことで時間稼ぎができる。
    折り返しの時に縦軸方向から接近してくることがあるが、そのまま横に走り抜ければトップスピンを回避できる。
    トップスピンを回避したら斜め移動で縦軸方向に退避し、再び左右ダッシュをすれば延々時間稼ぎが可能。
  • 左右ダッシュの最中に自分から斜め方向に移動することでトップスピンの空振りを誘える。
    例えば右ダッシュの途中で右上ダッシュに切り替えると、アリエは右下方向にトップスピンを空振りする。
    このトップスピンの空振りの隙を狙って反撃することが可能。反撃のタイミングは慣れないとやや難しい。
    超ヒットリカバリーであるため浮かせる技で反撃してそのまま空中コンボを決めるのが望ましい。
    クイックスタンディングからの反撃やライジングトップスピンがあるため、コンボ後は速やかに離れること。
    クールタイムが3秒ほどと短いため、すぐさま反撃しないと再びトップスピンが来る点には注意。

【アイビー】
[全ての状態変化]有効

40F ドッペルゲンガー

●フロア概要

  • 100Fを除く10の倍数階で登場する。
  • サーバー内のプレイヤーから無作為に選ばれたキャラクターが対戦相手に選ばれる。
    ここでいうキャラクターとは、名前とアバターと装備(クリーチャー含む)と、その一次職のこと。
    選ばれる対戦相手はランダムだが、一度選ばれるとサーバー内共通で一週間固定となる。
    (どのアカウントのどのキャラクターで挑戦しても、10FはA鬼剣士、20FはBガンナー…など同じ相手になる)
    一週間が経過すると対戦相手がシャッフルされる。どのタイミングでシャッフルされるかは不明。
  • 元となったプレイヤーの職業やステータスに関わらず、個別に設定されたスキルを使用する。
    時間の扉地域のアイリスの自覚ダンジョンのネームドモンスター、明鏡止水に近い仕様。
  • 勝利すると黄金のバインドスフィアが1個手に入る。
  • この階層は都合上、9体を同フロアに表示しているが対戦するのはそのうちのいずれか1体のみ。
    対多フロア、または連戦フロアではないことに注意してほしい。
  • 種類によって強さが異なり、男鬼剣士やシーフは脅威だが男ガンナーは弱いなど差が激しい。
  • 女鬼剣士、ダークナイト、クリエイターが選ばれることは無い模様。

●共通攻略

  • 10F~50Fの場合は広めの部屋の右下にプレイヤーが、横軸が合った左側にAPCが位置している。
  • 60F~90Fの場合は狭めの部屋の右下にプレイヤーが、その左上の中距離にAPCが位置している。
  • フロアに入るまでどの職業が相手なのか分からないが、男鬼剣士だった場合の開幕即死が怖い。
    開幕は相手は男鬼剣士であるという前提で動きつつどの職業が相手か見極めると良い。
    大転移アップデートにより開始前に「3.2.1.Fight!」のカウントダウンが入るようになった。
    このカウントダウンの最中にドッペルゲンガーの職業を見極めれば、開幕の行動を余裕を持って決定できる。
キャラクター使用するスキル
ドッペルゲンガー
(男鬼剣士)
体力ゲージ×9●波動剣地烈
●波動拳爆炎
●居合い
●アッパースラッシュ
●断空斬
●トゥームストーン
●月光切り
●崩山撃
●レイジングフューリー
mswordman.PNG

特徴

  • プレイヤーにまっすぐ接近して位置に応じて各種スキルを使用する。
    位置ごとに使用するスキルが的確で即死級の居合いも脅威。難易度は高い。
  • 10F~50Fの場合は開幕と同時に波動剣爆炎を使用してくる。
  • 60F~90Fの場合は開幕と同時にダッシュで接近して居合いを使用してくる。
  • 一定距離内で横軸が合うと波動剣地裂、波動剣爆炎を使用する。波動剣地裂の使用頻度は低い。
  • 一定範囲内まで接近すると居合いを使用する。
    小剣の剣風、大剣の溜め、ブレードや光剣の追加攻撃はどれも使用しない。
  • プレイヤーとの位置関係にかかわらずアッパースラッシュ、断空斬、トゥームストーンを使用する。
    アッパースラッシュや断空斬の攻撃回数は増加していない。断空斬は3打まで出し切る。
  • 断空斬を1打で止めて月光切りの1打に繋げてくることがある。
    月光切りの1打止めや2打出し切りを単発で使用することもある。いずれも使用頻度は低い。
  • 接近時に崩山撃、レイジングフューリーを使用してくる。崩山撃の使用頻度は低い。
  • 全体的に火力が高く、特に居合いの火力が極めて高い。職によっては即死もあり得る。

攻略

  • 超ヒットリカバリーだが重さは普通。地上コンボは不可能だが空中コンボが有効。
    クイックスタンディングは使用しないのでダウンコンボも有効。
  • 何より気をつけたいのは居合い。瀕死~即死級の大ダメージ。クールタイムは15秒。
    攻撃範囲が広いため見てから回避するのはほぼ不可能。逃げ回りつつ居合いの範囲に入らないようにしたい。
    居合いの範囲に入るか入らないかの距離で居合いを誘発させ、空振りさせてからクール中に攻めると良い。
  • 居合い以外にも、横軸方向に波動剣爆炎、接近時はレイジングフューリー、クールごとにトゥームと死角が無い。
    斜め方向の中距離、遠距離が安全であるためこの位置をキープしつつ反撃の隙を窺いたい。
  • アッパースラッシュも地味だがダメージが非常に高く侮れない。
    空中コンボに失敗して地面に落とすと起き上がり衝撃波からアッパースラッシュに繋げてくることがある。
    空中コンボは重力補正がかかり始めたあたりで適当に切り上げて距離を取る方が安全。
  • 囮は非常に有効。囮を狙った波動剣爆炎、レイジングフューリー、居合いなどに巻き込まれないように注意。
キャラクター使用するスキル
ドッペルゲンガー
(男格闘家)
*体力ゲージ×15●ハイパーアーマー
●強拳
●徇歩
●雷撃
●鉄山靠
●ヘクトパスカルキック
●ライトニングダンス
●紅焔疾風脚
●クローズキック
 
mfighter.PNG

特徴

  • 男ストライカーのスキルのみ使用する。難易度は平均的。
  • 開幕にハイパーアーマーと強拳をキャストする。
  • 横軸を優先的に合わせ、ダッシュで横軸方向から接近しようとする。
  • 全体的にクールが短く火力が高い。

攻略

  • ヒットリカバリーも重さも普通。地上コンボも空中コンボも有効。
    クイックスタンディングは使用しないためダウンコンボも有効。
    開幕にハイパーアーマーをキャストするため、ハイパーアーマーが切れてからでないとコンボが出来ない。
  • ハイパーアーマーの効果中は一方的に攻撃されやすいため、ハイパーアーマーが切れるまで逃げに徹すると良い。
    端に追い詰められそうになったら投げ技などで時間稼ぎをすると良い。
  • 横軸方向に強いスキルと横軸を優先的に合わせるAIが噛み合っている。
    縦軸方向への攻撃性能は皆無であるため、横軸をずらして縦軸方向から攻撃すると良い。
  • 下手に囮を召喚するとライトニングダンスで一網打尽にされかねないので、囮は控えた方が良い。
キャラクター使用するスキル
ドッペルゲンガー
(女格闘家)
体力ゲージ×12●疾風脚
●ビートドライブ
●分身
●金剛砕
●スープレックス
●ハンマーキック
●ベノムマイン
●獅子吼
ffighter.PNG

特徴

  • プレイヤーにまっすぐ接近しながら様々なスキルを乱発してくる。
    立ち回りは単調だが全体的に火力が非常に高く1回のミスが死に繋がる。難易度はやや高い。
  • 疾風脚は開幕と同時に使用し、以降クールごとに使用する。クールタイムは8秒。
    疾風脚強化は未取得。回転はゆっくりでヒット数が少ない代わりに移動距離が長い。
  • ビートドライブはある程度横軸が合うと使用する。
    フィニッシュまで使用せず途中で止めてくる。硬直が長いため続けて攻撃を食らいやすい。
  • 分身は距離が遠いと使用する。クールタイムは15秒。M取得のため10体同時に出してくる。分身の持続は7秒。
  • 金剛砕は横軸の中距離で使用する。捕まるとコンボを決められて大ダメージに繋がることが多い。
  • スープレックス、ハンマーキック、ベノムマイン、獅子吼は接近時に使用する。
    獅子吼はクールタイムが非常に短く、3秒間隔での使用を確認。

攻略

  • 超ヒットリカバリーだが重さは普通。地上コンボは不可能だが空中コンボが有効。
    クイックスタンディングは使用しないためダウンコンボも有効。
  • 横軸から攻撃すると疾風脚に判定負けしたりビートドライブのHAでごり押される危険性がある。
    遠めの距離で横軸を合わせて疾風脚やビートドライブを誘い、終わり際の隙に反撃すると安全に攻撃できる。
    超ヒットリカバリーのため反撃の際はダウン技を当てよう。コンボが得意な職なら空中コンボを決めると良い。
    獅子吼は接近時にしか使用しないため、縦軸からの接近時に投げ技やダウン技を早めに当てることでも反撃できる。
  • 接近してコンボを決めると、起き上がり時に高確率で獅子吼を使用する。コンボが終わったらすぐに離脱しよう。
  • 囮は非常に有効。長時間引き付けてくれるので遠距離スキルがあれば一方的に攻撃できる。
    距離が近いと囮を狙ったスープレックス、金剛砕、各種Q技などに巻き込まれるので注意。
キャラクター使用するスキル
ドッペルゲンガー
(男ガンナー)
体力ゲージ×4●通常攻撃
●ヘッドショット
●ダッシュ攻撃
●マッハキック
●ヴァイパー
●火炎放射
●移動射撃
●G-14破裂グレネイド弾
●M-137ガトリングガン
●ウィンドミル(ライジングウィンドミル取得)
●エアースピン
●陽子爆弾
●バーベキュー
mgunner.PNG

特徴

  • 適当にダッシュでうろつきながら各種コンボを使用する。あまり積極的に接近はしてこない。
    火力は高いがコンボが決まりやすくHPも極端に少ないため、難易度は低い。
    • コンボ1:通常攻撃→ヘッドショット
    • コンボ2:縦軸ダッシュ攻撃→ヘッドショット
    • コンボ3:ダッシュ攻撃→マッハキック→ヴァイパー
    • コンボ4:火炎放射→即キャンセル移動射撃→通常攻撃
    • コンボ5:M-137ガトリングガン→ヘッドショット
    • コンボ6:G-14破裂グレネイド弾→M-137ガトリングガン→通常攻撃
    • コンボ7:ライジングウィンドミル→(ヒット時)エアースピン
    • コンボ8:ライジングウィンドミル→(空振り時)ヘッドショット→マッハキック→ヴァイパー
    • 単発使用スキル:陽子爆弾、バーベキュー、G-14破裂グレネイド弾、ヘッドショット
  • ヴァイパーは火力が高いが一撃で破壊できるほどHPが少ない。
    移動射撃の際に背後を取ると弾を発射せずに隙だらけになる。Zキー入力による振り向きは行わない。
    ウィンドミルは単発では使用せず、起き上がり時にライジングウィンドミルを使用しコンボ7、8に繋げてくる。
    プレイヤーとの位置関係に関わらずクールタイムごとに陽子爆弾を使用する。クール20秒。火力が高い。
    接近時にバーベキューを使用する。バーベキューヒット時はコンボ4に繋げてくる。
    G-14破裂グレネイド弾とM-137ガトリングガンはコンボで使用することもあれば単発で使用することもある。
    G-14破裂グレネイド弾は装填されていない時に使用条件を満たすと装填を行い、以降ランダムで上下に投げ分ける。
    ヘッドショットはコンボに絡める以外にも単発で使用してくることがある。起き上がり時に使用することが多い。

攻略

  • ヒットリカバリーも重さも普通。地上コンボも空中コンボも有効。
    ライジングウィンドミルを使用するためダウンコンボには耐性がある。
  • 火力は高いが即死級ではない上、HPが非常に低くコンボ耐性も無いため普通に戦っても負けることはほぼない。
    強いて言うなら陽子爆弾とヴァイパーをまともに食らわないように注意する程度で十分。
キャラクター使用するスキル
ドッペルゲンガー
(女ガンナー)
*体力ゲージ×12●通常攻撃
●ダッシュ攻撃
●ライジングショット
●ニードルソバット
●トップスピン
●バーニングスパイク
●ヴァイパー
●陽子爆弾
●火炎放射
●移動射撃
●破裂グレネード弾
fgunner.PNG

特徴

  • 少し移動して通常攻撃や破裂グレネード弾を使い、また移動する。
    接近してくることもあるが、距離を保ったまま近づこうとしないこともある。難易度はやや低い。
  • ダウンさせると起き上がりにトップスピンもしくは火炎放射を使う。
    トップスピンに当たるとバーニングスパイクに派生する。
  • かなり近くに立つと破裂グレネード弾を使用するが、
    女ガンナーは男ガンナーに比べて投擲するまでに少々時間がかかる。
  • 適当な位置にヴァイパーを配置する。
    タイミング次第では壁方向に配置する。
    ヴァイパーは持続時間=クールタイム。
    ヴァイパーが自壊すると女ガンナーは現在いる位置に新たにヴァイパーを設置する。

攻略

  • スキルの豊富さは一見脅威に感じるが、実際に戦えばどうということはない。
    移動射撃に捕まったとしても、拘束力は高くないので多少の被害で済む。
キャラクター使用するスキル
ドッペルゲンガー
(男メイジ)
*体力ゲージ×16●通常1234
●氷白剣(EX)
●ブロークンアロー(C)
●アイスビッグハンマー
●アイスクラッシュ
●アイスクリスタルシャワー
●ダークチェンジ
●テレポート
mmage.PNG

特徴

  • ベースは氷結師だが、一部エレメンタルボマーのスキルも使用する。難易度は平均的。
  • プレイヤーとの位置関係に関わらず、クールごとに様々なスキルを乱発してくる。

攻略

  • ヒットリカバリーは高めで重さは普通。地上コンボは高密度なら有効で、空中コンボも有効。
    クイックスタンディングは使用しないためダウンコンボも有効。
  • 横軸に判定が強いスキルが多いので、縦軸から攻めると良い
  • ダークチェンジは唯一縦軸に判定が強く、広範囲に暗黒状態異常を付与するので注意
キャラクター使用するスキル
ドッペルゲンガー
(女メイジ)
体力ゲージ×7●ブラックマント
●雷連撃
●契約召喚:ルイーズ姉ちゃん!!
●アシッドクラウド
●フロストヘッド
●フレームストライク
●ハロウィンバスター
●反重力マシーン
fmage.PNG

特徴

  • クールごとに様々なスキルを乱発し、クール中は横軸上の一定距離の地点をキープするように移動する。
    一部スキルが高火力で接近時の雷連撃やブラックマントによる暴れも強力。難易度は平均的。
  • ブラックマントと雷連撃は接近時のみ使用。それ以外のスキルはクールごとに使用する。
    ブラックマントと雷連撃にはクールタイムがないようで、接近状態が維持されると連続で使ってくる。
  • アシッドクラウドのデバフ効果は以下の通り。デバフ効果は3回まで重複する。持続時間は13.5秒。
    ゲーム内では全て%表記だが誤表記。実際は固定値減少となっている。
    物理攻撃力:-38.0%(力1798の状態で10989→10595→10201→9808を確認)
    物理防御力:-7110.0%(体力1273の状態で21437→12438→4185→1902を確認)
    水属性抵抗:-21.0%(25→4→-17→-38を確認)
  • ルイーズ姉ちゃんはLv93だがHPが1ゲージ未満で防御力も低いためすぐに倒せる。

攻略

  • ヒットリカバリーは高めで重さは普通。地上コンボは高密度なら有効で空中コンボも有効。
    クイックスタンディングは使用しないのでダウンコンボも有効。
    女メイジでありながら位相変化を使用しないので安定してコンボを決めることが出来る。
  • 距離を離しつつ常に移動しているだけで全ての攻撃を回避可能。
    フレームストライクは比較的回避しづらいため注意して避けること。
  • 接近時はクールタイムの無い雷連撃やブラックマントを連発して暴れまくる。
    コンボを開始する際はなるべく離れた距離から開始するように心がけよう。
  • ハロウィンバスター、雷連撃、ルイーズ姉ちゃんの火力が高い。
    ルイーズ姉ちゃんはHPが低くすぐに倒せるため優先的に倒しておこう。
キャラクター使用するスキル
ドッペルゲンガー
(プリースト)
*体力ゲージ×13●ドライアウト
●ウィルドライバー
●ハリケーンロール
●スウェー
●ダッキングダッシュ
●ゴージャスコンビネーション
●チョッピングハンマー
●ダッキングボディブロー
●地の式神-玄武
●正義の裁き
mpriest.PNG

特徴

  • 開幕にウィルドライバーを使用し、その後はプレイヤーとの位置関係に関わらず様々なスキルを乱発してくる。
    ベースはインファイターだが、退魔師の地の式神-玄武とクルセイダーの正義の裁きも使用する。
    火力が非常に高く1回のミスが死に繋がる。難易度は高い。
  • 一定範囲内まで接近するとハリケーンロールを使用する。吸い込みの範囲内が使用条件の模様。
    すぐに逃げる方向にダッシュしなければそのまま吸い込まれて被弾してしまう。
    連打入力をしないため攻撃時間が短いが、火力が非常に高く職によっては即死もあり得る。
  • ハリケーンロール以外のスキルはプレイヤーとの位置関係に関わらず使用する。
    スウェーは斜め後ろ方向に単発使用する。この動きのせいでスキルを空振りしてしまいやすい。
    ダッキングダッシュは立ち回りでは使用せず、即座に各種派生技に繋げてくる。
    ゴージャスコンビネーションの終わり際の隙をキャンセルしてスウェーで離脱することがある。
    ゴージャスコンビネーションの終わり際の隙をキャンセルしてダッキングダッシュ→派生技を使用することがある。
    ダッキングダッシュから使用する派生技はチョッピングハンマーとダッキングボディブローの2種類。
    チョッピングハンマーは使用頻度が高いが、ダッキングボディブローは下記のコンボ時にしか使用しない。
    地の式神-玄武はAIの動きが鈍く、一撃で倒せるほど脆い。ただし飛びかかり攻撃の拘束能力は健在。
    飛びかかりの最中に致死ダメージを与えてもモーション終了まで消えず、そのまま掴まれることもある。
    正義の裁きは的外れなタイミングで的外れな方向に使用することが多い。
  • コンボ:ダッキングボディブロー→(ドライアウト)ゴージャスコンビネーション→チョッピングハンマー
    接近時に使用する。キャンセルが早すぎてダッキングボディブローの攻撃判定が発生しない。
    ゴージャスコンビネーションの火力が非常に高く職によっては即死もあり得る。
    チョッピングハンマーにクールタイムがないようで、2連続で使用することもある。

攻略

  • 超ヒットリカバリーだが重さは普通。地上コンボは不可能だが空中コンボが有効。
    クイックスタンディングは使用しないためダウンコンボも有効。
  • ハリケーンロールとゴージャスコンビネーションが即死級であるため、これらを食らわない立ち回りが必須。
    ゴージャスコンビネーションは横軸に強いため、クール中以外は横軸から攻めるのはやめよう。
    縦軸から接近する際はハリケーンロールに注意。吸い込み効果があるためダッシュで逃げよう。
  • ゴージャスコンビネーションの直後はダッキングダッシュやスウェーでキャンセル可能なため隙がない。
    隙を見つけて浮かせる場合にはチョッピングハンマーの直後を狙おう。
    リスクはそれなりに高いがゴージャスコンビネーションのクール中なら失敗しても即死はない。
    空中コンボが得意な職業ならリターンは大きいため、狙っていく価値は十分にある。
  • 玄武はHPが低くすぐに倒せるが、拘束能力は健在であるため放置するのは事故の元。
    召喚されたら最優先で倒そう。APCから逃げつつ適当な攻撃を当てればすぐに倒せる。
    玄武を倒す際に横軸を合わせると飛びかかり攻撃と相討ちになって拘束されることがあるため注意。
  • 正義の裁きは当たらない方向へ使用し、長時間HA状態で隙を晒すことが多い。反撃のチャンス。
    バフ、陣、召喚など下準備が必要な職業はこの隙を狙って下準備を終えてしまおう。
    ただし技が全て終了する前にAPCの硬直が解けるため、調子に乗って攻撃しすぎると痛い目を見る。
    硬直終了のタイミングの目安は、地面に刺さった槍に注目し、APCに一番近い位置の槍が3本消えた直後あたり。
  • 基本は投げ技などで逃げに徹し、チャンスがあれば浮かせ、玄武が出たら倒し、正義の裁きに大技を決める。
    丁寧に立ち回れば完封することも可能だが、1回のミスが死に直結するので慎重に立ち回ろう。
キャラクター使用するスキル
ドッペルゲンガー
(シーフ)
*体力ゲージ×14●夜行魂
●亡者の恨み
●シャドーカット
●通常攻撃
●ハリケーン
●ソニックアサルト
●アクセルストライク
fthief.PNG

特徴

  • たまに動きが止まるが、基本的にはまっすぐプレイヤーに接近して攻撃してくる。
    アクセルストライクの火力が非常に高い上に回避も困難。難易度はかなり高い。
  • 夜行魂、亡者の恨み、シャドーカットはプレイヤーの位置に関わらず使用する。
    夜行魂は投下後5秒ほどで自動で破裂し、2秒ほど攻撃判定が持続する。
  • ハリケーンは接近時に使用する。
  • ソニックアサルトは横軸が合うと使用する。火力が非常に高く、職によっては即死もあり得る。
  • アクセルストライクは攻撃が当る範囲に入ると使用する。クールタイムは10秒程度。
    火力が非常に高く攻撃範囲も広い危険な行動。職によっては即死もあり得る。

攻略

  • 超ヒットリカバリーだが重さは普通。地上コンボは不可能だが空中コンボが有効。
    クイックスタンディングは使用しないためダウンコンボは有効。
  • 最も注意すべきはアクセルストライク。軽甲職で32000ダメージを確認。食らうとほぼ即死させられる。
    初段は一見単なる突進だが、発動時一定範囲内にいる敵を強制的に拘束して連続攻撃をするという判定。
    初段の判定は特に横軸に広い。ソニックアサルトもあるため横軸は合わせるべきではない。
    初段の判定は縦軸にもそこそこ広く、画面手前よりも画面奥に広い判定を持つ。避けるなら手前をキープすべき。
    クールが終わると最優先で使用してくるようで起き上がり直後の発動率が高い。コンボ後は距離を離そう。
  • アクセルストライク以外にも全体的に火力が高く、なるべく被弾しない立ち回りが要求される。
  • 夜行魂の位置によっては立ち回りが厳しくなる。被弾して鈍化がつくとさらに厳しい。
  • とにかく距離を取りヒットアンドウェイを繰り返すのが安全。空中コンボが得意な職は積極的に狙いに行こう。
  • 状態異常耐性は高くない。気絶や凍結があると楽になるが、復帰直後のアクセルストライクには注意。

絶望の塔41-50F

41-50

コメント欄(Wikiの編集のできない方はココに情報を)

  • 結界師ですが、タメなしの闇切りがあったと思います -- 2012-05-31 (木) 19:35:14
  • 38F 最後の男 ウィルドラ範囲内に居ると300の持続ダメ キャストのあと禊のようなモーションで頭上から攻撃 他にクロスモアのような攻撃も使用 -- 2012-06-01 (金) 09:40:07
  • 36F死ね -- 呪いの神? 2012-10-07 (日) 10:12:31
  • ――――以下より大転移後のコメント―――― -- 2014-07-19 (土) 07:35:46