TIPS/AMD製グラフィックカードのCFX有効化

Last-modified: 2013-07-22 (月) 13:38:07

AMD製グラフィックカードのCFX有効化

日付:2011-12-24 (土) 14:21:12
備考:RadeonProを使用したCFXの有効化です


外部ツールを使用する上・十分なテストを行っていない等あるため、使用の際の不具合及びBANに関し編集者は一切の責任を負いません。
※編集者の見解としてはCreative ALchemyと同じくプログラムに直接影響を及ぼさない(レンダリング方式の変更)のため、問題は無いと思っています。

また、"AMD Crossfire"の理解及びソフトの導入(英語)を十分に行える知識を持っている人向けのTIPSとなります。


ロー、ミドルVGAのCFX環境に加え、120Hz液晶をお持ちの方などで、AVAがシングルGPU動作しかせずに、十分な性能を出せないと言う方もいると思います。
このかなりニッチな環境の場合や、超大画面の液晶を使用している場合、RadeonProを使用することでCFXを有効化し、パフォーマンスを向上させる事ができます。

1.ダウンロードとインストール

http://www.radeonpro.info/en-US/

にアクセスし"Download x.x.x.x"をクリック(xは数字)しDownloadページにジャンプ
Downloadアイコンをクリックして"RadeonPro_RC1.exe"をダウンロードし、実行する。

インストールは以下の手順は以下の通り

1.Setup languageをEnglishにてOK
2.Next→ライセンスに同意できるなら次へ
3.インストール先を指定(デフォルトでOK)
4.ショートカット作成先を指定(デフォルトでOK)
5.Installにてインストール開始。
6.最後に適当にReadmeを見て終わり


2.セットアップ

1.インストールしたRadeon Proを実行(デフォルトならスタートメニューにあると思います)
2.Let's Get Started!ウィンドウが開き初期設定を行うように指示される(左側のオレンジ文字が進行状況)
3.IntroductionにてStarted Wizardをキャンセルするか聞いてくるがチェックを付けずに次へ
4.Interface translationにてUIの言語を変更するか聞かれるので、
日本語化したい場合はチェックをつけて日本語を選択(対応してませんでした)
5.Program initializationにてRadeonProをスタートアップに設定するか聞かれるのでYesにチェック
最小化状態で起動したいなら下もチェックして
6.API monitoringにてAPIモニタリングをするか
また、モニタリングをプロファイルに設定したゲームのみに設定するか聞かれるので上にチェック
7.OSD featuresにてフレームレートの表示やロゴを表示するか聞かれるので適当に答えて(私はデフォルトにしました)
※一番下は強制垂直同期を有効にするかと言う項目っぽいのでチェックを入れない事をお勧めします。
8.Hotkeyにてスクリーンショットやベンチマークを実行するホットキーを指定するか聞かれるので必要無いなら空白のまま
9.Reviewにて自分の設定を確認し、OKならFinishでセットアップを終了する。

3.RadeonProの実行と設定

プロファイル編集時に変な物にチェックを付けたり変な選択をした場合は
プロファイルを選択し、通行止めアイコンでプロファイルを削除して作り直すことを強くオススメします。

1.RadeonProを呼び出す(タスクバーにあると思いますが無ければ適当に探して実行)
2.RadeonPro上部の小さな+の付いたファイルのアイコンをクリック
3.プロファイルを作るアプリケーションを指定するように言われるのでAVA.exeを指定する。
(普通の設定ならC:\GameOn\Alliance of Valiant Arms\Binariesにあるはずです)
4.RadeonProの左のRecently addedの空白部分にAVAのプロファイルが作られるので選択する
5.左のTweaksタブを開き、CrossfireX Tweaksの"Force CrossfireX Profile"をBioshockに
その下のMVPUModeのスライダを"Althernate Frame Rendering"に設定する
6.次にLauncherタブを開き、Launcherを"Games for windows live/starcraft II"に
Launcher Detailsより、Executableの横のBrowse...より先ほどと同じようにAVA.exeを指定する。
7.更に下のWorking directoryの横、Browse..より、AVA.exeの格納されているフォルダ
(普通の設定ならC:\GameOn\Alliance of Valiant Arms\Binaries)
を指定する。
8.全てが設定完了したらRecently added内のAVAのプロファイルを右クリックしApply nowで設定を完了する。

設定が完了したら、AVAが無事に起動する事を確認し

・ウィンドミルなどの重いマップでFPSが向上しているか
・モニタリングソフトで2個目のGPUがロードしているか

の二つをチェックする。
FPSが向上していれば成功です。お疲れ様でした。

参考資料・その他

参考資料に当方の環境での場合を添付します。

CPU:Core i7 920@3.4GhzOC
RAM:DDR3-1066 2GB*3トリプルチャネル 6GB
VGA:HD4890*2 (古くてごめんなさい)
サウンド:X-Fi fatality champion Alchemy有効
ゲーム内設定
解像度:1240*1024 (CFX検証するには小さすぎるかもしれません)
その他の設定 影や被写界深度含め全て最高及び全チェック

検証方法

MAP:ウィンドミルで定位置観測
CFX無効時のFPS:37-42
CFX有効時のFPS:92-105

※かなり大幅に向上するのはウィンドミル自体がベンチマークみたいな単純な重さを持つマップだからかと思います。




TIPS:CrossfireX Tweaksの"Force CrossfireX Profile"はCatalystが内部に持つゲーム独自のCFX動作用プロファイルです。
ここはAVAと同じアンリアルエンジンを持ったゲームのプロファイルを指定するのが良いと思います。
今回はBioshockを指定しましたが、別のUE3.0を搭載したゲームのプロファイルを選んでも良いかと思います。
例えばMassEffectですが、私の場合はBioShockに比べ7FPSほど低下してしまいました。
もっと良いパフォーマンスの出るプロファイルがあれば報告頂けると幸いです。
ちなみにリストです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Unreal_Engine#Unreal_Engine_3.E3.81.8A.E3.82.88.E3.81.B33.5


  • AVAのプロファイルを右クリックしApply nowを押した瞬間画面に Out of Range って出るんだけどなんで? -- 2012-04-08 (日) 15:35:10
    • 解決した。ATI CCCが邪魔してた -- 2012-04-08 (日) 18:06:35
  • これって普通のcrossfireでも有効になるのだろうか。 -- 2012-07-24 (火) 23:44:57
  • CrossfireX Tweaksの部分が灰色で選択できないのですがどうすればいいでしょうか? -- 2012-08-26 (日) 06:50:57
  • ATI Mobility Radeon HD 4870 CrossFireX 1024MB×2 を搭載した、ALIENWARE M17x というノートPCで、RadeonPro を使わなくても、2個のグラフィックボード(グラフィックチップ)が動作していることを確認しました。それぞれのグラフィックボードから明らかに動作していることを示す温風が出て、FPS数が2倍以上になることから確実に動作してることが確認できました。片方のグラフィックボードしか動作しない条件は、ウインドウモードの時、省電力モードの時、スタンバイモード(スリープ)を使用した後にプレイした時(未確定)です。片方のグラフィックボードしか動作してない時は、片方のファンからは温風、もう片方のファンからは生風になります。フルスクリーン中(ウインドウモードOFF)は、画面比率や解像度を問わず、ゲーム中、ロビー共に、CrossFireX が機能して2個のグラフィックボードが動作しました。 -- 2012-09-07 (金) 12:01:03
    • つまりこのページは不要…? -- 2012-09-16 (日) 14:11:31
  • あれ?AVA CFX対応した? -- 2012-09-18 (火) 15:18:00
    • AVAが対応したというより全体化でCFX有効化って仕様な気がするなぁ -- 2012-09-19 (水) 01:00:24
  • AVAはCFX対応してないよHD6950CFXだけどシングルとFPS変わらん -- 2012-09-21 (金) 13:23:44
  • HD7970 3wayCFXが適用されてWindMillのFPSは最初が150で最大が180になった 凄いね ラデオンに感謝するわ -- 2012-10-12 (金) 17:08:09
    • 追記WindowModeにするとフリーズするようになったでござる・・・ -- 2012-10-13 (土) 07:43:35
  • 3番の過程5ができない。説明よろしくおなしゃす (T-T -- 2013-06-11 (火) 16:30:26
  • 3番の過程5以前に2番のセットアップ画面なんて出なかったよ? -- 2013-07-13 (土) 15:06:08
  • CrossfireXはフルスクリーン表示でしか、効果を発揮できないのであしからず -- 2013-07-22 (月) 13:37:33

戻る