アクセス数:169801
2012年3月21日 日本実装
2013年12月18日 チケット武器ショップ追加
2016年6月29日 チケット武器ショップ削除
2019年8月7日 カスタムパーツ追加*1
????年??月??日 The newest AR Upgrade Kitの初弾精度の上昇値変更*2*3
2019年11月27日 The newest AR Upgrade Kitの初弾精度の上昇値復元*4
現在カプセル商店(ユーロカプセルの大当たり)でのみ入手可能
種類 | 価格(€) | 階級制限 |
---|---|---|
永久 | カプセル | 訓練兵 |
概要
ゲーム内説明文
薬室とブリーチローダーにチタン合金パーツを使用し、
銃身にクロムコーティングを施す事で耐久性を向上させたK2の改良型モデル。
さらにM995徹甲弾を使用する事で弾丸の貫通性能が飛躍的に向上している。
デザインについて
韓国AVAのプレイヤー公募K2デザインコンテストの優勝作品。
その他
M4A1.Bumblebee、Firefox Origin、P90 Harimau、Mad Galil、AK47.Hawkeye、SW1911、Sidewinder、Bizon Arachne、SVD Zebra、G3A3 Nero、Ingram MAC10、Pristis Burst、AKS74U Desmodus、64式 小銃、Kriss Houou、MSG Borte Chinoに続くユーロカプセル武器シリーズ第17弾。
ベースモデルは現在のK2 Rail Origin。
なお説明文に「弾丸の貫通性能が飛躍的に向上している」とあるが、実際は残念ながら防具貫通・対物貫通ともにベースモデルと変わらない。
比較
武器名 | 攻撃力 (範囲) | 防具 貫通力 | 射程 距離 | 初弾 精度 | 連射 精度 | 反動 抑制 | 連射力 | 装弾数 | 機動性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
K2 Wild Howling | 42.0 (-3.0~3.0) | 28.0 | 63.4 | 92.0 | 84.3 | 94.2 | 10.31 | 30 | 93.5 | Upgrade |
K2 虎 | 38.0 (-3.0~3.0) | 28.0 | 66.9 | 92.0 | 84.3 | 96.3 | 10.87 | 30 | 92.8 | Upgrade,メカ,ウエイト AIM射撃の代わりに 3点バーストモードへ切り替え |
K2 Rail Origin | 42.0 (-3.0~3.0) | 28.0 | 63.4 | 92.0 | 84.3 | 96.0 | 10.00 | 30 | 93.5 | Upgrade,REB,メカ,ウエイト |
カスタムショップ
パーツ名 | 価格(€) | 攻撃 | 射程 | 初精 | 連精 | 反抑 | 連射 | 弾数 | 機動 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本体(永久) | カプセル | 40.0 | 63.4 | 90.3 | 82.8 | 92.7 | 10.00 | 30 | 93.5 | |
The newest AR Upgrade Kit | F | 1,000 | +2.0 | +1.7 | +1.5 | +1.5 | +0.31 |
パーツ名 | 備考 | |
---|---|---|
The newest AR Upgrade Kit | F | 銃器全体の性能をアップさせる最前線の補給用ARカスタムキット 攻撃力:40.0>42.0[+2.0] 初弾精度(静射):90.3>92.0[+1.7] 初弾精度(蹲射):91.3>92.8[+1.5] 初弾精度(動射):86.3>88.7[+2.4] 初弾精度(飛射):61.7>66.6[+4.9] 連射精度(静射):82.8>84.3[+1.5] 連射精度(蹲射):84.5>85.8[+1.3] 連射精度(動射):77.4>79.2[+1.8] 連射精度(飛射):48.7>51.4[+2.7] 反動抑制(静射):92.7>94.2[+1.5] 反動抑制(蹲射):92.8>94.4[+1.6] 反動抑制(動射):90.2>92.3[+2.1] 連射力:10.00>10.31[+0.31] |
※加減値の複合時、最終値が単純な加減値と異なる場合があります。
ゲーム内画像ギャラリー
動画
loading...
コメント
最新の10件を表示しています。コメントページを参照