Snow Owl

Last-modified: 2024-01-26 (金) 01:19:10
800px-Dossier_Snow_Owl.jpg
種属Bubo chinookus
時代完新世後


基礎値と成長率

能力基礎値成長率(野生)成長率(テイム後)[**]テイム完了時固定(add)補正テイム完了時乗算(mult)補正
Health325+65+5.4%+0.07-
Stamina350+35+10%--
Oxygen150+15+10%--
Food2000+200+10%--
Weight375+7.5+4%--
Melee Damage25[*]+1.25+1.7%7%17.6%
Movement Speed100%----
Torpor600+36-+0.5-
  • テイム時のレベルが高いほどステータスは上昇します。(移動速度以外)
  • 個体ごとにステータスにばらつきがあります。
    • Torpor以外のステータスはレベルの数だけランダムで振り分けられます。(7種にランダム、飛行生物は移動速度除く6種にランダム)
    • Torporは他のステータスと違い、レベルが上がると必ず上昇します。(手動レベルアップ以外)
  • [*]この基礎値に実際のゲーム内で表記されている倍率をかけたものが与ダメージとなります。(基礎攻撃力は変動しない)
  • [**]テイム直後の能力値を基準として増加します。

■移動速度

移動タイプ基礎速度スプリント速度(野生)スプリント速度(テイム後)スタミナ消費
歩行260(492.8)--4
水泳----
飛行600168016800.325
  • これらは移動速度100%時の基礎速度です。
    • ()内に記載されているのは人間(サバイバー)のデフォルトの移動速度です。

特性

■行動

攻撃前方
採集攻撃時に死体から生肉霜降り肉キチンケラチン毛皮などを採集(対象により採取できるものは変化)
特殊行動味方・野生問わず急速に体力を回復させる
備考飛行生物、野生状態では草食のほか野生陸上肉食生物とも敵対
 

■生態

生息地スノードーム内雪山エリア
気質攻撃的
産卵あり
ドロップRaw Meat , Hide
備考
 

■テイム

テイム・騎乗共に可能、テイムは通常の手法、騎乗にはサドルが必要
テイム時の餌Raw Meat < Cooked Prime Meat< Prime Meat < Kibble (Superior Augmented)
サドル制作に必要なレベル61
備考騎乗時スペースキーで着陸、その状態から騎乗のまま歩行可
 

◼️コマンド
通常種
admincheat summon Owl_Character_BP_C
R種
admincheat summon Owl_character_BP_Rockwell_C
◼️サドルID
owlsaddle

補足

現実にも雪フクロウ(正確に言うと英名Snowy Owlと呼ばれる生物、日本名はシロフクロウ)が存在する。名前の通り白い羽毛に覆われた大型のフクロウである。PC版とPS4版で名前が異なる(PC版がシロフクロウ、PS4版は雪フクロウ)アップデートにより雪フクロウで統一された。

 

Extinctionマップでのみ出現する。主にマップ北東のスノードーム(雪山エリア)に生息しているが、稀に他の生物を追ってスノードーム周辺の荒廃エリアを飛んでいることもある。
野生は非常に好戦的で、いつも他の生物に攻撃をしかけているが、なんとグリフィン同様他の生物に攻撃が通らないため、マンモスには無視され、オオカミには一方的にやられと悲惨な状況下に置かれている。接近するとサバイバーに標的を定めて襲ってくる、この際サバイバー及びペットには攻撃がしっかり通る。Argentavisよりも飛行速度が速く、Pteranodonよりは速くない。

 

昏睡テイムであるが、動きが素早い上にボーラは効かないため、トラップに誘導して閉じ込めてから眠らせるのが効率的である。Argentavisより体が小さい(正確には当たり判定が異様に小さい)ため、建材のスナップ判定よりも少し狭めに柱を設置するか、ドア枠を使用するのが良い。(他の生物を襲っていて上手く誘導できないときはレアフラワーを使おう。ただし、マナガルムが突撃してくる可能性があるのであくまで非常手段としよう)

 

気絶値の減りは比較的遅く、食料値の減りも早めなため、羊肉やキブルを用いて高レベル個体をテイムする場合は麻酔薬等は不要である。Direwolfなどに敵対されやすいため防護柵で囲っておくほうが望ましい。

雪フクロウ用の罠の作り方

【必要な建材】
・石の土台×1
・石の壁×2
・Stone Double Doorframe×3(石の2枚ドア枠)
・Reinforced Double Door×1(補強された2枚ドア)
・Stone Triangle Ceiling×1(石の三角天井)
・Stone Triangle Roof×1(石の三角屋根)
(総計 石360 木材191 わら137)
【建築手順】
1.石の土台を置く。
2.石の2枚ドア枠を3段重ねてつける。石の三角天井を1段目につけ、補強された2枚ドアをつける。
3.石の三角天井に石の壁を2枚つける。石の三角屋根を3段目に下を向けてつける。
【誘導手順】
野生の雪フクロウは飛行速度が速く、アルゲンタヴィスで振り切るのが難しいため、プテラノドンでの誘導を推奨。プテラノドンで石の2枚ドア枠を通り抜ける際、下を向けば通り抜けることが可能。雪フクロウが罠に入ったら、図1の位置で上を向いてドアを閉めて閉じ込める。(テイム後はドアを開ければ罠から出すことができるので、低温ポッド入手前でも罠を壊さなくて良い。)
【図解】
図1.ドアを閉める位置。
snowowlwana1.jpg
図2.罠にかかった雪フクロウ。
snowowlwana2.jpg
図3.完成した罠とテイムした雪フクロウ。
snowowlwana3.jpg
雪フクロウはArgentavisのページで記載している罠2種では罠から抜けられてしまうため、低コストトラップとしてはこの罠が最良となるだろう。
この罠はユウティラヌス等の肉食恐竜に襲われても罠にかかった雪フクロウに攻撃が通らない点も優秀。
注意点としては、安定性に欠けること。
このトラップにはほとんど奥行きがないため、トラップにかかった雪フクロウに旋回行動をとられると容易に脱出されてしまう。
プテラノドンで誘導する場合は、トラップにかけたら即座に騎乗解除してドアを閉じないと高確率で脱出される。
脱出された場合は即座にプテラノドンに騎乗しなおし、再誘導しなければ殺されてしまうので注意。
また、うまくこのトラップにかけ昏睡させても、昏睡中にドアを開けるとトラップから放り出されてしまう場合がある。
低コストで建造でき、かつプテラノドンで誘導できるトラップとして優秀だが、上述の通り安定性に欠けるため、1匹目のテイムに成功したら、2匹目以降は雪フクロウ自身の凍結効果を利用した恐竜ゲート枠連立型などのトラップに移行していくのが望ましい。
この低コストトラップは決まった形で誰でも完全に作れ、かつコンパクトなため土地を占有しない点で優れている。

 

テイム後はその飛行速度を活かして移動用として有用であるだけでなく、重量もそれなりにあるので運搬用としても活躍できる。
飛行時の特徴として、グリフィンのように滑空が行え、地面に激突すれば滑空ダメージを与えることができる。滑空攻撃はダメージこそ軽微だが、広範囲に鈍足デバフを与えることができる。そのほかに他の飛行生物との違いとして、飛行中に移動操作を止めるとその場にピタリと静止することができる。また、騎乗した際はすぐに飛び立たず、地面に着地したままである。地面に着地しているときは後退もできる。なお、生物を掴むモーションはなく、生物の運搬はできない。
基本的に騎乗可能な飛行生物は移動速度が固定であるが、雪フクロウは例外でブリーディングによる刷り込みで移動速度が上がる。刷り込み時のバフ効果が1倍の場合は移動速度100%→120%となる。

 

右クリック(PS4はL2ボタン)でスタミナを消費して味方、野生に関係なく凍らせて動きを止めることができる。
この時は自身も動けない。サバイバー含め、凍らされた生物は全て回復状態になるが、サバイバーの体力が減っている場合は食料値を大きく消費し急激に体力を回復する。
騎乗しているサバイバーも全く動けないが、建築物の設置はなぜか可能。氷結させたまま恐竜門などを設置し、閉じ込める手法も存在する。
なお、トライブや同盟以外のサバイバーには回復だけが適応され、凍らせることはできない。
この能力はスタミナを消費してしまうが、スタミナ回復速度が非常に早く、レベルアップでのスタミナの伸びも10%と飛行生物としては高い。
この能力を利用して、テイムの際にクロスボウでは死んでしまうような体力が低い生物も途中で回復を挟むことができたり、テイム対象の動きを止めてトラップに閉じ込めやすくしたりと用途は多岐に渡る。また、能力の使用中は被ダメージを88%もカットすることができる。
この能力により、タンク役としてOSDに参加することも可能だが、火力貢献は皆無かつ低リスクの飛行生物なので、他人からは白い目で見られがち。
雪フクロウで参加するのは、仲間が身内かつ十分な火力持ちで、事前に打ち合わせられている状態での参加が理想だろうか。
ただし、ノックバックに弱く、吹き飛ばされすぎると凍結が解除されてしまう。
ダエオドンと違い、回復は一定数値(毎秒スタミナ250使用に対して毎秒約40HP回復)ずつであるため、回復させる対象の体力値が高いとその分時間がかかる。
氷結範囲も広いとは言えず、相手を凍らせて回復するので戦闘中の回復にも向かない。
しかし、ダエオドンと比較すると食料消費は軽微。安全圏での低HP生物の回復はこちらで行うのもあり。
パッチノートでは、雪フクロウの最大体力に比例し、8500の場合、毎秒2400ほど回復する。
となっていたが、バグにより、未だ実装されていない仕組みである。
空中でこの能力を使用するとその場で急落下し、着地場所を起点に広範囲を凍らせる。ただし、これは滑空攻撃とは違ってダメージを与えることはない。
また、ちょっとした小技があり、地面に向け滑空して衝撃波が出ないように地面との角度を小さくしながらうまく着地すると、滑空中の風を切るエフェクトが出たまま着地できる。この状態で上に向かって飛び立つと、直前の滑空の慣性がはたらき、とんでもないスピードでロケットの如く飛び立てる。うまく使えば飛躍的に速く移動できる。

 

さらに、Cキー(PS4はR3ボタン)で生物を探知できる熱探知能力が使用できる。能力使用中はスタミナを消費し、サーモビジョンになる(風景は暗転し、活動している生物は赤く表示される)。森の中や水中、夜など視認しにくい場所で特定の生物を探す際に役に立つ。特に、水中にいるOtterや森林にいる小動物、木にいるThylacoleoや蜂の巣(Giant Bee)等を見つけやすい。しかし、草木が生い茂っている場所や壁を透かして熱探知は出来ない。

 

一定時間ごとに糞の代わりにペレットを吐き出す。このペレットはガチャをテイムする際に有用で、またテイムしたガチャに食べさせるとアイテム生成効率が上がる。さらに消費期限も14日と非常に長く、肥料の代わりとして菜園にも活用でき、その際消費期限タイマーはストップする。

 
 

コメント

マナーを守ってコメントしましょう。
詳しくはガイドラインを参照。

  • フィヨルドで雪フクロウのサドルのエングラム開放できません…どうすればいいですか? -- 2022-06-14 (火) 22:34:33
    • やっぱフィヨルドで雪フクロウのサドルないよねwMODの影響かと思ったけど違かったかw -- 2022-06-15 (水) 19:10:03
    • 何故か現状アイランドのエングラムしか取得できないのでロスト辺りで取得するしかない。バグなのか仕様なのかは解らんが… -- 2022-06-15 (水) 19:20:55
    • ビーコン(黄)から出るのを確認しました。参考までに。 -- 2022-06-16 (木) 19:52:00
    • エングラムの表示でデフォルトのアイランドだけに絞ってるからかと・・。エングラム検索の右にあるエクスティンクションをONにするかアイランドをOFFにすれば表示されると思う。 -- 2022-06-27 (月) 01:12:17
      • 表示されても取得できない(アイコンが点灯しない)状態の事を言ってるんじゃないのかな -- 2022-06-27 (月) 09:30:52
  • ワイバーンから逃げ切るならスタミナはどれくらいあった方がいいですか? -- 2022-07-18 (月) 12:19:43
    • そんな飛行にスタミナ使うような生物じゃないし3000もあれば十分 -- 2022-07-18 (月) 13:27:03
  • ワイバーンミルクなしでのワイバーン育成に使えるレベルで回復しますか? -- 2022-10-02 (日) 11:45:59
    • 流石に飢餓状態での体力低下よりは回復の方が上なので使えるレベルでは回復する。回復側に問題がなくて使えるレベルで回復するからといってそんな育成法が使えるかと言われると… -- 2022-10-02 (日) 12:04:09
    • 使えるけどミルク無しブリ自体プレイヤーの負担が大きいから素直にミルク盗りに行った方がいい。 -- 2022-10-02 (日) 12:24:49
      • そうですか……参考になりました。ありがとうございます。 -- 2022-10-02 (日) 13:24:06
    • 公式はリアルで数日かかるからめっちゃきついけどオフラインとかならいけると思う -- 2022-10-02 (日) 19:57:02
  • スタミナ無消費で回復できる小技は書いても大丈夫なのかな? -- 2023-03-16 (木) 17:01:30
    • 回復した瞬間、騎乗解除するやつでしょ。よくある質問-編集版 -- 2023-03-16 (木) 18:15:37
      • そうそれ。グリッジといわれたら否定は出来ないからやめておくか… -- 2023-03-16 (木) 20:02:07
  • 凍らせるとダメージカットがあるならpvpしてる人はなぜステゴを凍らせながら弾抜きさせないのですか?ただでさえ刷り込み、ダメージカットのモード、メイトブースト、素の耐久、サドルでさらに88%カットになったら何十台のヘビタレに撃たれても体力回復が追いつくのでは?スタミナを使わず回復する小技もあるなら頑張ればソロでもできそう -- 2023-06-18 (日) 19:57:22
    • 能力の使用中はダメージをカットするけど凍らせた生物のダメージまでカットされるとはどこにも書いてないよ、そんなのあったら強いね -- 2023-06-18 (日) 20:51:26
      • なんか過去のログ見たら鈍足デバフとダメージ75%カットが付くって書いてるけど? -- 2023-09-18 (月) 22:25:10
      • 鈍足デバフと凍結回復は全く別の能力だと思うけど… -- 2023-09-19 (火) 07:54:05
      • 過去ログの内容
        鈍足デバフには75%のダメージカットもあるみたい。スノウオウルで蹴ってみたら572のダメージが143になった
        この鈍足が凍結のことなのではと思うのですがその点はどうお考えですか?実際自分も凍らせた雑魚プテラ殴ったらいつも2、3発で死ぬのに耐えましたよ-- 2023-09-19 (火) 08:51:54
      • だから凍結回復じゃなくて鈍足のデバフ付けたらダメージ減るんじゃないの?わざわざトライブ分けてタレット圏外超ギリギリで味方のステゴにひたすらダイブ攻撃しながら弾抜きがしたいなら別だけど -- 2023-09-21 (木) 21:03:01
  • ピック能力がないことぐらいが弱みだけどもしアルゲンと同じ内容の生物がピックできたら強すぎるかな -- 2023-08-20 (日) 00:50:31
  • すごく万能でテイム行く時とかレイドする時とかありとあらゆるときに重宝してるけど敵のプテラやアルゲンに会った時は逃げるしかないかんじ? -- 2023-09-08 (金) 10:54:24
    • 攻撃してくるプテラやアルゲンならピック勝負に持ち込むだろうし、そうなると勝ち目ないからフクロウ単騎だと逃げ安定だね。わざと掴まれて騎乗者を火炎放射器で燃やす手もあるけどリスク高い -- 2023-09-08 (金) 13:07:13
  • マナガルム 冷凍ブレスで相手を凍らせ凍死させる 普通凍った時点で死にそうだけどダメージを受けるって意味ではわかる
    アイスワイバーンブレス マナと同じようでわかる
    雪フクロウ なぜ凍って再生するのか… -- 2023-09-16 (土) 21:48:18
    • 多分エレメントで変異したのでしょう。よくわからないところは大体ARK技術 -- 2023-09-18 (月) 22:46:14
    • ほら、冷えピタ貼ると気持ちええやん?たぶんそういうこと(適当) -- 2023-09-19 (火) 16:55:47
  • いいね 面白そう😳 -- 2024-01-17 (水) 00:02:12
  • フィヨルドをconohaサーバーで遊んでいるのですが、雪フクロウとデスモダスが(現状確認してるのはその2匹のみ)騎乗はできるのですが、空を飛ぼうと思っても地面を這うように低空飛行しかできません。例えば高台から降りたとしても徐々に降下して低空飛行なり上昇できません。こういったバグは見つかっているのでしょうか?解決方法等知ってる方いらっしゃらないでしょうか?同じサーバーで遊んでる友人2人は問題なく乗れていますし、ソロプレイで非公式サーバーでやっても同じ現象が起きたのでサーバーの設定では無いような気がします。PCもこの前自作してかなりスペックの高いものを使用してるのでスペック不足でもないと思われます。 -- 2024-01-25 (木) 14:57:21
    • 重量制限 -- 2024-01-25 (木) 20:26:04
      • 裸になっても乗れなかったのでそれは無いと思います -- 2024-01-26 (金) 01:19:09