挑戦モード(~Build10305)

Last-modified: 2023-12-07 (木) 15:52:00

概要

引継ぎ要素なしで所定の条件のゲーム環境を維持したままクリアするゲームモード。
  • Build10080に実装されたゲームモード。
    攻略するには、難易度むずかしいの10をクリアする必要がある。
  • 継承モンスター・施設は保管庫に入れておかないと消えてしまう。注意
    Build10228から継承モンスター・施設を選ぶことができるようになったが、実際には保管庫と同等として機能する。
  • Build10236から新しい挑戦モードと難易度が追加された。
    「原始戦闘」「決められた運命」および難易度の「伝説」。
    伝説難易度をクリアすると各種魔王の超越が開放される。
    伝説難易度は実装当時、難易度は伝説5・D1000であったが、あっという間に伝説1・(いったんD760を挟んで)D500に変更された。
    それに伴い、難易度むずかしいの生存日数もD360に変更された。
  • 魔王イレアを使いたい人はお願い、魔王様をクリアしよう。
  • 魔王ヴァイパーを使いたい人は原始戦闘をクリアしよう。
  • ※鍵アイコンのせいでやさしいからクリアしないといけないように見えるが、伝説から挑戦することも可能な上に伝説さえクリアすれば報酬は全てもらえるため、余程詰まったりしない限り伝説でプレイする事を強く推奨。(Build10295にて確認)

挑戦内容一覧

題名制限条件
メトロノーム全ユニットの行動速度が1に固定されます。
二者択一ゲーム内に登場するすべての選択肢が2つに固定されます。
お願い、魔王様魔王のレベルが1に固定されます。
貧困な間借り人いかなる方法でもダンジョンを拡張が不可能になります。(3x3固定)
壊れた幻想これ以上は少女魔物が登場しません。
見えない運命当日を除き、全ての運命カードが見れなくなります。
大地震20日ごとにランダムに施設が一つ破壊されます。
原始戦闘フィールドに一般戦闘、精鋭戦闘、ダンジョン、ボス戦のみが出現します。
決められた運命決められた運命の道を歩みます。

難易度は4段階ある。
Build10280より、最初から任意の難易度を選択可能になった。
例えば、やさしい~むずかしいを未達成の状態でも伝説が選べる。
達成した難易度より低い難易度が未達成だった場合はまとめて達成される。

題名やさしい
(むずかしい8)
ふつう
(試練1)
むずかしい
(試練5)
伝説
(伝説1)
攻略日数120日240日360日500日
EXP125%150%200%300%
備考神壇初期配置やデバフ速度減少があるためふつうやむずかしいよりも難しい試練1のため、難易度やさしいよりやさしい。ほぼ普通と同じ。商人の値段が上昇している程度伝説勇士がいる。
精鋭戦闘に注意。
報酬
メトロノーム魔石×30装備:火山破壊者装備:光の矢超越:リリス
二者択一魔物保管箱×5施設保管箱×5超越:エリザベート
お願い、魔王様魔王:イレア覚醒:イレア超越:イレア
貧困な間借り人装備:猛毒胞子装備:懲罰の掌中超越:レベッカ
壊れた幻想装備:死の掌中魔物の継承数が増加×1超越:エマ
見えない運命装備:雪崩れ装備:太陽のオーブ超越:ターニャ
大地震装備:ルーン斧施設の継承数が増加×1超越:フロリア
原始戦闘魔石×200魔王:ヴァイパー覚醒:ヴァイパー超越:ヴァイパー
決められた運命魔石×30魔石×100魔石×200超越:メリエール
  • 各難易度の達成条件は、"攻略達成画面を見ること"なので、ボス戦で負けてはいけない。(Build10100現在)
    それ以前では"その日に到達すること"で攻略判定がかかっていた。
    • 8/25現在、ボス戦で負けて攻略成功になる事もある模様。詳しい条件は不明。
  • 通常モードで伝説未到達(試練10未クリア)でも、伝説に挑戦可能。
    この場合、挑戦モードで伝説100日目に到達することでも、通常モードの伝説1~10を開放できる。
Build10286更新

攻略法

継承施設、モンスターが使えなくなるため、いかに早くこれらに相当するものを用意できるかが攻略のカギとなる。

  • オリジナルおよび覚醒パック由来のもの
    • オリジナルパックおよび覚醒パックで得られる魔王初期レベル上昇によって、開幕即死を防げる。
      Lv40程度まであれば、D40までは遊んでいられるのでそのすきに読書をしたり色々下準備をしよう。
    • オリジナルパックおよび覚醒パックで得られる初期ゴールド上昇
      商人を序盤で利用できるようになる恩恵は大きい。必須ではないが、あるほど楽になる。
    • オリジナルパックで得られる高級魔物登場確率上昇
      最序盤から☆3~5を引けるようになり、☆あげによる基礎ステ―タスブーストが簡単に行える。あるほど楽になる。
  • 高級パックのもの
    • 初期魔物レベル上昇は魔王のレベル上げ、モンスターのレベル上げに極めて有効。特にお願い、魔王様では必須級。
    • 基礎施設封印は改造施設のカギとなる爆弾、巨大化、墓場、休憩所、作戦所の出現率を上昇させる。
      雷や呪いなど汎用性の低いものをパージしておくとよい。パック解放施設の祭物も忘れずに外しておこう。
    • モンスター封印では、☆1魔物を出なくすることによって同レア合成での☆あげがかなり早く行えるようになる。
      もしくは使えない☆5(使わない継承モンスターの素材を含む)を封印することで有能な☆5(シードレイク、ドルイド)を引きやすくするのも戦術の一つ。
    • 基礎遺物封印は大きく場を変えることはないが、使わないものはなるべく禁止しておくことで、繰り返し遺物を早く入手できる。
       
  • どの難易度も入り口が一つだけなので、戦争の角笛研究所がかなり効果的。積極的に合成していこう。チャージ施設も強力だが、合成に時間を取られることが多いため、作れたらラッキー程度で考えておこう。
    (D+120の混乱デバフや大地震による施設破壊には注意)
    • 難易度やさしいではデバフの減少が速いため誘惑)-恐怖などで敵を封じられる時間は短い。
      激怒加速不死などの自バフを主軸としたモンスターハウス型ダンジョンが有効。
    • 半面、ふつう(試練1)むずかしい(試練5)ではデバフの減少が普通になるので、むしろ簡単になる。
  • Build10284現在では、オリジナルパックで解禁される罠の
    搾取を大量に敷き詰めて、魔王エマで激怒を貯めて勇士を一掃する「エマ搾取」が最も簡単な攻略法として挙げられている。ただし、エマのレベル上げや関連遺物が引けていることが前提条件である。
Build10284更新

攻略順序について

  • 攻略順序としては二者択一もしくは、大地震または壊れた幻想がおススメ。
    前者は施設と魔物の保管庫が増加する。後者は継承枠の増加となる。
    難易度は使う魔王、施設の引き、罠型かモンスターハウス型か、スコアアタックか否かなどによってブレがあるが、壊れた幻想や決められた運命などは比較的易しい部類に入る。これらは覚醒パックをある程度引いた程度で攻略できると思う。
    逆に難易度が高くなりがちなのは貧困な間借り人やお願い魔王様、原始戦闘など。貧困な間借り人は予め狙う部屋などを決めておいたり、禁止施設を解禁しておくと良い。お願い魔王様は高級パックを引いてやっと戦いになるレベル。罠型の場合は序盤の素材集めで頓死しないように注意。原始戦闘は低難易度ならゴリ押しも可能ではあるが、高難易度攻略が大変。施設や魔物の強化には限界があるので、魔王本体の強化などで乗り切りたい。
Build10279更新

序盤の配置について

  • 継承施設を置くことが出来ないため、引継ぎアリの通常モードと同じ思考で行くと極めて難しく感じる。
    ゲームを始めたての頃の戦略を踏襲していくのが一番強い。初心者向けアドバイスのページを見て初心を取り戻そう
    敵にデバフを間違いなく与え、味方モンスターが即座にいなくならないようにするとかなり簡単になる。
     
     
    余…何でも可。出来れば戦闘施設 モ…モンスター部屋 怠り…怠り 祭…祭壇
    まずはこんな感じの配置を目指すとよい。
    特に罠型を使ってきた方は施設改造をしたくなることがあると思うが、序盤は敵の数が少ないためアイスホールよりも
    レベルアップの早いタダの氷の方が強い場合がよくある。怠りは鈍化に衰弱を与えるため、挑戦モードでの入口適性が強い。
  • つるはしやスコップが出てきたら必ず取得しダンジョンを拡張していく。
    魔王部屋への殺到を防ぐには距離を延ばす方が効果的に見えるため、ボス遺物の獲得順位は
    つるはし>スコップ>あこや貝>その他の順が良いと思う。
    施設の置き換え、改造よりも、場を施設でうめること、施設をモンスターで満たすことを優先した方が良い。
    • エリザベートなら
       
       
      爆…霧爆風 恐…恐怖 
    • エマ、ターニャ、フロリア、レベッカ、メリエールなら
       
       
      恐…恐怖 爆…霧爆風 
    といった配置にすると魔王、および警備員のレベル不足、スキル不足を霧爆風および誘惑で補える。
    D+120を超えるまでが一つの山場であり、そこを超えたらあとは強敵を倒しやすい配置に各々動かしていくといいだろう。
  • イレアは単体での序盤火力に乏しく火力を出すためには継承施設、継承魔物が必須級のため、
    挑戦モード自体に向いていない。
    →以前に比べ大幅な強化が成されているので現環境(Build10279)ではかなり挑戦モード向きな魔王となっている。
     LV14以上あれば入り口にアイスホール(硬直付与の付属品を付けられたらなお良い)を置き、後は適当にダメージ罠と魔王部屋前に保険として待ち伏せ部屋を置いた状態で権能1を連打すれば難易度伝説を容易に攻略可能。
  • リリスは挑戦モード向きだが、リリス用の配置となるため今回は省略。

メトロノーム

メトロノーム
全ユニットの行動速度が1に固定されます
簡単な状況説明
  • 鈍化加速などが一切効果がなくなる(バフの値もスタックされなくなる)
    純粋な殴り合いを制するダンジョンを作ろう
    • 試練の魔物+鈍化などがボーナスになるという副次効果もある
    • なお、ボス階の勇士の行動速度上昇は有効に働いている。勇士のくせに生意気だ
    • 勇士との行動速度差で殴り倒される理不尽があるので、少数精鋭のモンスターに任せると魔王部屋まで突入されたときなすすべがなくなる。モンスターハウスで足止めし、魔王の権能で倒すのが一番楽だろう。
  • ということで魔王の適性はエリザベート≧エマ>レベッカ(速度差で恐怖が解けると負ける)≒フロリア(再生する鋼盾強打、メイドと鍛冶屋が天敵)>イレア(権能2が生かしにくい)>>>リリス≒ターニャ≒メリエールといった感じ
攻略報酬

装備品が二つ手に入る。

  • ふつう:モンスター装備 火山破壊者
    火傷状態の敵を攻撃すると対象に付与された火傷数値の15%分周りにダメージを与えます
  • むずかしい:モンスター装備 光の矢
    暗闇状態の敵に200%のダメージを与え、暗闇数値を1減少させます

二者択一

二者択一
ゲーム内に登場するすべての選択肢が2つに固定されます。
簡単な状況説明
  • 戦闘報酬や卵が二択になる。宝箱も二択になるため狙った物が入手しにくくなる。
    選択性のものの選択肢が減るだけなので精鋭戦闘で得られる遺物数に変化はない。
  • 普段、3択の中からどれが良いかを選択することに楽しさを見出すタイプの人間にはちとつらい設定。
    とはいえそれだけなので難易度としてはさして高くない
    Build10088の読書の実装によって、本が出るようになり面倒になった。
    それでも報酬が良いので最初に手を出すことを推奨
    • 選択肢が減るため、戦闘報酬の選択肢がはずれしかない。という状態が発生しやすい。
      読書などの遠回りをせず、普段よりも積極的に一般戦闘、精鋭戦闘をこなしていくとよい。
    • 怪獣図鑑は出てこない為、二択状態からの脱却は不可能
  • Build10103の堕落勇士実装で二択の外れ率がさらに上昇していると思われる。
    監獄はさっさと閉鎖して封印しておくと良い
  • 高級パックの封印系を解放できているならばボス遺物として偉人伝をめちゃくちゃ推してくるので封印推奨。
    • 自分の魔王が使わない、使いにくいタイプのボス遺物はすべて封印してしまう。
      すると200日あたりからボス遺物としてレア、高級遺物の入手が可能になり戦闘が楽になる。
      build10204より繰り返し入手出来る遺物の追加に伴い、ボス報酬からはボス遺物しか出なくなっているので、封印枠はレア遺物もいくつか入れておくといい。
攻略報酬

魔物&施設保管箱増加。

  • ふつう:魔物保管箱×5
  • むずかしい:施設保管箱×5

お願い、魔王様!

お願い、魔王様!
魔王のレベルが1に固定されます。
簡単な状況説明
  • 魔王が非力になるため、魔王が戦力にならないうえにたまたま飛んで行った一撃でゲームオーバーになる。
    ただし、スキルを覚えさせることはできるので、支援系のスキルだけ覚えさせておくと安心して戦うことが出来る。
    個人的おススメのスキルセットは(氷爆風広域加速魔力の壁再生する鋼盾強打)、おともにドルイドを1体。
  • 魔王のHPが低いため、序盤は特に事故死しやすい。
    HPや防御を重視した装備や防御系スキルで守ったり、護衛に挑発の盾を持たせる等すると良い。
  • 攻略報告はレベッカエマターニャメリエールで上がっている。
  • 高級パックの基本施設封印が解放されているならリリス魅了ハメも選択肢に入る。
攻略例
攻略法 かんたん ターニャ例

魔王ターニャLv14を使用

 
 
加速、機能部屋、孤独、氷(霧爆風だとなおよし)、恐怖、誘惑
攻略法 ふつう リリス例

魔王リリスLv15を使用

 
 
氷爆風、恐怖、機能部屋、誘惑、裏切、鏡の部屋、鉄のカーテン
攻略法 むずかしい エマ・メリエール例
  • 気絶ハメのパターン。魔王レベルは特に関係なし。どちらかというとエマ(Lv10以上)推奨
    覚醒パック霧爆風があると進行が速い。
         
       
         
    開始時はこのような配置にする。怠りがなければとりあえず氷で良い。
    ダンジョン拡張ごとに魔王部屋直前に鈍化付与部屋を配置していく。
    60日あたりまでに
    ・メデューサ少女、シードレイクのどちらか一体
    ・スキル地震持ち
    ・シヴァ(メリエール時)
    の3体を魔王部屋に置けたら戦闘中に権能2を使い続ければ勝っているハズ。
    メデューサ少女、シードレイクは獲得するごとに配置していくとよい。地震も持たせるとより安定。
  • D+120の混乱対策には
    ・鋼の盾、鉄壁の作成
    ・フェアリーの作成
    などで乗り切ろう。
    あるならば堕落の斧 結晶の槌のどちらかを魔王が持っているとよい。
  • 施設はとにかく順風を増やすとよい。あとは自由。
  • 作成が可能なら霧爆風を怠りの位置に置けるとあこや貝効果で殲滅力が上昇する。
    D+400と440のみ罠が機能的に働かない為、そのボス階では怠りを配置するようにすると安定感が増す。
攻略法 むずかしい レベッカ例 Build10200までの構成

魔王レベッカLv14を使用
Build10204以降、神檀は試練の光の神檀選択でのみ恒常的に入手可能となったため現在は実現不可
(正確には可能だが、試練をとり続けないといけないため非現実的)

 
 
 
 
神:神壇 戦:適当な戦闘部屋 休:休憩所 激:激憤 加:加速
高級パック解放は必要なし
  • 遺物:魔界の聖剣・聖鎧 のステータスブーストに乗っかり、入口の加速で勇士を殲滅するコンセプトの構成。
    難易度むずかしいでは~120Fまでの立ち上がりが一番辛いので、魔王はレベッカを推奨します。
    神壇・遺物休憩所が揃いだす300Fぐらいからコンボが完成し、通常戦闘は入口のみで対処可能になる。
    クリア時の配置例

    File not found: "Screenshot_20180805-132947.png" at page "挑戦モード(~Build10305)"[添付]

攻略報酬

イレアの開放&覚醒。

  • ふつう:魔王イレア開放
  • むずかしい:覚醒イレア?開放

貧困な間借人

貧困な間借り人
いかなる方法でもダンジョンを拡張が不可能になります(3x3固定)
簡単な状況説明
  • 強力な合成施設の作成が事実上不可能となる。できて3部屋合成の施設を一つ二つ作るくらい。
  • 高級パックで解放される高級施設の登場確率UP、魔物の最初レベルUPをどれだけ所持しているかがカギ。
  • 魔王部屋での決戦を避けられない為、接近戦での火力及び継戦力が低い魔王は使わない方がいい。
    覚醒し、Lv.13になったエリザベートで殴り倒すのが最も楽。
  • エスキモーの入場鈍化付与対策に、ガーゴイル少女の宝玉を持たせることが必須。
  • その性質上、魔王の姿が常に画面に収まるのでスキンは好みのを選ぶと良い。
  • つるはし系は許可していても出てこない。禁止するなら他の遺物を。
攻略例
何も考えないエリザベート例

※初期魔物レベル+15、初期施設、魔物、遺物封印全回収状態で攻略達成のため参考にならないかも

 
 
孵化場、誘惑、恐怖

入口に恐怖、魔王入り口に誘惑が置けたら、あとはひたすら孵化場のレベル上げをしていく。
あとは魔王部屋で誘惑されて同士討ちしている愚か者どもに牙を突き立てたらミッションコンプリートだ。
警備員が欲しい場合はシードレイクシヴァに魔力の壁、無敵シールド、氷爆風などを持たせておくと役立つ
この攻略法に限らないことだが、魔王部屋に勇士が殺到することを想定して魔王のスキルは全体攻撃を多く覚えさせること

攻略法 エリザベート例

魔王エリザベートLv13を使用
初期魔物レベル+13、初期施設、魔物、遺物封印全回収状態

 
 
恐怖、機能部屋、誘惑、霧爆風
  • 施設封印は休憩所、雷、呪い、増幅と誘惑と裏切以外のパック解放施設
    魔物封印は☆1全てとシャドーメアドルイドシードレイク以外の全て
    遺物封印は適当な☆1遺物
  • 魔王部屋におく警備員がそこそこ大事。シヴァを必ず設置し、地震魔力の壁氷爆風を持ったモンスターを配置する。エリザベートはダメージを食らわない限り高火力で噛みつき続けるのでその援護をしよう。魔王自身には不思議な存在オーバースピードを絶対に持たせて、あとは(刃撃地震連斬り魔法の矢)あたりを持たせるとよい
  • このような配置で、エリザベのレベルが60(やさしい),200(ふつう),300(難しい)位になればクリアできる。
  • 魔王部屋に隣接している恐怖のどちらかを鉄壁にするとさらに無敵度が上昇する。その場合横の機能部屋を削って恐怖にする。また、入り口側の機能部屋のどちらかを鏡の部屋にして、その中にフェアリーを入れると負けがなくなる。
攻略報酬

装備品が二種類。

  • ふつう:モンスター装備 猛毒胞子
    中毒状態の敵を攻撃すると、対象に付与された中毒数値の40%分周りにダメージを与えます。
  • むずかしい:モンスター装備 懲罰の掌中
    敵を攻撃するとき、現在HPの24%分の追加ダメージを与えます (権能には乗らないことを確認)

壊れた幻想

壊れた幻想
これ以上は少女魔物が登場しません
簡単な状況説明
  • 少女と名の付くモンスターが卵から出てこなくなる。つまり、融合モンスターが原則使用不能になる
    • 魔王の転生で貰える護衛もいなかったことにされる。
    • ハーピーとセイレンは出る。
    • 古代勇士の墓イベントでダークナイト少女を獲得できる。これを元にデスナイトは合成可能。
    • Build10204での不思議な夢イベントの修正により、1体だけなら融合モンスターを確実に獲得可能。
      • 直に融合モンスターを得られるわけではないので、少女系が2体必要なドライニードクレオパトラは不可。
      • 探検パックで解禁するイベント精霊系は、光以外であれば夢イベント利用で最終形まで到達できる。
  • 罠型構築や汎用モンスターの活用が求められるが、そこに通常プレイとの極端な差はない。
    プレイ経験やパック開封で鍛えられたプレイヤーなら簡単にクリアできる部類の挑戦だろう。
  • 基本☆5が少女だけなので、☆5はパック追加の魔物しか抽選されない。
    シードレイク以外の追加☆5を封印してシードレイク祭りにしてしまえばかなり楽になる。
  • 少女系以外のモンスターの入手→スキル厳選の場としても有用。強いドルイドやシードレイクはここで作ると楽。
攻略例

拗れた幻想…少女が出ないこの空間を少女で満たそうという意欲的な遊び方。

エマ難しいBuild10200

ゲーム開始時にシードレイクのみを開放することで極めて簡単にシードレイク祭りが出来る。
シードレイクに地震、広域加速、不思議な存在を持たせれば敵は動くことが出来なくなる。
魔王部屋にシードレイクを5体配置し、自動権能2をセットし、あとは試練を避けて進むだけで簡単に終わる。
覚醒パックなどで武器を開放しているなら、堕落の斧雪崩れのみを開放していると効率が良い。
D+201からの精鋭戦闘、D+301からの通常戦闘でエスキモーが出てくるため、
不思議な夢でガーゴイル少女を獲得、宝玉にして対処するとよい。

攻略報酬

装備品と魔物継承数増加

  • ふつう:モンスター装備 死の掌中
    敵を攻撃する時、対象に付与された死体爆発中毒を発動させます
  • むずかしい:魔物の継承数が増加×1

見えない運命

見えない運命
当日を除き、全ての運命カードが見れなくなります。
簡単な状況説明
  • 当日、つまり三択だけが公開される。ボス、ボス前のダンジョンを含む全てのマスが?になる。
  • 普段できていた、あのマスに商人があるからこの方向に進もうなどといったことが一切できない。
    元々のマスの出会いやすさによってどの程度影響を受けるかが変わる。
    • 精鋭戦闘やダンジョンマスに関しては多少運任せだが普段とプレイ感覚はあまり変わらない。
      遺物の収集ペースは運次第だが試練9と大体同じになり、読書やダンジョンの改造もほぼ問題ない。
    • 影響を受けやすいのが、元から少なめのイベントマスや商人マス。
      イベント専用のモンスターや遺物はかなり入手が難しくなり、もう一つの夢を活かしたダンジョン作成もほぼ当てにならない。
      洞窟の妖怪にも出会いづらくなるので、神檀の設置には通常以上に慎重になること。
      出会った商人は一期一会の精神で使い倒していこう。
    • 合成施設を作ろうとして苦戦することがよくあるので、誘惑さえ引ければ勝てるリリスや、
      モンスターさえいれば魔王が何とかしてくれるタイプ(エマエリザベート)が比較的簡単に勝てる
  • 20日の終わりにマップを見るとすべての配置が見える。クラウドセーブと組み合わせれば通常プレイである。
    普通はそこまでの手間をかけるのは割に合わないが、あまりに遺物が集められなかった場合などの保険にはなるか。
攻略報酬

装備品が二種類。

  • ふつう:モンスター装備 雪崩れ(スキル名同じ)
    敵を攻撃する時、対象に鈍化凍傷を3付与します
  • むずかしい:モンスター装備 太陽のオーブ
    ダメージを与えると、対象に火傷感電を60(+0.5攻撃力)付与します。

大地震

大地震
20日ごとにランダムに施設が一つ破壊されます。
簡単な状況説明
  • 20日に一回、任意の施設が破壊される。この際、その施設が積み上げてきた経験値も喪失する。
    そのため、経験値の分散も兼ねて5x6盤面で挑む方が喪失が少なくて済む。
  • 改造施設を作って壊されると悲しいので、難易度的に節目となる階層(220,340,400など)以外は
    その場で拾った施設を上手く使うと良い。
    節目の階層に向けてお金と改造施設の素材をたくさん集めておこう。
    待ち伏せ孤独を上手く配置できれば難しい8や試練1、5の序盤は簡単に凌げるはずだ。
  • ダンジョン拡張後は、めげずに改造すると良い。5x6の中から改造施設が選ばれる確率は低い
  • エリザベートのような魔王で戦うタイプは、孵化場が破壊されず数が揃いレベル上げに成功すればクリアは容易
  • Build10212現在、リセットで破壊される施設を変更できる。具体的手順はボスマスの翌日、地震で部屋が破壊されるのを確認したあとアプリをタスクキルで終了。引き続きプレイを選択すると、最初とは別の施設が破壊される。タイトルに戻るを選んでロードした場合と、アプリを再起動した場合で、別の部屋が選択されている模様。
  • また、覚醒パックの部屋移動機能を解放していれば難易度が大幅に下がる。ボスマス直前のダンジョンマスでクラウドセーブし、ボス撃破後、破壊される部屋を確認する。残したい部屋が破壊された場合、ロードでダンジョンマスに戻り、破壊された部屋と、いらない部屋の位置を交換する。これでいらない部屋が破壊される。この方法を使えば気兼ねなく合成施設が使用できるので、難易度は挑戦モード最低クラスにまで下がる。
攻略例
難しいエリザベート卵不要
 (搾)(搾)
 
 
 (搾)(搾)
モ…モンスター部屋、逆…逆行、搾…搾取、(搾)…孵化場でも可

魔王エリザベート(最低Lv.13)で入口前二列に搾取(孵化場を設置するならば、この二列の端に設置でよい)、3列目に逆行置いて、その後ろは適当な戦闘部屋置いておけば、魔王レベルが120程度でも難しい攻略は容易である。孵化場が引けなくても問題ない。改造部屋も一切必要ない。罠回避の試練はNG。デフォで罠回避するボス戦も戦闘部屋で足止めすれば問題なく突破できる

難しいLV13エリザベートbuild10200堕落パックの開放無

最終的にはこんな配置になった

 
 
 
 
モ…モンスター部屋、プ…プリズム、風…霧風、加…加速、霜…霧爆風、罠…適当な罠、孵…孵化場

d100ぐらいまでにアラクネともう一匹合成魔物を合成
d100~200ぐらいまでは鏡の部屋や加速部屋を置いて耐える環境を整える
d200~300ぐらいまでに霜爆風とって、マナ回復ルーンでマナを40まで増やしつつ超過ポーションでHPを上げる
d300~400ぐらいまでに改造部屋と合成魔物を増やす
d350ごろに霜爆風2つ目おいてから魔王部屋から2列目までがボス後に生き残るようになる
d400ごろに霜爆風3つ目おいてあこや貝とって完成
魔物がほぼ死ななくなり敵処理が早くなる。
後はボス以外は自動権能放置で問題無くなる。
試練は罠回避やトゲ、魔物中毒・感電は避けてその中からましなものを取る。

クリアまでに10回ぐらい回した経験では
守りたい部屋を守るためにダンジョンは積極的に拡張して、
ボスまでの日数と相談して空いてたら埋めていくほうがいい。
(ボスまでの残り日数が少なかったら使わなくても監獄や祭壇などを取って空白を埋める)

d300までが鬼門
d100ぐらいまでに2体ぐらい匹合成魔物がいないと厳しい、
新しい遺物の 吸血怪獣(ノーマル遺物:噛み付きでダメージを与えると、魔王の吸血数値分HPが回復します。)があれば魔王部屋にある程度入られても粘り勝てるようになるのでこれが手に入るかも生存にかなり効いてくる。
また、琥珀石ガチャの為にイベントは踏めれば踏んでおきたい。
(呪われた琥珀石が出たら諦めて潜り直す)
d200までは金がないので改造部屋は作って直ぐに機能するもの、合成魔物はアラクネ・フェアリー等魔王の生存に直結するものを優先して作成。タイミングは魔王生存が厳しいと感じた頃に、その時に1回分の金しかなくても作成する。
d300までにマナを増やしてマナの杯でマナを持ち越せるようになれば、開幕40マナ噛み付きで吸血を一気に増やせるので処理効率が上がり、ボス部屋を突破しやすくなる。

精神に優しいエリザベートLV.13覚醒パック解放程度10200攻略確認
 
 
 
 
余…恐怖、誘惑、闇、怠り、孵化場のストック
  • 闇-恐怖系で敵の行動を縛り、氷の海で鈍化を与え、魔王部屋侵入前に再度誘惑と恐怖を与える。
    闇は修道士が耐性を持っているので、可能ならば誘惑に置き換えた方が強い。
    氷も罠回避されるので怠りに置き換えた方が強い(小さな悪魔像があるなら凍傷も付与される)
  • 施設改造を使わないことにより施設破壊のストレスを極限まで軽減。
    試練を極力避け、エリザベートのレベル上げが順調に進めば、詰まることなく攻略が終了しているだろう。
    この配置は他の試練でも極めて有効に働くので、クリアしたいだけなら
    これを踏襲すれば"お願い魔王様"と"メトロノーム"以外は行けるはずだ。
    筆者は試練をあほみたいに踏んでいったが、入り口の恐怖を共同墓地に。氷を恐怖にした程度の改変で攻略が完了したのを合わせて追記しておく。
攻略報酬

装備品と施設継承数増加。

  • ふつう:モンスター装備 ルーン斧(スキル名同じ)
      無効状態の敵に無効数値1に当たり20%の追加ダメージを与え、また無効数値を5減少させます
  • むずかしい:施設の継承数が増加×1
  • 伝説:魔王フロリアの超越解禁

原始戦闘

フィールドに一般戦闘、精鋭戦闘、ダンジョン、ボス戦のみが出現します。
簡単な状況説明
  • 戦闘とダンジョンマスしかできない挑戦。
    融合魔物、改造施設、堕落、宝玉化が不可能なので、そのままの施設、魔物で強いやつを使っていくことになる。オリジナルパックによる汎用魔物の追加は必須。
    難易度やさしいのクリアで魔石200個が手に入るため、挑戦モードをあまり遊ばない人にもオススメ。また、試練マスも存在しないので高難易度もそこまで難しくない。
    魔王達の間ではその無味乾燥なプレイ感から、数ある挑戦モードの中で精神的な辛さが1番だとも言われている。
  • 商人・イベントを踏めないため、関連実績を必ず取得できる。
    • ショップを1度も利用せずに100日・特殊改造を行わずに300日・イベントを一度も見ずに100~500日、5星以下の魔物のみを配置した状態で100~500日(高級培養室を取得すると融合魔物は入手できてしまう)
攻略例
  • ゴールド、霊は全く意味を成さなくなる。
    • ダンジョン開始時のボーナスはゴールド関連以外のものを選ぼう。
    • 祭壇、監獄は早々に潰しても構わない。
  • 星占い師のパネルもないのでスキルの付替えができない。魔王のスキルは慎重につけよう。
エマ搾取
 (搾)(搾)
 
 
 (搾)(搾)
モ…モンスター部屋、逆…逆行、搾…搾取、(搾)…孵化場でも可、誘…誘惑

搾取で激怒を蓄積、魔王部屋に踏み込まれる前に怒り爆発で勇士を処理する。
最優先で血跡残る槌を入手すれば、あとはながら作業で攻略終了する。
モンスター部屋には闇(誘惑)-恐怖の組み合わせで勇士を行動不能にさせ続けると強い。

攻略報酬
  • ふつう:魔王ヴァイパー解放
  • むずかしい:魔王ヴァイパーの覚醒解放
  • 伝説:魔王ヴァイパーの超越解放

決められた運命

決められた運命の道を歩みます。
簡単な状況説明
  • 横一列に同じ種類のパネルが出現し、縦方向の並び順も完全に固定されているモード。
    基本的には通常戦闘が配置され、2日おきに 精鋭戦闘・精鋭戦闘・商人・精鋭戦闘・イベント・精鋭戦闘 の順番でパネルが挟まり、最後にダンジョンとボス戦となる。どの難易度でも試練マスは出現しない。
    商人に関しては魔物・施設・装備・闇のどの商人を活用するか選べ、祭壇が無い状態(難易度やさしいの場合や、ふつう以上で祭壇を別の部屋に書き換えた場合)では闇商人が通常戦闘に置き換わる。
    ダンジョンマスが20日につき1回しかないので、読書や拷問は難しい。部屋移動なども極力使わないで済むようにレイアウトしたい。
    一方で、伝説難易度になると20日間に必ず4回精鋭戦闘をこなさねばならないという状況が厳しい。幸い伝説モードは難易度1相当であり、伝説後半のような超硬度超高速ムーブはしてこないので、きっちり迎え撃てば殴り合いにはできるだろう。
    Build10302現在、ボス前の試練パネルが存在し無いので慣れと金策次第でふつう以上は他より楽に進める。
攻略例
攻略報酬
  • やさしい:魔石×30
  • ふつう:魔石×100
  • むずかしい:魔石×200
  • 伝説:魔王メリエールの超越解放

情報提供

  • めんどくさがりのワシは二者択以外いっぺんに伝説1クリア目指してるけどどのぐらいまで安定して進んだら安定圏内なのか・・・ -- 2021-02-15 (月) 12:08:51
    • 言うて伝説1だし、一点特化でもなければ200~300日位までいければ安心していいんじゃね。それよりなんで戦闘に影響しない二者択一を外したのかが気になるw -- 2021-02-15 (月) 15:05:14
      • もうエリザの超越だけ結構前に取ってたからっていうのと報酬に自由度下がるのが。。。 -- きぬし? 2021-02-15 (月) 15:17:32
    • あああ、、、堕落勇士に食わせようとしてた魔物100体全員なぜか売ってしまった・・・(クラウドセーブはそのあとにしてから気づいた間抜け) -- きぬ? 2021-02-15 (月) 16:07:12
    • 最新のBuildじゃないけどレベッカの挑戦ビルドでやった時は100日前後位で安定した気がする(おねまお、見えない運命以外のっけてイベントマスと精鋭マス全避け) -- 2021-02-15 (月) 16:32:27
    • とりあえず疫病散布機をど真ん中においてボス部屋前に癒しの風で進めてますけどD440で疫病散布機が地震受けたら1回死にました。(タイトル戻りで戦闘開始からで突破)やっぱり貧困と地震は同時にするのおすすめしないですね -- きぬし? 2021-02-15 (月) 21:55:27
  • 難易度設定画面で挑戦モードが出てこないんだけどどうしてだ? -- 2021-05-31 (月) 12:29:33
  • お願い!魔王様の絵が最後にプレイした魔王毎に細かく変わって素敵。抱いてるのはサキュバス少女? -- 2021-07-17 (土) 18:11:47
  • これどこから選択できるの?DLCとかじゃないよね?どこにもないんだけど -- 2021-07-23 (金) 12:54:51
    • いつからか忘れたけど試練1の100日クリアしてないと出なくなった。もし既にクリアしてるなら難易度選択の所にあるはず -- 2021-07-23 (金) 16:30:39
  • 入口一つのダンジョンで勇士突入量と頻度の上昇振り切ると範囲罠3連と作戦室で超高難易度ですら逆に何もせず突き進めて笑った。80越えまではそこそこの可能性 -- 2021-10-02 (土) 20:58:12
  • 決められた運営むずかしいんだが -- 2021-10-13 (水) 17:18:03
    • 実際継承によって最初から要求金額多くなりがちだし、難易度次第で100日毎に商人関連の価格がぞうかするしで序盤は結構きつい。ただ、中終盤は戦闘における難易度上昇が一切無い挑戦モードだから入れるのに抵抗なければぜひ入れたいモードでもある。対処法は記事内でも書かれてるように歯車と魔物売却で資金を確保しながらダンジョンの拡充をしていくことになる。監獄系の地下発電所系統を利用するとよい。序盤では歯車が全てのコストを相殺して利益を出すのは難しく、可能な限り早く一直線に労役場を作成し、ダンジョンマスを踏んで資金が生まれたところでさらに拡充をする。地下発電所が完成すれば基本的に資金は溢れるのでダンジョン完成まで行ける。ダンジョンが完成した後はそのまま地下発電所を利用しても良いし、(魔界パックだが)建築家マスで別の監獄系で上書きして変更するのも良い。 -- 2021-10-14 (木) 09:16:24
      • あなたが神か -- 2023-12-07 (木) 15:51:58
  • Wi-Fi回線速度 -- 2021-11-25 (木) 20:49:46
  • バグか分かりませんが大地震で破壊指名されても壊されません。 -- 2022-02-09 (水) 20:27:42
    • このページの大地震タブ、概要にて、build10318以前のみ破壊でそれ以降のver.は経験値リセット&付属品破壊とありますが、それではないかと思います。 -- 2022-02-10 (木) 04:44:39
  • メトロノームって硬直気絶の効果は受けますか? -- 匿名? 2022-11-26 (土) 22:20:19
  • 決められた運命は、伝説で500階行ければいいだけであれば、割り切って一切の施設を利用しないのも可。持ち込んだ魔物と大乱闘2個くらいあれば、あとは拾ったもので補完してけばどうにかなる。ダンジョンは渦巻が楽だった。 -- 2023-10-16 (月) 19:03:16

質問は質問コーナー