防衛!パニックパレード

Last-modified: 2024-12-02 (月) 08:30:30

b4cdf7dcb0ae5d59a8e8a7c25b936f8de873a3df.png
ポケモンユナイトのPvE形式*1のイベントバトル第二弾。
正式名称は「Uミッション:防衛!パニックパレード」。
開催期間中はクイックバトルで選択可能。

チーム人数は5人、制限時間はない。

開催履歴
  • 2023年夏:Pokémon UNITE 2nd Anniversary
    • 1回目:2023/07/21(金) 09:00 ~ 2023/08/01(火) 08:59
    • 2回目:2023/08/04(金) 09:00 ~ 2023/08/07(月) 08:59
    • 3回目:2023/08/11(金) 09:00 ~ 2023/08/14(月) 08:59
    • 4回目:2023/08/18(金) 09:00 ~ 2023/08/21(月) 08:59
  • 2023年冬:2023/12/12(火) 09:00 ~ 2024/2/24(水) 08:59
  • 2024年 Pokémon Day :2024/02/27(火) 09:00 ~ 2024/3/24(日) 08:59


ルールなど

従来のいずれのマップにも該当しない専用マップが舞台。外観はジーヴルシティと似ている。
次々と迫りくる野生ポケモンから本陣にいるデカヌチャンを守り切る、タワーディフェンス形式のバトル。
デカヌチャンは本陣から動かず、「このゆびとまれ」を使い野生ポケモンを引き寄せる。接近してきた野生ポケモンに対し攻撃はするものの、ダメージはかなり低くデカヌチャンだけで倒しきることはまずない。
デカヌチャンのHPが0になるとゲームオーバーになってしまう。

  • 難易度は高くなるほど敵が強くなり、ウェーブ数が増える。*2
  • スタート地点での回復ができない。かわりに周囲にオボンのみがある。
  • バトルアイテムの持ち込みができない。
  • 経験値は全員で共有。気にならない範囲でズレることがある。相方に譲ったり「がくしゅうそうち」を持っていても効果がない。
  • エオスエナジーは誰も落とさない。落ちているエナジーはヤミラミの「だましうち」のみ。
    • ザシアンホウオウはウェーブの開始時にエナジーがもらえる。これらのポケモンにくっついたキュワワーもエナジーをもらえるが効果がない。

パニックパレードの心構え

  • エオスシューターでの通常攻撃関連の強化は最優先。
  • デカヌチャンに回復わざは効かないが、バトルアイテムの「かいふくボム」なら回復可能(1個につきおよそ3%ほど)
  • 復活までの時間が5秒固定なので、倒されてもくじけない。
  • ボスポケモンの「でんげきは」を受けてる時に他の味方とデカヌチャンに近づかない。
  • ボスポケモンに行動不能の妨害わざは効かない*3が、少しの間移動を遅くすることができる。
    • ブラッキーの「くろいまなざし」バリヤードの「バリアー」シャンデラの「ふういん」などの移動や行動を制限するタイプの妨害わざはボスにも有効。

エオスシューター

  • パニックパレード内でのみ発動する、持っているだけで使用ポケモンの能力をアップさせるアイテム。
  • ホーム画面の「ユナイトバトル」左のアイコンからイベントショップを開くことができ、クリア後にもらえるイベントポイントで購入可能。
  • 攻撃、特攻、攻撃速度、急所率・急所ダメージ倍率、ドレイン効果、待ち時間、最大HP、移動速度の8つを最大5段階まで強化できる。
    • Lv5まで強化すれば、各能力はおおよそ2倍になる。
  • 攻撃速度、急所率・急所ダメージ倍率、ドレイン効果とほぼAAのみに効果があるものが3つもあることからわかるように、ある程度強化するとAAがわざと比べて圧倒的に強力になる。
    • まず攻撃速度・急所≧攻撃を最優先で強化し、ドレインもレベル1,2程度には上げておくと一気に戦いやすくなる。ポケモンによっては待ち時間や特攻も重要になる場合もあるが、汎用性が高い前者を優先しよう。
      回復は通常攻撃を強化した上でのドレインで十分に補え、うっかり倒れてもすぐに復活できるため体力は事故防止に1,2レベル上げておけば十分。マップも狭いため移動速度も優先度は低い。

アイテムボックスがいっぱいだと反映されない(メールボックスに入る)ので注意。

どの能力も必要ポイントは同じ。

レベル必要ポイント合計ポイント全能力合計
Lv150pt50pt400pt
Lv2100pt150pt1200pt
Lv3200pt350pt2800pt
Lv4400pt750pt6000pt
Lv5600pt1350pt10800pt

おたすけポケモン

エオスボールのマークがついたプレイアブルポケモンをKOすると、バトルアイテムとしてそのポケモンをキャッチでき、使用すると近くに出現して接敵した瞬間にユナイトわざを使ってくれる。

攻撃中に使うことはできない。(フシギバナのはなびらのまいや、ジュナイパーのかげうちなどの持続わざ中も使用不可)
ユナイトわざの性能は基本的にそのプレイアブルポケモンと同じだが、一部は防御を無視する貫通ダメージで、ダメージ自体も高い。なるべくボス戦で使いたい。

ポケモンユナイトわざ備考
エースバーンブレイズストライク
ガブリアスどはつてんラッシュ
ゲッコウガ極大水手裏剣
サーナイトフェアリーヴォイド
バリヤードIt's ショータイム
ファイアローフレアスイーパー壁やエレキウォールで止められてしまうので、使いどころに注意。
ヤドランやぁん?キネシス
ワタシラガわたげのまい接敵してなくても、その場でユナイトわざを使用して回復してくれる。かいふくボムの下位互換

バトルアイテム

デリバードを倒すと「プレゼント」がドロップし、拾うとこのモード独自(一部ジーヴルシティ(ホリデー)のもの)のバトルアイテムをランダムに入手できる。
「おたすけポケモン」を持ったまま拾ってしまうと、上書きされてしまうため注意。

アイテム効果
ゆきだま割合ダメージ+打ち上げ(ボスは移動速度大幅低下)。
エレキウォールバリアーを作成する。味方に対しても壁となる。
フルスロットルエイドわざの待ち時間大幅短縮。
フリーズボール当てると数秒後にこおり状態にするエリアを生成。
かいふくボム回復エリア生成。デカヌチャンのHPも回復できる
ひきよせボム当てると敵を引き寄せるエリアを生成。
 

ウェーブ

デリバードは2:30から一定周期で出現。
そのため、ウェーブのクリア条件にデリバードは含まれない。
ボス戦とウェーブ4以外は上下レーンの方が敵が強く数も多いため、エオスシューターを強化してないとデスしやすい。

ウェーブ1

登場ポケモン出現数
中央本陣
ヤジロン222-
ホルード222-

まずここで初見はヤジロンの火力の高さに気をつけよう。初見はヤジロンだからといって舐めてかかると返り討ちに遭うので必ず二人で戦うこと。

ウェーブ2

登場ポケモン出現数
中央本陣
ホルード333-
ハラバリー1-1-

ハラバリーは自己回復わざ(パラボラチャージ)を使う。早めに倒し切るか距離をとって戦おう。

ウェーブ3

登場ポケモン出現数
中央本陣
カラミンゴ333-
パルデアケンタロス111-

パルデアケンタロスの行動は通常のケンタロスと同じ。妨害をかけるなどして落ち着いて対処すれば問題ない。

ウェーブ4

登場ポケモン出現数
中央本陣
ビークイン111-
ヤジロン1-1-
ワタシラガ---2
プレイアブルポケモン-1--

第一の難関。ビークインを倒すまで無限にミツハニーを生み出してくる。
中央にはプレイアブルポケモンが出現する。技更新もされきっていないので事故りやすく、複数で当たった方が安全だろう。
ワタシラガのかふんだんごのHP回復量は、自身の最大HPの半分ほどと非常に多い。
コットンガードのシールド量も多く、ビークインがワタシラガの所まで到達すると倒しづらくなる。

ウェーブ5

登場ポケモン出現数
中央本陣
ときはなたれしフーパ-1--
プレイアブルポケモン---

(初級はここまで)
1回目のボス戦。
上下のレーンに置かれた「いじげんホール」からプレイアブルポケモンが召喚される。
このプレイアブルポケモンはデカヌチャン狙い。

ときはなたれしフーパ

一定間隔で最もダメージを与えているポケモンに対して「サイケこうせん」を放つ。そのため基本的にデカヌチャンに被せない位置で戦う事を意識しよう。
ポケモン召喚はレーン最奥ではなく半分くらいからの位置に召喚用リングを展開するため、討伐班の一部は上下レーンに何時でも迎える位置で迎撃を行うように。

ウェーブ6

登場ポケモン出現数
中央本陣
アギルダー222-
ホルード222-
プレイアブルポケモン1-1-

中央にはプレイアブルポケモンが出現しないため、中央担当は2体目のアギルダーを倒したら、次のウェーブに備えて本陣側へ戻ろう。

ウェーブ7

登場ポケモン出現数
中央本陣
ケーシィ---10(?)
ヨクバリス---1
マフォクシー1-1-

第二の難関。ワープするケーシィが大量に湧く。
ケーシィはデカヌチャン狙いの玉を飛ばす。
デカヌチャン狙いの玉は体で受けて消す事ができる。
ダメージを与えるとどこかへワープする。
プレイアブルポケモンも最も厄介なマフォクシーが確定出現するので即死しがち。「ほのおのうず」を避けるためだけにユナイトわざを使ってしまっても良いレベル。

ウェーブ8

登場ポケモン出現数
中央本陣
クレベース-1--
プレイアブルポケモン--

2回目のボス戦。
プレイアブルポケモンは上下のレーンに1体ずつ湧く。

クレベース

ボスの中ではレジ系の次に弱い。てっぺきとこうそくスピン、たまにこごえるかぜを行う。てっぺき中のこうそくスピンは割と脅威。てっぺきの盾オブジェクトにこうそくスピンの強制ノックバックが引っ掛かるとこうそくスピンが多段ヒット扱いとなり最悪ダウンまで持っていかれる。またてっぺきの盾オブジェクトは攻撃を防ぐのでジュナイパーのはっぱカッターやジュラルドンのラスターカノン等、一部相性が悪い

ウェーブ9

登場ポケモン出現数
中央本陣
ヤミラミ-1-2
フシギバナ111-
ファイアロー111-

ヤミラミを探し出すには、わざと偽のエオスエナジーに触れて、姿を出させた方が早い。
レーン奥に現れたフシギバナを守るようにファイアローが現れる。フレアスイーパー発動までは少し時間があり、必ず最初は橋方向に行うので出現した箇所から横に動けば回避できる。

ウェーブ10

登場ポケモン出現数
中央本陣
サンダー-1--
マルマイン--

(中級はここまで)
3回目のボス戦。
マルマインは上下のレーンに高頻度で1体ずつ湧く。「じばく」される前に優先的に倒そう。

サンダー

「でんげきは」はプレイポケモンの周囲に大ダメージ。サンダーのある程度近くにいたポケモン全てが対象となる。
「でんげきは」のダメージはデカヌチャンにも及び、サンダーを早く倒してもマルマインを倒すまで終わらないのでデカヌチャンの側で戦うことにならないようあらかじめ左右レーンに分かれておこう。
デイリーミッション等の「レックウザかサンダーをKOしよう」対象外なので、カウントは進まない。

ウェーブ11

登場ポケモン出現数
中央本陣
アローラペルシアン222-
アローラニャース444-
パルデアケンタロス111-
プレイアブルポケモン121-
ハラバリー2-1-

アローラペルシアン出現後に現れるアローラニャース2体を先に倒してしまうと、アローラペルシアンが強化される。

ウェーブ12

登場ポケモン出現数
中央本陣
レジロック
レジアイス
レジスチル
-1--
ワタシラガ-1--

(上級はここまで)
4回目のボス戦。
ボスの後ろにワタシラガが湧いてボスにシールドを付与するので、先に倒そう。
余裕があるのでデカヌチャンのHPを保ちたいならウェーブ13に備えて討伐前に1人が上レーンに向かっておきたい。
ウェーブ

レジロック・レジアイス・レジスチル

恐らくボスで一番弱い。大体デカヌチャンに辿り着くまでに討伐されているので、デカヌチャンと同じ位置に立たなければこのウェーブではそれほど脅威にはなりえないだろう。
レジロックのサーチ攻撃だけは複数ヒットで即死しうるので固まりすぎないよう注意しておこう。
ウェーブ12だけ、デイリーミッション等の「レジロックかレジアイスかレジスチルかカジリガメをKOしよう」の対象なので、カウントが進む。

ウェーブ13

登場ポケモン出現数
中央本陣
ビークイン1-1-
ケーシィ---10(?)
フシギバナ111
プレイアブルポケモン1-1-

ここから、本当の地獄。
エオスシューターでLv4まで強化推奨。
ビークイン・ケーシィ・フシギバナ・プレイアブルポケモンが同時に湧く。
ウェーブ12が終わったらすぐにレーン奥に向かってビークインを倒そう。特に上レーンのビークインやミツハニーが異様に硬いので処理が遅れると厄介。
エレキウォールがあるとミツハニーを止められるので、エレキウォールを持つ味方が上レーンのビークイン処理に向かうのがオススメ。
(シューターフル強化済みの)カイリューを使っているなら、ウェーブ12の終盤に予めユナイトわざで左上のビークイン出現地点へ移動し待機しておけば、げきりんの強化攻撃でミツハニーもCCで逃がさずまとめて処理できる。
あとは中央レーン、下レーンにそれぞれ1人ずつ配置し、残りの2人がデカヌチャン付近で味方が取りこぼしたミツハニーやケーシィの処理をするとよい。

ウェーブ14

登場ポケモン出現数
中央本陣
アギルダー111-
ヤジロン111-
パルデアケンタロス111-
ハラバリー1-1-
クレベース-1--
マルマイン313-
プレイアブルポケモン333-

全てのレーンからマルマイン・パルデアケンタロス・プレイアブルポケモン、上下レーンにはハラバリーが現れる。
ウェーブ達成率50%から中央にクレベースと取り巻きのプレイアブルポケモン2体、上下レーンにマルマイン・パルデアケンタロス・プレイアブルポケモン2体が現れる。
クレベースを倒すのが遅れると面倒なので中央に2人は置きたいが、上下の負担もあるので味方の強化次第ではそちらに2人置くのもあり。

ウェーブ15

登場ポケモン出現数
中央本陣
レジギガス-1--
レジロック
レジアイス
レジスチル
---2

(最終ウェーブ)
最後のボス戦。
ボスポケモンのみ登場。
レジロック・レジアイス・レジスチルはウェーブ12で出なかった2体が出現。

レジギガス

開幕でサンダーと同様の「でんげきは」を使ってくる。こちらは離れていても対象となる模様。
「でんげきは」の威力も上がっており、シューターでドレインとHPを最大強化していても回復が追い付かず倒されてしまう。
レジギガスのHPが50%を切ると、レジロック・レジアイス・レジスチルの内2体を呼び出し、それらを倒すまでレジギガスが無敵になる。
召喚されたレジ2体はHPは少ないため、バトルアイテム「ゆきだま」等の割合ダメージでは4000程度しか与えられない。
代わりにおたすけポケモン「ヤドラン」を当てると楽に処理できる。ウェーブ14でゲットしていた場合は温存しておこう。
レジギガスのフォーカスがデカヌチャンに向かないように立ち位置に気を配るとよい。

 

基本的な立ち回り

「かいふくボム」はデカヌチャンを回復できる唯一の方法なので、手にしたらデカヌチャンの近くで使おう。
ウェーブ12までは、レーン担当が1人×3と遊撃2人が無難か。
ウェーブ13以降は特にカイリューがいると頼もしい。ユナイトわざで瞬間移動できるため。
レーン担当はビークイン対策でなるべく奥で戦う。
ウェーブ9・13のフシギバナに対しては何もしないと出現から2回目以降のソーラービームがデカヌチャンにヒットしてしまい大ダメージになるため、
それまでに倒してしまうか、もしくは近づいてフシギバナの向きを上手くコントロールし、デカヌチャンに向かないようにする。

サンダー及びレジギガスが使用するでんげきはのダメージがかなり大きいため、他のプレイヤーやデカヌチャンへ接近は厳禁。
出現ポイントと本陣を繋ぐ橋の端に立つことで、ダメージを受けないギリギリの隙間ができる。壁に体をつけて移動するとすれ違う事も可能。
一応密着すれば喰らわないのだが判定が狭く、特に野良で合わせるのは至難の業。

プレイアブルポケモンの対処法

プレイアブルポケモンの対処法
太字はときはなたれしフーパの「いじげんホール」等のランダムで出現する可能性あり。
※★はおたすけポケモンである可能性あり。

エースバーン.pngエースバーン
「かえんボール・フェイント」

  • おたすけポケモンで一番対ボス火力を出す。
  • 敵としてはあまり脅威ではない。

カビゴン.pngカビゴン
「とおせんぼう・ヘビーボンバー」

  • とおせんぼうで正面の近接攻撃を防いでくるので、近接ポケモンは後ろに回り込もう。
  • 距離を取るとヘビーボンバーで追撃してくる。

ガブリアス.pngガブリアス
「あなをほる・じしん」

  • あなをほるで動きを止めてくるが、じしんはこちらが自由に動けるようになってから撃つので然程脅威でもない。

ゲッコウガ.pngゲッコウガ
「みずしゅりけん・かげぶんしん」

  • かげぶんしんでターゲットの優先順位を弄くったあとにみずしゅりけんによるキルを狙ってくる。他のポケモンと一緒に来られると少々厄介。

サーナイト.pngサーナイト
「ムーンフォース・サイコショック」

  • 何故かサイコショックをはじめに撃つので距離を取る形で動けばムーンフォースの足止めによる確殺を防げる。

ジュラルドン.pngジュラルドン
「ドラゴンテール・ラスターカノン」

  • こちらが近付くとドラゴンテールで距離を取る。その後一定時間経つとラスターカノンを発動するが、発射間隔はかなり間があるのでシューター強化さえ怠っていなければ然程脅威でもない。

バリヤード.pngバリヤード
「ねんりき・バリアー」

  • バリアーでこちらの進路を防ぐと同時に他ポケモンの侵攻を手助けする役割。
  • 壁ドンを喰らうとうっかり倒されることもあるので注意。

フシギバナ.pngフシギバナ
「ソーラービーム」

  • 出現直後「ソーラービーム」を放ってくる。
  • 特定のポイントまで移動してソーラービームを放つ半固定砲台。
  • 非常に射程が長く、近くに居ないとデカヌチャンを狙うので放置しているとガンガンデカヌチャンを削られてしまう。近づいて方向を誘導しよう。プレイヤーは受けてもほとんど削られないため回避しなくてもよい。

ファイアロー.png★ファイアロー
「フレアスイーパー」

  • 出現直後にユナイトわざ「フレアスイーパー」を放ってくる。予測位置は出るので躱しさえすればこれといった脅威ではない。2024夏ではテネシティ(妨害時間短縮)の不具合によりすっぽ抜けるため当たっても運ばれすらしない。

ヤドラン.pngヤドラン
「なみのり・テレキネシス」

  • PvPでもやられるとキツいコンボをやってくる。特にこのゲームモードでは火力も高いのでテレキネシス→なみのりでそのまま倒される事もしばしば。
  • おたすけポケモンで短時間ではあるがやぁん?キネシスを撃ってくれるのでボスの足止めに一役買ってくれる。

ヤミラミ.pngヤミラミ
「だましうち」

  • ウェーブ9に3体出現。
  • 一定のルートを偽のエオスエナジーを配置しながら回っている。見つけられない場合は、わざと触れて姿を出させたほうが見つけやすい。

ヨクバリス.pngヨクバリス
「ほしがる」

  • ウェーブ7のみ出現。
  • 本陣側の中央ルートに直接現れ、ほしがるで一定のルートを走り回っている。

マフォクシー.pngマフォクシー
「だいもんじ・ほのおのうず」

  • ウェーブ7で確定2体出現。早いとウェーブ4の中央に出現する。
  • プレイヤー側でもよくやるほのおのうず→だいもんじ(マジカルフレイム)→通常攻撃のコンボを捕捉次第行う。
  • エオスシューターの強化が無いと基本的にダウン確定と他と比べて抜けて強いので、未強化や強化途中の場合は複数で挑むこと。ウェーブ7ではユナイトわざで妨害を回避すると良いだろう。

ミュウ.pngミュウ
「なみのり・こうそくいどう」

  • こうそくいどうで後ろに回り込んでからなみのりをしてくる。
  • カメックスのなみのりと同じ性能のため、一度捕まると結構な時間の拘束にあう。単体なら兎も角、複数体でかかられると厄介。

ワタシラガ.pngワタシラガ
「かふんだんご・コットンガード」

  • ウェーブ4で本陣付近に2体現れ、ウェーブ12でもボスのお供に確定で出てくる。
  • 回復やシールドの付与で他のポケモンが倒しづらくなるので、先に倒そう。
 

おすすめポケモン

※ランキング最上位勢のポケモンを参考にしています(トップ100辺りまで)。
※50音順です。

  • 何度も言うように、大前提としてエオスシューターの強化は必須。
    • シューターの強化なしでは推奨ポケモンですら役に立たない性能のため、未強化で超級クリアは同じPvEのボスラッシュをはるかに超える難易度である。
    • 逆に言えばエオスシューターを最大まで強化すれば、推奨ポケモンでなくとも安定クリアできる程度の難易度ではあるので、ポイント交換報酬のアイテムよりもまずは最大強化を目指そう。
      • 復活時間が比較的短いこともあり、まずは前述の通り攻撃・攻撃速度・急所を最優先に上げていくと良い。

アブソル.pngアブソル
「おいうち、サイコカッター」型推奨。

  • このポケモンを一言で表すなら超火力。おいうちが通常攻撃を変化させるわざなのでエオスシューターの強化がほとんど全て乗る。
  • 大体のポケモンがデカヌチャンを狙うため、おいうちが決まりやすく、強化次第ではボス以外の殆どのポケモンに対して5割以上のダメージを一度に与える。ビークインやパルデアケンタロス、ハラバリーなどプレイアブルのひとつ下くらいのポケモン達であれば文字通り瞬殺できる。
  • なんならおいうち発動下では高速移動してるミツハニーにも追い付き、そのまま叩き伏せる。
  • 勿論プレイアブルポケモンに対しても強く出ることができ、やり辛いと感じる相手は精々ターゲットの優先順位をズラしてくるゲッコウガくらい。
  • 総じて推奨アタック型に遅れを取らない活躍を期待できる。
  • 唯一の弱点ともいえる耐久力不足もエオスシューターの強化で帳消しに出来るため、最大強化時は高火力、高耐久の癖に速いといったとんでもない性能になる。

ウーラオス_れんげき.pngウーラオス
「れんげきのかた」限定。

  • 待ち時間短縮によりすいりゅうれんだが一生ループするため火力と機動力が非常に高く、アクアブレイクの防御ダウンも有用。
    • 火力面は多少落とされているが、それでも非常に有用。

カイリュー.pngカイリュー
「りゅうのまい・げきりん」型限定。

  • 「りゅうのまい」で強化した「げきりん」通常攻撃が非常に優秀。
    • 2種のバフの管理が必要で操作は少し忙しいが、使いこなせれば火力、妨害性能ともに非常に高い。
  • ユナイトわざ「りゅうせいラッシュ」での長距離移動も有用。

グレイシア.pngグレイシア
「こごえるかぜ・フリーズドライ」型限定。つららばりは急所が出ず、通常攻撃が使えない時間が長い。

  • CD短縮により常にこごかぜループが可能で、通常攻撃扱いで急所も出るため特攻型ながらシューターとの相性がよいため非常に強力。レベル10以降の割合ダメージも普通に強力で、機動力も最高クラス。難点はこのモードでは選択肢となるポケモンが少ない「特攻アップ」を交換しないといけない点か。

ザシアン.pngザシアン
「せいなるつるぎ・こうそくいどう」型推奨。せいなるつるぎのバフを活かそう。メタルクローはモーションが長いのでそこまで火力が伸びない。

  • 攻撃・通常攻撃の倍率が単純に高く、せいなるつるぎのバフでさらに伸びる。機動力も優秀で、妨害無効による対プレイヤーポケモンやクレベース性能も高い。急所率は低くなったのでシューターやもちもので補おう。
  • 独自措置としてバトル開始時にエオスエナジーが30、ウェーブを跨ぐ毎にエオスエナジーが20配布される。
    • 闇雲に使うと枯渇してしまうため、必要な場面でのみ強化しよう。割合ダメージは普段と比べると影響は薄いが、それでも十分ダメージソースになるしのでぜひボスやプレイヤーポケモンに使いたい。
    • なお、エナジーがあまりそうな場合はウェーブが切り替わる前にエナジーをチャージ準備だけしておくと減った分が補充されるため、1回分の強化を得できる。

ジュナイパー.pngジュナイパー
「はっぱカッター・かげうち」軸限定。

  • レベル7以降は複数に対しても強力で、デカヌチャン付近の防衛もしやすい。サンダーやレジギガスのでんげきはに対してもユナイトわざで遠距離から攻撃できる。
  • わざ更新が遅い関係で超級ではウェーブ4の中央レーンのビークイン+プレイヤーキャラクターの処理に手間取るため2人で行くか端を担当したい。
  • わざ2は防御デバフ・移動手段として有用なかげうちが強力。

ソウブレイズ.pngソウブレイズ
「サイコカッター・ニトロチャージ」軸限定。

  • ニトロチャージで機動力と攻撃速度をあげつつサイコカッターの防御ダウンで自分と味方の火力を引き上げられ、合間に使える強化攻撃の倍率や吸いつきも優秀。さらに特性によるダメージアップもあるためアタッカーとして完成度が高い。
  • 進化後のドレイン倍率も高いためドレインや体力のシューター強化が低くてもそうそう倒れないのも嬉しいところ。

ドラパルト.pngドラパルト

  • 強化攻撃は高速・長射程・範囲攻撃を兼ね備えており機動力も高い。
  • わざ2は機動力の高いりゅうのまいと操作が楽で大幅強化の入ったゴーストダイブのどちらも強力。逃げられやすいのでゴーストダイブの方が優勢か。
  • わざ1はどちらも大差ないが、移動速度低下を付与できるりゅうのいぶきの方が適しているか。

ミュウツー(X).pngミュウツー(X)
「みらいよち・テレポート」軸限定。

  • このモードでは野生ポケモンへの攻撃でもメガシンカゲージが溜まる。ただしメガシンカしてしまうと攻撃速度が固定になるので火力が落ちることがあるのがネック。
  • みらいよちを受けた相手は被ダメージが増えるので対ボスに非常に優秀。ユナイトわざも一応防御デバフがある。
  • ユナイトわざはwave7のケーシィに対して有利に思えるが、一撃で倒せないためテレポートを許してしまい、結果的に処理に手間取る場合があるので注意が必要。味方がケーシィを確殺できないなら。

ミュウツー(Y).pngミュウツー(Y)
「みらいよち・テレポート」軸限定。

  • メガシンカ中は高速・長射程の範囲攻撃が可能。ボスポケモンの「でんげきは」の外から攻撃しやすい。
  • X同様に野生ポケモンへの攻撃でもメガシンカゲージが溜まり、ユナイトわざの威力も高め。
  • メガシンカ中も攻撃速度が可変であり、シューターで強化すれば補助無しで足が止まらなくなるラインを超えられる。
  • テレポートなどの倍率がXと同じになっており、非メガ時の火力がかなり低いのはネックか。
  • 待ち時間短縮の効果もなぜかXより高く、みらいよちやテレポートの効果をほぼ常時維持できる。
  • グレイシアと同様に特攻アップの交換が必要なのが難点。
 
 

どうしても推奨ポケモンが使えないなら

上記の推奨ポケモンが1つも出せない時の代替として使用する事。
ここには推奨ポケモンほどではないが、ルールと相性の良いポケモン(わざ)を置いておく。
ただしここに載っているポケモンは推奨ポケモンと比べると火力が出せないということは認識しておく事。
推奨ポケモン同様、エオスシューター強化が前提となるほか、ポケモンごとのわざや通常攻撃の仕様をよく理解する必要がある。
シューターで強化した場合は通常攻撃>>>(急所の出ない)わざと言ってもいいほど差があり、スキル主体のアタック型よりAAを強化できるサポート型の方が強いため、AAメインのポケモンを使おう。

アマージョ.pngアマージョ

  • とくせいによりわざの回転率が高いため、わざ2による機動力が高い。
  • わざ1は「トリプルアクセル」で通常攻撃高速化とダメージ強化を得られるため、通常攻撃連打が強い本ルールと相性が良い。
    • ただしモーションが長いので無闇に使うとかえって回転率が落ちてしまう。バフを更新するためだけに使おう。

アローラキュウコン.pngアローラキュウコン
「オーロラベール」軸限定。

  • 範囲の広い強化攻撃を連発でき、CCもつくためそれなりに優秀。
  • ライセンスが無料で手に入る。

エーフィ.pngエーフィ
「サイコショック・みらいよち」型推奨。

  • 待ち時間の短縮をLv5まで強化すれば、ユナイトのバフ中にずっと「みらいよち」→「サイコショック」のコンボが撃てる。

カイリキー.pngカイリキー
「ばくれつパンチ・クロスチョップ」型限定。

  • 「じごくぐるま」はボス相手だとバフが発動せず、「インファイト」はモーションが長いだけなので非推奨。
  • 各わざやユナイトで通常攻撃を強化可能で、クロスチョップは急所が出るのも嬉しい。
  • ユナイトわざの2段目は急所が出ず、ダメージが低い上に当てづらいため、バフ目的で使おう。調整により2段目の攻撃がいきなり出るようになった。運用方法は同じくバフ目的ではあるが効果時間が短くなってしまった。

ゲッコウガ.pngゲッコウガ(遠隔)
「なみのり」「かげぶんしん」軸限定。

  • 必ず遠隔攻撃を使うこと。近接攻撃は500のダメージ上限があるためダメージが少なくなる。
  • マークスマン特有の、素の速い通常攻撃と高い急所率により、高火力を出せる。
  • かげぶんしんやなみのりなど、わざによって機動力が高いのも魅力。
  • ライセンスが無料で手に入る。

ゲンガー.pngゲンガー
「ヘドロばくだん・たたりめ」型限定。

  • 相手が状態異常だとたたりめと強化攻撃の回転率が高くなり、自前で状態異常にできるわざ(おにび・ヘドロばくだん)をもつ。
    • エオスシューターでわざCD短縮と通常攻撃高速化を付けると恐ろしい速さで相手を削れる。
  • ウェーブ13のすばやいミツハニー狩りが難しいのが困り所か。

サーナイト.pngサーナイト
「サイコショック」軸限定。当ルールでは、みらいよちHitによるCD短縮が起きず、回転率が悪くなってしまうため、非推奨。

  • サイコショックHit時のCD短縮とシューターによるCD短縮により、わざを高頻度で撃てる。
  • もう片方は特防ダウンのサイコキネシス一択。

ジュラルドン.pngジュラルドン
"「ラスターカノン・ステルスロック」軸推奨。

  • 「ステルスロック」がミツハニーの足止めとしてとても優秀。待ち時間短縮と合わせてかなりの時間を足止めしつつ、自分もラスターカノンを用いてCC付与&削ることが出来る。
  • ボスポケモン相手にはラスターカノンを使うより通常攻撃を連打する方がダメージは出るか。

シャンデラ.pngシャンデラ

  • ポルターガイストを取れば雑魚ポケモン、特にマルマインやミツハニーを一切逃がさず対処可能。
  • ふういんを取ればでんげきは等のボスポケモンのわざを封じれる。
  • 待ち時間短縮と特攻アップの交換が必要なのが難点。

ゼラオラ.pngゼラオラ
「ボルトチェンジ・ほうでん」型推奨。

  • スピード型ゆえに、攻撃面の基礎ステに恵まれている。
  • ボルトチェンジで移動&通常攻撃高速化、わざ硬直のほぼないほうでんで追加範囲ダメージ、ユナイトわざもリング内強化と、ルールとかみ合ってる
  • 脆いという弱点があるが、本ルールではエオスシューターの強化で無視できる。
  • ライセンスが無料で手に入る。

バリヤード.pngバリヤード
「サイコキネシス」型限定。

  • サポート系。高回転のバリアーであらゆるポケモンの進軍を抑えるかパワースワップで味方の火力を伸ばしつつ、サイコキネシスで他の行動をしながら最大40%の特防デバフやCCの連発も可能。
  • ただしバリアーでは進軍を抑える意味が薄く(むしろ撃破時に戻る手間が必要になることも)、また本人の火力は強化攻撃の回転率もあってかなり低いためかなり特攻に寄った構成でないと厳しいか。

バンギラス.pngバンギラス

  • すなじごくやげんしのちからで防御を貫通できるためダメージが高い。
  • ユナイトわざは使わないように。急所が出ず即死も発動しないので火力が落ちてしまう。

フシギバナ.pngフシギバナ
「はなびらのまい・ヘドロばくだん」型限定。

  • はなびらのまいで機動力を、ヘドロばくだんで特防(と敵の進行)を遅らせる。
  • ウェーブ13で上のミツハニーを逃がす事なく、ビークインとミツハニーをまとめて倒しやすい。
  • ライセンスが無料で手に入る。

ブラッキー.pngブラッキー
「くろいまなざし」軸限定。

  • くろいまなざし中の通常攻撃が非常に強力で、足止めしつつアタッカーと遜色ない火力を出せる。
  • ヤミラミなども逃さず狩りやすく耐久も高いが、ボスに関しては逆に足止めしすぎて邪魔になる場合もある。

フーパ.pngフーパ
「シャドーボール・トリック」型限定。

  • 味方にトリックを付けることでアタッカーレベルの通常攻撃火力を出しつつシャドーボールで特防デバフ(と減速・CC)をかけられる。
    • わざのCDがやたらと短くなるため頻繁に発動でき、デバフやつながりの維持も簡単。
  • 高頻度の移動速度アップやシールドを自分と味方にかけられるため、機動力や耐久に不安のある味方のカバーも優秀。
    • ただし1人だと大きくパワーが落ちてしまうため、機動力も活かして遊撃気味に立ち回りたいところ。
  • ユナイトわざも強力で、ひとりでも十分な火力を発揮でき、ゲートでボスのところに味方を呼び出すので移動の手間を省くことができる。
    • 直前でケーシィやヤミラミなどで味方が分散しやすいwave8,10,15あたりで開幕のユナイトわざでの呼び出しを使えるといいだろう。
    • 特防デバフがなくなるのは注意したい。

マスカーニャ.pngマスカーニャ
「つじぎり・くさわけ」型限定。

  • スピード型なので元の通常攻撃が強力であり、つじぎりの急所率アップとくさわけの攻撃速度上昇が非常に優秀。
  • 機動力も高く、推奨ポケモンに並ぶレベルの活躍も見込める。
  • くさわけは当てないと意味がない点は注意したい。

マリルリ.pngマリルリ
「うずしお」軸推奨。

  • 単体相手には確実に急所が発生するとくせいと急所が発生するわざにより、エオスシューターの急所ダメージ上昇が絶大な効果を発揮する。
  • ただし急所率増加は無駄になり、他にもほぼ毎回急所が出るポケモンは多い。また複数相手への火力は大きく下がる。
  • うずしおはわざ硬直が短く、うずを出している間は通常攻撃を連発出来るので、火力が高くなる。アクアテールも回復しやすいので悪くはないが、そこまで火力が伸びない。
  • もう片方のわざは、移動速度上昇効果で遊撃に便利なじゃれつくか、範囲・複数に大ダメージを与えられるみずのはどうのどちらでも。

ルールと相性が悪いわざ・ポケモン

  • 通常攻撃のダメージに上限が設定されているポケモン
    エオスシューターの強化し始めなら良いが、攻撃面の強化後(攻撃や急所)は他推奨キャラに比べて火力が大きく落ちるため非推奨。
    通常攻撃主体のポケモン達であるため適性が高いように見えるが、どれも野生ポケモンに対するダメージに上限が設定されているため、エオスシューターで攻撃や急所を上げてもダメージの伸びがかなり悪い。
    • エースバーン.pngエースバーン
      基本攻撃ダメージの上限:1000
      強化攻撃ダメージの上限:1300
      特性のもうかによる追加ダメージの上限:500
    • ガブリアス.pngガブリアス
      基本攻撃ダメージの上限:1000
      強化攻撃ダメージの上限:1100
      強化攻撃による追加ダメージの上限:350
    • ゲッコウガ.pngゲッコウガ(近接)
      基本攻撃(近接)のダメージの上限:500
      強化攻撃(近接)のダメージの上限:500
      ※遠隔攻撃にはダメージの上限はない
    • カビゴン.pngカビゴン(じたばた)
      基本攻撃(じたばた)のダメージの上限:2000
      強化攻撃(じたばた)のダメージの上限:2500
  • ディフェンス型
    本モードではエオスシューターを強化して火力でゴリ押すのが最適解のため、味方の壁や敵への妨害というディフェンス型の役割が意味をなさない。
    加えてDPSも基本的に低いため、非推奨。
    前述のようにじたばたカビゴンは上限の存在によりじたばたでかえって火力が落ちるレベルであり、ブラッキーのくろいまなざしのみが及第点といった程度。
  • サポート型
    復活時間が5秒と短く、エオスシューターでHPとドレインも上げれるため、回復がそれほど重要ではない。
    デカヌチャンの回復も不可能(かいふくボムでのみ可能)。
    ディフェンス型と同様にDPSも低い。
    (特攻含めてフル強化した)じゅうりょくピクシーかトリックフーパのみが及第点。
  • ワタシラガ.pngワタシラガ
    一見サポート型にしては火力が出るように思えるかもしれないが、ハピナスやキュワワーといった論外よりはマシな程度で実際は非推奨ポケモン以下の火力しか出ない。わたげの恩恵はグレイシアやミュウツーYには相性がいいかもしれないが、そもそも推奨ポケモンはその恩恵が必要ないレベルで貢献できている。グラスミキサーの移動速度上昇も普段のPvPモードと違ってすぐに対応できる距離なので重要性は低い。
  • キュワワー.pngキュワワー
    上記の通り、回復は重要ではないのに加えて、キュワワー単体の与ダメージも圧倒的に少ない。
    それどころか、サンダー及びレジギガスの「でんげきは」で、くっついている味方ポケモンにダメージを与えて倒してしまう。(フラワーヒールで回復し続けても「でんげきは」で受けるダメージの方が上回っている)
    最もこのモードに向いていないキャラだと言える。
    しかも(半)放置できるせいで無気力プレイヤーが一定数いるのも実情。
    効率も成功率も下がり結果的に獲得出来るポイントも減るため、キュワワー側にもメリットが無い。

もちもの考察

基本的には火力特化。
急所+AAが全てのバランスなので、どのポケモンもエオスシューターで強化した上で「ピントレンズ」「れんだスカーフ」「ちからのハチマキ」の3つを持っておけば問題はない。特攻型ポケモンも通常攻撃は物理扱いのことが多いため攻撃補正も無駄にならない。
攻撃に全く依存しないor特防デバフのない特攻型の場合はちからのハチマキあたりを「すりぬけスプーン」に変えたり、強化が進んでいない時の物理型に「いやしのかんむり」を持たせたりするのもあり。
攻撃面をフル強化したあとは相対的に効果の薄くなるちからのハチマキやれんだスカーフを急所率があがる「するどいツメ」や特攻型なら「ものしりメガネ」に入れ替えてもいいだろう。

なお、「がくしゅうそうち」はもちろん、「こだわりメガネ」などCDが重めのもちものや「おたすけバリア」などの防御系はほぼ無意味。

ポケモン必須選択
アタッカー(基本)ちからのハチマキ.pngピントレンズ.pngれんだスカーフ.png
アタッカー(特攻)すりぬけスプーン.pngものしりメガネ.pngちからのハチマキ.pngピントレンズ.pngれんだスカーフ.png
アブソル.pngアブソルするどいツメ.pngピントレンズ.pngかるいし.pngじゅうてんチャーム.pngエナジーアンプ.png
ザシアン.pngザシアンくちたけん.pngピントレンズ.pngれんだスカーフ.png
ミュウツー(Y).pngミュウツー(Y)すりぬけスプーン.pngちからのハチマキ.pngものしりメガネ.pngorれんだスカーフ.png※1

※1 攻撃速度Lv5を取得済みであれば「ものしりメガネ」、そうでない場合は「れんだスカーフ」が良い。

 

ポイントショップ交換リスト

エオスシューター(10800pt)は割愛。
入手済みのシール、背景、フレームを交換すると、それぞれエオスコイン120枚に変換。
入手済みのホロウェアを交換した場合、ホロウェアチケット18枚に変換。

2023年 2周年

全交換には31075ptが必要。
サイコロはそれぞれの難易度でクリアが必要。

アイテム交換数必要pt全交換時pt
サイコロ(初級)1100100
サイコロ(中級)1100100
サイコロ(上級)1100100
サイコロ(超級)410004000
シール(カラミンゴ)1400400
シール(ハラバリー)1400400
シール(デカヌチャン)1400400
もちものグレードMAX体験カード(7日)310503150
バトルポイントブーストカード(7日)5160800
エオスコインブーストカード(7日)53201600
エナジーブーストタンク102002000
ボーナスエナジータンク58004000
リネームカード1900900
エオスコイン500105000
もちものきょうかキット375103750
エオスチケット437514375

2023年 ホリデー

全交換には31975ptが必要。

アイテム交換数必要pt全交換時pt
しんせいスタイルアブソル*4150005000
背景1600600
フレーム1800800
もちものグレードMAX体験カード(7日)310503150
バトルポイントブーストカード(7日)5160800
エオスコインブーストカード(7日)53201600
エナジーブーストタンク102002000
ボーナスエナジータンク58004000
リネームカード1900900
エオスコイン500105000
もちものきょうかキット375103750
エオスチケット437514375

2024年 PokemonDay

全交換には36275pt、ホロウェアとシールを交換しない場合は29875pt必要。
サイコロはそれぞれの難易度でクリアが必要。

アイテム交換数必要pt全交換時pt
えんげきスタイルゲンガー150005000
シール(カラミンゴ)1400400
シール(ハラバリー)1400400
シール(デカヌチャン)1600600
サイコロ(初級)1100100
サイコロ(中級)1100100
サイコロ(上級)1100100
サイコロ(超級)410004000
もちものグレードMAX体験カード(7日)310503150
バトルポイントブーストカード(7日)5160800
エオスコインブーストカード(7日)53201600
エナジーブーストタンク102002000
ボーナスエナジータンク58004000
リネームカード1900900
エオスコイン500105000
もちものきょうかキット375103750
エオスチケット437514375

2024年 3周年

全交換には37675ptが必要。

アイテム交換数必要pt全交換時pt
サイコロ(初級)1100100
サイコロ(中級)1100100
サイコロ(上級)1100100
サイコロ(超級)410004000
シール(カラミンゴ)1400400
シール(ハラバリー)1400400
シール(デカヌチャン)1600600
しんせいスタイルアブソル150005000
もちものグレードMAX体験カード(7日)310503150
バトルポイントブーストカード(7日)5160800
エオスコインブーストカード(7日)53201600
エナジーブーストタンク102002000
ボーナスエナジータンク58004000
リネームカード1900900
エオスコイン500105000
もちものきょうかキット375103750
エオスチケット437514375
背景1600600
フレーム1800800
 

コメント


*1 プレイヤーではないNPCの敵と戦う形式。Player vs Enemyの略
*2 初級:ウェーブ5 中級:ウェーブ10 上級:ウェーブ12 超級:ウェーブ15
*3 ヤドランの「やぁん?キネシス」とミミッキュの「いっしょにあそぼ」除く
*4 入手済み:ホロウェアチケット18枚
不具合でエオスコイン1枚