概要 
アイコン | アイテムの説明 |
---|---|
![]() | 暁の水平線に勝利を刻んだ提督に贈られる「証」。 資源や改修資材、または複数集めて改装設計図と交換することも可能です。 |
特定の海域を制圧した証として得られるアイテム。
期間限定海域や通常海域のExtra Operationの突破報酬で入手できる他、一部任務やミニイベントの交換報酬でも入手できる。
主な用途は4つ集めての改装設計図との交換だが、資源や改修資材にも交換できるため改装があらかた終わった提督にとっても価値がある。
甲種勲章は勲章とは全く別のアイテムです。こちらの詳細はアイテムを確認してください。
入手方法 
通常海域(ExtraOperation)のゲージ破壊 
ゲージは月初めに復活するので、各海域につき月1回の入手が可能。
- 1-5 1個 (2014/03~)
- 2-5 1個 (2014/05~)
- 3-5 1個 (2014/09~)
- 7-5 1個 (2023/01~)
- 4-5 1個 (2015/06~)
- 5-5 1個 (2014/03~)
- 6-5 1個 (2016/10~)
※1-6はクリアによる勲章獲得なし
※戦果締め切りは月末の21:59。それまでにゲージを破壊してクリアしないと戦果が入手不可となる。
※勲章締め切りは月末の23:59。それまでにゲージを破壊してクリアしないと勲章が入手不可となる。
例:ブラウザを再読み込みしないまま、月末に23:55出撃→00:05ゲージ破壊とすると、破壊のエフェクトはでるが報酬画面で勲章および戦果の項目がでない。
期間限定海域 
ゲージ破壊でマップクリア後に獲得 ※各海域1回限り
過去のイベント(第1期・難易度自動振分け)
司令部Lvによって難易度が変動するイベント方式
報酬は各難易度共通
過去のイベント (14春~秋) 合計15個
- 2014年 春イベント【索敵機、発艦始め!】(2014/04/23~05/09) 合計8個
- E-1:南西海域サメワニ沖 1個
- E-2:南西海域ズンダ海峡 1個
- E-3:ポートワイン沖海域 2個
- E-4:【第2段階作戦】中部太平洋海域 1個
- E-5:【第2段階作戦】北太平洋海域 3個
- 2014年 夏イベント【AL作戦 / MI作戦】(2014/08/08~08/29) 合計3個
- E-2:【AL作戦】北方AL海域 1個
- E-5:【MI作戦】北太平洋MI諸島沖 1個
- E-6:【本土近海邀撃戦】 本土南西諸島近海 1個
- 2014年 秋イベント【発動!渾作戦】(2014/11/14~12/01) 合計4個
- E-1:【第一次渾作戦】南西方面海域 1個
- E-2:【第二次渾作戦】南西方面海域 1個
- E-3:【第三次渾作戦】南西方面海域 1個
- E-4:【Extra Operation】パラオ諸島沖 1個
過去のイベント(第1期・難易度選択式)
各マップごとに難易度(甲乙丙丁)を任意で選択できる現行のイベント方式 ※丁は2018年冬イベントにて実装
選択難易度により、報酬が異なる
過去のイベント (15冬~18冬) 合計54個 (最大時)
- 2015年 冬イベント【迎撃!トラック泊地強襲】(2015/02/06~02/23) 最大5個 (すべて甲作戦:5個、乙作戦:4個、丙作戦:2個)
※各マップごとに難易度選択が可能(E-3のみ甲で他は乙作戦という選択も可能)- E-3:トラック泊地沖 1~2個 (甲作戦:2個、乙・丙作戦:1個)
- E-4:【Extra Operation】トラック諸島海域 1個 (甲・乙作戦のみ)
- E-5:【Extra Operation】トラック諸島海域 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2015年 春イベント【発令!第十一号作戦】(2015/04/28~05/18) 最大5個 (すべて甲作戦:5個、乙作戦:4個、丙作戦:2個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-3:ベーグル湾 1個 (甲作戦のみ)
- E-4:カレー洋リランカ島沖 1個(全作戦共通)
- E-5:【Extra Operation】アンズ環礁沖 1個 (甲・乙作戦のみ)
- E-6:【Extra Operation】ステビア海 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2015年 夏イベント【反撃!第二次SN作戦】(2015/08/14~09/07) 最大5個 (すべて甲作戦:5個、乙作戦:3個、丙作戦:2個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-4:アイアンボトムサウンド 1個 (甲作戦のみ)
- E-5:【Extra Operation】西方海域戦線 カレー洋 1個 (甲作戦のみ)
- E-6:【Deep Extra Operation】ソロモン海東部海域 1個 (全作戦共通)
- E-7:【Final Stage】FS方面海域 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2015年 秋イベント【突入!海上輸送作戦】(2015/11/18~12/08) 最大5個 (すべて甲作戦:5個、乙作戦:4個、丙作戦:2個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-2:コロンハイカラ島沖 1個 (甲作戦のみ)
- E-3:コロンハイカラ島東方沖 1個 (甲、乙作戦のみ)
- E-4:【Extra Operation】西方海域戦線 ステビア海 1個(全作戦共通)
- E-5:【Final Stage】バニラ湾沖 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2016年 冬イベント【出撃!礼号作戦】(2016/02/10~02/29) 最大3個 (すべて甲・乙作戦:3個、丙作戦:2個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-2:オートロ島マーマレード湾沖 1個(全作戦共通)
- E-3:【Extra Operation】北海道北東沖 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2016年 春イベント【開設!基地航空隊】(2016/05/03~06/01) 最大5個 (すべて甲・乙作戦:5個、丙作戦:3個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-3:【前段作戦】北太平洋前線海域 1個 (甲、乙作戦のみ)
- E-4:【前段作戦】北太平洋前線海域 1個 (全作戦共通)
- E-6:【後段作戦】北太平洋深海中枢泊地沖 1個 (全作戦共通)
- E-7:【後段作戦】北太平洋戦域 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2016年 夏イベント【迎撃!第二次マレー沖海戦】(2016/08/12~08/31) 最大4個 (すべて甲作戦:4個、乙作戦:3個、丙作戦:2個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-2:【前段作戦】南西海域 エンドウ沖 1個 (甲作戦のみ)
- E-3:【前段作戦】南西海域 マレー沖 1個 (全作戦共通)
- E-4:【Extra Counter Attack Operation】南西海域 マラッカ海峡沖 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2016年 秋イベント【発令!艦隊作戦第三法】(2016/11/18~12/09) 最大4個 (すべて甲・乙作戦:4個、丙作戦:2個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-3:【前段作戦】本土沖太平洋上 1個 (甲・乙作戦のみ)
- E-4:【後段作戦】MS諸島北部 1個 (全作戦共通)
- E-5:【後段作戦】MS諸島北部 B環礁沖 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2017年 冬イベント【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】(2016/02/11~02/28) 最大3個 (すべて甲・乙作戦:3個、丙作戦:1個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-2:【前段作戦】小笠原諸島航路 1個 (甲・乙作戦のみ)
- E-3:【後段作戦】トラック泊地沖 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2017年 春イベント【出撃!北東方面 第五艦隊】(2017/05/02~05/22) 最大4個 (すべて甲作戦:4個、乙作戦:3個、丙作戦:2個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-3:【前段作戦】千島列島沖 1個 (甲作戦のみ)
- E-4:【後段作戦】占守島沖 1個 (全作戦共通)
- E-5:【後段作戦】大ホッケ海北方 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2017年 夏イベント【西方再打通!欧州救援作戦】(2017/08/10~09/11) 最大5個 (すべて甲作戦:5個、乙作戦:4個、丙作戦:2個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-4:【前段作戦】紅海 1個 (全作戦共通)
- E-5:【後段作戦】地中海キプロス島沖 1個 (甲作戦のみ)
- E-6:【後段作戦】地中海マルタ島沖 1個 (甲・乙作戦のみ)
- E-7:【後段作戦】北大西洋海域 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2017年 秋イベント【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】(2017/11/17~12/11) 最大2個 (すべて甲作戦:2個、乙作戦:2個、丙作戦:1個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-4:【後段作戦】スリガオ海峡沖 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2018年 冬イベント【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】(2018/02/17~03/23) 最大4個 (すべて甲・乙・丙作戦:4個、丁作戦:1個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-4:【前段作戦】サマール沖/レイテ湾 1個 (甲・乙・丙作戦のみ)
- E-6:【後段作戦】サマール沖東方 1個 (全作戦共通)
- E-7:【後段作戦】エンガノ岬沖 2個 (甲・乙・丙作戦のみ)
過去のイベント(第2期)
各マップごとに難易度(甲乙丙丁)を任意で選択できる現行のイベント方式
選択難易度により、報酬が異なる
過去のイベント (18初秋~22夏・初秋) 合計67個 (最大時)
- 2018年 初秋イベント【抜錨!連合艦隊、西へ!】(2018/09/09~10/10) 最大4個 (すべて甲・乙・丙作戦:4個、丁作戦:0個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-3:【前段作戦】西方作戦海域方面 セイロン島南西沖 1個 (甲・乙・丙作戦のみ)
- E-4:【後段作戦】欧州作戦海域方面 地中海マルタ島沖 1個 (甲・乙・丙作戦のみ)
- E-5:【後段作戦】欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域 2個 (甲・乙・丙作戦のみ)
- 2019年 冬イベント【邀撃!ブイン防衛作戦】(2018/12/27~2019/01/22) 最大3個 (すべて甲・乙作戦:3個、丙作戦:2個、丁作戦:0個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-2:【前段作戦】ラバウル/中部ソロモン海域 1個 (甲・乙・丙作戦のみ)
- E-3:【後段作戦】中部ソロモン海域 ブーゲンビル島沖 1~2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個)
- 2019年 春イベント【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】(2019/05/21~06/25) 最大6個 (すべて甲作戦:6個、乙作戦:4個、丙作戦:2個、丁作戦:0個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-2:【前段作戦】九州南部/南西諸島沖 1個 (甲・乙作戦のみ)
- E-3:【前段作戦】アリューシャン列島沖 最大2個 (甲作戦:2個、乙・丙作戦:1個、丁作戦:0個)
- E-4:【後段作戦】北太平洋ハワイ諸島戦域 1個 (甲・乙作戦のみ)
- E-5:【後段作戦】北太平洋ハワイ諸島南東沖 最大2個 (甲作戦:2個、乙・丙作戦:1個、丁作戦:0個)
- 2019年 夏イベント【欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」】(2019/08/31~09/30) 最大3個 (すべて甲・乙作戦:3個、丙作戦:1個、丁作戦:0個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-2:【前段作戦】ジブラルタル海峡沖/地中海 1個 (甲・乙作戦のみ)
- E-3:【後段作戦】地中海/マルタ島沖/アンツィオ沖 最大2個 (甲・乙作戦:2個、丙作戦:1個、丁作戦:0個)
- 2019年 秋イベント【進撃!第二次作戦「南方作戦」】(2019/11/30~2020/01/14) 最大6個 (すべて甲作戦:6個、乙作戦:5個、丙作戦:3個、丁作戦:0個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-2:【前段作戦】ジャワ沖/ダーウィン沖 1個 (甲作戦のみ)
- E-3:【前段作戦】ジャワ海/スラバヤ沖 1個 (甲・乙作戦のみ)
- E-4:【前段作戦】バタビア沖 1個 (甲・乙・丙作戦のみ)
- E-5:【後段作戦】ダバオ沖/太平洋南西部 1個 (甲・乙作戦のみ)
- E-6:【後段作戦】ソロモン諸島沖 2個 (甲・乙・丙作戦のみ)
- 2020年 ミニイベント【桃の節句!沖に立つ波】(2020/3/3~2020/03/27) 最大3個 (すべて甲作戦:3個、乙作戦:2個、丙作戦:1個、丁作戦:0個)
※難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E-1:マニラ沖 最大3個 (甲作戦:3個、乙作戦:2個、丙作戦:1個、丁作戦:0個)
- 2020年 梅雨&夏イベント【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】(2020/06/27~2020/08/27) 最大9個 (すべて甲作戦:9個、乙作戦:5個、丙作戦:2個、丁作戦:0個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。) - 2020年 秋&冬イベント【護衛せよ!船団輸送作戦】(2020/11/28~2021/01/13) 最大6個 (すべて甲作戦:6個、乙作戦:3個、丙作戦:2個、丁作戦:0個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細は護衛せよ!船団輸送作戦参照。) - 2021年 春イベント【激突!ルンガ沖夜戦】(2021/05/08~2021/06/22) 最大6個 (すべて甲作戦:6個、乙作戦:3個、丙作戦:2個、丁作戦:0個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細は激突!ルンガ沖夜戦参照。) - 2021年 夏イベント【増援輸送作戦!地中海の戦い】(2021/08/20~2021/09/28) 最大3個 (すべて甲作戦:3個、乙作戦:3個、丙作戦:1個、丁作戦:0個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細は増援輸送作戦!地中海の戦い参照。) - 2021年 秋イベント【海上護衛!本土近海航路の防衛】(2021/10/29~2021/12/10) 最大3個 (すべて甲作戦:3個、乙作戦:3個、丙作戦:2個、丁作戦:1個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。) - 2022年 冬イベント【発令!「捷三号作戦警戒」】(2022/02/22~2022/04/01) 最大6個(すべて甲作戦:6個、乙作戦:3個、丙作戦:1個、丁作戦:0個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。) - 2022年 春・梅雨イベント【激闘!R方面作戦】(2022/05/28~2022/07/13) 最大7個(すべて甲作戦:7個、乙作戦:6個、丙作戦:3個、丁作戦:0個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。) - 2022年 夏・初秋イベント【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】(2022/08/27~2022/10/14) 最大9個(すべて甲作戦:9個、乙作戦:6個、丙作戦:5個、丁作戦:2個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。)- E1:【前段作戦】インド洋/アラビア海 最大1個 (甲作戦:1個、乙・丙・丁作戦:1個(乙~丁は選択報酬))
- E2:【前段作戦】アラビア海/アデン湾/紅海 最大1個 (甲作戦のみ)
- E3:【前段作戦】スエズ湾/地中海 最大2個 (甲作戦:2個、乙・丙作戦:1個(丙は選択報酬)、丁作戦:0個)
- E4:【後段作戦】大西洋/ジブラルタル沖 最大1個 (甲・乙作戦:1個、丙・丁作戦:1個(丙丁は選択報酬))
- E5:【後段作戦】ジブラルタル沖/北アフリカ沖 最大1個 (甲・乙・丙作戦:1個、丁作戦:0個)
- E6:【後段作戦】カサブランカ沖 最大3個 (甲作戦:3個、乙作戦:2個、丙作戦:1個、丁作戦:0個)
直近のイベント
- 2023年 早春・春イベント【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】(2023/03/01~2023/05/01) 最大7個(すべて甲作戦:7個、乙作戦:5個、丙作戦:4個、丁作戦:1個)
※各マップごとに難易度選択が可能(甲作戦に選択条件あり、詳細はイベントページ参照。
任務 
クォータリー 
出撃 |
---|
- 北方海域警備を実施せよ! (2017/12/11~) 1個 ※選択報酬
- 新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ! (2018/07/12~) 1個 ※選択報酬
- 発令!「西方海域作戦」 (2019/09/30~) 1個 ※選択報酬
- 拡張「六水戦」、最前線へ! (2020/01/14~) 1個 ※選択報酬
工廠 |
---|
- 新型艤装の継続研究 (2017/06/06~) 1個 ※選択報酬
イヤーリー 
出撃 |
---|
- 「海防艦」、海を護る! (2020/02/07~) 1個 ※2月、選択報酬
- AL作戦 (2021/06/22~) 1個 ※6月、選択報酬
- 精鋭「第十九駆逐隊」、全力出撃! (2022/05/13~) 2個 ※5月、選択報酬
演習 |
---|
- 最精鋭!主力オブ主力、演習開始! (2020/10/16~) 1個 ※10月、選択報酬
単発 
単発任務一覧
編成 |
---|
- 最精鋭甲型駆逐艦、集結せよ! (2018/06/13~) 1個 ※選択報酬
出撃 |
---|
- 「西村艦隊」南方海域へ進出せよ! (2014/10/24~) 1個
- 製油所地帯を防衛せよ! (2016/04/01~) 1個
- オリョール海の制海権を確保せよ! (2016/04/01~) 1個
- 増強海上護衛総隊、抜錨せよ! (2017/06/06~) 1個 ※選択報酬
- 新編「第七戦隊」、出撃せよ! (2017/06/06~) 1個 ※選択報酬
- 精鋭「第四航空戦隊」、抜錨せよ! (2017/06/23~) 1個 ※選択報酬
- 精鋭駆逐隊、獅子奮迅! (2018/03/23~) 1個 ※選択報酬
- 最精鋭甲型駆逐艦、突入!敵中突破! (2018/06/13~) 2個 ※選択報酬
- 「伊勢改二」、敵機動部隊を迎撃せよ! (2018/06/13~) 1個 ※選択報酬
- 精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ! (2018/07/12~) 1個 ※選択報酬
- 精鋭「四戦隊」第二小隊、抜錨せよ! (2018/08/01~) 1個 ※選択報酬
- 近海の警戒監視と哨戒活動を強化せよ! (2018/11/16~) 1個 ※選択報酬
- 「比叡」の出撃 (2019/02/08~) 1個 ※選択報酬
- 航空戦艦戦隊、戦闘哨戒! (2019/03/27~) 3個 ※確定報酬(1個)、選択報酬(2個)
- 最精鋭「第四航空戦隊」、出撃せよ! (2019/03/27~) 2個 ※選択報酬
- 重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入! (2019/04/22~) 1個 ※選択報酬
- 艦隊司令部の強化 【実施段階】 (2019/04/22~) 1個 ※選択報酬
- 合同艦隊作戦任務【拡張作戦】 (2020/05/20~) 1個
- 【航空母艦特別任務】航空戦隊、精鋭無比! (2020/08/27~) 1個
- 奇跡の駆逐艦「雪風」、再び出撃す! (2020/11/13~) 1個
- 改装航空巡洋艦「最上」、抜錨せよ! (2021/03/30~) 1個 ※選択報酬
- 西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ! (2021/03/30~) 2個 ※選択報酬
- 改特型駆逐艦「天霧改二」、出撃す! (2022/01/21~) 1個 ※選択報酬
- 抜錨!精強「第十五駆逐隊」 (2022/07/13~) 1個 ※選択報酬
- Samuel B.Roberts Mk.II、抜錨せよ! (2022/08/04~) 1個 ※選択報酬
- 機動部隊旗艦「鳳翔改二」、前線に出撃せよ! (2022/12/06~) 2個 ※選択報酬
演習 |
---|
- 海防艦、演習始め!(2018/06/13~) 1個 ※選択報酬
- 最精鋭甲型駆逐艦、特訓始め!(2018/06/13~) 1個 ※選択報酬
- 改夕雲型、演習始め!(2018/07/12~) 1個 ※選択報酬
- 六周年記念演習(2019/04/22~) 1個 ※選択報酬
工廠 |
---|
- 新型艤装の開発研究 (2017/06/06~) 1個 ※選択報酬
- 電探技術の射撃装置への活用 (2017/06/23~) 1個 ※選択報酬
- 民生産業への協力 (2017/06/23~) 1個 ※選択報酬
- 民生産業への協力を継続せよ! (2017/07/14~) 1個 ※選択報酬
- 【工廠任務】新装備開発計画II (2022/06/08~) 1個 ※選択報酬
期間限定 
- 春!「三一駆」旗艦「長波」、出撃せよ!(2019/03/22~) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 【期間限定任務】飛べ!世界の下駄履き機(2022/12/06~) 1個 ※1回限り、選択報酬
限定期間終了
- 【桃の節句作戦】「沖に立つ波」出撃! (2020/03/19~2020/03/27) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 七周年任務【後段作戦】 (2020/04/23~06/26) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 【秋限定】野分の大冒険! (2020/10/16~11/27) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 賀正!「重巡戦隊」南西諸島へ展開せよ! (2021/01/01~01/13) 2個 ※1回限り、選択報酬
- バレンタイン限定任務 【二号作戦】 (2021/02/05~2021/03/01) 1個 ※1回限り、選択報酬
- バレンタイン限定任務 【特別演習】 (2021/02/05~2021/03/01) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 【夏季限定】「渚のマーメイド」作戦! (2021/07/15~2021/09/28) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 【夏季限定】「渚のシレーナ」欧州作戦! (2021/07/15~2021/09/28) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 【地中海作戦】地中海配備の敵戦力を叩け! (2021/08/20~2021/09/28) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動! (2021/12/10~2021/12/28) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 2022年令和四年!「沖ノ島」防衛作戦、発動 (2022/01/01~2022/01/21) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 【桃の節句】決戦!敵機動部隊を叩け!2022(2022/03/02~2022/04/01) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 【限定任務】艦隊九周年、拡張作戦!(2022/04/23~2022/07/13) 3個 ※1回限り、選択報酬
- 【期間限定任務】資源回復海上護衛(2022/07/13~2022/12/06) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 【年末年始】鎮守府大掃除!良いお年を!(2022/12/107~2023/01/20) 1個 ※1回限り、選択報酬
- 【年末年始】試製 鎮守府年末改修ジャンボ(2022/12/27~2023/01/20) 2個 ※1回限り、選択報酬
- 【節分任務】令和五年節分遠征任務(2023/01/20~02/14) 1個 ※1回限り、選択報酬
- バレンタイン2023限定任務【二号作戦】(2023/02/14~02/28) 1個 ※1回限り、選択報酬
その他 
「鳳翔さんの夕食券」との交換
- 2018年春に行われた【食べ物】ミニイベント『主計科任務群』で入手できた「鳳翔さんの夕食券」を使用し、4つの選択肢から「名誉」を選択すると勲章2個を入手することができた。
- イベント中に加え、イベント終了後の2018/07/12のアップデート後まで交換が可能だった。詳細はイベントページ参照。
「節分の豆」との交換
- 2021年冬に行われた『令和三年【節分任務群】』で入手できた「節分の豆」を7個使用し、4つの選択肢から「勲章」を選択すると勲章1個を入手することができた。詳細はアイテムページ参照。
用途 
- アイテム一覧画面から使用する
アイテム一覧の勲章をクリックすると「使用する」ボタンが表示され、以下の4つから選択できます。 - 一部の任務を達成報告する際に消費される。
- 一部の装備を改修更新する際に消費される。
- 「61cm三連装(酸素)魚雷★max」を「61cm三連装(酸素)魚雷後期型」に改修更新する際に2個消費。
- 「15m二重測距儀+21号電探改二★max」を「15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所」に改修更新する際に3個消費。
- 「5inch単装砲 Mk.30 改★max」を「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」に改修更新する際に2個消費。
- 「Type124 ASDIC★max」を「Type144/147 ASDIC」に改修更新する際に1個消費。
月別勲章数 
ExtraOperation | Event | Quest | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年 | 月 | 1-5 | 2-5 | 3-5 | 4-5 | 5-5 | 6-5 | イベント海域 | 任務 | 計 | 改装設計図を要する艦 | |
年 | 月 | 1-5 | 2-5 | 3-5 | 4-5 | 5-5 | 6-5 | イベント海域 | 任務 | 計 | 改装設計図を要する艦 | |
2014 | 3 | 1 | 1 | 2 | ||||||||
4 | 1 | 1 | 春 | 8 | 10 | 04/23 利根改二 筑摩改二 Bismarck zwei | ||||||
5 | 1 | 1 | 1 | 3 | ||||||||
6 | 1 | 1 | 1 | 3 | 06/06 龍鳳 | |||||||
7 | 1 | 1 | 1 | 3 | ||||||||
8 | 1 | 1 | 1 | 夏 | 3 | 6 | 08/08 雲龍改 | |||||
9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 09/26 Bismarck drei | ||||||
10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 10/24 扶桑改二 | |||||
11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 秋 | 4 | 8 | 11/20 山城改二 | ||||
12 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | |||||||
2015 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | ||||||
2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 冬 | 5 | 9 | 02/06 天城改 | ||||
3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 03/27 鳥海改二 | ||||||
4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 春 | 5 | 9 | 04/28 葛城改 Italia Roma改 | ||||
5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | |||||||
6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||
7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 07/17 阿武隈改二 | |||||
8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 夏 | 5 | 10 | ||||
9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 09/25 翔鶴改二*1 | |||||
10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 10/30 瑞鶴改二*2 | |||||
11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 秋 | 5 | 10 | ||||
12 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||
2016 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | |||||
2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 冬 | 3 | 8 | ||||
3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||
4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 7 | 04/01 大潮改二 | ||||
5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 春 | 5 | 10 | ||||
6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||
7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||
8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 夏 | 4 | 9 | ||||
9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||
10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | |||||
11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 秋 | 4 | 10 | 11/04 鬼怒改二 | ||
12 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | |||||
2017 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 01/25 荒潮改二 | |||
2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 冬 | 3 | 9 | 02/28 Zara due | ||
3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | |||||
4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 04/05 鈴谷改二 鈴谷航改二 | ||||
5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 春 | 4 | 10 | 05/02 大鷹改二*3 05/22 長門改二 | ||
6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 13 | 06/06 熊野改二 熊野航改二 06/23 由良改二 | |||
7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | ||||
8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 夏 | 5 | 11 | |||
9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 09/12 Saratoga Mk.II*4 | |||
10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | |||||
11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 秋 | 2 | 8 | |||
12 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 8 | 12/11 多摩改二 12/27 長波改二*5 | |||
2018 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | ||||
2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 冬 | 4 | 10 | 02/17 武蔵改二*6 | ||
3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 9 | ||||
4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 04/06 霰改二 04/23 陽炎改二*7 | ||||
5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 05/15 不知火改二*8 | ||||
6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 8 | 14 | 06/13 黒潮改二*9 伊勢改二*10 | |||
7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 11 | 07/12 夕雲改二*11 | |||
8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | ||||
計 | 54 | 52 | 48 | 39 | 54 | 23 | 69 | 31 | 370 |
ExtraOperation | Event | Quest | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年 | 月 | 1-5 | 2-5 | 3-5 | 4-5 | 5-5 | 6-5 | 7-5 | イベント海域 | 任務 | 計 | 改装設計図を要する艦 | ||||
クォー タリー | イヤー リー | 期間 限定 | 単発 | |||||||||||||
2018 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | ||||||||
9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 初秋 | 4 | 3 | 13 | 09/09 神鷹改二*12 | |||||
10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | |||||||||
11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 11/16 巻雲改二*13 | |||||||
12 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 冬 | 3 | 3 | 12 | ||||||
2019 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | ||||||||
2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 02/08 風雲改二*14 02/27 陸奥改二 | |||||||
3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | 5 | 15 | 03/27 日向改二*15 | |||||
4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 9 | 04/22 金剛改二丙*16 | |||||||
5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 春 | 6 | 12 | 05/21 赤城改二*17 | ||||||
6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 9 | ||||||||
7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | |||||||||
8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 夏 | 3 | 9 | |||||||
9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 10 | ||||||||
10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 10/25 朝霜改二*18 | ||||||||
11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 秋 | 6 | 12 | |||||||
12 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 10 | ||||||||
2020 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 01/14 夕張改二*19 | ||||||
2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | ||||||||
3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ミニ | 3 | 5 | 1 | 15 | 03/19 沖波改二*20 | ||||
4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 04/23 比叡改二丙*21 Gotland andra*22 | |||||||
5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 05/20 Fletcher改 Mod.2*23 | |||||||
6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 梅雨&夏 | 9 | 5 | 20 | ||||||
7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | |||||||||
8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 08/27 加賀改二*24 | |||||||
9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 11 | ||||||||
10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 8 | 10/16 秋雲改二*25 | ||||||
11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 秋&冬 | 6 | 1 | 13 | 11/13 丹陽*26 雪風改二*27 | |||||
12 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 11 | ||||||||
2021 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 8 | 01/13 球磨改二*28 | ||||||
2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 9 | 02/05 能代改二*29 | ||||||
3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 3 | 14 | 03/30 最上改二*30 矢矧改二*31 | ||||||
4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 04/22 龍鳳改二戊*32 | ||||||||
5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 春 | 6 | 12 | |||||||
6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | 12 | 06/02 高波改二*33 | ||||||
7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 8 | 07/15 Gambier Bay Mk.II*34 | |||||||
8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 夏 | 3 | 1 | 10 | ||||||
9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 11 | 09/28 山風改二*35 | |||||||
10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 秋 | 3 | 1 | 10 | 10/15 親潮改二*36 | |||||
11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | |||||||||
12 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | 12 | |||||||
2022 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 8 | 01/21 天霧改二*37 | |||||
2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 冬 | 7 | 1 | 14 | ||||||
3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | 12 | |||||||
4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 04/01 浦波改二*38 | ||||||||
5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 春&梅雨 | 7 | 2 | 15 | 05/13 磯波改二*39 | |||||
6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | 1 | 13 | 06/08 大和改二*40 | |||||
7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 07/13 早潮改二*41 | |||||||
8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 夏&初秋 | 9 | 1 | 08/04 Samuel B.Roberts Mk.II*42 | ||||||
9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 11 | ||||||||
10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | ||||||||
11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | |||||||||
12 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 4 | 2 | 17 | 12/06 鳳翔改二*43 | |||||
2023 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 8 | ||||||
計 | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 | 1 | 75 | 81 | 10 | 20 | 22 | 533 |
最終更新日:2023/01/28
備考
- 二カ月以上に跨って開催されるイベントは開始月に計上。
- イベント・任務での入手数は最大入手可能数を記載。
- 単発・期間限定任務は実装月に計上、クォータリー任務は実装月及び3・6・9・12月の更新時、イヤーリー任務は実装月及び更新時にそれぞれ計上。
- 「節分の豆」「鳳翔さんの夕食券」等の期間限定アイテムとの交換で入手可能な勲章は考慮していない。
- 2018年8月は海域リニューアルにより8/17にもExtraOperationのゲージが復活したので、各海域につき2回の入手が可能だった。
2022/12/06時点で改装設計図を使う改造は66隻/71種/82枚(=勲章328個分)*44
※仮に通常海域EOの勲章のみ(1-5から7-5で1か月に最大7個)で改装設計図の必要な艦娘を全て改造しようとすると、最低でも47カ月(3年11カ月)かかる。