
アップデート 3.1.0 でトーナメントがついに開幕!
特徴 
賞金など各種報酬の獲得を目指して、クランや任意のチームで争われる公式の大会。
普段の戦闘以上に仲間との綿密な連携が求められる。
またこのページではトレーニングルームを介して開かれる、非公式のトーナメントであるチームバトル(TB)についても紹介する。
参加方法
ゲーム内ガレージのメインメニューのトーナメントから参加出来る。
また、このメニューからトーナメントの賞金とルールが確認可能であり、ここで参加ボタンを押すとチーム編成画面に飛ぶことが出来ます。
チームの準備が整ったら、 「登録」をタップ!
チームをトーナメントに登録するには、トーナメントの要件に従ってチームを編成する必要があります。標準的なチーム編成は、レギュラープレイヤー 7 名 (必須) とリザーブプレイヤー (補欠)3 名 (任意) です。キャプテンは各戦の前に、誰をレギュラーにし、誰を補欠にするかを決めることができます。
※登録後には、チーム名やチーム編成の変更はできません。どうしても変更したい場合には、いったん登録をキャンセルし、チーム編成を変更して再登録を試みることもできますが、キャンセル後、再登録前に登録チーム数が上限に達してしまった場合には、登録できなくなります。正式な登録締め切りの前に登録をキャンセルしたチームが現れた場合には、その代わりに別のチームが登録機会を得ます。
参加規約
- 賞品はトーナメント終了後、 2 週間以内 (10 営業日以内) に配布される予定です。
- Wargaming Asia は当コンテスト・イベントに関するの賞品をいかなる場合においても変更できる権利を有しているものと見なします。
- トーナメントルールに従わない、あるいはトーナメントルールを悪用した場合、Wargaming Asia は該当者のトーナメント参戦権を剥奪する権利を有します。
インフォメーション 
定期的に大規模なシーズントーナメントが、参加が簡単なクイックトーナメントがより高頻度に開催されている。
シーズントーナメントはTierX固定、クイックトーナメントはTierVからXまで幅広い車輌が参加可能。
トーナメント | ニュース | World of Tanks Blitz
タクティクス
トーナメントやチームバトルの出場にあたって、以下のサイトなどを使って作戦を練っておくと、優勝が近づくだろう。
Map Inspector iOS
Map Inspector Android
Map Inspector WebApp Beta
ボイスチャット
ボイスチャットを利用して指示やコミュニケーションを取ると、戦闘中に綿密な連携を行うことができる。
Discord iOS
Discord Android
Skype iOS
Skype Android
基本情報 
クイックトーナメント 
ルール 
- 利用可能車輌 Tier: Tier V-VI, VII-VIII, XI-X
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名 (クラン未所属, 異クランプレーヤー参加可能)
- 参加最低要件: 5名以上のチーム登録, 及び戦闘に5名以上参加
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
最大4ラウンド, 所持ライフ2, 期間中最大2回出場可能
※各ラウンド2試合先取でラウンド勝利。次のラウンドに進む。
※参加チーム数により、上位ラウンドに昇格(ラウンドをスキップ)することがある。 - マッププール: ランダム
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
開催期間 
- 日程: 不定期(ブロンズシリーズ, シーズンシリーズ未開催時)
- 時間: 日本時間20:00~22:00(試合), 日本時間10:00~21:30(登録)
報酬 
- 最大報酬: 3675000クレジット(Tier IX-Xトーナメント)など
注意 
- 相手とマッチングしてから試合開始まで時間が短いため、「準備完了」ボタンを押し忘れないように注意すること。
「準備完了」ボタンを押してないと戦闘に出られないのはもちろん、相手に不戦勝させてしまう原因にもなりかねない。
特に乗る車輌を変更していて、いつの間にか試合が始まっていたということが多いので気を付けよう。 - トーナメントルームはトレーニングルームと違い、ルームチャット機能がない。
Discordなど、外部ツールを使用してコミュニケーションを取るようにしよう。
過去のトーナメント 
ルール
BLITZ BRAWL
Blitz Brawl #15
- 合計 Tier ポイント: 70
- 利用可能車輌 Tier: Tier IX & X
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット:
- ♦ ステージ 1: 各グループ 8 チーム シングルエリミネーション形式 (各グループ上位チームがステージ 2 に進出)
- ♦ ステージ 2: 各グループ 8 チーム シングルエリミネーション形式
- マッププール: ランダム
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
Blitz Brawl #14
- 合計 Tier ポイント: 70
- 利用可能車輌 Tier: Tier IX & X
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット:
- ♦ ステージ 1: 各グループ 8 チーム シングルエリミネーション形式 (各グループ上位チームがステージ 2 に進出)
- ♦ ステージ 2: 各グループ 8 チーム シングルエリミネーション形式
- マッププール: ランダム
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
Blitz Brawl #13
- 合計 Tier ポイント: 70
- 利用可能車輌 Tier: Tier IX & X
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット: 各グループ 8 チーム シングルエリミネーション形式
- マッププール: ランダム
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
Blitz Brawl #12
- 合計 Tier ポイント: 70
- 利用可能車輌 Tier: Tier IX & X
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット:
♦ ステージ 1: 各グループ 8 チーム シングルエリミネーション形式 (各グループ上位チームがステージ 2 に進出)
♦ ステージ 2: 各グループ 8 チーム シングルエリミネーション形式 - マッププール: ランダム
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
Blitz Brawl #11
- 合計 Tier ポイント: 70
- 利用可能車輌 Tier: Tier IX & X
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット: 各グループ 8 チーム シングルエリミネーション形式
- マッププール: ランダム
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
Blitz Brawl #10
- 合計 Tier ポイント: 70
- 利用可能車輌 Tier: Tier IX & X
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット:
♦ ステージ 1: 各グループ 8 チーム シングルエリミネーション形式
(各グループ上位チームがステージ 2 に進出)
♦ ステージ 2: 各グループ 8 チーム シングルエリミネーション形式 - マッププール: ランダム
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
2017 New Year Tournament
- Tier ポイント: 70
- 車輌 Tier: Tier IX - X
- チームメンバー: 7 + 補欠メンバー 2
- 戦闘時間: 7 分
- ゲームモード:
♦ ステージ 1 – 遭遇戦 BO3
♦ ステージ 2 – 優勢戦 BO3
♦ 決勝 – 優勢戦 BO5 - トーナメントブラケット: 各グループ 16 組 シングルエリミネーション方式
- マッププール: ランダム
- 操作方法: 複合 (タッチパネル + キーボード・マウス)
Blitz Brawl #9
- 合計 Tier ポイント: 70
- 利用可能車輌 Tier: Tier IX および X
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット: 各グループ 8 チーム; シングルエリミネーション形式
- マッププール: ランダム戦
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
Blitz Brawl #8
- 合計 Tier ポイント: 70
- 利用可能車輌 Tier: Tier IX および X
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット: 各グループ 8 チーム; シングルエリミネーション形式
- マッププール: ランダム戦
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
Blitz Brawl #7
- 合計 Tier ポイント: 49
- 利用可能車輌 Tier: Tier VII
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット: 各グループ 8 チーム; シングルエリミネーション形式
- マッププール: ランダム戦
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
Blitz Brawl #6
- 合計 Tier ポイント: 70
- 利用可能車輌 Tier: Tier IX および X
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット: 各グループ 8 チーム; シングルエリミネーション形式
- マッププール: ランダム戦
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
Blitz Brawl #4
- 合計 Tier ポイント: 49
- 利用可能車輌 Tier: Tier VII
- チーム人数: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット: 各グループ 8 チーム; シングルエリミネーション形式
- マッププール: ランダム戦
- 操作モード: 複合 (タッチ操作 + キーボード/マウス)
Blitz Brawl #2
- 合計 Tier ポイント: 70
- 利用可能車輌 Tier: Tier IX および X
- Team Roster: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット: 各グループ 8 チーム; シングルエリミネーション形式
- マッププール: ランダム戦
- タッチパネルデバイス限定
Blitz Brawl #1
- 合計 Tier ポイント: 70
- 利用可能車輌 Tier: Tier IX および X
- Team Roster: 7 + 補欠 2 名
- 戦闘時間: 7 分
- 戦闘形式: 優勢戦モード、BO3 (最大 3 試合、2 試合先取)
- ブラケット: 各グループ 8 チーム; シングルエリミネーション形式
- マッププール: ランダム戦
- タッチパッドデバイス限定
日程
BLITZ BRAWL
Blitz Brawl #15
開催日時:日本時間 2017年01月24日(火) 21:00
Blitz Brawl #14
開催日時:日本時間 2017年01月21日 - 01月22日(土・日) 21:00
Blitz Brawl #13
開催日時:日本時間 2017年1月17日(火) 21:00
Blitz Brawl #12
開催日時:日本時間 2017年1月14日(土) & 2017年1月15日(日) 21:00
Blitz Brawl #11
開催日時:日本時間 2017年1月10日(火) 21:00
Blitz Brawl #10
開催日時:日本時間 2017年1月7日(土) & 2017年1月8日(日) 21:00
2017 New Year Tournament)
登録締め切り:日本時間 2016年12月29日(木) 19:00
ステージ 1: 日本時間 2016年12月29日(木) 21:00 (上位 8 組のチームがステージ 2 に進出)
ステージ 2 :日本時間 2016年12月30日(金) 21:00
Blitz Brawl #9
開催日時:日本時間 2017年01月03日(火) 21:00
Blitz Brawl #8
開催日時:日本時間 2016年12月25日(日) 21:00
Blitz Brawl #7
開催日時:日本時間 2016年12月25日(日) 21:00
Blitz Brawl #6
開催日時:日本時間 2016年12月20日(火) 21:00
Blitz Brawl #4
開催日時:日本時間 2016年12月18日(日) 21:00
Blitz Brawl #3
開催日時: 日本時間 2016年12月13日(火) 21:00
登録締め切り:日本時間 2016年12月09日(金) 13:00
Blitz Brawl #2
開催日時:日本時間 2016年12月11日(日) 21:00
Blitz Brawl #1
トーナメント開催日:日本時間 2016年11月27日(日) 15:00
登録締め切り: 日本時間 2016年11月26日(土) 13:00
Asia Blitz Twister
Asia Blitz Twister
- グループステージ 1 (ラウンドロビン形式、BO1): 日本時間 2016年10月01日(土) 19:00
- グループステージ 2 (ラウンドロビン形式、BO1): 日本時間 2016年10月02日(日) 19:00
※ 登録チームが 129 チーム以上あった場合のみ
- プレーオフ (ラウンドロビン形式、BO3)プレーオフ: 日本時間 2016年10月08日(土) 19:00
- ファイナル (シングルエリミネーション形式、BO3): 日本時間 2016年10月09日(日) 19:00
褒章
Blitz Brawl #15
Blitz Brawl #14
Blitz Brawl #13
Blitz Brawl #12
Blitz Brawl #11
Blitz Brawl #10
2017 New Year Tournament
- 1st : 25000
(各チーム毎) + プレミアムアカウント 7日
- 2nd: 20000
(各チーム毎) + プレミアムアカウント 7日
- 3rd: 15000
(各チーム毎) + プレミアムアカウント 7日
- 4th: 10000
(各チーム毎) + プレミアムアカウント 3日
- 5th ~ 8th: プレミアムアカウント 3日
Blitz BrawlL #9
Blitz Brawl #8
Blitz Brawl #7
Blitz Brawl #6
各グループ 1 位のチーム: 1350 (チーム全体として)
クレジット褒賞: 最低でも 1 戦に参加した全てのプレイヤーに 25,000 をプレゼント
Blitz Brawl #4
各グループ 1 位のチーム: 630 (チーム全体として)
クレジット褒賞: 最低でも 1 戦に参加した全てのプレイヤーに 12,500 をプレゼント
Blitz Brawl #2
- 各グループ 1 位のチーム: 1350
(チーム全体として)
- クレジット褒賞: 最低でも 1 戦に参加した全てのプレイヤーに 25,000
をプレゼント
Blitz Brawl #1
- 各グループ 1位のチーム: 各プレイヤーに150
- クレジット褒賞: 最低でも 1 戦に参加した全てのプレイヤーに 25,000
をプレゼント
Asia Blitz Twister
Asia Blitz Twister
- 優勝賞品
- Blitz Twister Cup™ 本戦参戦権(本戦開催地 アメリカ合衆国)
イベント開催地迄の往復航空券 + 宿泊 (7 名様迄)
- Blitz Twister Cup™ 本戦参戦権(本戦開催地 アメリカ合衆国)
- 2位
5,000
- 3位
4,000
- 4位
3,000
- 5位~8位
プレミアムアカウント 7日
過去のチームバトル 
チームバトルは有志がトレーニングルームで開催する、非公式の大会。Wargaming運営は何ら関与しないので、注意。
JWBC
- 合計 Tier ポイント: 56
- 使用可能車輌 Tier: Tier Ⅷ
- チームメンバー: WN7,8 TB経験を元に運営が振り分け
- 戦闘時間: 7 分
- ゲームモード: 優勢戦モード、予選BO3 (最大3試合、2試合先取)、決勝のみBO5
- マップ: 予選指定マップ、決勝ピックマップ
- 車両 : 試合開始15分前に運営に使用車両届け出、変更禁止。
- 対戦 : 7チーム以下の場合総当たり。8~最大32チームの場合リーグ形式で大戦後、トーナメント形式へ。
- 総当たりの場合 勝利:3pt 敗北:0pt タイブレーク勝利:2pt タイブレーク敗北:1pt
コメント 
- HTならVK36,ARL,(敵にARLがいるとあっさり貫通)MTならクロムBやVK30.01.TDならラングとかSU-100とかかな? -- 2020-07-01 (水) 22:28:30
- 現状前衛にARL 後衛にクソ猫 遊撃にクロビがきちんと協力を得られるトーナメントで勝ちやすい編成だと思う -- 2021-02-28 (日) 19:04:48
- ティア10トナメで使える車輌教えてください! -- 2021-05-18 (火) 23:43:55
- 配信見て強いクランの編成パクれば -- 2021-05-19 (水) 11:26:07
- トーナメントでやたらクラメンがオールHT編成を求めてくるんだけど、そのほうがいいのか? -- 2021-10-06 (水) 23:07:34
- 個人的にはラッシュするならHT一択だと思うよ -- 2021-10-06 (水) 23:26:56
- クイックトーナメント優勝したのに177232クレジットしか追加されなかったんだけどなんだこれ。トーナメントようわからんので教えてエロい人! -- 2021-10-15 (金) 21:46:31
- 返信なくて草 -- kurapama? 2022-05-03 (火) 06:11:36
- いやしらね~ -- 2022-05-24 (火) 11:16:58
- 運営に聞いたら? -- 2022-05-24 (火) 11:17:34
- スイッチぜいです。トナメの仕方がわからないのですがどうしたらいいですか? -- 2022-05-30 (月) 09:43:43
- 平仮名多いから多分みまもり設定 他の人との自由なコミュニケーションが制限されてるのかと -- 2023-01-13 (金) 18:08:38
- もうちょっと詳しく説明してもらえると他の可能性も考えられるんだが -- 2023-01-13 (金) 18:09:42
- 平仮名多いから多分みまもり設定 他の人との自由なコミュニケーションが制限されてるのかと -- 2023-01-13 (金) 18:08:38
- 誰か~ -- 2022-05-30 (月) 10:14:40
- トーナメント参加してみたいんだけど、前回自分で作ったら1人しか集まらなかったんやが…参加させて貰うにはどうしたら良いんですか? -- 2023-07-30 (日) 14:06:00