マップ画像
特徴
障害物や起伏が多いものの取れるルートは意外にも限られている。豚飯、ハルダウン等の基本テクニックと射線管理が要となるマップである。
車種を問わず全体の動きをよく見て行動することが大事だ。
初心者の方は今一度、「戦術指南所」を確認しよう。
西側
遺跡があり、障害物に富んでいる。…が、マップ東側の丘を取られてしまうと、ほとんど一方的に撃たれてしまうため、あまりお勧めはできない。
占領サークルもかなり心許ない位置にあるため、戦略的に取る価値があるか?と言われると疑問符が付くだろう。そして何よりも、遺跡側を抜けた先では駆逐ポジの射線上に出ることになる。もし味方が全てこちらに来てしまった場合には、いかにすばやく駆逐ポジと丘側からのクロスファイアを受けずに突破できるかが鍵となるだろう。
中央
茂みのある両側の坂からは東西両方のスポットが取れ、飛び出し気味の敵への射線も通る。軽戦車での通行料徴収が捗るだろう。丘を越えようとする敵にクロスを組むなり、ラッシュされた時に起伏を使って遅滞戦闘をするなりと、かなり自由に使える場所でもある。
東側
このマップで最も抑えたいポイントの一つが、東端にある丘だ。この丘には中心に窪地があり、マップの北端と南端を除く様々な地点に射線を通すことができる。MTがこの丘を挟んで睨み合い、そのすぐそばにある起伏で重戦車が睨み合う、といった光景はすでに見慣れたものだろう。一つ気を付けておきたいことは、窪地にある岩が内側、すなわち相手側に向かって傾いていること。つまり、こちらからは完全に隠れたように見えていても相手から丸見え…といったこともあり得るということだ。
進行ルートイメージ
小ネタ
セクター9あたりに、宇宙人の顔のようなものが描かれたバレーボールがある。(海に…)
あれは、キャストアウェイという映画に出てくるバレーボールである。
主人公が遭難した際にあった、バレーボールに自分の血で自分の顔を塗ったものらしい……
気になる人は、映画をご参照あれ!!
セオリー
MT
MTは丘側でスポット、撃ち合いという流れが妥当だろう。幸いなことに背後に駆逐ポジがあるため、ラッシュされそうになったら援護が期待できる。
HT
遺跡側に行くと丘側からの射線が通ってしまい、一方的に撃たれてしまう。占領で引き込もうにも開けているので生き残る事すらままならない。おすすめはMTの丘のすぐそばに撃ち合える起伏があるので、そこでラッシュのタイミングを図ってはどうだろうか。
TD
MTの援護をしてあげよう。何度も言うが遺跡側を抑えるメリットがない。
コメント
このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。
書き込みに際し、コメントルールを遵守してください。
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。
Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。
【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。
使用可能な書式はこちら。
- 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
- 下記画像で示されているボタンをクリック。
するとこのように表示される
- 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
- 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化とは?
- コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
- コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
- コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
- コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00
上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。
- ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
- zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
ログインするメリットとなりすまし防止
zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。
- 「なりすまし」が行われない
「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。 - コメントごとに「通報」を行うことが可能
ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
詳しくは「コメントを通報するには」へ。 - ログインしても匿名性を保てる
通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。
Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。
また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。
- 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
- 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには
ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。
- 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
- 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます。
- 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。
過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。