[DoM 1.4.0b] 無敵の氷魔女(もう一つの 「資産0から作るCDR100%ビルド」 / レベリングガイド付き)

Last-modified: 2023-10-28 (土) 03:41:20

最初に

本ビルドは資産0からのCDR100%シンチリスト(以下、シンチリスト版)を参考に作成しました。*1

ビルドコンセプトとでも言うべき次の点がシンチリスト版と同じです。

また、CDR100%を実現するための装備品の多くがシンチリスト版と同じです。

筆者のようなヘタレでは本ビルドをゼロベースで作成することはできなかったでしょう。シンチリスト版を公開していただいたことと、記載された情報を(承諾なしの事後報告ですが…)利用させていただいたことに感謝いたします。

本ビルド作成のきっかけ

ライトユーザーに毛が生えた程度の筆者は DoM を始めて暫く経った頃にシンチリスト版の投稿を目にし、さっそく飛びついてレベリングを始めたのですが… 挫折しました。
筆者はキャスターのレベリングが下手でして、バニラも含めてキャスターをLv100にできたことがありません。Lv40になる前にモチベが維持できなくなります。詰み状態とまではいかなくても引き続きレベルを上げていける未来が見えなくなると言いますか・・・。
しかしながら、バニラでは果たせなかった諸々*5への欲望を抑えられず、筆者でもレベリングできそうな無敵ビルドにアレンジできないかと頭を絞りまして・・・ 本ビルドを思い立ちました。

概要

クラスマスタリー
シャドウキャスターウィザード(D3)50
ナイトブレイド15

長短所

長所:

  • 無敵モードを維持できます。*6
  • スーパーボスを狩り放題です。*7
  • 対集団戦も得意です。
  • 資産ゼロから作れます。
  • レベリングが簡単です。(当社基準です。)

短所:

  • 無敵モードになれるのはLv94になってからです。

資産ゼロからの作成

本ビルドは資産ゼロで作成しました。

  • 装備品・消耗品・鉄など、共有倉庫経由でのアイテム受け渡しは一切なしで作成しました。
  • レアコンポーネントやレリックのレシピは既に覚えた状態からのスタートです。これについてはご容赦ください。

立ち回り・雑感など

無敵モードでオラオラできます。かなりチート臭いです。

当社基準では火力は断トツなのですが皆さん方基準ではどうでしょうか…。火力盛り々ビルドというよりは、ダメージ吸収100%を常時張り続けられるビルドと捉えていただいた方が良いと思います。

火力について一つ言えるのはムラがあるということです。

  • クリティカル時発動の星座スキルで火力を盛るのでDAが高い敵には火力が落ちます。
  • 小柄な敵やチョロチョロ動く敵には火力が落ちます。*8

とはいえ、集団を相手にするのも難敵との1on1もどちらもこなせるので使いやすいビルドだと思います。トークンでは引き換えられないレア品のトレハン用に一家に一台備えてみてはいかがでしょうか。

移動時のお助けスキル

筆者は酔うので使いませんが、ウィザード(D3)には 「テレポート」 スキルがあります。本来はそれなりのCDがありますが本ビルドはCDR100%です。連発し放題です。

ダメージ吸収100%となるダイヤモンド スキン(D3)はモーションなしです。移動中に使用してもカクツキません。ニューマチック バーストもモーションなしなので、移動中は定期的にこの2つをポチるのがお勧めです。*9
リフトから遠い地への周回にやさしいビルドです。

キー割り当て

マウス

(左ボタン)
移動
(右ボタン)
冷気光線(D3)

キーボード

C、V、G はトグルスキルです。

筆者は Y によるスロット切り替えを使いません。過去に度々事故ったため使わないと決めました。*10

事故の件は気を付ければいいだけですが… エンドコンテンツに突入するとバフ剥がしをしてくる難敵も出てきます。本ビルドはウィザード(D3)のトグルバフ×2が掛かっていることが何よりも重要なので、すぐに掛け直せるように1stスロットに置くのがベストかと。*11

操作方法

雑魚戦

[1]戦闘開始時に人差指 (ニューマチック バーストはアイテムスキル変化で効果時間が2分24秒に伸びているので最初にポチるだけです)
    ↓
[2]小指 → 一番固そうな敵にマウスポインタを乗せて右ボタン押しっぱ → 薬指 → 中指 (各スキル発動の間に冷気光線(D3)が撃たれます)
    ↓
[3]2秒ほど右ボタン押しっぱのまま回転しながら薙ぎ払います (与ダメを稼ぎながらDAデバフを敵全体に当てます)
    ↓
[4]敵がまだ残っているなら[2]に戻ります

基本の3秒ループです。

ボス戦(複数の☆付きを含む集団との戦闘でも)

[1]戦闘開始時に人差指 (雑魚戦と同じ)
    ↓
[2]小指① → 小指② → 薬指 → 中指 (ヒュドラ(D3)を出す位置を吟味するので多少時間を要します)
    ↓
[3]3秒ループの[2]~[3]を5回繰り返します
    ↓
[4]敵がまだ残っているなら[2]に戻ります

難敵用の16秒ループです。

属性値

武器(両手遠隔銃)に必要な分だけ狡猾性 492[552 - 10%減少]
防具(胴防具)に必要な分だけ体格 662 *13
残りは全て精神力 *14

マスタリー

ウィザード(D3)

skill_wiz.png

スキル名
スキル内容*15
振るpt補正込みptコメント
エナジー アーマー(D3)
エナジー アーマー
10/1012排他トグルスキルです。スキルレベル10でCDR10%、以降2レベル毎に+1%です。エナジー アーマー(D3)強化アイテムをご覧ください。
実数でのダーメージ吸収は保険です。ダメージ吸収100%は別スキルで実現します。
ダイヤモン ドスキン(D3)
ダイヤモン ドスキン
10/1012持続時間3秒のアクティブスキルです。エレオクテスの鏡のように効果時間中に動いたりスキルを使ったりできます。*16
スキルレベル10で80%吸収、以降1レベルごとに+2%です。ウィザード(D3)の全スキル+2にするとマジック ウェッポン(D3)と合わせてちょうど100%になります。*17
マジック ウェッポン(D3)
マジック ウェッポン
12/1214トグルスキルです。12振りで15%吸収、以降2レベルごとに+1%だと思われます。
他に与ダメ増加・エナジー再生量増加・詠唱速度アップ等盛り沢山なのに排他スキルでないことが良い意味で驚きです。*18
霊的同調(D3)
霊的同調
12/1214火力のネタであるブリザード(星座)の発動条件はクリティカル時100%ですから、OAを盛る=火力アップとなります。また、キャスターの宿命とも言えるエナジー枯渇問題への対処にもなるので全振り必須です。
ブリザード(D3)
ブリザード
12/1214範囲攻撃を行うアクティブスキルです。火力を生み出す片割れです。このスキルでもう一方の片割れブリザード(星座)を起動します。
このスキルは多重起動できません。氷片が落ち終わる6秒経つ前に再度撃つと前回分はキャンセルされて新たに6秒間落ち始めます。*19
ヒュドラ(D3)
ヒュドラ
12/1214プレイヤーダメージボーナスの設置型砲台です。見た目はペットっぽいですが移動しません。一度の実行で召喚上限である3匹まとめて出てくるので、3門の固定砲台を1アクションで設置するという感覚です。スキルレベルに関わらず存続時間は16秒です。
特筆すべきはスキルレベル12で耐性下げが自動で付くことです。しかもカテゴリBです。スキルレベル12で-25%、14だと-26%です。持続時間は3秒です。星座スキルの発動用に1振りだけするのではもったいないです。最低でも補正込みで12振り推薦です。
本ビルドではエレメンタル ストームをこのスキルにアサインしていますので、1アクションで二重の耐性下げを仕掛けることになります。雑魚戦では使用せず、固い敵とやりあう時にポチる感じです。
遠距離攻撃の飛来物(矢でも魔法でも)を止める作用があるので、出す位置は気を付ける必要があります。*20
フロスト ヒュドラ(D3)
フロスト ヒュドラ
1/11ヒュドラ(D3)の攻撃属性を冷気に変更します。合わせて、ヒュドラ(D3)のスキルレベル12で解禁される耐性下げの対象が冷気耐性に変更されます。(つまり必須です。)
ミラー イメージ(D3)
ミラー イメージ
8/1212プレイヤーダメージボーナスのペットです。このスキルには耐性下げ効果はありません。の発動用に使用しています。スキルレベルに関わらず存続時間は16秒で、スキルレベル12で召喚上限が1つ増えて4になります。固い敵とやりあう時は勿論ですが、雑魚集団で使うのもありです。(は蔓延するので集団全体に広まることが期待できるからです)
の蔓延を少しでも早めるために補正込みで12振り推薦ですが、Lv94時点でスキルポイントが足りない場合は1振りでもよいです。
冷気光線(D3)
冷気光線
12/1214チャネリングスキルです。射程は多分16Mで画面内はほぼ届きます。撃っている最中は移動できませんが回転できます。使い勝手的にはアルブレヒトのイーサー レイと同じ*21です。当たった敵に確率で2種のデバフが入ります。
主砲のブリザード(D3)は発動してから当たり始めるまで一拍 ”間” がありますしブリザード(星座)が起動されるまでは更に ”間” があります。小柄な敵へのヒット数は少ない等の ”ムラ” もあります。目の前にいる雑魚を1匹片付けたい時などには取り回しが悪いです。
これらの理由からこのスキルをマウスの右クリックに設定して多用しています。光線で薙ぎ払うのは戦ってる感があって気に入っています。
スノウ ブラスト(D3)
スノウ ブラスト
12/1214全振りでのダメージ増加もそれなりですが、当たった敵に確率で3種のデバフが入ります。
コールド ブラッド(D3)
コールド ブラッド
12/1214当たった敵に3秒間DAデバフが入ります。クリティカル発生率は彼我のDA/OAの差が決め手ですから、後は言わなくても分かるね?
全振り必須です。Lv94時点でスキルポイントが足りない場合はスノウ ブラスト(D3)冷気光線(D3)を抑えめにしてでもコレを全振りで。
フロスト ノヴァ(D3)
フロスト ノヴァ
12/1214自キャラを中心とした円形範囲への攻撃を行うアクティブスキルです。タゲ不要(常に自キャラ中心)です。範囲は、スキルレベル1~5で半径6M、6~10で半径8M、11~では9Mです。
特筆すべきはスキルレベル12で耐性下げが自動で付くことです。しかもカテゴリBです。スキルレベル12で-25%、14だと-26%です。持続時間は3秒です。ここまではヒュドラ(D3)と同じですが、こちらは半径もまずまず広い範囲攻撃ですので使い勝手が良いです。
ベール オブ シャドウがスキルレベル10で半径6Mなので、6M以内にいる敵にはナイツ チルと両方入ることになります。
シャッター(D3)
シャッター
1/123効果がどれほどあるか謎ですが1振りしてみました。
アルコン(D3)
アルコン
12/1214効果時間20秒の自バフです。難敵用に使います。難敵用ですからケチらずに全振りします。Lv94時点でスキルポイントが足りない場合は程々で構いません。
スキルレベル12で全耐性の最大耐性が+3%されます。cc異常やスキル妨害でダメージ吸収100%を維持できないこともあり得るので保険になります。

ナイトブレイド

skill_nb.png

スキル名
スキル内容*22
振るpt補正込みptコメント
ニューマチック バースト
ニューマチック バースト
12/1212ダメージを受けないので主にバフとしての使用です。OAを盛る=火力アップですので*23全振り必須です。
戦闘時は常に掛かっている状態を保つのがお約束です。本ビルドではメダルにイルゴアズ エターナル ヴィジルを採用することで持続時間を延ばしています。
シャドウ ダンス
シャドウ ダンス
12/1215ダメージを受けないのにコレに全振りしている理由はできうる限り被打したくないからです。*24
操作ミスを除けば怖いのはcc異常だけです。全振りしても22%しか回避しないとは言え、5回に1回は回避できるのですからポイントを投入する価値はあると思っています。
※他にポイント投入をしたいスキルがある場合はコレを削るのはアリです。
ベール オブ シャドウ
ベール オブ シャドウ
10/1010全振り必須です。デバフ効果を高めたいというよりはナイツ チルによる耐性下げ範囲をできるだけ広げるためです。
ナイツ チル
ナイツ チル
10/1010トグルスキルを張っておけば近接範囲に入った敵に自動で耐性下げが入るという夢のようなスキルです。最高です。全振り必須です
ファンタズマル アーマー
ファンタズマル アーマー
1/121エナジー枯渇への対処で1振りです。*25
装備や星座で上げ辛い石化時間短縮を盛る必要が出てきたらこのスキルを全振りするしかないかもしれません。*26

星座

星座スキル・コメント
冬の精霊 アマトクブリザード(星座)ブリザード(D3)
多弾頭で多弾頭を連続起動することで火力を盛ります。こちらをご覧ください。
津波津波フロスト ノヴァ(D3)
発動条件が攻撃時100%になったのはDoMだからでしょうか…。バニラではWikiにある通り35%だった気がしますが…。
攻撃時100%でCDR100%なので、範囲スキルにアサインしておくと攻撃が当たった全ての敵の方向に津波が流れます。チートっぽいというか何というか… 今更ですが。
吟遊詩人のハープインスピレーションエナジー アーマー(D3)
全開でスキルを繰り出した場合のエナジー消費速度は半端ないです。数秒でエナジー枯渇です。エナジー回復量をいくら盛っても焼け石に水です。敵の呪文からのエナジー吸収でしのぎながら、殴られまくってインスピレーションを発動させるしかありません。*27
噂の女王 マーマーミラー イメージ(D3)
攻撃属性はほぼ冷気なので、冷気耐性が鬼盛りの敵には耐性下げをしないと全くダメージが通りません。耐性下げは大事です。
ローワンの王冠エレメンタル ストームヒュドラ(D3)
同上
両手遠隔銃の狡猾性要件を10%緩和します。浮いた属性ポイントを精神力に振り分けられます。OAも+15+3%で盛れます。
冬の精霊 アマトク噂の女王 マーマー取得のために最低でも緑×4が必要です。本ビルドに有用・消費は3ポイント・緑×4を出力と言うことなしです。
空位の玉座気絶と凍結時間短縮をそれぞれ25%稼げるのが美味しいです。
吟遊詩人のハープのために紫×6が必要なので、出力が紫×5なのが重宝します。*28
水の番人 ウロ浄化の水冷気光線(D3)
cc時間短縮と耐性が秀逸です。吟遊詩人のハープ取得のために最低でも白×1が必要で、岐路を使うよりは役に立つ星座をとの考えから採用しました。
浄化の水はネメシスには効かないそうですが、裏を返せばヒーローやチャンピオンまでなら効くということでしょう。および、CDの長さから要らない子扱いされてきた点もあると思いますが本ビルドはCDR100%です。チャネリングスキルで薙ぎ払った敵それぞれに100%発動でバフ剥がしと50%総合速度低下が入るのはイケてる気がします。*29
死者のチャリオット強情な魂マジック ウェッポン(D3)
星座スキル狙いではなく +55+4%のOA上げ / 気絶時間短縮20% に惹かれて採用しました。ダメージ吸収100%維持ですから強情な魂は取らなくてもよいです。取らない場合はジャッカルを完成させます。*30
ヒドラOA+85+4%が美味しいです。本ビルドは両手遠隔武器縛りですから要件も問題になりません。
3bは取りません。*31
ジャッカル3は取りません(ポイントが2つしか余ってないです…)

ルート例

55pt持っている状態で全取り直しをする方法の一例です。

取得削除星座累計P備考
岐路-原始(青)1
岐路-原始(白)2
岐路-原始(紫)3
岐路-原始(緑)4
岐路-原始(赤)5
津波10
13
冬の精霊 アマトク20
獅子23
水の番人 ウロ28
空位の玉座32
吟遊詩人のハープ38
獅子35
死者のチャリオット42
噂の女王 マーマー48
ローワンの王冠53
岐路-原始(青)52
岐路-原始(白)51
岐路-原始(紫)50
岐路-原始(緑)49
岐路-原始(赤)48
ヒドラ533bは取りません
ジャッカル553は取りません

耐性減少

カテゴリAが1つ、残りは全てカテゴリBなので全部重なります。

特筆すべきは 「仕様上は重なるよね」 だけではなく、実際に5つ全ての重ね掛けが割と簡単にできることです。

16秒ごとにヒュドラ(D3)ミラー イメージ(D3)を出し、3秒ごとにフロスト ノヴァ(D3)を撃つだけです。

乱戦であれば主敵に 「ペットの攻撃」 をすることで(その主敵には)5つ全部重なります。他の敵には ナイツ チルフロスト ノヴァ(D3)、伝染で の3つが掛かり得ることになります。
※乱戦時に「ペットの攻撃」で指示するのは厳しいので… 成り行き任せで十分かと思います。

装備

装備例

CDR100% / ダメージ吸収100% を実現した装備です。

  • Lv94になった直後にトークンガチャを始めましたが、トークン枯渇までガチャしてもCDR100%になる品を引けませんでした。その後トークン集めをしているうちにレベルアップしてしまいLv95で下表の装備が揃いました。*36
  • CDR付き装備品は全てトークンガチャまたは鍛冶ガチャです。コンポーネント類はレベリング中にドロップを拾ったか店売り品を購入しておきました。
  • 自由枠装備品はかなり適当です。耐性パズルを完成させる*37ことを優先して手持ちの品を組み合わせました。*38
  • 増強剤は殆ど使用していませんが全耐性をギリで超過できています。*39
部位
アイテム
使用品*40
CDRコメント
武器
ルーンバインダーズ スペルスロワー
ルーンバインダーズ スペルスロワー
セット効果
17%Grim Dawn レジェンダリー鍛冶屋からトークン引き換えで入手できます。フラットダメージが火炎・冷気・雷にバラけているのはデメリット*41と言えますがそれを補えるメリットがあります。
まず、CDRが+13%/+19%なので高い値を引き易い点です。頭防具に採用する 「神話級 大魔術師のヴィカリク」 のCDRは5%~6%程度しか期待できないこともあり、武器で17%以上をつけられないと100%達成が難しくなります。
次に、OAが+78/+118で付くこととザ ルーンバインダー3個使いでOA+8%が利用できる点です。*42
※本ビルドは通常武器攻撃はしませんので、ブリザード(星座)津波が武器参照することについてのみフラットダメージ属性がバラけている影響があります。これについては、冷気ダメージ増加だけではなくエレメンタルダメージ増加も確保することである程度カバーできますし、2つのメリットでお釣りがくると思います。
アミュレット
ルーンバインダーズ ジェム
ルーンバインダーズ ジェム
6%Grim Dawn レジェンダリー鍛冶屋からトークン引き換えで入手できます。CDR6%を確保できるアミュレットの候補はいくつかありますが、武器をルーンバインダーズ スペルスロワーとするならばザ ルーンバインダーの(3)セット前提なのでこの品になります。
レリック
フロストウィルムの切歯(神話的レリック)
フロストウィルムの切歯
11%Cataclysm 鍛冶屋での製作になります。よいCDR値が出るまでガチャしましょう。材料の揃え方はこちら

神話級 大魔術師のヴィカリク
神話級 大魔術師のヴィカリク
5%Diablo 3 レジェンダリー鍛冶屋からトークン引き換えで入手できます。神話級 マスク オブ ザ ハービンジャーはCDR+10%確定ですし、OA+115/+138です。ブーストされる攻撃属性が合わないことに目を瞑れば悪くありません。他の装備品を一通りガチャした最後に頭防具をどちらにするか決めるのがよいと思います。頭防具でCDR10%確保が必須であれば神話級 マスク オブ ザ ハービンジャーを、5%程度でよいならば 「神話級 大魔術師のヴィカリク」 を採用です。
神話級 マスク オブ ザ ハービンジャーを採用する場合は自由枠装備のいずれかでウィザードの全スキル+1を付ける必要*43があります。ダイヤモンド スキン(D3)の説明をご覧下さい。

神話級(S)ウィールドウルフのショルダーガード
神話級ウィールドウルフのショルダーガード
9%NCFF 鍛冶屋からトークン引き換えで入手できます。
アクセコンポネ×3
スキルのルーン:マスク オブ ザ ハービンジャー
スキルのルーン:マスク オブ ザ ハービンジャー
10%
×3
神話級 マスク オブ ザ ハービンジャーリスキル鍛冶屋でコンポーネント化したアイテムです。神話級 マスク オブ ザ ハービンジャーGrim Dawn レジェンダリー鍛冶屋からトークン引き換えで入手できます。
このコンポーネントの要件により選択できる武器は両手遠隔武器のみとなります。
武器・頭・胴コンポネ
イスト ルーン
イスト ルーン
2%
×3
Grim Dawn 商人から購入できます。できればコレなしでCDR100%を実現したいところですが…
現在のところは3つ使いです。
メダルコンポネ
(D3)魔術の宝石
魔術の宝石
5%Grim Dawn 商人から購入できます。CDR+5%だけではなく、ウィザード(D3)の全スキル+1も付きます。ダメージ吸収100%を実現するためにも重要な品です。*44

ルーンバインダーズ アーマー
ルーンバインダーズ アーマー
Grim Dawn レジェンダリー鍛冶屋からトークン引き換えで入手できます。CDR的には自由枠ですが、武器とアミュレットにルーンバインダーズを採用するのであればこれ一択になります。

自由枠
腕防具

自由枠
脚防具

自由枠
靴防具
ベルト
自由枠
ベルト
リング
自由枠
リング
コンポーネントによりレベル要件が94になっていますが、アイテムそのもののレベル要件は70です。
リング
自由枠
リング
同上。
メダル
自由枠
メダル
イルゴアズ エターナル ヴィジルを推薦します。ニューマチック バーストの効果時間が2分24秒になるのは素晴らしいです。*45

装備品によるCDRは89%です。エナジー アーマー(D3)のスキルレベルを全振り+2にすることにより11%になり、合計で100%になります。

Tips

ブリザードでブリザード

本ビルドではブリザード(星座)の起動スキルにブリザード(D3)をアサインしています。

ブリザード(D3)
blizzard_01.png
星座スキルのアサインを外した状態で撃つとこんな感じです。

  • 氷片がほぼほぼ垂直に降ってきます。
  • 2M半径の当たり判定を持つ氷片×2が直径6Mの範囲に0.2秒間隔で6秒間降り続くそうです。*46

ブリザード(星座)
blizzard_02.png
アサインし直して発動させてみるとこんな感じです。

  • 氷片が斜めに降ってきます。
  • 一気に10発降ってきます。

起動スキルのブリザード(D3)は多重起動はできませんがブリザード(星座)は連続起動できます。*47

連発可能な起動スキルでクリティカルを連続で出した場合でも本来はブリザード(星座)にはCDがあるので連続起動されませんが、CDR100%だと起動されちゃうわけです。そして(恐ろしいことに)秒間10発降り注ぐブリザード(D3)の氷片それぞれがブリザード(星座)を発動しうるということが火力を盛る仕組みです。

  • 氷片それぞれが 「敵に当たって、かつ、クリティカルを出せば」 際限なくブリザード(星座)を発動してしまいます。
  • 敵の体が大きい場合or集団だった場合には秒間10発全部が敵に当たることもありえるはずで、クリティカル率が30%だとすると秒間3回ブリザード(星座)を発動することになります。*48
  • 小柄な敵単体だとそもそも当たる数が少ないです。秒間で精々1~2発でしょうか。クリティカル率が30%だと2秒で1回起動できるかどうかでしょうか。

火力を出しにくい敵

冷気耐性が高い敵は勿論ですが、それ以外で火力が出しにくいのは次のような敵です。

  • 小柄(ブリザード(D3)の氷片が当たりにくい)
  • DAが高い / DAバフを使用する(クリティカルを出し辛い)
  • OAデバフを使用する(同上)

例えば(このビルドではまだ対戦していませんが)ファビウス "見えざる" ゴンザールアイアン メイデンには火力を出しにくいはずです。

ブリザード(星座)の発動スキル

上述の通りブリザード(D3)をアサインした場合は小柄な敵には秒間で精々1~2発しか当たらないことが想定されます。1on1状態になった小柄な敵にも安定してブリザード(星座)を発動させるには冷気光線(D3)で発動させた方が優れていると言えます。*49
とはいえ、集団を殲滅するのにはブリザード(D3)で起動した方がよいのは明らかですし、ブリザードでブリザードはロマンです。筆者は主砲はロマン砲でよいと思っているのでこのままいきます。

火力とクリティカル率(参考)

難敵を倒すまでの戦闘時間とクリティカル率です。*50

  • 対戦は全てアルティメットです。
  • クリティカル率の画像は戦闘が終わった後にトグルバフとニューマチック バーストが掛かった状態でのツールチップです。
  • 戦闘時はインスピレーションが常時かかることでOA+130になることとコールド ブラッド(D3)によるDA-184のデバフによりクリティカル率はもう少し高くなります。
  • トグルスキルを予めかけた状態で戦闘開始です。ペット出しや時限バフを掛けるのは戦闘開始後です。*51
  • ラヴァジャーのヘルスはラシャルガの10倍ですが20倍以上の時間が掛かっています。主要因はクリティカル率の差だと思われます。
  • 案山子はDAが低い敵への参考数値です。
  • 自由枠の装備品がかなりショボイです。マシな装備にすればもうちょい速く倒せるはずです。
案山子oa_01.png
ラシャルガ, ザ マッド クイーン13秒oa_02.png
エルドリッチの太陽 コルヴァークの発現
第一段階から第四段階通しで倒しきるまで
1分5秒oa_03.png
心のラヴァジャー4分40秒oa_04.png

エナジー アーマー(D3)強化アイテム

自由枠の装備品にはCDRを持つアイテムはありません*52が、エナジー アーマー(D3)を強化する品はあります。
エナジー アーマー(D3)を+2するごとにCDR+1%になるので次のような場合に活用できます。

  • ギリで100%にすることができない。
  • 100%にはできたがイスト ルーンをできれば外したい。(少なくとも武器のコンポーネントはもっと火力を上げられるものに。)

前修飾子ルーンカーブド

装備品自由枠のリング×2・腕防具・脚防具・靴防具の5部位がとりうる前修飾 「ルーンカーブド」 は エナジー アーマー(D3)+2 が付くことがあります。
※2個使いすると+2%稼げるので、イストルーンを1つ外せることになります。
cdr_item_01.png cdr_item_02.png

エピック品

cdr_item_03.png
Lv100になってからたまたま拾ったやつです。採用決定です。*53
Diablo 3 エピック鍛冶屋がエピックトークン6個で引き換えてくれます。Lv94で装備を整える際に採用してみるのはいかがでしょうか。

名声の稼ぎ方

ダメージ吸収100%を維持できるようになった後で名声を稼ぐ方法です。

  1. ジークを呼び出してヒーロー密度を最大にします。
  2. 地面に落ちたアイテムの表示を止めます。*54
  3. 対象の敵が多く沸く場所に移動します。
  4. 無敵モードでオラオラします。

Act7で3教団の名声を崇拝にするために名声値が7000ほど必要だった時にオシール寺院でこの方法を試しました。☆付きの集団×2で崇拝になりました。

フロストウィルムの切歯(神話的レリック)の材料について

Cataclysm 鍛冶屋で製作するフロストウィルムの切歯(神話的レリック)の材料は、エンシェントハート / 汚染した脳物質 / クトーンの捕縛印 / (CA)火の石×2 / 結晶化した冷気 / 不安定な冷気 / その他 です。

レベリング時に購入しておくアイテム

Lv94でCDR100%を実現する際に必要なアイテムのうちいくつかはドロップが渋いものがあります。
NPC商人がランダムで売りに出すのでレベリング中にこまめにチェックして購入しておくことをお勧めします。

  • ある程度鉄が貯まったらチェックを始めるでよいと思います。*58
  • NPC商人が売りに出す確率は高くないです。*59

(D3)魔術の宝石

buy_item_01.png
Grim Dawn 商人から購入できます。1つ必要です。予備を1~2個確保しておきたいです。*60

イスト ルーン

buy_item_02.png
Grim Dawn 商人から購入できます。3つ必要になる可能性があります。他の装備品のCDR値やエナジー アーマー(D3)のブーストによりこのコンポーネントを使わないでもCDR100%にできる可能性がありますが、最大使用数の3つを確保しておきたいです。

(CA)火の石

buy_item_03.png
Grim Dawn 商人から購入できます。Lv94までに最低でも2個、できれば10~20個ほどは確保しておきたいです。(こちらをご覧ください。)

必要な時に買えばよいアイテム

結晶化した冷気

buy_item_04.png
Cataclysm 商人から購入できます。売っていない場合でも何回か商人を召喚すれば陳列されるでしょう。

不安定な冷気

buy_item_05.png
Cataclysm 商人から購入できます。売っていない場合でも何回か商人を召喚すれば陳列されるでしょう。

商人と鍛冶屋

デビルズ クロッシングの補給主任から召喚用アイテムを購入できます。*61

Grim Dawn 商人

npc_01.png

Grim Dawn レジェンダリー鍛冶屋

npc_08.png

Grim Dawn エピック鍛冶屋

npc_09.png

Cataclysm 商人

npc_02.png

Cataclysm 鍛冶屋

npc_03.png

Diablo 3 鍛冶屋

npc_12.png

Diablo 3 レジェンダリー鍛冶屋

npc_06.png

Diablo 3 エピック鍛冶屋

npc_11.png

NCFF 鍛冶屋

npc_07.png

リスキル鍛冶屋

npc_05.png

再変化の鍛冶屋

npc_10.png

Grimmest 設定変更

ジーク

npc_04.png

レベリング

レベリングはナイトブレイドで行います。

大事なことなのでもう一度言います。Lv94まではナイトブレイドの単独マスタリーで育てます。

大まかな進行

ノーマルの後エリートを飛ばしてアルティメットをやります。

  1. ノーマル Act1 ~ Act7
  2. アルティメット Act1 ~ Act7

エリートをやらない理由は… 3回同じことをやるのはダルイからです。
および、エリートをやってしまうとアルティメットの早いうちにLv100になってしまい、その後は経験値不要なのにメインクエストを進めるという苦行になるからです。*62

ノーマル・アルティメットともにメインクエストの進行をしつつ遠回りにならないようなサブクエストは拾っていきます。
レベリング中に次のトレハンを行います。

  1. プスクィルズ テール
  2. スペクトラル ロングソード
    • ノーマルAct2で最初にトレハンした以後、Lv94になるまでこの武器を使い続けます。
    • 自キャラのレベルに合わせて5回(Lv20 / Lv35 / Lv52 / Lv70 / Lv84)トレハンします。
  3. ネメシスの材料*64

最初にやること

キャラ作成

氷魔女と言えばディズニーじゃなくてストームさんです。ストームさんは天候を操る能力をお持ちだそうで、霧や雷を攻撃に用いるとのことです… 大体合ってます。そして何より、このゲームの女キャラはハル・ベリー姐さんに似ていると思います。
levelling_01.png
というわけで、キャラ名は Storm に決まりです。

最初のレベル上げ

ノーマル、エリート、アルティメットそれぞれでザ スピリット ガイドを行います。

  • DoMでは難易度開放アイテムなしでも最初からエリートやアルティメットにいけます。*65
  • バニラでは苦難への目覚めデビルズクロッシングにようこそを終わらせないと構内に入れませんでしたが、DoMでは最初から構内に入ってスピリット ガイドに話しかけられます。
    levelling_02.png levelling_03.png levelling_04.png
    ノーマルでLv2、続けてエリートでLv8、更に続けてアルティメットでLv12になります。

最初のスキルポイント振り

Lv12になったことでスキルポイントを33獲得していますので次のように振ります。

最初のキー設定

キーボードとマウスでプレイされている方であればシャドウ ストライクを左クリックに設定することを推薦します。

  • 左クリック押しっぱで戦闘できる簡単さと、最大の与ダメを取れるスキルを遊ばせないで繰り出せる効率性が両立できるからです。
  • 右クリックはAct1を終わらせた後にルーンスキルを設定することになります。それも踏まえてシャドウ ストライクは最初から左クリックが好ましいです。
  • ニューマチック バーストはLv94で氷魔女になった後でも頻繁に使用するので、それを見越したキー設定にするのが好ましいです。*66
  • 攻撃は左ボタンと右ボタンのみ。そのうち覚えるトグルスキルやペット召喚を除き、ショートカットキーは回復×2のみというシンプルな操作です。Lv94までこれは変わりません。筆者のようなへたっぴでもなんとかなります。

町の外へ

  • デビルズクロッシングを出る橋を渡りきったところに落ちているお助けアイテムを拾い、デビルズクロッシングの承認状を使っておきます。
  • 寄ってくるゾンビにシャドウ ストライクを当てます。棍棒とボロ盾の初期装備に1振りのスキルでもワンパンです。シャドウ ストライク恐るべし。
  • シャドウ ストライクのCD中に足を止めて殴り合ってはいけません。最初は必ずSSアタックで戦います。常にヒット&アウェイです。
  • 足を止めて殴り合うのはWPSスキルを取ってから、かつ、ある程度赤ポを拾ってからです。最初から殴り合ったら赤ポがすぐ枯渇します。

武器をアップグレード

デビルズクロッシングを出て東側を北上した廃屋に両手剣を拾いに行きます。
ここです。
これが拾えます。
拾えたら早速装備します。

  • 最初は攻撃属性のことなど考える必要はありません。持ってみて強ければ採用です。
  • 盾を外すことでの防御力低下を気にする必要はありません。SSアタックで戦うので殴られる頻度は低いです。

最初のクエスト

苦難への目覚めのためにリアニメイターを倒しに行きます。道中の雑魚やイーサークリスタルの塊、洞窟の中のリアニメイターや手下達も全てSSアタックで倒します。
祈祷の祠を触って出てくる強敵もSSアタックで倒します。もし複数の強敵が出てきたら、一度離れてタゲを切ってから1匹づつSSアタックで血祭にあげます。

最初のトレハン

リアニメイターがいる洞窟を出た直ぐ先にある腐敗した巣でプスクィルズ テールをトレハンします。

二刀流へ

プスクィルズ テールを入手したらメインハンドに装備します。オフハンドには拾った残りの片手武器のうち一番強そうなものを装備します。
更に2つのスキルを1振りします。

  1. デュアル ブレイズ
    • DoMではコレをとらなくてもオフハンドに片手武器を装備できるようですが、後続のWPSを取っていきますので1振りしておきます。
  2. ブレス オブ ベルゴシアン

levelling_09.png
カスパロフの実験をやったことで6ポイント余らせた状態になっており、そこから2ポイント使用したので残り4ポイントです。この4ポイントは余らせておきます。

ノーマルAct1の進行

  • まずは最初にやることを終わらせます。
  • サブクエストもできるだけ拾っていきます。貰える装備が以外に優秀だったりします。
  • ネメシス作成に必要なレシピを全て覚えている場合は謎の鍵を終わらせておきます。*68
  • 最初に取る星座はです。Tier1星座では最も高いヘルス変換率6%です。攻撃属性が合ってない等は無視です。緑の岐路と合わせて5ポイントあればよいのでバーウィッチ村リフトに着く前に取れます。ちょうどその頃Lv16になってWPS×2を取得し、雑魚相手であれば足を止めて殴り合う戦闘スタイルになりつつあるはずです。殴り合う際はヘルス変換を備えれば耐久力が上がります。これ以降に取得する星座はこちらをご覧ください。
  • 足を止めて殴り合ったら厳しいな… と思ったらとにかくSSアタックで乗り切ります。
  • シャドウ ストライクニダラのジャストファイアブル エンズは1振りのままウォードンを倒せます。

ウォードンを倒した時はLv20でした。報告してたらレベルアップしたので下のスクショはLv21です。
装備はいちいち載せないけどこんな感じ:
levelling_12.png
スキルはLv18の時のままでこんな感じ:
levelling_13.png

次の諸々はAct1ではやりません。敵が強すぎます。後でやります。

ノーマルAct1でのスキルポイントの振り方

レベルスキル画面コメント
12レベル12その1最初のスキルポイント振り
12レベル12その2二刀流へ
14レベル14最初のWPSベルゴシアンの大ばさみは8ポイント一気に投入するので、Lv14になってから全振りします。
16次のWPSアマラスタのクイック カットを全振りで取ります。これで44%はWPSが発動することになります。赤ポやニューマチック バーストが使える状態であれば足を止めて殴り合う戦闘スタイルを取り入れていきます。
火力を盛りたかったらニダラのヒドゥン ハンドに1振りしてみるのもよいかもしれません。*70
筆者はニダラのヒドゥン ハンドへのポイント投入は行わずにレベリングしました。
18レベル18この辺りでニューマチック バーストによる回復量を上げるためにポイント投入が必要だと思います。筆者はLv18で3ポイント追加投入して4振りにしました。合わせて、ベール オブ シャドウナイツ チルもチョイ振りし始めました。

最序盤の考え方は次の通りです。

  1. シャドウ ストライクニダラのジャストファイアブル エンズは両方とも1振りのままにします。
    • これらにポイント投入をしすぎるとエナジー回復が追い付かなくなります。
    • ポイントを投入するのはエナジー回復をブーストする装備をいくつか拾ったり、エクトプラズムで盛れるようになってからです。
    • これらが1振りのままでもSSアタックでウォードンを倒せます。
  2. 通常攻撃で戦えるようにベルゴシアンの大ばさみアマラスタのクイック カットの2つを取ることを優先します。
    • ボスに対してはSSアタックが攻守両面で優秀ですが、雑魚達に対してはシャドウ ストライクのCD待ちで毎回手が止まるのは時間がもったいないです。
    • WPSをある程度取ってヘルス変換を少々確保すれば数匹の雑魚相手であれば足を止めて殴り合えます。
    • デュアル ブレイズに2ポイントめ以降を投入したりパッシブ系を取っていくのは後々ポイントに余裕ができてからです。
  3. アマラスタのブレイド バーストファンタズマル ブレイズは使いません。
    • これらを使うのも一つのスタイルかとは思いますがプレイヤースキルをそれなりに必要とするはずです。少なくとも筆者のようなヘタレでは使いこなせません。
    • こちら系でレベリングしたい方は自己責任でお願いします…。
  4. ニューマチック バーストの2ポイント目以降、ベール オブ シャドウナイツ チルも徐々にポイントを投入していきます。
    • タイミング的にはLv16以降です。*71

ノーマルAct1を終わらせた後で必ずやること

Act7に行ってルーンを調達してきます。敵の集団にシャドウ ストライクで突っ込んで近接戦闘をすることになるので、射手や魔法使いを潰しにいくために突進スキルがもう一つ必要です。

  • Act1終了後にデビルズクロッシング南側出口で特使に話しかけてAct7に行きます。
  • 三神の秘密会議所でエルドリッチの試練を終わらせます。
  • 三神教団のどれかに入信して好みのルーンを購入します。
  • ルーンを購入したらAct2を始めます。Act7は後でやります。

入信した教団以外の商人から購入する場合は名声値を少し上げねばならないので面倒くさいです。どの教団を選ぶかはどのルーンを購入したいかで決めるのがよいと思います。

  • 筆者はラッシュ型のルーンが欲しかったのでソレイル教団となるのですが、ソレイルは嫌いなのでバニッシュ型を購入できるビスミール教団にしました。

ノーマルAct2の進行

  1. レベリング時の主武器スペクトラル ロングソード取りに行きます
    • トレハンは山の背洞窟で行いますが、南側入り口からは入らずにまずはアーコヴィア丘陵のリフトを開けます。
    • 山の背洞窟に入る前に毎回ジークを呼び出してモブ密度を変更することになります。
    • Act1で拾った武器・装備のままいきなり×10にするのは… 敵を捌ききれないと思います。刺突耐性や冷気耐性にもよるので一概には言えませんが、最初は×5程度で試してみるのがよいと思います。
    • リセット(×1)だと安全ですがそれだと10回以上周回することになるはずなので… お勧めできません。
    • 最低でも数回は周回することになると思います。リログ後アーコヴィア丘陵のリフトに飛ぶ前にモブ数をリセットしておくのを忘れないでください。あそこを×5で突っ切ると死ねます。
    • 2本拾えるまで頑張ります。とにかく頑張ります。ひたすら頑張ります。
    • スペクトラル ロングソードってだけで強いので、 「オブ フロストバイト」 が出るまで粘らなくてもよいかと思います。 「オブ フロストバイト」 であれば以降アップグレードするまでサクサクになるので粘るのもアリですが。程々で。
  2. スペクトラル ロングソードコールドストーンを付けます。
  3. Act1に戻ってサラザールズ ソブリン ブレイドをトレハンしてきます。
  4. Act1に戻ってドリーグの道を終わらせてきます。
  5. キルリアンの粉砕した魂をトレハンします。
    • ネメシス作成に必要なレシピを全て覚えている場合だけです。
    • 1つだけ必要です。
    • アーコヴィアの地下都市のラスボス 「キルリアン, ザ テインテッド ソウル」 を倒す必要があります。
    • 第1層の途中から地上に出てブロークンヒルズのリフトを開けた後、またアーコヴィアの地下都市に戻って最下層まで行きます。
    • 1回でドロップするとは限りません。ドロップするまで周回します。2回め以降はブロークンヒルズ側から入ることでちょっぴりショートカットできます。
    • Lv60までに行えばよいです。目安としてはノーマルの間に終わらせておく感じでしょうか。
    • 筆者はアーコヴィアの地下都市を通りがかった時に終わらせました。3周しました。
  6. ブロークンヒルズ横断中にソレイルの道を終わらせます。
    • 後回しでも構いません。
  7. 上述の諸々以外は普通にAct2を進めていきます。サブクエストは面倒くさくないものは拾っていきます。

ノーマルAct2以降のスキルポイントの振り方

筆者が考える優先順に並べてありますが、ここから先は皆さんのお好みでよろしかろうと思います。参考程度にしてください。

  1. 3つめのWPSであるホワーリング デスを全振りで取ります。
    • 通常攻撃でのWPS発動率が66%(3回のうち2回)になります。
    • ホワーリング デスは最大標的数が8なので、雑魚集団と足を止めて殴り合う時に力を発揮します。
  2. ニダラのジャストファイアブル エンズに3ポイント程度を追加投入します。
  3. レベルアップ3回に1回程度ニューマチック バーストにポイント投入します。
    • 目安としてはノーマルを終わらせる頃には全振りしておく感じです。
  4. ベール オブ シャドウナイツ チルもたまにチョイ振りします。
    • ベール オブ シャドウはノーマルを終わる頃には8程度まで上げたいです。
    • ナイツ チルはノーマルを終わる頃には6程度まで上げたいです。
    • 中盤あたりでは2つとも全振りします。
  5. マスタリーレベルを早めに50にします。
  6. ブレイド スピリットをある程度以上ポイントを投入して取ります。星座スキル発動だけでなく火力で運用します。最初は8ポイント投入程度でしょうか。
    • 早い段階で全振りします。
    • 雑魚相手ではポイント投入の効果を感じられないと思いますが、デス部屋での戦闘になるボス戦で力を発揮してくれます。*73
    • アルティメットのウォードン部屋に突入するまでにはそれなりにポイントを投入した状態にしておきたいです。
  7. ナイトフォールをある程度以上ポイントを投入して取ります。最初は6ポイント投入程度でしょうか。
    • 早い段階で全振りします。
    • SSアタックで主敵の周りにいる雑魚を巻き添えにしながらヘルス変換もできるという美味しいスキルです。
    • ここまでレベリングを進めてきたあなたには雑魚は何とでもなるのはお分かりのはずです。問題はデス部屋で戦うボスにどうやって勝つかで、それが、足を止めて殴り合う戦闘での火力を上げるエクセキューションよりもナイトフォールを優先する理由です。
  8. ニダラのジャストファイアブル エンズを全振りします。
    • 1ポイントづつ投入しては戦闘を行い、エナジーの回復具合を確認してください。
    • 装備やエクトプラズムの使用数にもよりますが、ノーマル終盤でとれるであろう吟遊詩人のハープ取得まで待たねばならないかもしれません。こちらをご覧ください。
  9. シャドウ ストライクを全振りします。
    • いよいよ主砲の増強です。
    • 先にニダラのジャストファイアブル エンズを全振りしてCDを最短にしてから本体にポイント投入をしていくのが良いと思います。
    • 1ポイントづつ投入しては戦闘を行い、エナジーの回復具合を確認してください。
  10. エナジー回復が追い付いていないようであればファンタズマル アーマーをチョイ振りします。
  11. Lv75までにシャドウ ダンスを全振りします。
  12. ブレイド スピリットを全振りします。
  13. ナイトフォールを全振りします。
  14. エクセキューションを全振りでとります。
    • 二刀流最終奥義らしいですからとりましょう。
  15. デュアル ブレイズの2ポイント目以降やマーシレス レペトワーで冷気ダメージを底上げするのはこの優先順位です。
    • 一通り攻撃スキルを取り終わった後に火力を底上げしていきます。
  16. ポイントの振り先がなくなってきたらファンタズマル アーマーエレメンタル アウェイクニングに振ります。
  17. これらは振りません。(筆者の考えです)

ノーマルAct3の進行

  1. マンティコアの目をトレハンします。
    • ネメシス作成に必要なレシピを全て覚えている場合だけです。
    • 5つ必要です。
    • 雑魚マンティコアからはドロップしません。☆付きのマンティコアのみが落とします。
    • ギザギザ荒野でモガラ狩りが最も効率がよいです。バニラのアイテムデータベースによるとモガラだとドロップ率24%程度のようです。*74
    • モガラ以外の☆付きマンティコアは確定ポップではないと思われるのでギザギザ荒野を探しまわるのは効率が悪いです。まっすぐモガラがいる所に行き、たまたまチャンピオンもいたら狩る。いなければモガラだけ狩ってリログする。コレを繰り返すのが効率がよいです。
    • Lv60までに行えばよいです。目安としてはノーマルの間に終わらせておく感じでしょうか。
    • 筆者は松荒原リフトを開けてからホームステッドに進み、その後ホームステッドでのクエストを進める前に終わらせました。18周ほどしたはずです。もうちょっと多かったかもしれません。記憶があやふやです…。
    • 確定でポップしているモガラからのドロップ率が割と高いのが救いです。ドロップ率4%で5個だったら心が折れます。頭を空っぽにして周回してればそのうち終わります。これでネメシス用のレア素材収集は終わりです。ご苦労様でした。
    • ネメシスはこの苦労に見合う素晴らしいレリックです。Lv60だとアルティメットに進んで程なくの辺りのはずです。難敵が出現し始めるタイミングで装着できるのも心強いです。
  2. Lv34になったらスペクトラル ロングソードアップグレードしに行きます
    • Lv34であればLv35武器がドロップします。
    • 自キャラのレベルがターゲットの武器レベル 「-1」 で堀りに行くのがよいようです。
  3. 材料的にはスローターを作れるようになっているはずです。Lv35になったらコレを作って装備しましょう。レベリング時のレリックを参考にしてください。
    • Lv35になるまでは材料であるランペイジを使用します。
    • スローター製作時に材料レリックは消えます。装備可能になるLv35になってから作りましょう。
  4. Act3のサブクエストはお好みでどうぞ。
    • 筆者はかなりスキップしました。
    • 陰盆地や暴君の砦には行っていません。
    • 大火には行っていません。
    • ハサミムシの巣には行っていません。これメインクエストっぽいけどやらなくてもストーリー進行は問題ないですよね…。融合体を倒せば血の森方面に進めますし。
    • その他、フィールドを駆け回って探し物をするようなサブクエストはやっていません。
    • ここまではトレハンが多かった分、レベルも結構上がっていました。更にサブクエストを丹念に拾っていくとアルティメットの中盤でLv100になりそうな気配だったのでここからは先へ進むことを優先しました。*75

ノーマルAct4の進行

  1. アスターカーン街道リフトの先でビスミールの道を終わらせます。
    • 後回しでも構いません。
  2. 面倒くさくなさそうなサブクエストは拾っていきます。
  3. 遠回りする必要がある祠はスキップで構いません。レベリング時の祠の浄化を参考に浄化していってください。
    • モグドロゲンの祠はクエストを受けていません。
    • 呪わしき者の失われた墓には行っていません。
    • ブラックセパルカーには行っていません。
    • カオスの要塞には行っていません。

ノーマルAct5~Act6の進行

  1. Lv51になったらスペクトラル ロングソードアップグレードしに行きます
    • ノーマル終盤とアルティメット突入はLv52武器となるはずです。トレハンでは粘って 「チルド オブ フロストバイト」 を2本出しましょう。
  2. 他には特筆すべきところはありません。面倒くさくなさそうなサブクエストを拾いながら進みます。

ノーマルAct7の進行

  1. ノーマル終了時に祈祷ポイントを34程度確保できるように祠を浄化していきます。
  2. 失われたオアシスへ入るためのアイテム集めはやりません。
    • あそこでトレハンをするとしたらアルティメットでしょう。ノーマルでは用無しです。
  3. レア品の防具で耐性がよい感じで付いているのをできうる限り拾いましょう。
    • 攻撃属性が合っていなくても構いません。耐性優先です。
    • この後すぐにアルティメットが始まります!

アルティメットの進行

  • 上の段の耐性は -50% 、下の段の耐性は -25% になります。数値が低かった耐性は下手するとマイナスになるかもしれません。その属性で殴られるとかなり痛いです。
    Actを進めながら凹み過ぎている耐性を上げる装備を揃えることを念頭に進めましょう。
  • Act1 ウォードンをどうしても倒せない場合には次のことを試してみてください。かなり楽に倒せるはずです。*76
    1. できうる限りイーサー耐性を上げます
      • 他の耐性は無視してもイーサー耐性を上げます。
      • 更に耐性上限を上げつつ超過させます。例えば、Diablo 3 エピック鍛冶屋からエピックトークン×4で引き換えられる 「伯爵夫人ジュリアのカメオ細工」 を使用します。
        伯爵夫人ジュリアのカメオ細工
    2. SSアタック特化にスキルを組み替えます。
    3. 戦闘時は 「ペットの攻撃」 でペットを主敵(ウォードン)に張り付けるのを忘れないでください。
    4. スペクトラル ロングソード再変化ルーンを付けて火力を上げます。
      • アルティメットに進む際に1つは付けておきたいです。
  • Lv60になったらネメシス使用します。レリック自体が優秀で更に自律攻撃をするペットも優秀です。星座スキルのアサイン先としても優秀です。
  • Lv69になったらレベル70武器を掘りに行きます。
  • Lv75になったら回避装備に着替えます。耐性を超過させながら回避率を6~7割保てるとかなり戦闘が安定します。Lv94で氷魔女になる際はレジェトークンが大量に必要なので16個でレジェトークンにすることができるエピックトークンも温存するべきではありますが、Lv94まで無理なくレベリングすることだって大事です。トークンを投資する価値はあります。
  • Lv83になったらレベル84武器を掘りに行きます。

筆者はLv91でAct7の最終盤まで進みました。

  • エルドリッチ太陽の墓リフトを開け、その先のカイモン神父と戦うまで進みました。
  • カイモン神父を倒すことはできませんでした。
  • 回避率100%装備に切り替え、火炎以外の耐性を無視してでも火炎耐性の上限を上げて更に大きく超過させれば… 倒せたような気がします。全く歯が立たないって感じではなかったので。
  • Lv94になれば無敵の氷魔女になれるので… 見逃してやりました。後で怖い姉ちゃん呼んで仕返しに来てやるからな、覚えとけ!って感じでしょうか。

その後はアイテム掘りながらLv94にしました。

  • 氷魔女になったら最初に調達する予定だったイルゴアズ エターナル ヴィジルをこの時点で堀りに行きました。
  • トークン化するためのレジェ品集めのためについでに最下層のアルカモスも狩るとか、失われたオアシス方面に出張してモルゴネスを狩るとかしてました。
  • 拾った装備だけの単独マスタリーでも結構いけるもんです。

ナイトブレイドの最終スキル構成:
levelling_21.png
スタッツはこんな感じ:
levelling_22.pnglevelling_23.pnglevelling_25.png
詰まないとは言ったが死なないとは言ってない:
levelling_24.png

Tips(レベリング)

SSアタック

筆者が勝手に名付けました。シャドウ ストライクだけで戦う方法です。レベリング時限定です。*77
やり方は簡単です。

  1. シャドウ ストライクで突っ込む。
  2. 敵に当たったと同時に離れるor逃げる。
  3. シャドウ ストライクのCDが明けるまで待つor逃げ回る。
  4. 繰り返す。

ノーマルであればこの方法で、ウォードン、クロンリー、融合体、カローズ、ルーシャス司令、ログホリアン、エケット'ズール、肉マルセル、ドラヴィス、カイモン神父、ラスボス*78、その他、メインクエストを進める上で倒さねばならない全ての敵に勝てます。

  • シャドウ ストライク以外使ってはいけないわけではありません。ペットに攻撃させるのは有用ですし、赤ポやニューマチック バーストのCDが明けているならば足を止めて殴り合うのもありです。
  • SSアタックは無敵ではありません。ゾンビアタックになることだってあるかも知れません。ただし最後は勝てます。コレを磨き上げれば詰むことだけはありません。

アルティメットでもAct6を終わらせるまで、および、Act7はラスボス一歩手前までナイトブレイドで(難敵にはSSアタックで)進めました。*79

SSアタックでボスを倒せる秘密

スペクトラル ロングソードのアイテムスキル変化でシャドウ ストライクの与ダメを盛れるからです。コレを2本使いし、更に再変化コンポーネントを3個使いすれば… ×5で盛れます*80
ダメージ属性は冷気に統一されるのでブーストしやすいのもよい点です。

生でも強いシャドウ ストライクを鬼盛りするので、いちいちCD待ちを挟むとは言え与ダメは十分です。
また、一発当てるごとに距離をとるのは生存に大きく寄与します。ボス達は例外なくダメ床を張ってくるので足を止めて殴り合うよりもヒット&アウェイの方が戦闘方法として適しています。

スペクトラル ロングソードのトレハン方法

レベリング時に使用するスペクトラル ロングソードのトレハン方法です。

  1. アーコヴィア丘陵のリフトに飛びます。
  2. まっすぐ東に移動して山の背洞窟の北側入り口まで行きます。少しだけ南寄りに迂回して進むと雑魚集団を多少は避けられます。*81
  3. 洞窟に入る直前にジークを呼び出してモブ密度を最大のx10にします。*82
  4. 敵の集団の先頭にシャドウ ストライクで突っ込みます。
  5. 弓兵がいたら最優先、いなさそうなら集団の最後尾辺りを目掛けてルーンスキルで轢き逃げますor突進します。お勧めはラッシュ型ですが離脱系でなければ何でも構いません。
  6. ルーンのCDが明けるまで周辺の敵を殴りながら弓兵を目と耳で探し、CD明けでまた轢き逃げますor突進します。敵の集団を一掃するまでコレを繰り返します。
  7. 弓兵をいかに早く潰すか、および、弓兵に矢を撃たせないことが肝です。*83
  8. モブ密度×10で全クリアすると1~2本程度ドロップします。
  9. 前修飾は チルド < ライムフロスト < グレイシャル が当たりです。後修飾は オブ フロストバイト が当たりです。*84
  10. レベルが15程度上がるごとにアップグレードすることになるので厳選しすぎるのはダルイです。後修飾で 「オブ フロストバイト」 が付けば良しとしましょう。*85

スペクトラル ロングソードの再変化ルーンについて

再変化の鍛冶屋で製作できます。中間材料であるホーンテッド スチールは通常の鍛冶屋で製作できます。中間材料の分も含めた材料は次の通りです。

  1. スペクトラル ロングソード×1
    • アップグレード後にそれまでに使用していたものやトレハン時のハズレ品があるでしょうから、ノーマル中盤辺りになれば余っていると思います。
  2. クトーンの捕縛印×24
    • 自然な進行で24個溜まるのは厳しいので無理やり集めます。
    • ダークヴェイル ゲートを開けたAct3最終盤で収集可能になります。他の材料が集まったら最後にコレを集めに行けばよいでしょう。
    • ラッシュ型のルーンを装備することを強く推薦します。筆者はLv50を過ぎて北方雄羊のグリフを装備して収集に向かいました。
  3. 磨かれたエメラルド×8
    • 他の材料が集まる頃にはコレは溜まっているでしょう。
  4. イーサー クリスタル×24
    • 足りないようでしたらAct1のウォードンの実験室リフトから戻ってくることで乱獲できます。
    • オラオラできるようでしたらモブ密度を上げれば100個程度はすぐ溜まります。
    • 他の用途で大量に使うことがあるので乱獲しておくのもよいかもしれません。
  5. エクトプラズム×24
    • 筆者が再変化ルーンを作成することにしたノーマル終了時には余裕で溜まっていましたが、再変化ルーン作成を急ぎたい場合は商人から購入することも可能です。
    • 商人(派閥供給主任ではなく普通の商人)がランダムで売っています。
    • 1個1600鉄です。鉄は他にも使用用途がありますから程々に。
  6. チルド スチール×24
    • 同上。

再変化ルーン自体はLv20から使用できますが上記の通り材料がキツイので… 早くてもAct3終了後、材料のコンポーネント類が溜まるのを待つならばノーマル終盤あたりで最初の1つを製作可能になるといった感じでしょうか。
および、筆者の考えでは次のような盛り方が 「まだ本気出してないけど?」 感を醸し出せていい感じの気がします。

  • ノーマルは再変化ルーンなし。シャドウ ストライクのブーストはスペクトラル ロングソードの×2で乗り切る。
  • アルティメットに進むときに再変化ルーンを1つ付けて×3にする。
  • アルティメット中盤で更に再変化ルーンを1つ付けて×4にする。
  • アルティメット終盤で更に再変化ルーンを1つ付けて×5にする。

このように段階的に製作していくと材料のコンポーネント類は自然に溜まる量で間に合います。筆者はコンポーネント類を商人から購入することはせずに3つ製作しました。

クトーンの捕縛印の集め方

レベリング時のナイトブレイドクトーンの捕縛印を大量に集める方法です。

  1. 狩りに出かける準備を整えたらジークを呼び出してモブ密度を最大のx10にします。
  2. ダークヴェイル ゲートのリフトに飛びます。
  3. 敵の集団の先頭にシャドウ ストライクで突っ込みます。
  4. 敵の最後尾辺りを目掛けてラッシュ型のルーンで轢き逃げます。(Lv50~であれば北方雄羊のグリフ 、 Lv90~であればアマトクの吐息のルーン
  5. ルーンのCDが明けるまで周辺の敵を殴りつつ、最も敵が多そうな方向の最後尾目掛けて再度轢き逃げます。敵の集団を一掃するまでコレを繰り返します。
  6. 多分、戦う相手はクトーニアンどもではなくグラボです。カクカクしますが頑張ります。
  7. ドロップされたアイテムを回収しつつ次の集団に向かいます。*86
  8. 第1階層クリアで20~30個拾えます。もっと拾いたい場合はリログしてまた第1階層を繰り返します。*87

レベリング時のレリック

Lv60まではネメシス材料となるレリックを使っていくことになります。

ネメシスの材料

必要となるレリックは次の通りです。これら全てのレシピを読み込み済みである必要があります。
ネメシス
 ┣ サクリファイス
 ┃ ┣ 苦悶
 ┃ ┃ ┣ コラプション
 ┃ ┃ ┣ スコール
 ┃ ┃ ┗ ガイル
 ┃ ┗ ガイル
 ┣ スローター
 ┃ ┣ ランペイジ
 ┃ ┣ インフェルノ
 ┃ ┗ ルイネイション
 ┗ 誓剣のタリスマン

材料は次の通りです。

  1. キルリアンの粉砕した魂×1
  2. サラザールズ ソブリン ブレイド×1
  3. マンティコアの目×5
  4. エンシェントハート×3
    • ガイル×2の材料に2個使います。
    • スコールの材料に1個使います。
    • Act7で火を吐く恐竜がほぼ確でドロップします。
  5. クトーンの血×4
  6. クトーンの捕縛印×3
  7. 汚染した脳物質×2
  8. イーサー クリスタル×15
  9. スクラップ×15
  10. オレロンの鎖×1
  11. 欠けた爪×4
  12. 砕けた磁鉄鉱×2
  13. 幻影の標章×1
  14. 焦熱の残り火×2
  15. 聖化した包み布×1
    • 苦悶の材料に1個使います。
  16. チルド スチール×1
  17. 獰猛な顎骨×2
  18. 突然変異性膿漿×1
  19. 濁った血×12
  20. 鋸状の棘×5
  21. 廃品利用の板金×16
  22. 磨かれたエメラルド×4
  23. ミュルミドンの標章×1
  24. 乱打された殻×1

レベリング時の祠の浄化

祈祷ポイントはLv75までに55pt溜めることを推薦します。

  • ノーマルで34ポイント程度の確保を目指してください。
  • 残り21ポイントはアルティメットで確保します。
  • アルティメットのAct4辺りで55pt溜まることになり、この辺りでLv75になるはずです。
  • Lv75で回避装備に衣替えする際にイオンの砂時計を取りたいからです。

筆者のノーマルでの祠の浄化数は次の通りです。

Act祠の浄化数コメント
Act17イーストマーシュには行っていません。
Act26苦悶の階段には行っていません。
Act34スキップした祠が多いです。
Act42スキップした祠が多いです。
Act52古代の森には行っていません。
Act63
Act710Act3~4で浄化しなかった祠が多かったためか、Act7をストーリー進行優先で進むとLv75までに55pt確保できない恐れが出てきました。そこで、ストーリーや受注クエストに関係ない洞窟でも祠は浄化しに行く進行を行いました。

レベリング時の星座(参考)

氷魔女に変身した暁にとる星座のうち、星座スキルを持つものをできるだけ取っていきます。

  • 星座スキルのレベルを上げるためです。
  • 攻撃属性が冷気で共通なためほとんどの星座はレベリング時でも有用です。

以下、筆者が実際にとった星座です。順番もほぼこの通りで取りました。(試行錯誤した点は省いて単純化してあります。)

取得削除星座累計P備考
岐路-原始(緑)1
5レベリング時でのみ使用。ヘルス変換率の確保のため。
岐路-原始(緑)4
岐路-原始(青)5
津波10津波は当初はシャドウ ストライクへアサイン。その後ブレイド スピリットにしたり試行錯誤しました。
冬の精霊 アマトク17ブリザード(星座)ベルゴシアンの大ばさみにアサイン。その後ホワーリング デスブレイド スピリットにアサイン。単位時間あたりに当たる数が一番多そうなスキルがよいとの考えです。ちゃんと計測したわけではありません。
岐路-原始(青)16
岐路-原始(紫)17
空位の玉座21
岐路-原始(白)22
獅子25吟遊詩人のハープを取るために一時的に取得。
吟遊詩人のハープ31インスピレーションベール オブ シャドウにアサイン。
獅子28
岐路-原始(赤)29
グール34レベリング時でのみ使用。噂の女王 マーマーのために赤×3が必要だったことと、アルティメットに進んだ際にヘルス変換率をもう少し積みたかったことで取得。
噂の女王 マーマー40は当初はシャドウ ストライクへアサイン、試行錯誤した後に最終的にはネメシスのペットにアサイン。ブレスピは一手めが遅いですがネメシスはSSで突進するのでの伝染元に最も適していると考えた次第。実際にはどうだったかは謎です。
43レベリング時でのみ使用。イオンの砂時計取得用。回避率が近接・遠隔とも+2%のためでもあります。
毒蛇47レベリング時でのみ使用。イオンの砂時計取得用。
蜥蜴50レベリング時でのみ使用。イオンの砂時計取得用。
イオンの砂時計55レベリング時でのみ使用。星座スキルは取得せず。この星座を取った理由は回避率が近接・遠隔とも+6%であるためです。
 

レベリング時に必須で鍛えておくべき星座スキルは次の2つです。

 

レベリング時にできれば鍛えておいた方がよい星座スキルは次の3つです。

※筆者のレベリングではローワンの王冠は取っていません。

Lv75回避装備

スキル・星座・装備近接回避率投射物回避率要求レベルコメント
シャドウ ダンス23%23%メダルのコンポネとレリックでナイトブレイドの全スキル+1を2つ付けられるので、全振り+2で23%になります。
ニューマチック バーストを掛けている時だけ有効です。
2%2%
噂の女王 マーマー3%3%
イオンの砂時計6%6%
テンプラーアサシンのシャドウコート19%16%75NCFF 鍛冶屋からエピックトークン×6で引き換えられます。*88
強化版トリッカーズトラウザーズ18%14%75NCFF 鍛冶屋からエピックトークン×6で引き換えられます。*89
凍影のフード9%8%58NCF F鍛冶屋からエピックトークン×4で引き換えられます。*90
ガンカタマント9%15%75NCFF 鍛冶屋からエピックトークン×6で引き換えられます。*91
強化版騎士道の物語9%9%65NCFF 鍛冶屋からエピックトークン×4で引き換えられます。*92
ドレッドウィーブガードル8%75Grim Dawn エピック鍛冶屋からエピックトークン×6で引き換えられます。*93
深遠な変化10%75Diablo 3 鍛冶屋で製作できます。装備品は近接回避率が高い品を選び、コンポネにコレを使用するといい感じです。
  • 胴防具と脚防具はそれぞれ4回ガチャしました。頭・肩・足・ベルトはガチャ1回orドロップ品です。
  • これらを装備すれば回避率100%になるのですが、無敵になるわけではありません。ダメ床からのダメージは全て食らいます。
  • 回避率100%にこだわると耐性パズルの完成が難しくなります。(耐性盛り々のレア品の使用部位がアクセ類と腕防具だけになってしまうため)
  • 試行錯誤の結果、耐性パズルを完成させることを優先した方が安定した戦いができました。*94
  • 全耐性80%超、近接攻撃回避率70%超、投射物回避率60%超の装備でLv94まで(実際はLv95まで)レベリングしました。

名声値

氷魔女になった直後の名声値です:
levelling_26.png

  • デビルズクロッシング、ブラックリージョン、ホームステッド、放浪民、ウグデンボーグ魔女団の5つはレベリング中に崇拝になりました。*95
  • デビルズクロッシングの承認状は最初に読んでいます。それ以外の承認状は氷魔女になってから読みました。上の画像は崇拝になっていない派閥の承認状を購入・使用した直後の状態です。

レベリング中は鉄が足りるかが分からなかったので出来るだけ出費を抑えるために承認状は購入しませんでした。

氷魔女装備を全て揃えきった時に鉄が200万ほど余りました。つまり、全派閥の承認状を買っても鉄は足りたということになります。*96
各派閥ごとに名声が栄誉になったら承認状を購入・使用することを推薦します。


コメント

  • 見やすいレイアウトにするセンスが1ミリも感じられないですよね。数日かけてその点を手直ししてみます。変更のログが断続的に残ると思いますがご容赦ください。 -- 投稿者? 2023-09-29 (金) 15:42:21
  • 一通り手直ししました。スマフォレイアウトではアレですが、PCレイアウトではそれなりだと思います。直すべき点があればご指摘ください。 -- 投稿者? 2023-09-30 (土) 21:59:24
  • 丁寧な解説つきでとても助かります。これを足掛かりに他のビルドにも手を付けていこうかと思います。 -- 2023-10-28 (土) 03:41:20

*1 筆者はシンチリスト版の投稿者ではありません。
*2 CDR100%の一部にトグルスキルを利用していますので、バフを剝がされると100%でなくなります。シンチリスト版も同様です。
*3 アクティブスキルを3秒毎にポチることはシンチリスト版と同じですが、本ビルドはダメージ吸収100%の一部にトグルスキルを利用していますのでバフを剝がされると100%ではなくなります。この点はシンチリスト版とは異なります。
*4 本稿では冬の精霊 アマトクの星座スキルである 「ブリザード」 は 「ブリザード(星座)」 と表記します。ウィザード(D3)の マスタリースキルである 「ブリザード」 は 「ブリザード(D3)」と表記します。
*5 箱男とか箱男とか箱男。あとラヴァジャーも。
*6 ダメージ吸収100%スキルを張り続けられます。cc異常・スキル妨害・バフ剥がし等を食らうと維持できなくなる可能性があります。
*7 Diablo3勢は分かりません… 本ビルドを含めて筆者は出会ったことがありません…
*8 両方のブリザードが落とす氷片が当たる確率が下がるからです。
*9 ニューマチック バーストは総合速度を盛ってくれるので135%走行のハードルが下がります。
*10 ゾンビアタックの最中に死に戻りした際、2ndスロット側に切り替えてトグルバフを掛けなおしてから戻さずに突撃して(以下略)
*11 少なくとも筆者には。
*12 筆者は奇数回でだけ撃つような難しいことはできないので毎回撃ちます。
*13 メインマスタリーがキャスターで、かつ、サブマスタリーはマスタリーレベルを15までしか上げないことから・・・ 体格に多くを割けません。自由枠の腕防具・脚防具・靴防具はこの制限の中で装備できる品である必要があります。
*14 精神力は魔法の与ダメやエナジー回復速度に寄与します。
*15 トグルスキル×3だけをオンにした時のツールチップです。
*16 ブレイド バリアのような何もできないのと違って。
*17 ダイヤモンド スキン(D3)が全振り10に+2の12で84%吸収、マジック ウェッポン(D3)が全振り12に+2の14で16%吸収、足して100%になります。
*18 エナジー アーマー(D3)が排他であることから、マジック ウェッポン(D3)が排他であればCDR100%とダメージ吸収100%を両立できないことになります。
*19 このスキルで起動するブリザード(星座)は多重起動っぽく連射できるため、このスキルが多重起動できたとしたら超火力になったはずですが… 残念。
*20 敵の遠距離攻撃だけを止めてくれるのであれば有用ですが、味方(もちろん自キャラもです)からの飛来物も止めてしまいます。敵と自キャラ間の直線上に設置した場合、こちらから撃つ冷気光線(D3)のような魔法は全てヒュドラにブロックされて敵まで達しません。
*21 異なる点は詠唱者用オフハンド要件がない点くらいです。
*22 トグルスキル×3だけをオンにした場合のスクショです。
*23 霊的同調(D3)のコメントを参照
*24 ダメージ吸収は被打しないのではなく、被打した際の被ダメがゼロになるだけです。敵の攻撃が気絶や凍結効果を持っていた場合は固まります。ダイヤモンド スキン(D3)を掛け直すタイミングで固まれば…(以下略)
*25 エナジー吸収+10%はスキルレベルに関係なく固定です。
*26 ミラー イメージ(D3)を1振りにしたりスノウ ブラストから削れば必要なポイントは捻出できそうです。
*27 CDR100%なのでインスピレーションも勿論CDナシです。戦闘時にはかなりの頻度で発動してエナジーを回復してくれるとともに常時バフが掛かった状態になります。OAを盛ってくれるのが美味しいです。
*28 残りの紫×1はローワンの王冠で確保しています。
*29 戦闘中に敵の足元に出現した魔法陣を踏みに行くのは困難なので、自身のデバフ解除については利用せずでよいかと。DoTは消さなくともダメージ吸収100%で実質無効ですし、cc異常であればそもそも固まってるのでアクティブスキルを撃てませんし。
*30 噂の女王 マーマーのために最低でも赤×1が必要です。
*31 武器攻撃しないので攻撃速度増加は意味なし。星座スキルで武器参照されるとはいえ、ダメージ吸収100%を維持するのでヘルス変換も意味ナシです。
*32 冷気耐性減少値
*33 ダメージ吸収100%ですから距離を取る必要はありません。敵が殴りに来なければこっちから距離を詰めればよいだけです。
*34 範囲は9Mなのでベール オブ シャドウの範囲であればこちらも必中です
*35 冷気光線(D3)を遮らないように主敵の背後に出すのがベストです。
*36 筆者はガチャ運が悪いです。
*37 ダメージ吸収100%が途切れた瞬間にワンパンされないために耐性確保をしています。
*38 メダルだけはLv92の時にトレハンしましたが、それ以外はレベリングしながら拾ったものです。
*39 Lv94時点では崇拝になっていない派閥が多かったためイケてる増強剤が買えなかったからです。
*40 トグルスキル×3をオンにした場合のスクショです。
*41 冷気ダメージだけではなく火炎と雷もブーストしなければならないことを意味します。
*42 武器単体での与ダメをいくら高くしてもクリティカルを連発できなければ火力はショボいです。
*43 あるいはダイヤモンド スキン(D3)マジック ウェッポン(D3)のスキルレベルを個別に上げる装備品を組み合わせるか。
*44 ウィザード(D3)の全スキルを+2することでダメージ吸収100%を実現しているからです。詳細はダイヤモンド スキン(D3)をご覧ください。
*45 腕防具に神話級 ドーンシャード グリップを使用しても+120秒になりますが、イルゴアズ エターナル ヴィジルの方が与ダメアップになりますしイケてる修飾子の品を厳選する楽しみもあります。
*46 動画を撮って0.25倍速で再生しながら数えてみると秒間10発、6秒間で合計60発降ってました。
*47 ブリザード(星座)は効果時間中に10発降り注ぐのではなく、10弾頭の単発スキル扱いなのでしょう。CDゼロにより多重起動しているように見えたとしても連続起動されているだけです。
*48 こんなことが起こることは滅多にないのですが…
*49 詠唱速度145%の場合は秒間6発発射しています。
*50 クリティカルで発動するブリザード(星座)で火力を盛るので、クリティカル率が戦闘時間に影響します。
*51 最初の2~3秒は戦闘準備をしているようなものです。ラシャルガは削り始めてから10秒ほどで倒しています。
*52 できる範囲で確認しましたがないはずです。
*53 装備品自由枠を置き換えるイケてる品がある程度集まってから入れ替える予定です。入れ替えの際は耐性パズルのやり直しや属性値振り直しになる可能性があるので一品ごとにやってられません。
*54 これをしとかないと地面がドロップされた品のアレで覆いつくされます。
*55 バニラではエンシェントハートは貴重品だった覚えがありますが DoMでは入手に困りません。
*56 10個程度は余らせておきましょう。
*57 10回ガチャするためには20個必要です…
*58 ノーマルを終わらせた辺りからでしょうか。
*59 20回ほど商人を召喚すれば1回は陳列されるといった感じでしょうか。
*60 装備するメダルを変更する際に壊したくない場合に備えて。
*61 購入可能になるのは名声が敬意になってからです。
*62 エキストラスキルポイントのためにAct6とAct7のほぼ最後まで進める必要があります。
*63 これを使うとノーマル~エリートのエキストラスキルポイントが入手できますがアルティメットを始めてしまうと使うことができなくなるからです。
*64 このレリックをLv60~Lv94まで使用します。もしあなたが(例えば最初のキャラで)このビルドのレベリングを始める時にネメシスと必要なレリック群のレシピを覚えていない場合は、この材料集めを行う必要はありません。レシピを一通り入手するのはLv94になった後でしょうから。
*65 リフトを開放するわけではないので最初にいける場所はデビルズクロッシング限定です。
*66 当社では即時回復のようなスキルは F キーに設定することになっております。
*67 2本持てば更に強いのでお好みでどうぞ。
*68 筆者はディレニを必ず殺すので、鍵の入手は謎の鍵で開ける扉の屋外で雑魚達が落とすのを拾います。
*69 ダイナマイトを買ってまでAct1で行く必要はありません。あそこの祠は放置したままでもよいですし。
*70 ニダラのヒドゥン ハンドへポイント投入するのはプスクィルズ テールを使っている間だけです。Act2でスペクトラル ロングソードを調達したらニダラのヒドゥン ハンドへのポイントは回収することになります。
*71 ベルゴシアンの大ばさみアマラスタのクイック カットの2つを全振りした後です。
*72 そのうち再変化ルーンを装着することになるので、アミュやリングにもエクトプラズムを付けないと戦闘できない状況にするべきではありません。
*73 ペットの攻撃で主敵に張り付かせて、自キャラは召喚された手下達を処理することを優先します。余裕がある時に主敵にSSアタックをしてればそのうち勝てます。
*74 チャンピオンだと4%だそうです。ヒーローは10%だそうですがノーマルにはポップしないようです。
*75 サブクエストを拾いながらレベリング速度を調整するのはアルティメットでやる方針です。
*76 この方法はクロンリーでも使えます。
*77 シャドウ ストライクは近接武器使用が要件です。両手遠隔武器を要件とするコンポネでCDR100%を実現する氷魔女では使えません。
*78 エルドリッチの太陽 コルヴァークの発現
*79 カイモン神父は倒せませんでした。こいつとラスボスは氷魔女になってから倒しました。
*80 再変化コンポーネントを作れるようになるのはある程度レベルが上がってからです。
*81 山の背洞窟に入る前にモブ密度を上げるので、雑魚を引き連れたまま洞窟に飛び込めません。
*82 最初にトレハンする時はx5程度にした方がよいです。
*83 こちらが近接距離に近づくと弓兵は距離を取ろうとして攻撃の手を止めます。
*84 オブ アラクリティ は残念ながらハズレです。WPSを1回でも多く炸裂させるために攻撃速度を上げるのがDPS向上になるのは通常では正しいのですが、このレベリング時ビルドで最も重要視すべきはシャドウ ストライクの与ダメを上げることです。冷気ダメージをブーストするのが正義です。
*85 チルド+オブ フロストバイトはそれなりの頻度でドロップするのでコレが2本出るまで粘るのもアリです。筆者が厳選し始めたのは3回めのLv52トレハンからです。それまでは2本出れば良しとしていました。
*86 近くに落ちたクトーンの捕縛印は自動で拾っていますが、離れた場所で凍傷DoTにより死んだ敵のドロップは拾えていない可能性があります。
*87 第2階層はクトーンの捕縛印を落とさない奴らが多いので効率が悪いです。
*88 回避率の数字は固定ではありません。ガチャするごとに変わります。
*89 回避率の数字は固定ではありません。ガチャするごとに変わります。
*90 回避率の数字は固定ではありません。ガチャするごとに変わります。
*91 回避率の数字は固定ではありません。ガチャするごとに変わります。
*92 回避率の数字は固定ではありません。ガチャするごとに変わります。
*93 回避率の数字は固定ではありません。ガチャするごとに変わります。
*94 このゲームは何かを極振りしてとんがらせ過ぎると大体弱くなるような気がします。バランス調整が絶妙と言いますか。DoMで可能になったCDR100%は開発さんも想定していなかったはずなのでアレですが。
*95 ブラックリージョン、ホームステッド、放浪民はトレハンの周回が影響していると思います。ウグデンボーグ魔女団は偶々でしょうか。
*96 承認状は8万鉄です。