鏡屈折鉄道/1号線

Last-modified: 2024-03-07 (木) 22:21:24

この記事は過去イベントのアーカイブです。

1号線(2023/04/06 12:00 ~ 2023/05/18 9:59)

ステージWAVE推定レベル報酬
011記憶の中の歪んだ敗残兵×2 記憶の中の絶望する敗残兵×2 記憶の中の侵食された敗残兵×130人格学習チケットⅢ×15
2記憶の中の爛れたG社の部長×1
記憶の中の歪んだ敗残兵×1 記憶の中の絶望する敗残兵×1 記憶の中の侵食された敗残兵×1
021陽気なマリアッチの組織員×2 軽快なマリアッチの組織員×2 威圧的な鉄工会の組織員×1自我の欠片ボックス×20
2アイド×1
陽気なマリアッチの組織員×1 軽快なマリアッチの組織員×1
威圧的な鉄工会の組織員×1 体を解す鉄工会の組織員×1
03-泣きヒキガエル自我の欠片選択ボックス×20
041崇めるN社異端審問官×1 従うN社異端審問官×1
拷問するN社異端審問官×1 審問に長けたN社異端審問官×1 執着するN社異端審問官×1
紐×75
2執念のグイド×1
拷問するN社異端審問官×1 審問に長けたN社異端審問官×1
執着するN社異端審問官×1 無上の喜びに浸るN社異端審問官×1
05-屈折した路地の番犬人格特殊強化チケットⅡ×3
06-kqe-1j-23抽出10回チケット×1
07-屈折した断首魚人格学習チケットⅢ×25
08-進もうとする異端審問官×2 全てのある異端審問官×1自我の欠片ボックス×40
091落ち着いたK社検問所要員×2 心強いK社検問所要員×2自我の欠片選択ボックス×40
2K社3級職員×2
落ち着いたK社検問所要員×1 心強いK社検問所要員×1
3K社 3級職員 - 強化×2
10-蠢く異端審問官×1 四つ足の獣×2紐×125
11-断首魚×1 路地の番犬×1人格特殊強化チケットⅢ×1
12-クローマー×1→完全な人間を夢見るクローマー(フェーズ2)×1抽出10回チケット×2
13-我、空に至れり×1
導かれたの爛れたG社の部長×1 導かれたアイド×1 導かれたグイド×1
シーズン1 - 星3人格出現 抽出チケット*1×1
各種敵の耐性情報
1F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
記憶の中の歪んだ敗残兵-抵抗
[×0.75]
脆弱
[×2]
脆弱
[×2]
-弱点
[×1.5]
抵抗
[×0.75]
-抵抗
[×0.75]
-
記憶の中の絶望する敗残兵
記憶の中の侵食された敗残兵
記憶の中の爛れたG社の部長耐性
[×0.5]
耐性
[×0.5]
2F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
陽気なマリアッチの組織員脆弱
[×2]
-抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
弱点
[×1.5]
-脆弱
[×2]
抵抗
[×0.75]
--
軽快なマリアッチの組織員
威圧的な鉄工会の組織員-脆弱
[×2]
体を解す鉄工会の組織員
アイド脆弱
[×2]
-耐性
[×0.5]
耐性
[×0.5]
耐性
[×0.5]
3F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
泣きヒキガエル-胴体抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
耐性
[×0.5]
抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
--抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
弱点
[×1.5]
泣きヒキガエル-右目抵抗
[×0.75]
-抵抗
[×0.75]
弱点
[×1.5]
-耐性
[×0.5]
泣きヒキガエル-左目耐性
[×0.5]
弱点
[×1.5]
4F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
崇めるN社異端審問官抵抗
[×0.75]
-脆弱
[×2]
-抵抗
[×0.75]
脆弱
[×2]
弱点
[×1.5]
-抵抗
[×0.75]
-
従うN社異端審問
拷問するN社異端審問官
審問に長けたN社異端審問官
執着するN社異端審問官
無上の喜びに浸るN社異端審問官
執念のグイド耐性
[×0.5]
耐性
[×0.5]
耐性
[×0.5]
5F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
屈折した路地の番犬-電信柱-耐性
[×0.5]
弱点
[×1.5]
--弱点
[×1.5]
抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
脆弱
[×2]
耐性
[×0.5]
屈折した路地の番犬-胴体
屈折した路地の番犬-人間弱点
[×1.5]
抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
弱点
[×1.5]
-耐性
[×0.5]
抵抗
[×0.75]
屈折した路地の番犬-頭
6F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
kqe-1j-23-弱点
[×1.5]
抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
弱点
[×1.5]
--弱点
[×1.5]
-耐性
[×0.5]
kqe-1j-23-心臓-弱点
[×1.5]
-----弱点
[×1.5]
--
7F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
屈折した断首魚-胴体-弱点
[×1.5]
耐性
[×0.5]
耐性
[×0.375]
弱点
[×1.5]
--弱点
[×1.125]
--
屈折した断首魚-右脚-抵抗
[×0.75]
弱点
[×1.5]
-弱点
[×1.5]
抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
屈折した断首魚-左脚
屈折した断首魚-尾-耐性
[×0.5]
抵抗
[×0.75]
弱点
[×1.5]
-
8F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
進もうとする異端審問官耐性
[×0.5]
抵抗
[×0.75]
-弱点
[×1.5]
抵抗
[×0.75]
---抵抗
[×0.75]
脆弱
[×2]
全てのある異端審問官
9F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
落ち着いたK社検問所要員-抵抗
[×0.75]
脆弱
[×2]
脆弱
[×2]
-弱点
[×1.5]
--脆弱
[×2]
-
心強いK社検問所要員
K社3級職員脆弱
[×2]
-
K社 3級職員 - 強化
10F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
蠢く異端審問官-右腕-弱点
[×1.5]
抵抗
[×0.75]
弱点
[×1.5]
-脆弱
[×2]
抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
--
蠢く異端審問官-左腕
蠢く異端審問官-胴体
四つ足の獣脆弱
[×2]
抵抗
[×0.75]
-脆弱
[×2]
-抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
弱点
[×1.5]
--
11F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
断首魚-胴体-弱点
[×1.5]
耐性
[×0.5]
耐性
[×0.375]
弱点
[×1.5]
--弱点
[×1.125]
--
断首魚-右脚-抵抗
[×0.75]
弱点
[×1.5]
-弱点
[×1.5]
抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
--
断首魚-左脚
断首魚-尾-耐性
[×0.5]
-抵抗
[×0.75]
-
路地の番犬-電信柱-耐性
[×0.5]
弱点
[×1.5]
--弱点
[×1.5]
抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
脆弱
[×2]
抵抗
[×0.75]
路地の番犬-胴体耐性
[×0.5]
路地の番犬-人間弱点
[×1.5]
抵抗
[×0.75]
抵抗
[×0.75]
弱点
[×1.5]
-耐性
[×0.5]
抵抗
[×0.75]
路地の番犬-頭
12F斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
クローマー--耐性
[×0.5]
-耐性
[×0.5]
-----
完全な人間を夢見るクローマー-大口-脆弱
[×2]
耐性
[×0.5]
弱点
[×1.5]
耐性
[×0.5]
---弱点
[×1.5]
-
完全な人間を夢見るクローマー-右腕抵抗
[×0.75]
完全な人間を夢見るクローマー-左腕
13F(終着駅)斬撃貫通打撃憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
我、空に至れり-仏像--脆弱
[×2]
-脆弱
[×2]
-----
我、空に至れり-石座
導かれたの爛れたG社の部長脆弱
[×2]
抵抗
[×0.75]
---脆弱
[×2]
耐性
[×0.5]
---
導かれたアイド-脆弱
[×2]
抵抗
[×0.75]
----耐性
[×0.5]
-脆弱
[×2]
導かれたグイド抵抗
[×0.75]
-脆弱
[×2]
脆弱
[×2]
耐性
[×0.5]
-----

攻略

前提として、鏡屈折鉄道では戦闘で獲得したE.G.O資源を消費せず持ち越せるという仕様がある。
つまり、通常のコンテンツよりもE.G.Oの占める重要性が高い
普段は使っていないE.G.Oやオーバークロックも、このコンテンツではかなり容易に発動できる。
バトルパスやガチャのE.G.Oは解析していないと使用後パッシブが発動しないため、時短を狙うのならば手持ちを確認してしっかり強化しておこう。

以下攻略情報、ネタバレのため格納。

ステージ1 始発駅:遭遇

目標ターン:8~9
G社ラッシュ。いきなり2WAVE構成かつ体力が元よりかなり多くなっている。ボスはG社部長。
耐性面で有効なのは全ての敵に共通して打撃2.0倍/憤怒1.5倍以上
敵の強さ自体はそこまででもないが、総体力が高いうえに死にかけだとパッシブで自己回復してくる。一体ずつきっちりトドメを刺すようにしよう。
最初のステージということで資源と精神力が0でスタートする都合上、120ターン切りを目標にする場合でも、ここで資源や精神力を稼ぐ動きをしておくと良い。
9~10ターンくらい使って《まやかし》用の暴食やよく使う嫉妬などを稼いでおくと後が楽。
スキル1が怠惰のW社ドンキホーテ、打撃がある握る者ファウストセブンウーティスなどが特に有効。
R社ヒースクリフも有効だが、戦いが長引くと弾切れのリスクがあるため注意。

入射してから間もないが、 もう停車したようだ。
まだこの感覚には慣れないが、 何回か戦闘を行えば慣れるだろう。

ステージ2 第2駅:復旧

目標ターン:5~6
マリアッチと鉄工会一同。2WAVE構成でボスはアイド。
耐性面で有効なのは全ての敵に共通して暴食2.0倍/色欲1.5倍。マリアッチとアイドは追加で斬撃2.0倍。鉄工会は追加で貫通2.0倍
ほぼステージ1と同じ難易度だが、回復してこない上に、こちらも既に資源と精神力が貯まっている状態なのでかなり楽。
暴食が全員に通るので《まやかし》が刺さる。G社グレゴールを連れていこう。
同じく暴食の《黒い枝》も刺さる。2WAVE目に使うとすべての敵を半分近く削れるためターン短縮に非常に有用。セブンウーティスも連れて行こう。
アイド速攻のために黒雲ホンルのような斬撃主体を一人連れていくと楽。
色欲はセブンウーティスの他、握る者ファウストりょ・ミ・パなど強いスキル3である者が多いので、大体の人格で戦っていける。

いつか出会ってきたものたちだ。
今回もいつかに出会ったものかもしれない。 あるいは、いつか会うものかも。

ステージ3 第3駅:沈潜

目標ターン:7~8
幻想体戦。初登場の泣きヒキガエルが相手。耐性に関しては該当ページも参照。
罪悪耐性で有効なのは全部位共通で嫉妬1.5倍。右目は追加で憤怒1.5倍。左目は追加で憂鬱1.5倍
攻撃タイプ耐性がなんと右目・左目の貫通1.0倍以外全て0.75倍以下。相当タフ。
だが、片目を潰すと胴体が《ひた泣きぺちっ》しか撃たなくなるため、微々たる精神ダメージしか食らわなくなる。
W社ドンキホーテの《跳躍》で左目を潰し、あとは全員で全耐性が2.0倍になった左目をタコ殴りにするとよい。
なお、両目を潰すと観測が発生するが、発生させずにそのまま殴ったほうが早い。ぐえん かわいそう

全ての駅で言えることだが、R社ヒースクリフの《迅速制圧》が嫉妬で刺さるので1ターン目に出るまでor《死体袋》後に引けるまでリセットを繰り返しても良い。
上記にあるように、W社ドンキホーテは《跳躍》も《空間切断》も特攻。両者をぜひ編成して、目標ターンでのクリアを目指したい。

悲しい鳴き声が響いてくる。
静かにその音を聞いてあげたいけど、 長く停車することはできない。
次の駅へと向かうためには、直面しなければならない。

ステージ4 第4駅:再開

目標ターン:7~8
経験値採光でおなじみのチームN社異端審問官が2WAVE出現。ボスはグイド。
耐性面で有効なのは全ての敵に共通して打撃2.0倍/暴食1.5倍。グイドは追加で怠惰2.0倍
強さや耐久はそれほどでもないが、相手のスキルの値がそこそこ強い。精神値が0の人格を出したりすると割と負けるので注意。
またもやグレゴールの《まやかし》が役に立つ。また、混乱後の処理役として黒雲ホンルが非常に有効。
恒例のR社ヒースクリフセブンウーティス握る者ファウストなどもGood。
黒雲良秀など暴食が回収できる人格を加えておきたい。
次のステージから傲慢を使う機会があるので、黒雲ホンルなどで傲慢スキルを意識して使っておこう。

いつだったか、 果てしなく私たちを追いかけてきたものたちだ。
再び私たちの前に立っているのを見ると、 吐き気が込み上げてきそうだ。

ステージ5 第5駅:絶縁

目標ターン:6~7
お腹をしっかり鍛えて、帰ってきた「路地の番犬」が相手となる。
耐性面で有効なのは全部位共通で傲慢2.0倍。胴体・電信柱は追加で打撃・怠惰1.5倍。人間・頭は追加で斬撃・憤怒1.5倍
胴体の体力が紐採光や鏡ダンジョンと比べてかなり高く、即混乱は狙いづらくなっている。
とはいえ基本戦法は変わらず、危険なマッチを弾きつつ胴体狙いが有効。
ただ、電信柱の体力はさほど増えていないため、火力があるなら電信柱狙いが有効。
まず電信柱を混乱させ、次のターンで破壊するようにダメージを調整すると2ターンの間、敵の行動を無力化出来る。
E.G.O的には《ト・パソス・マトス》《表象放出機》《投げられたもの》などがよく効く。
人格と資源を考えて、適切な部位に火力をぶつけよう。
《他人の鎖》も傲慢かつ打撃でよく効くが、自分の次のターンのダメージも低下するので使うのであればトドメで。
第6~7駅は上手くやれば、あまり被弾しないので多少無理して押し切ってもOK。
上記E.G.Oを使える人格だとセブンウーティスは打撃かつ速度が速いためマッチを取りやすい。
黒雲ロージャ剣契イサンなどサポートパッシブの補助が必要だが、良い火力が出せる。

四方からは稲妻の音。
薄暗い視界が時々、 紫の落雷で照らされる。
遠かった音は近づき、
光の明るさがより鮮烈になると、 何が私たちを待っているのかが分かった。

ステージ6 第6駅:選抜

目標ターン:8
新規幻想体であるkqe-1j-23が相手。ギミックボス。
耐性面で有効なのは貫通・色欲・憂鬱1.5倍。それ以外の属性は耐性のせいで絶望的なダメージしか出ない。固有記事も参照。
普段はそこそこ高いスキルとそこそこ速い速度で攻撃してくる。
加算コイン弱化」というデバフをつけてくるため、マッチに負けた場合にはどんどん不利になっていくので注意。
3ターン目になると敵の充電が貯まるため、ギミックが始動し、《転入届の処理》を使用。
マッチ不可でこちらの一人を拘束して混乱状態にしてくる。そして、次ターンに一定ダメージを与えないと拘束した者に大ダメージ+火傷を与える。
拘束後は1ターンだけ混乱区間が出現するが、要求されるダメージがかなり厳しい。
基本的には拘束される前提で進行し、普通にマッチ全勝利で削りきることを目標にしよう。この方法でも8ターン前後で倒せる。
ちなみにこの拘束スキル、マッチ不可だが回避は可能。ギミック無視になるので混乱はさせられなくなるが、無傷で切り抜けることができる。

なおギミック無視で混乱状態にするためには相応の準備が必要。
《死体袋》を前ターンに使用した速度6のRヒースクリフが《迅速制圧》→ファウストで《呪いの釘》→充電10の《空間切断》→G社グレゴールの《内臓抉り》で確認。
ここまでしなくても、スキル運さえ良ければ最速6ターンクリアが可能なので、無理してやる必要はない。
というか6ターン攻略だけならWドンキ一人でも可能。

稲妻の音が未だに遠ざからないような気がする。
いや、そうではない。
その音と似ているが、他の種類の音だ。
錆びた水の流れる臭いと、 灼いた肉の香りが微かに掠める。

ステージ7 第7駅:無首

目標ターン:4~5
なぜかデカくなった断首魚が相手。
耐性面で有効なのは胴体が貫通・色欲1.5倍。左脚・右脚が憤怒・怠惰1.5倍。尾が怠惰1.5倍
左右の脚が低耐久なので、その部位を混乱・破壊しつつダメージを稼ぐのが有効……というか脚に凄まじくダメージが通りやすいため、鉄道最弱まである。
3ターンキルを狙う場合は《血射砲》を出目の高いE.G.Oで止めるか、無視して強引に削りきろう。
被弾前提で戦えば、3ターン前後でも倒せる……が、次の駅からは高難度ラッシュなので主要キャラが大きく損傷している場合は回復を優先すること。

あちこち反射しながら屈折したような気がする。
いっそ頭を引っこ抜いてしまいたいほどに。
出るはずのない嘔吐を我慢して到着地で立ち上がったとき、 発想だけで押し留まれて良かったと思える程のものが目の前にあった。

ステージ8 第8駅:存在

目標ターン:11
難所。全てのある異端審問官と進もうとする異端審問官2体が相手。元々強かった連中が体力も人数も増えて襲ってくる。
耐性面で有効なのは共通して嫉妬2.0倍/憤怒1.5倍。攻撃タイプ耐性は打撃1.0倍以外全て0.75倍以下。体力は563が2体、692が1体。
高い体力・耐性を誇り、さらに回復性能までも凄まじく《殻を直す》を一回でも通すと超回復される。
つまり以降の《殻を直す》は体力MAXの時以外は一回たりとも通してはいけない。ついでに、ダメージを受けていなかった場合、HP5%回復するパッシブ能力持ち。
これだけでも大変なのに1ターン目から本能バフが進む~に2/全て~に4付与されており、その分の攻撃威力増加保護までついている。
つまり、この状態でのマッチに勝利して、ダメージを与え、本能を減少させないとまともに攻撃が通らない。
初ターンは特に攻撃力増加で精神値MAXでも負けるときは負ける。その際は潔くリセットするのが吉。

上記のように、回復させずにマッチで確実に勝ち続けるのが基本戦法。
しかし、本能の数値を下げている状態でも『全てのある審問官』は防御モードと攻撃モードを切り替える。
これもまた厄介で、防御モードの際は《奇怪な瞳》/《中途半端な模倣》×2枚という構成。
「放置すると回復されるので攻撃する必要があるが、反撃で確実に被弾する」と心底嫌らしい相手になっている。
このせいで一人に追い込んでも反撃で混乱して……となかなかダメージを与えられない。
対応としてはタンクを一人連れてくるか、単コインスキルで処理したりすると良い。ただし、N社ムルソー以外のタンク役は斬撃2.0倍ばかりなので注意。
早い攻略を目指すなら、おススメの方法はダメージ要員として優秀なW社ドンキホーテのS1で反撃を処理するやり方がある。
また、防御スキルを反撃にぶつけると相殺できる仕様は既に修正されている。

1ターン目を捌いたら、進む~のどちらかをそれぞれ各個撃破し、その後に全て~に集中すると安定する。
最悪、ここで15ターンくらい使っても他で縮めれば120ターン以下クリアは可能なので無理せず進めよう。
嫉妬弱点なので、R社ヒースクリフ&W社ドンキホーテの《死体袋》+《迅速制圧》と《電信柱》+《空間切断》は特攻。
ただし、よく使う人格なのでダメージを受けてボロボロなことも多い。場合によっては、断首魚をやり直して、体力を回復しよう。

ちなみに攻撃モードの際に上手く《迅速制圧》コンボを叩き込んで、全て~から撃破できれば8ターンほどで倒せる。

斬れど斬れど満たされるものは、一つだけではなかった。
思い浮かべてみると・・・ 戦いながら何でも奪っていき、 自分の物にしていたものがいた。
自分の存在を他人のものに覆い被せたものが。

ステージ9 第9駅:血清

目標ターン:11~13
K社一同。今回の鉄道ステージ最長の3WAVE構成。今まで見た顔に加えて、新規の3級職員およびその強化個体が登場。
耐性面で有効なのは共通で憤怒・傲慢2.0倍/怠惰1.5倍。一般職員は追加で打撃2.0倍。3級職員は追加で斬撃2.0倍
初見で適正外の人格で来てしまうと敵の圧倒的回復量で非常に苦労する。
1WAVE目はストーリーでおなじみの社員たち。全員打撃が通るため《表象放出機》が特攻。例によって《まやかし》も強い。
2WAVE目では新たに3級職員が登場。こちらは《まやかし》は通りにくいが、傲慢と斬撃がよく通るため黒雲ホンルが凄まじい打点を出す。
《表象放出機》も引き続き有効、《投げられたもの》も4倍ダメージのため、雑に投げても80~90くらい減る。
3WAVE目になり、本番の強化3級職員が登場。体力415かつ3ターンの間はパッシブで体力が減っていると最大の25%回復する。
つまり、中途半端に削ったところで毎ターンHP100以上超回復されてしまうギミックになっている。
120ターン切りを目指している際はとんでもない遅延行為をされることになるが、ワンターンキルすれば回復されることなく撃破できる。
回復の対価として常に脆弱2が付いているため、《雲の切開》をメインに《投げられたもの》や《空間切断》などと合わせて総攻撃をかけたい。
ちなみに、目安としてWドンキの《空間切断》全コイン表面で200前後減る。
片方の強化3級職員を首尾よく落とせれば、11ターン前後で突破できるだろう。
傲慢斬撃持ちは黒雲ホンルの他にも黒雲ロージャが強い。持っていなくても《投げられたもの》が強いのでロージャ自体を出すのがオススメ。

一時、 私たちを途方に暮れさせたあの会社の印が見える。
斬っても斬っても満たされる…。
気をしっかり引き締めなければならないようだ。

ステージ10 第10駅:又舌

目標ターン:15~18
蠢く異端審問官(以下蛇)と四つ足の獣(以下獣)が2体。獣の体力が各692、蛇の全体体力が1597
間違いなく120ターン切り攻略における最難関であり、カエルが裸足で逃げ出すほどのタフさ。ヘビだからそれはそう
耐性面で有効なのは、蛇が全部位共通で怠惰2.0倍/貫通・憤怒1.5倍。獣が斬撃・憤怒2.0倍/憂鬱1.5倍
それぞれの行動に関しては該当記事が詳しい。ややこしいが別々で出てくる者達が新しく二人組を作っている。

・蛇
右手と左手に分かれており、いやらしいことにそれぞれ部位破壊後には追撃不可。
破壊することで胴体が常に脆弱5が付いた状態で現れるため削りやすくなるが、今度は周囲に毒10を撒き散らしはじめる。
めちゃくちゃな総体力量のせいで早期決着が狙いづらく、先に獣を倒しておかないと毒でボロボロになるので注意。
なお毒ダメージでも混乱はするので、非常用にファウストの《水袋》が便利。

・獣
獣の対抗策は本来ならば「攻撃を程々にして、本能を与える値を制御し狂乱状態にしない」というもの。
だが、鉄道では体力が高すぎるため、逆に狂乱状態にさせて強くなったスキルをE.G.Oで潰して、ダメージを一気に叩き込むスタイルだと時短になる。
フルパワー《空間切断》や《雲の切開》でサクッと倒して蛇に注力しよう。ただし、二体同時に狂乱状態にさせないように注意。

なお、この駅の短縮難易度はぶっちぎりで高く、120ターン切りを目指す場合には、どんなに熟練のプレイヤーでも時間がかかっている。
どうしても厳しそうなら、他の駅のターンを短縮するところから始めるのが得策。

チロチロと動く舌は二股に分れている。
どちらに向かえば良いか分からないという風に、
そして落ち着かないように出入りを繰り返している。
あれであれ、私たちであれ、
ちょっとだけでも選択を間違えればそのまま弾き出されることは自明だった。

ステージ11 第11駅:通電

目標ターン:5~7
路地の番犬(以下犬)と断首魚(以下魚)。2体同時に戦う。本当にどういう縁で組んだのか
魚は体力が562。犬は体力が689。耐性面で有効なのは道中に出てきた個体と同じなので、それぞれの攻略を参照。
初見だとビックリするが、体力が大きく減少しており、結果的には倒しやすくなっている。
また、2体で合わせて最大5つまでしかスキルを使用しない。
例えば、魚が4つスキルを使用したら、犬は1つしかスキルを使わない。逆も然り。
この状態でも各幻想体の各部位のスロットは一つずつ存在しているため、一方攻撃を通すチャンスとなる。

・断首魚
両脚がすぐ破壊できるため、攻撃をキャンセルさせやすく倒しやすい。
3ターン目まで生存すると、胴体が《血射砲》を撃ってくるので、先に倒してしまった方が事故を防げてスムーズに進行できる。
ウーティスの《黒い枝》は魚に100ダメージ以上出るので、潤沢な暴食があるならば、ここで切ってしまおう。
イシュメールの《紅炎殺》も表面を出せば、100ダメージ以上出るため有効。

・路地の番犬
「胴体と殴り合い」「電信柱の混乱/破壊による攻撃中止パッシブを利用する」の2パターンの攻略方がある。
胴体を壊すならマッチ負けしないスキルをぶつける正攻法。電信柱を狙うなら番犬よりも早い速度で先制し、集中攻撃で目標値まで削らなければならない。

基本的に低ターン攻略はある程度の被弾が前提になる。
この後の駅はそこまで攻撃が激しい訳ではないが、ステージ10で消耗していた場合は《執行》やファウストの《水袋》で回復しておくことも視野に入れよう。

何駅か前に、確かに見たものたちだ。
それらはどうして一堂に会しているのかは さっぱり分からない。
通り過ぎながら屈折するとき、 同じ空間に照射されたの だろうか。

ステージ12 第12駅:純粋

目標ターン:10~12
クローマーとの再戦。
第一形態は体力が785、耐性面で有効なのは打撃・色欲0.5倍/それ以外が全て1.0倍
第二形態は体力が943。耐性面で有効なのは全部位共通で憤怒・傲慢1.5倍。大口が追加で貫通2.0倍
ストーリーでの強敵が再来……と思いきやパッシブの出血火傷メタが消えており、人格縛りが無くなったことでかなり戦いやすくなっている。
第一形態は明確に通る攻撃がなく、純粋な火力が要求される。
2ターン目に注視による強制混乱が来るので多少時間がかかる。4~5ターンほどで抜けたい。
第二形態は通りやすい攻撃が増えるため、むしろ殴りやすくなる。
ただし、色欲と打撃が通らないのは変わらないので、握る者ファウストの《握りしめる》などを使うのは混乱時かどうしてもマッチに勝ちたい時にしておこう。
純粋な火力が要求される都合上、3~4人構成で黒雲ホンルやWドンキを2回行動させるのが有効。
上手くいけば、第一形態4ターン/第二形態2ターンの計6ターン程での撃破も可能。
ただし、第二形態では速度6《迅速制圧》+《空間切断》+《雲の切開》が要求されるので、かなり大変なことには注意。
R社ヒースクリフ/Wドンキホーテ/黒雲ホンルあたりが有効。握る者ファウストは第一形態時はやや相性が悪いが、第二形態では刺さるので連れて行きたい。

最も純粋だと信じる姿で、 それは位していた。
囚人一人がそんなわけないやらなんやら叫んでいるが、
既に発言すら弾き出されるくらい、酷く歪曲された世界で
その言葉が進んだり、 届いたりすることはなかった。
私たちが交わすことができるのは…手に持つ剣のみ。

ステージ13 第13駅:無我

''目標ターン:10~12'
導かれたアイド・導かれたグイド・導かれた爛れたG社部長と我、空に至れりの4体。最後にして初見幻想体が相手。ギミックボス。
耐性面で有効なのは本体が打撃・色欲2.0倍。アイドは体力303/貫通・嫉妬2.0倍。グイドは体力444/打撃・憤怒2.0倍。G社部長は体力484/斬撃・色欲2.0倍
パッシブにより、取り巻きがいる状態だと本体に常時保護10が付く。つまり、通常の攻撃手段では与ダメージがほぼ1になってしまう。
そのため取り巻きを排除する必要があるのだが、彼らはターン開始時に体力が全快してしまう。
しかも混乱まで追い込んでも混乱状態含めて全回複してくる。ただし、どんな手段でも良いので一度死亡させれば復活はしない。
よって、攻略のためにはギミックである「業報」というデバフを利用する必要がある。
・業報は数値が高い程、被ダメージが上昇し、108まで貯まると死亡する
・本体が毎ターン使う憤怒スキル2つは、マッチに勝利すると本体以外の敵1人に業報20を付与。的中すると業報20を付与。
・仏像の体力を0にすると、本体以外の敵1人に業報30を付与。
・仏像が破壊されていると、本体はランダムで取り巻きも攻撃対象に選ぶようになる。前述の憤怒スキルによって業報が増える可能性がある。
・大技スキル《般若波羅蜜》は業報最大所有者を対象にし、的中時に業報50を付与。連発するので、受け続けると業報やスキルの効果が合わさり死亡する。
・攻撃を受けて溜まった業報は、スキルでダメージを与えると1回につき相手に10移動する。マッチしていた場合、マッチが続く毎に移動数が5増える。
といったルールになっている。

普通にやると、かなり時間がかかるため、いかにルールの穴を突くかが重要。
手段としては「取り巻きの体力を1ターンで吹っ飛ばす」と「仏像を破壊し続ける」。この二つを並列して進めていくこと。
特にアイドは耐久が低めで1ターンで落としやすい。貫通・嫉妬が脆弱なので速度6《迅速制圧》で全表面を出せればオーバーキルが可能。
G社部長は斬撃・怠惰、グイドは打撃・憤怒なので、集中攻撃でワンキルできなくはないが、両者共にアイドより耐久が高いため、やや苦しい。
グイドは、握らんとする者シンクレアの《自滅的浄化》+ぽんルの《抉る》で両方最大値を出す+ダメージ増加のサポートパッシブがあればワンターンキルが可能。
理想的な流れは、開幕にアイドを撃破→業報の蓄積で一人+《般若波羅蜜》で、もう一人を撃破してもらうこと。
アイドさえ速攻で倒せれば、10ターン前後にはできる。
仏像の破壊には、出血/火傷/破裂といった固定ダメージが有効。幻想体なので沈潜でもダメージを与えられる。
脆弱などのダメージ量増加効果も有効。特にG社グレゴールのスキル1はダメージ量が40%も増加するため、かなりの量を削ってくれる。
取り巻きさえ倒せば、残るのは特段言うことの無い本体のみ。
残ったリソースを全て使い切り、長い鉄道の旅の終着駅を見届けよう。

これが限界だ。
少し停車するだけでも 元いた空間に弾き出されそうなレベルだ。
一瞬でも油断すれば、全てが水の泡になってしまうだろう。
突破さえできれば、 終着出来るだろう。
まるでそこに何もないかのように。 心を空にして前進しよう。

オススメ人格・E.G.O

  • イサン
    • 人格: LCB囚人
      • サポートパッシブ専門。E.G.Oを連打する関係上、緩い条件で消費した精神力を回復できるサポートパッシブは重宝する。
        イサンが育っていない場合、とりあえずこの人格にしておこう。
    • 人格: 剣契殺手
      • N社シンクレアのために初期人格を使いたくない場合は候補にあがる。
        四つ足の獣にマッチ、蠢く獣に烏瞰刀が有効な11駅目での出撃を考えた場合、《ひんねじる》も有効であるためイサンの中では最適。
        サポートパッシブも他の呼吸持ち人格を強力に支える。
    • 人格: 南部セブン協会6課
      • スキル2は次ターン麻痺で使い勝手が良く、スキル3はタイミングを合わせれば、貫通脆弱がR社ヒースクリフ等への火力補助になる。
        また、マッチ威力に関わるサポートパッシブや資源が余りがちな怠惰属性のE.G.Oを持つ。
        ただし、スキル1・2のマッチ威力が控えめなため常時採用は難しい。サポパも共鳴を要求され使いづらい為、採用されるとすれば消去法か。
  • ファウスト
    • 人格: 握る者
      • スキル全てがマッチに強く、ダメージも高い。スキル2の「注視」で貫通・打撃ダメージを増加する事で味方の火力上昇にも貢献できる。
        また、スキル3の条件を満たすことやパッシブの発動で味方の精神力回復が出来る点でも代えがたい存在。
        弱点としては打たれ弱いこと。少しでもダメージを受けたら《水袋》で回復するか、一時的に休ませて万全の体力を維持していきたい。
    • E.G.O: 表象放出機
      • 広域E.G.Oの一つ。精神力回復効果が安定した攻略に役立つ。
        水袋と比較するとスロット数は落ちるが、精神力消費が0のためファウストの精神が限界の状態でも安心して使えるのが大きな違い。
        編成によっては傲慢資源の確保が難しい点には注意か。
    • E.G.O: 呪いの釘
      • 嫉妬脆弱、貫通脆弱を付与できるE.G.O。
        現状2つしかない5コインスキルであるR社ヒースクリフ・W社ドンキホーテのスキル3はどちらも嫉妬属性。
        行動順という運は絡むが、これらのスキルの前に使用できると、ただでさえ高威力なスキルを更にブーストできる。
    • E.G.O: 水袋
      • 広域5スロット・体力および精神力回復E.G.O。
        もともと十分に強いが、E.G.Oの使用だけでなく敵の攻撃によっても精神力を消耗しやすい鉄道では更に重要度が高まる。
  • ドンキホーテ
    • 人格: W社3級整理要員
      • スキル3の大火力は言わずもがな、コイン3枚・最大威力16・脆弱付与2のスキル2も非常に助かる存在。
        混乱中の敵に、タイミングよくスキル3を合わせれば圧倒的大ダメージが期待できる。
    • E.G.O: 電信柱
      • 充電を要するW社人格のスキル3のセットアップをこれ一つで短縮できる。
        元々E.G.Oがなくても充電が足りる人格ではあるので、所構わずこれに頼るのは避けたい。
  • 良秀
    • 人格: りょ・ミ・パ厨房長
      • マッチ威力が高く、ダメージも出て、更に味方の回復までできるオールラウンダー。
        対象の失った体力割合によってダメージが増加するスキル3は、敵の体力が高い鉄道では特に活躍が期待できる。
        貫通弱点や斬撃弱点が多いステージには積極的に持っていきたい。
    • 人格: 黒雲会若衆
      • スキル構成が貫通オンリーのため、貫通弱点の敵には有効。スキルの出目の高さからマッチの安定性もある。
  • ムルソー
    • 人格: N社大鎚
      • 全人格トップの体力・防御を持ち、混乱しにくく、自己回復も備える優秀なタンク。
        タンクにしては速度もあり、束縛も付与できる。総じて、ダメージコントロールに大きく貢献する。
    • 人格: LCB囚人
      • ターン数の短縮を目指す場合、火力に乏しい大鎚に代わり採用される。
        被ダメージを減らせるサポートパッシブ目当てでの採用もアリ。
    • E.G.O: 執行
      • 貴重な体力回復E.G.O。オーバークロックすると、回復はしなくなるが広域打撃E.G.Oとしても使える。
        まだ数の少ない怠惰属性のE.G.Oかつ、他のE.G.Oでの消費が少ない怠惰を主に消費するのがポイント。
  • ホンル
    • 人格: ぽんぽん派ボス
      • スキル2を幻想体の破壊した部位に撃った時の火力が凄まじく、雑魚敵の処理にも活躍する。
        1度に敵を2人倒せるスキル3のタイムアタックにおける利点は言わずもがな。
        サポートパッシブも、対象がランダムになりやすいが火力を大きく増強するため優秀。
    • 人格: 黒雲会若衆
      • 実質4コインのスキル2、麻痺6のスキル3は鉄道においても相変わらず強い。
        スキル構成が斬撃オンリーのため、斬撃弱点の敵に特に有効。
  • ヒースクリフ
    • 人格: R社第4群ウサギチーム
      • 全人格中トップクラスの火力で鉄道を不毛の地にするMVP候補筆頭。
        特に速度6以上で使う《迅速制圧》のダメージは尋常でないの一言。これの使いどころがターン数を左右すると言っても過言ではない。
        場合によっては、敵が混乱するまでE.G.Oや守備スキルで弾を温存する戦略も有効。
        敵の体力が高い鉄道では弾を撃ち尽くしがちだが、弾切れ後もマッチ威力は下がらないので引き続きマッチを支えてくれる。
        熟練の管理人は敵の体力が高かろうと瞬殺する事で弾を持たせるらしい…。
    • E.G.O: 死体袋
      • 《死体袋》発動後、クイック獲得からの次ターンにR社ヒースクリフの《迅速制圧》で大ダメージを叩き出すコンボは鉄道で比類なき強さを誇っている。
        色欲属性や嫉妬属性を持った人格で資源を貯め、あらかじめ撃てる準備をしておこう。R社ヒースクリフの弾薬温存にも活用出来る。
  • イシュメール
    • 人格: 南部シ協会5課
      • 連続して戦闘に出せば駅を跨いでも体力が引き継がれるので、体力50%未満を維持し続ければ相当な火力が期待できる。トナカイと違って誤爆しない
        不意の回復で体力が50%を上回らないようにしたいが、あまりギリギリにするとマッチミスや蠢く異端審問官の毒でコロッと死にかねない。
        残り体力の管理には常に気を配って運用したい。
        採用する場合、回復効果を持つ人格・E.G.Oは扱いづらくなる点に注意。
    • 人格: LCCB係長
      • 攻撃レベルこそ低いものの、高性能なスキル2/スキル3により打撃ダメージソースとして働ける。
        特にスキル3には脆弱5付与もあり、噛み合えば強力。だが、本人の速度が低めなのがネック。
    • 人格: R社第4群トナカイチーム
      • 打撃要員、またはN社シンクレア用のサポートパッシブ目当てでの採用。
  • ロージャ
    • 人格: LCB囚人
      • サポートパッシブ目当てでの採用。
        体力が最も高い味方の火力を大きく増強してくれる。
        体力の調整によって対象を誘導できるのもありがたい、サポート要員としては最も優秀な人格の1人。
    • 人格: N社中鎚
      • 4コイン・打撃属性のスキル3には出番があるかも。打撃要員が不足している管理人向け。
    • E.G.O: 投げられたもの
      • 単体ボスの多い鉄道ではパッシブのデメリットを実質無視できる。斬撃傲慢の単体E.G.Oとして大ダメージが期待できるステージも多い。
  • シンクレア
    • 人格:握らんとする者
      • S2とS3の圧倒的打撃力と上手く支援した時の壊滅的火力で、打撃・色欲・憤怒が有効or火力が必要なステージ (特に1,4,5,7~13)では大活躍。
        精神力調整とE.G.O侵蝕の手間があるが、それを考慮しても凄まじいパワーで敵を粉砕する。
        体力は既存人格内でも多い方だが、防御レベルがかなり低いので、見た目以上に打たれ弱い事には注意が必要。
    • 人格: マリアッチボス
      • 達成しやすい条件でダメージ量を増加させるサポートパッシブを持ち、サポート要員として鉄道攻略に活躍する。
  • ウーティス
    • 人格: 南部セブン協会6課部長
      • 攻撃タイプ耐性に脆弱を持たない敵が多く出現するため、スキル3で付与できる「弱点分析」の有用性が高い。
        また、相手のマッチ威力を下げるという特性上非常にマッチに強い。安定した攻略がしたい人にもオススメ。
        サポートパッシブも暴食x4保有で発動しやすく、速度6迅速制圧のダメージアップとして優秀。
    • E.G.O: ト・パソス・マソス
      • 条件付きダメージ量+30%と的中時の破裂4付与する単体攻撃E.G.O。パッシブの条件付きダメージ量増加1も強力。
    • E.G.O: 黒い枝
      • 5スロット指定の広域攻撃E.G.O。貫通や暴食弱点のステージでは迅速なクリアに貢献する。資源は重いが、E.G.Oパッシブも含め強力。
        特に、第2駅ではボス戦開幕に放つ事で敵を半壊させることができる。
  • グレゴール
    • 人格: G社課長代理
      • 自身で《まやかし》の要求を満たしつつ、自己回復が可能。一方攻撃を作るときや味方をかばうときの盾役も任せやすい。
        回復のサポートパッシブを持っているので、戦闘に参加しないときも戦線を支えてくれる。
        体力も防御レベルもさほど高くないので被弾(特に打撃)には要注意。
    • 人格:南部リウ協会6課
      • 後述するG社人格に総合力では劣るが、属性などの面で刺さる駅が多く、各駅に最適な人格を用意できるのであれば採用したい。
        サポートパッシブはW社ドンキの《空間切断》に乗ると、目に見えてダメージが変わる。
    • E.G.O: まやかし
      • 精神力消耗はあるものの、資源コストがとにかく軽い3スロット指定広域打撃E.G.O。打撃・暴食属性により2/4/9ステージで特に有効。

Tag: 鏡屈折鉄道


*1 抽出10回&シーズン1に該当する星3人格が確定。