ショットガン用特殊弾薬 
一部の弾薬で携帯弾数が減るが、それによる敵が落とした弾薬箱からの拾得弾数への影響はない。
000 Buckshot 
![]() | 威力上昇 | Gage Shotgun Pack or 公式グループ ![]() |
通常弾の純粋な威力強化弾。
こちらではなく通常弾を選ぶメリットはないので、在庫と所持金が許せば即付け替えて構わない。
DLC購入と公式グループ加入で得られる物はどちらも同じ性能だが、後者はLocomotive 12GとStreet Sweeperで使用した際に弾薬拾得率が低下するバグがある。(Update 103)
HE Round 
![]() | 爆発効果でシールドを仰け反らせる | Gage Shotgun Pack |
着弾地点に半径2mの小規模な爆発を起こす弾。
弾丸の消滅距離が70mまで伸び、威力が飛距離によって減衰しなくなる。
Bulldozerのバイザーを破壊しやすい。
以前、Bulldozerは爆発を受けると怯んで動きを止めていたため、足止めとバイザー破壊が同時にでき強力であったが、アップデートにより怯まなくなった。
他にはShield対策や通常隊員をスタンさせて時間を稼ぐなど、使い道は多い。
Taserには爆発が利きづらく、Cloakerはよろめかないので注意。
爆発はグレネードと同じ効果なので、ヘルメットも吹き飛ぶ。
Low Blowによるクリティカルは発生するが、頭を撃ってもヘッドショットは発生しない。
銃撃で解錠出来るドアには、直撃させれば開くため鍵部分を狙わなくても良くなる。
サプレッサーをつけても、発射音は消えるが爆発音で通報されるので注意。
Flechette 
![]() | 射程が長い、アーマーを貫通 | Gage Shotgun Pack |
威力は落ちるが、精度と射程(ダメージの減衰距離)の増大効果があり、
Maximum Force Responder(茶FBI)のアーマーを貫通する効果も付与される。
弾丸の威力減衰開始距離が20m、消滅距離が54mに伸びる
The Judgeのような威力が高く精度が低いショットガンとの相性は良いが、
000 Buckshot弾で威力を底上げした方が良いショットガンも多い。
AP Slug 
![]() | アーマー、敵、シールド、壁を貫通 | Gage Shotgun Pack |
威力と精度、射程距離が伸びる。
一度に発射される弾数が一発になり鍵の一発解錠効果を失うが、敵そのもの、Shield、MFR(茶色FBI)のアーマー、壁を貫通する効果が得られる。
狭い一本道の通路で敵をまとめて撃ちぬくなら、装弾数とリロードの関係からスナイパーライフルよりも使いやすい場合が多い。
Shieldの盾貫通時はダメージが1/4に低下する。
弾丸の威力減衰開始距離が20m、消滅距離が43mに伸びる。
難易度OverKillまでのShieldを盾貫通ヘッドショット一撃とMFRを胴撃ち一撃で倒すには威力115とOverkill発動が必要。
サブ武器としてShieldを正面から倒すためなら使い勝手の良いHE弾にしよう。
この弾薬を装填し命中精度を伸ばせばスナイパーライフルもどきとして使えなくもない。
同じく他の武器をスナイパーライフルに近い用法に特化させるDMRと比較すると貫通力がある、リロードがチューブ方式なら必要な分だけ装弾できるという長所がある反面、殆どのショットガンは命中精度を限界まで伸ばしてもスナイパーライフルには遠く及ばないという短所がある。
ただ射程は現行仕様だと、なんと基本威力480未満のスナイパーライフルよりも高くなる。
それらのスナイパーライフルはそのイマイチな射程から結構スナイパーを排除できない、スナイパーとは名ばかりのライフルとなってしまっているので
精度は犠牲になるものの、スナイパー対策とシールド対策を兼ねて携行するケースは大いにあるだろう。
Dragon's Breath Round 
![]() | 敵を燃やす アーマーを貫通 サプレッサーとの併用不可 | The Butcher's BBQ Pack |
ショットガン用の焼夷弾。
着弾した対象に100%の確率で炎上効果を付与する。炎上ダメージは100/0.5秒、効果時間は約3秒で、合計500ダメージ。
アーマーとシールドを貫通する。
ヘッドショットによる追加ダメージを与えられない。
弾丸の威力減衰開始距離が20m、消滅距離が43mに伸びる。
炎上状態になった敵は炎上モーションを取り、効果時間中は炎上ダメージを受ける。
炎上ダメージ・時間は武器により異なるが以下の点は共通する。
- 炎上して0.5秒毎にダメージを与え、炎上効果終了まで継続的に発生する。
- ただし炎上直後の1秒間は炎上ダメージが発生しない。
- 一部の例外を除き、炎上中は行動不能になる。
炎上の効果時間は火炎放射器が1.6秒・300ダメージ(0.5s毎/計600ダメージ)、ドラゴンブレス弾が3.1秒・100ダメージ(0.5s毎/計500ダメージ)、その他が6秒・150ダメージ(0.5s毎/計1500ダメージ)。
その他は6秒きっかりで効果が終了するため、150ダメージ少ない。
(2016/06/4現在)
炎上ダメージはクリティカルを発生させる事がある。
(0.5s間隔の)炎上ダメージが発生する度にクリティカルが発動するかの判定が行われる。
他の弾薬よりも弾丸本体の威力は若干低下するが、炎上ダメージが本体なので1発当たりのダメージは非常に高くなる。
長めの射程や炎上効果により、「散弾が1発でも当たればその敵を最低でも4秒間無力化できる」という大きな強みがある。敵の大群、特に通常敵とTaserには抜群の制圧力を発揮し、体力の低いShieldも炎上モーションこそ起こさないものの御しやすい。
炎上ダメージは銃の威力によらず一定であるため、Steakout 12Gのような所持弾数が多く連射しやすい銃での運用が効果的。
弾丸の威力低下に加えてヘッドショットボーナスが乗らなくなるため、素のHPが高い代わりにHSボーナスの大きいドーザーは大変苦手である。
またメディックも炎上モーションをとらない上に1炎上では倒せないのでかなり苦手な部類。
クローカーも体力が多めだが、炎上すると炎上モーションこそないものの静止する(?)ので追撃は容易。
炎上ダメージでキルした場合はOverkillが発動しない時期があったが、いつの間にか炎上ダメージでもしっかり発動するように。
ただし、あくまで発動条件になっただけであってOverkillそのものは炎上ダメージには適用されない。
炎上ダメージを上昇させる手段は現状はクリティカルのみである。
ちなみにこの弾薬は実在する。
封入されたマグネシウムに着火して火の粉を飛ばす仕組みである。
ただし、ミスショットや思わぬ跳弾でこのような事故が起こる事もあるので、
Heister諸兄は海外でこの弾を撃つ機会に恵まれてもゆめゆめ用心を怠らないように。
グレネードランチャー用特殊弾薬 
Incendiary Round 
![]() | 着弾点の周囲を炎上させる | The Butcher's BBQ Pack |
焼夷弾。爆発ダメージが30、爆発範囲が2.5mに低下する。
吹き飛ばしによるノックダウンは取れなくなるが、着火によるスタンは取れる。爆発にも炎の柱にも自傷ダメージがあるので注意。
着弾地点を中心に半径2.25m?の床に炎を残す。正確には中心部の炎の柱(半径1.125m)とそれを囲むように6つの炎の柱(半径0.75m)ができる。重ねて撃てば炎の柱は重複する。炎の柱は壁を貫通して作成されない。空中で爆発しても地面に炎の柱は作成される。
一部オブジェクト(スナイパーライフルが貫通するオブジェクト?)越しには作成されることを確認。
効果範囲内の敵に、一定時間毎に35%の確率で炎上効果を付与する。炎上ダメージは150/0.5秒、効果時間は6秒。
炎上効果についてはDragon's Breath Roundを参照。
Cloakerは炎上モーションを取らないが、炎エリア内にいる時に近づくと蹴りモーションキャンセルを繰り返しガクガクする動作を行う。
DWでもTaserとClokerとBulldozer以外一発で倒せる。シールドだけは燃焼しても動じずに突っ込んでくる。が、元々のヘルスが少ない為、突っ込んでくる際に炎の柱3つに触れる+燃焼ダメージで倒せるパターンがほとんど。敵の動線が少ない状況で迎撃に使うと特に効果的。
炎の柱にも制圧効果があるようで、カス当たりするとドッジして逃げることもある。が、炎上地点を避けて通ろうとはしないので敵の進行ルート・カバーポイントを燃やすといい。
炎上時間はArbiter焼夷弾のみが3秒、他は全て10秒。
特殊矢・ボルト 
Explosive Arrows/Bolts 
![]() | 爆発効果でシールドを仰け反らせる ブルドーザーを怯ませる | 各武器DLCに付属 |
所持弾数が低下せず威力が上昇する。
爆発した場合は回収不可、Arrowは弱撃ちで爆発させずに回収可能。
性質はHE Roundと同様。
ラ○ボーのような爆発する鏃をつけた矢。当たり前だが爆発する。
もちろん当たり前だが爆発したら音でバレる。
Poisoned Arrows/Bolts 
![]() | 敵を毒状態にする | - |
所有数と威力が低下する。
回収可能。
毒ダメージと確率で毒による嘔吐モーションに陥らせることができる。
毒状態に陥ると0.5秒毎に250ダメージ与える。通常効果時間は6秒、合計2750ダメージを与える。近接攻撃の場合は効果時間は1秒間、合計250ダメージを与える。
嘔吐モーションは一定間隔で起こり、毒効果が切れるまで嘔吐→通常→嘔吐→・・・と繰り返す。
Shield,Medic,Bulldozer,Commissar,密告者は嘔吐モーションにならない。
MFR等のボディアーマー部分に攻撃がヒットしても発動する。(当たることが発動条件の模様)
毒ダメージにクリティカルは発生しない。
また、毒ダメージが発生するたび50%の確率で敵を嘔吐させ行動不能にする効果を持つ。