質問など

Last-modified: 2023-03-22 (水) 12:09:14

過去ログ1過去ログ2過去ログ3過去ログ4過去ログ5
編集以外の質問・回答用コメント欄です。

  • 質問前にFAQ基本情報等に目を通しましょう。
  • ページ右上のサイト内検索を活用しましょう。
  • 質問者は詳しい情報を具体的に書きましょう。
  • 返信したい場合は、該当のコメントの左にある「○」ボタンをクリックしてツリーを繋げましょう。
  • 荒らし・煽り、誹謗中傷などは厳禁。また情報提供者には感謝しましょう。
  • 外部MOD(Hoxhud、日本語化MOD等)の入れ方や使い方は、MOD質問・雑談掲示板
  • 不具合の質問や報告の前にまずは、外部MODを外す(重要)、Steamでキャッシュの整合性の確認を行いましょう。

その他・雑談こちら

外部MOD(Hoxhud、日本語化等)に関してはMOD質問・雑談掲示板
不具合の質問の前に外部MODを削除して検証を!
質問の投稿前に必ず、同様の疑問、症状が投稿されていないか、確認をしましょう。

  • 5年前のクライムスプリーくらいを境にやめたんだけど最近のビルドどんなのがありますかね -- 2023-02-03 (金) 22:42:11
    • COPYCATが熱い -- 2023-02-04 (土) 22:28:55
  • 使いやすいスナイパーライフルないでしょうか?タナトスだと使いにくくて・・・専らオーバーキル、メイヘム、デス・ウィッシュでプレイしてます -- 2023-02-04 (土) 22:13:53
    • DW用の話
      Repeater 1874かR700(所謂火力250帯)にUnder Dog乗せてGraza ACEで殴るとか, Contractor.308(125帯)にBerserkerとAnarchist組み合わせてGrazaで殴るのを昔やってた.
      ただヘッドショット前提での運用なので, タナトス胴撃ちプレイしかやってないならオススメできない. 素直に別武器使ったほうがオススメ -- 2023-02-04 (土) 23:21:06
    • 基本DR25以下前提でビルド組んでるけど威力480でconをかなり低くできるdesertfoxと、同様に威力150(セミ)で高con値改造が可能なgromが特におすすめ -- 2023-02-05 (日) 03:09:18
      • SRは基本敵の処理スピードに難ありだから高難易度帯で使うならgraze ACEは必須スキルだと思う。取ってないなら取るべし -- 2023-02-05 (日) 03:10:32
  • 皆さんのCopycatの構成をどうしてるか教えてほしいです。自分はローグとグラインダーの合いの子として使っています。 -- 2023-02-06 (月) 01:12:21
    • 4択のカード全部ドッジにしてドッジアナーキストとか、ステルス用にバッグ運搬高速化したhacker作り申した -- 2023-02-06 (月) 09:27:07
    • 4択は全てドッジで、9段目はSociopathで撃たれながらもキルでアーマーを回復させて戦い続ける攻撃的な構成がお気に入り -- 2023-02-06 (月) 13:44:32
    • ①ステルス用にhacker+バッグ運搬速度全振り ②kingpin+dodge2つとヘルス2つでハイブリッド型(stoicでもいいかも) -- 2023-02-08 (水) 01:05:59
  • hey mr.djの実績やってるときに思ったんですがケーブルタイ使ってから戦闘してたら知らないうちに手持ちのケーブルタイが復活してたんですがなんのスキルでしょうか? -- 2023-02-06 (月) 09:28:39
    • すみません自己解決しました。弾薬から確率で拾えるんですね… -- 2023-02-06 (月) 09:37:10
  • Wikiにはcontractor 308(スナイパーライフル)のDAMが、update203から200に上方されたと記載されているのに、ゲーム内だと160になっているのですが、いつの間に戻されたのですか?update203以降の公式アプデ情報見返してもそれらしい表記が見つからなくて… -- 2023-02-09 (木) 08:34:43
    • 海外wikiの308記事の過去ログ見返したら, 「アプデ後の調整で元に戻したよ」ってコメントがありました(参考)。
      書き込みが5月なのでおそらくUpdate207時にサイレント調整されたのでしょう -- 2023-02-09 (木) 19:20:36
      • そういう事だったんですね!わざわざありがとうございます。 -- 2023-02-11 (土) 12:54:12
  • ROGUEでのドッジビルドでプレイしてるんですがCOPYCATでも回避ビルドが作れるみたいですね。どっちが回避率高いんでしょうか? -- 2023-02-21 (火) 11:25:51
    • PERK DECKSのページに全部の効果があるので自分で計算していただければと思いますが、ROGUEの回避率は45%、COPYCATの選択で20%+BURGULARコピーで20%なので40%です。5%の違いしかないですが、純粋な回避率ならROGUEの方が上です。超限定的ではありますが、SICARIOコピーすれば理論上一時的に70%まで上げられます。 -- 2023-02-21 (火) 19:52:23
      • ありがとうございます。ROGUEよりもCOPYCAT、BURGLARのコピーのほうがラウドで強いでしょうか?基本的に敵と戦わず逃げて進行をやるだけですが、ドーザーとかスナイパーやらの処理はしてます。 -- 2023-02-23 (木) 13:38:32
      • 考え方次第だと思います。ROGUEはただ45%回避するだけですが、copycatは持ち替え時間の短縮と10キルリロード、ヘッショHP回復に20%回避とHP半分で数秒無敵、更に+αで何か効果が増えます。俺は低riskで55%を引き続けるぜ!という考えならROGUEの方が強いのではないでしょうか。あとcopycatのBURGLARコピーなどというネタ全振りビルドはMAYHEMまでにしていただけるとありがたいですね -- 2023-02-28 (火) 02:03:31
      • それまで丁寧に話してくれたのに急に牙むいた言葉になって草 質問板なんだしもう少し柔らかに話してあげてくださいね -- 2023-02-28 (火) 03:15:29
      • このままだとろくに敵処理も回避もCCもしないのに、味方に狙われやすさデバフをバラ撒き、copycat表記だからlobbyinfoで蹴ることもできないとんでもないビルドが私のせいで爆誕してしまいそうだったのでつい…誠にごめんなさいですわ -- 2023-03-06 (月) 22:53:11
      • 進行に全力を傾けてるので基本的に敵は放置しますけど、仲間が倒れたら起こしますし、トレードもできますよ -- 2023-03-06 (月) 23:09:18
  • 22日のアップデートでゲームが起動しなくなったのでDynamicResourceManager.luaっていうのを削除したら起動するようになったのですが、何か問題が出たりするでしょうか? -- 2023-02-23 (木) 13:39:23
    • シングルモードだとプレイできるけど、マルチだと部屋に入ってからASSETS買い物画面で発生するローディングでクラッシュします・・・・ -- 2023-02-23 (木) 13:55:16
    • Application has crashed: access violation-------------------------------Callstack: WSOCK32 (???) socket payday2_win32_release (???) ??? payday2_win32_release (???) ??? payday2_win32_release (???) ??? payday2_win32_release (???) ??? payday2_win32_release (???) ??? payday2_win32_release (???) ??? payday2_win32_release (???) ??? payday2_win32_release (???) ??? payday2_win32_release (???) zip_get_name ntdll (???) RtlGetCurrentDirectory_U ntdll (???) RtlAnsiStringToUnicodeString ntdll (???) RtlAllocateHeap ntdll (???) RtlGetCurrentServiceSessionId ntdll (???) RtlAllocateHeap ntdll (???) RtlSetLastWin32Error KERNELBASE (???) CreateFileW KERNELBASE (???) CreateFileW ntdll (???) ZwQueryVirtualMemory KERNELBASE (???) VirtualQueryEx KERNELBASE (???) SetUnhandledExceptionFilter KERNELBASE (???) GetNumaNodeProcessorMask2 payday2_win32_release (???) ??? payday2_win32_release (???) zip_get_name -------------------------------Current thread: MainScript stack: @mods/base/req/supermod/SuperModAssetLoader.lua:218 pcall() =[C] func() @mods/base/req/supermod/SuperModAssetLoader.lua:261 Call() @mods/base/req/core/Hooks.lua:109 func() @mods/base/lua/DynamicResourceManager.lua:5 init() @mods/base/req/core/Hooks.lua:267 new() core/lib/utils/coreclass.lua:35 init_managers_original() lib/setups/setup.lua:391 init_managers_original() @mods/VanillaHUD Plus/lua/WaypointsManager.lua:93 original() @mods/WolfHUD Damage Popup Standalone/lua/WaypointsManager.lua:93 init_managers() @mods/base/req/core/Hooks.lua:260 init_managers() lib/setups/menusetup.lua:291 core/lib/setups/coresetup.lua:401 -------------------------------System information: Application version : 1.136.173 CPU : 12th Gen Intel(R) Core(TM) i5-12400F (3 cores); SSE; SSE2; SSE3; SSSE3; SSE4.1; SSE4.2 DirectX : 12.0 GPU : AMD Radeon RX 6600 / aticfx32.dll[31.0.12029.10015] Language : english Memory : 32627MB 888KB OS : 6.2.9200 () 0x300-0x1 (64 bits) Physics : threaded Renderer : DX9 threaded Sound : Microsoft (スピーカー (Creative BT-W3)) -- 2023-02-23 (木) 14:14:09
    • また別問題かもだけど、新しいアプデで「payday2_win32_release.exe」がMsDefenderからトロイ認定食らって消されちゃってた
      SuperBLT(WSOCK32.dll)も更新したのでMODに起因する問題の可能性も否めないけど… -- 2023-02-23 (木) 14:40:31
      • めっちゃカクカクするようになりました -- 2023-02-23 (木) 18:40:07
  • DWまでしかなかった頃に凄いプレイしてて浦島復帰を初めてpayday2遊ぶフレ達と一緒にしようとなったのですが、パークは今でもAnarchistは強いっぽいので買っておいたほうが良いみたいですけど。他に必須級のDLCってあります?武器系は環境変わりすぎてて昔よりバランス良さそうですが全く把握追えなくていまいちどれが優秀なのかが・・ -- 2023-03-19 (日) 18:13:18
    • 必須級は特にないんじゃないかな、どれもこれもあれば便利程度。Speed Pull magazineが手に入るgageのDLCは特に便利(リロードほぼ100%加速)だし、今はセール来てるしレガシーだったかなんだか全部入ってるやつ買っとけば後悔しないと思うよ。 -- 2023-03-19 (日) 18:22:00
      • 武器は正直なんでもバランスよく使える状態だから好みに合わせて選択できるようにやっぱり全部入りDLC,買おう!(提案) -- 2023-03-19 (日) 18:23:13
      • ありがとうございます。後でちまちま買い足してもらうのも面倒そうですしレガシーで買っておいてもらうことにします。昔と違って武器選択の幅が広いのは良い事なんですけど逆に迷いますね・・武器は色々試しながら合うもの探していきます -- 2023-03-19 (日) 18:36:34
  • PC版のパッド操作時の視点感度操作の初動が遅いのは変える方法はありませんか? 後ゲーム内チャットで日本語入力も不可でしょうか? -- 2023-03-21 (火) 00:55:38
  • Infamousをリセットしない場合の次へのランクアップの必要経験値が3000万でリセットして普通にあげた場合は2300万で上がれるという認識で合ってますか?その場合リセすると実際には減衰するからそんなに差が無いって事でしょうか -- 2023-03-22 (水) 12:09:14

現在はハードにより適用されているパッチが異なります
質問の際には使用しているハード名(PS3、Xbox360、PC)を併記しましょう。
尚このWikiはPC版の情報がメインです

URLが長い場合、省略後の名前>URLを[[ ]]で囲うと省略出来ます。
URLが長すぎるとレイアウトを壊してしまうため。
例:"[[トップページ>http://wikiwiki.jp/payday2ch/]]"と表記すると、"トップページ"と表示されます。