- 実績とは別に設定されたチャレンジ。達成することでSAFE HOUSEに新たな小物が設置される。
- 一部トロフィーは実績と全く同じ内容のものもある。
- トロフィーの達成状況の確認・小物の設置の有無はUPGRATABLE SAFE HOUSEのTROPIESタブで行える。
- また達成時にCONTINENTAL COINを6個獲得する。SideJob同様失敗しても獲得できているかは要検証。
トロフィー | 解放方法 |
---|---|
A WAR WELL FOUGHT | Side Jobの「Prepare for War」をクリアする。 |
BAIN'S GUIDE | 難易度Normal以上のNO MERCYをクリアする |
Banks Robbed | 難易度OVERKILL以上でBANK HEISTクリアする。 |
BIG DADDY | OVERKILL Boxing Gloveで計5体ブルドーザーを倒す。 実績『Knockout!』を5回繰り返せばよい。 Bulldozer狩りも参照。 |
![]() | |
BUSHIDO | 難易度OVERKILL以上のSHADOW RAIDで 他のLoot品を袋詰めする前にサムライアーマーを確保・収容し、ジョブをクリアする。 個別攻略はこちら |
![]() | |
BUT IT'S THE TOOTH! | PANIC ROOMで歯ブラシを見つける。 The Dentist Delightと同じ内容。 歯ブラシは画像のようにバスタブに入っているとは限らないので良く探す事。 |
![]() | |
CLUELESS | 難易度OVERKILL以上のTHE BIG BANKを誰もスキルを持たずにクリアする。 ソロ可、AI有り可。 |
![]() | |
COMPUTER | ELECTION DAY DAY1をラウドで二回ハッキングしてクリアする。 |
![]() | |
DANCE PARTY | SMGのみで25秒以内に25体の敵を倒す。 ノーマルのBIRTH OF SKYの冒頭の飛行機内等がオススメ。 |
![]() | |
DART BOARD | 計500体ヘッドショットで倒す。 |
![]() | |
DIAMONDS | 難易度OVERKILL以上のDIAMOND STOREでSWAT Van Turretを破壊し、すべてのバックを確保してクリアする。 Turretが来るかどうかは運次第なので、最初のAssaultでTurretが来なければやり直し推奨。 ESCAPEが発生した場合も、発生前の精算時に獲得する。 |
![]() | |
DISCO NIGHT | 難易度DEATH WISH以上のNIGHTCLUBをステルスでクリアする。 |
![]() | |
DOZER | 計100体の特殊隊員を倒す。 |
![]() | |
ESCAPE VAN | 計10回ESCAPEをクリアする。 RATS DAY1で工場を爆破すれば確実にESCAPEが発生するが、 現状OVERPASS ESCAPE(NIGHT)が正常にカウントされないバグあり。 UKRAINIAN JOBやFOUR STOREをC4ラッシュしつつ民間人を大量に殺害するのが効率が良い。 |
![]() | |
EVOLUTION | 何らかのMutatorを設定したジョブをクリアする。難易度問わず、ソロ可、ステルス可。 |
![]() | |
FAILED ASSASSINATION | 難易度OVERKILL以上のUNDERCOVERを、 クルー全員がスキル無しで、スーツ・スナイパーライフルのみを使用してクリアする。 update#125現在、ソロ、AI有、自バッグ類、アセットバッグ類、Concussion Grenadeの使用可。 Repeater 1874かアセットバッグ類のいずれかを使用すると解除不可になる模様。その他はソロ、AI有、自バッグ類、concussion granadeいずれも使用可。キルしなければBuzzerやElectrical Brass Knuckles等も使用可能。 |
![]() | |
FALCOGINI | CAR SHOPをクリアする。難易度問わず。 |
![]() | |
FIRST STEP | 全てのTHE BASICSをクリアする。 |
![]() | |
GET OFF MY LAWN! | 難易度OVERKILL以上のSAFE HOUSE RAIDをクリアする。 |
![]() | |
GOAT | 計25体のヤギをGOAT SIMULATOR DAY2で確保する。 1度にではなく累計なので実績を狙えばついでに入手可能。 |
![]() | |
GOLDEN GRIN | 難易度DEATH WISH以上のGOLDEN GRIN CASINOを サプレッサー付きピストルのみ装備してクリアする。 ステルス・ラウド不問。 セカンダリは勿論、プライマリをサプレッサー付Akimboピストルにしなければいけない点に注意。 |
![]() | |
GONE FISHING | The Yacht Heistを、クルー全員がディテクションリスク最大(75)の状態でステルスクリアする。 難易度問わないためノーマル推奨。 |
![]() | |
FRIENDS IN CLOSE-QUARTERS | Side Jobの「Knife Legislation」をクリアする。 |
HERO'S COMPANION | Side Jobの「The Control's Hundred Tab」をクリアする。 |
HUMANITARIAN | 難易度MAYHEM以上のBENEATH THE MOUNTAINを メディックを殺さずにクリアする。 AIの倒した数はカウントされないのでソロ可。 |
![]() | |
I GOT THIS | CAR SHOPをディテクションリスク70以上で、かつECMを使用せずにクリアする。 難易度問わず。ノーマルなら開幕ラウドでも十分間に合うので簡単。 |
![]() | |
I JUST HAD TO | FIRESTARTER DAY2をステルスでクリアする。難易度問わず。 |
![]() | |
IT'S NOT EVEN FRESH | THE BIG BANKで食べかけのサンドウィッチの入った金庫を見つける。 中を開けてから取得、難易度問わず。 |
![]() | |
JASON | 難易度OVERKILL以上のAFTERSHOCKで 青いフードを被ったホームレスのナイフを見つける。 400 Bucksと同様。 |
![]() | |
LONG FELLOW | 難易度OVERKILL以上のMELTDOWNを7分以内にクリアする。個別攻略はこちら。 もちろん乗れない。 |
![]() | |
MEDIC | 計100体のメディックを倒す。 |
![]() | |
MERCENARY | 難易度DEATH WISH以上で、MutatorのFriendly Fireを設定して、他のプレイヤーにダメージを与えること無くクリアする。 プレイヤー4人でのマルチプレイ必須。ステルス推奨。 (条件を満たしたが取得できず。現在バグで取得不可の模様? Youtubeの動画のコメント欄でも同様の報告あり。(Update 171時点)) |
![]() | |
METH | 難易度OVERKILL以上のCOOK OFFで25個以上のMETHを作る。 実績『Kiss the Chef』と同様。 |
![]() | |
MOTHER OF MOTHERS | 自分でホストしたジョブを10回クリアする。 |
![]() | |
NOT SO FAST | HEAT STREETで隠れたカメを見つける。場所については攻略ページ参照 |
![]() | |
OLD FAITHFUL | 難易度OVERKILL以上のBANK HEISTをクリアする。 |
![]() | |
ROBBEDACOP | 658893体の敵を倒す。 |
![]() | |
PELICAN KILLER | SCARFACE MANSIONにて、ピンクのフラミンゴを探し、累計20体撃つ。 実績『Look at These Pelicans Fall』で撃つフラミンゴと同じだが、一度に2体しか出ないため最低10回は繰り返すことになる。フラミンゴの場所は正面入口の右側隣に位置するスナイパーの湧く池、同左側の桟橋へ向かう道の先の砂浜、入り口とは反対側の邸宅の向こうの海岸方面のガレージの先にある海に突き出た小島の上、後者2つは桟橋の先端からが見つけやすい。 |
![]() | |
SCRAP METAL | 難易度Mayhem以上のSCARFACE MANSIONにて、 クルー全員がスキル無しの、ManiacPERKを装備してLoudでクリアする。 プレイヤー4人でのマルチプレイ必須。個別攻略はこちら |
![]() | |
SNIPE IT | WATCHDOGSをスナイパーライフルのみを使って、命中率100%以上でクリアする。 DAY1、DAY2それぞれで命中率100以上を達成する必要がある。 スナイパーライフルで1発(可能であれば複数の敵を貫通させて200%以上にしておくと保険になる)当てた後にJokerした仲間やAIに任せて逃げていれば良い。 Hard以上ではTaserが脅威になるためNormal推奨。 |
![]() | |
SO PRETTY | 難易度DEATH WISH以上のUKRAINIAN JOBをECMを使わずにクリアする。 |
![]() | |
SPEED TALKER | Side Jobの「Rapid Retribution」をクリアする。 |
SPOOKY PUMPKIN | PRISON NIGHTMAREでカボチャを破壊する。難易度問わず。こちら![]() |
![]() | |
STAYING ALIVE | NIGHTCLUBをトリップマインのみで敵を殺してクリアする。 難易度問わずだがステルス不可。AIの攻撃はOKなのでソロで攻撃せずに立て篭もり推奨。 |
![]() | |
THE BURN OFFSHORE MONEY BUTTON | 隠しトロフィー 特定条件(オフショア$50,000,000以上?)下でSAFE HOUSE内の金庫前に出てくる赤いボタンを押し、全てのオフショアを燃やす。実際に燃える様子は見えないが再度セーフハウスの金庫に入るとオフショアがゼロになっている。 「オフショア全部燃やした代償がこのクソみたいな写真だ - トーストパン」と書いてある。 条件を大きく上回るオフショアを燃やすのがもったいないと思う人は、OFFSHORE PAYDAYで条件ギリギリまで使い込んでおくとよい。 |
![]() | |
THE ELEPHANT IN THE ROOM | 難易度OVERKILL以上のFRAMING FRAMEを 3日間全てステルスを失敗せずにクリアする。 (ラウドでクリアしなければリスタートしてもOKの模様) |
![]() | |
THE FIRST LINE | FIRESTARTER DAY3でOVERKILLホッケーチームのポスター (貸金庫内のいずれかにある)を見つける。 同名の実績と同様。 |
![]() | |
THE OBSIDIAN PLATE | 難易度Normal以上でSHACKLETHORNE AUCTIONクリアする。 |
THE RING | BIRTH OF SKYで9つの指輪を見つける。難易度問わず。実績『Mellon』と同様。 |
![]() | |
THE ROBBER | 全てのTRANSPORTを難易度OVERKILL以上でクリアする。(TRAIN HEIST含む) |
![]() | |
THE WORLD IS YOURS | SCARFACE MANSIONにて累計24個のYayo(コカイン)を確保する。 映画『スカーフェイス』に出てくる、トニーを象徴する言葉が元ネタ。 |
![]() | |
TICKETS, PLEASE! | 難易度DEATH WISH以上のTHE BOMB:FORESTをクリアする。 ジョブの最初から最後までプレイしないとこのトロフィーは解放されない。 |
![]() | |
TIED UP | GREEN BRIDGEで6個の手錠のうち4個を見つける。難易度問わず。 |
![]() | |
TRUE ACE | 難易度OVERKILL以上のジョブ内で、ACE OF SPADESで計100体倒す。 市民ではカウントされない。 |
![]() | |
TURRET | 難易度OVERKILL以上のTRAIN HEISTで全てのバッグを確保してクリアする。 実績『We’re Gonna Need a Bigger Boat』のOVERKILL以上限定版。 Mayhem以上であればクリア=全Bag確保となるため意識する必要はない。 |
![]() | |
ULTIMATE HEISTER | 全てのジョブを難易度DEATH SENTENCE (ONE DOWN)でクリアする。 実績『One more down, No more to go』と同じ。 実績同様にSAFEHOUSE NIGHTMAREをクリアしていない場合も解除可能。 |
![]() | |
WHO'S THERE? | 難易度OVERKILL以上の15個の違うジョブをステルスでクリアする。 |
![]() | |
トロフィー個別攻略 
BUSHIDO 
- サムライアーマーを全て回収ポイントに入れて確保するまでに他のLootをBagに詰めると(他のLootを確保していなくても)失敗。
- サムライアーマーを全て確保するとBainが喜ぶのでそれを目安にすると良い。
- 死体をBodyBagに詰めるのは問題ない。
- Crowbarで木箱を開けるだけなら問題ない
- カメラ室制圧→倉庫内の警備を2~3人始末する→サムライアーマー確保→ECM Rush、が最も楽だろう。
- マルチでやる場合は事前に打ち合わせするといい。
- ソロでも可能
- 1つ目は監視室を除いた倉庫内の警備員4人 + 市民4人を排除する方法。カメラが通らない場所で袋詰めを繰り返せば良いので、流れ作業的にできる。ただし、確定で入手できる監視室の警備員が使えないのでカードの入手方法に工夫が必要。
- 2つ目は監視室を含めた倉庫内の警備員4人 + 市民4人を排除する方法。こちらはカード持ち市民の排除位置のみを考えれば良い反面、残る倉庫内の警備員1人が良い位置で固定されることを祈る必要がある。
- どちらの場合でも、追加の警備員が配備された時点で完遂が困難になる。仮に全員排除できても、輸送中に外の警備員に発見されるとリカバリが厳しい。細心の注意を払って挑戦すること。
LONG FELLOW 
- 正攻法では3~4人マルチ推奨。
- 金庫を手分けして探し、金庫が見つかったらCrowbarを三本探して詰まらせ、金庫が開く前に三台のフォークリフトを金庫前に持っていく。
- 金庫が開いたらフォークリフトにWarheadを積み込み、Longfellowを使わずそのまま列車まで運搬する。
SCRAP METAL 
- 他のノースキル実績/トロフィーのようにAIやMuscle/Grinder Perkが使用できず、なおかつMayhem以上でのLoudクリアを指定されているため、正攻法で挑んだ場合は極めて高難度。
- Stealthで進行し、わざとバレての『Loudクリア』も可能。
この抜け穴とLoud突入時の戦力を考慮すると、次の三つの攻略法が考えられる。
- Sosaを殺すところまでStealth、Lootを運ぶフェイズ~脱出直前にLoud突入。
- ステルスが苦手でなければ一番簡単な方法。
Loudのことをほとんど考えずに済むが、屋敷内でのステルスは決して楽ではない。高難度のSCARFACE MANSIONのStealth自体が難しいうえに、大人数の警備をSixthe Senseで探知することができず、Pager応答を引き延ばせない初期のECMでのRushも難しい。
Sosaのいる部屋を開ける前にLoudに突入した場合はやり直し確定。 - 装備候補はBody Bag Case2人+ECM2人、あるいはBody Bag Case3人+ECM1人。Trip Mineを装備する余裕はほぼない。
屋敷内でのECM Rushは無理と割り切り、屋敷外のギャング処理に1個ECMを使ってしまうと良い。
- ステルスが苦手でなければ一番簡単な方法。
- 屋敷内に入るところまでStealth、以降Loud突入でも続行。一人がStealth担当、残りがLoud担当で進める。
- Stealth担当も焼夷GL40/爆弾弓+消音The Judge+Javelinのような、Loudでも戦える装備にしておくとよい。
屋敷内に入るまでの(リソース・時間)消費を抑えつつ、あわよくば1.と同じ実質ステルスクリアを狙う。 - ただし車を海や屋敷に投げ捨てる必要があるため、Loud時のキャンプは必須。
- ECMを持っていく場合、屋敷外のギャングを処理するついでにキャンプ地に置いておくとECM feedbackが活用できる。
- Stealth担当も焼夷GL40/爆弾弓+消音The Judge+Javelinのような、Loudでも戦える装備にしておくとよい。
- 最初からLoud。正攻法だが貧弱な装備と少ないリソースで長丁場を強いられるため、極めて高難度。
- 余程撃ち合いに自身がない限り、fade以外は4人揃ってキャンプ地でキャンプし、fadeが終わるまでの間に作業するという、通常のOnedown以上に慎重な立ち回りを強いられることになる。
さらに金庫を引き上げた後は無限Assaultとなるため、正面エントランス側に回収地点が出た場合は大量の敵を処理しながら危険地帯を横断してBagを運ぶことになる。 - 屋敷外のキャンプに最も適しているのは海岸方面のガレージ。
正面エントランス近くの工具保管部屋は押し切られやすい上に敵がスタックするため危険。 - 屋敷内のキャンプの候補地としては正面玄関の階段を上って右の寝室のベランダ・同じく左の木箱の影。
1Fは大抵の場所が広範囲から射線が通り危険。 - Maniac Perkは軽装向けのPerkではないためCTVを着ることになるが、ノースキルであるため鈍足ですぐ息が切れ、耐久も110(+PerkのHysteria Stacksによる吸収分)と硬いとはいいがたい。
- 武装はスキルに頼らなくとも強く、経戦能力の高いものを選びたい。
- Dragon's Breath Round(+所持弾数の多いSG)やIncendiary Round+グレポンといった焼夷系の特殊弾薬を使い、足止めを狙うとよい。
一方でグレポンはFFでアーマーを削り、アーマー回復のタイマー(4秒弱)もリセットするため、普段以上に慎重な運用を求められる。 - 無限Assault中に正面エントランスを横断することを考え、誰かはConcussion Grenadeを持っていくとよい。
その他の人はBulldozer用にJavelinを持っていき、バイザーを割って顔面に投げるか4本胴体に刺して処理をする。
- Dragon's Breath Round(+所持弾数の多いSG)やIncendiary Round+グレポンといった焼夷系の特殊弾薬を使い、足止めを狙うとよい。
- 全員がDoctorBagを持ち寄ってもAsset含めて10回しか回復できない。度重なるfade待ちで弾薬も不足する(無理な回収は即敵前ダウン(=収監)に繋がる)ため、fadeに入ったら消耗している人はわざと収監されて全回復を狙うとよい。
- 余程撃ち合いに自身がない限り、fade以外は4人揃ってキャンプ地でキャンプし、fadeが終わるまでの間に作業するという、通常のOnedown以上に慎重な立ち回りを強いられることになる。
ROBBEDACOP 
- 全実績・他のトロフィーを取得しても条件の1~2割に達しているかどうかという殺害数を要求される。
- Mutator(Hydras)使用時は殺害数がカウントされず、AIのキル数も殺害数に含まないためズルはできず、マルチのついでに狙うのも他のプレイヤーにキルを取られる・無理にキルを稼ごうとすると迷惑がかかる等、効率は良くない。
- 正攻法かつ効率よくトロフィーを狙う場合、以下のような状況にすることで1時間で約2000キル(=330時間でトロフィー解除)可能。
15分前後でCaptain Wintersが到着し、敵の処理を手早くすれば最初の1時間で約2500キルも可能。- THE DIAMOND(OVERKILL)をマルチ・プライベート・AI有ソロでプレイ。
- 湧いた敵を素早く対処可能で、かつ経戦能力の高い武器・ビルドを用意。
- AIは小部屋の隅やカバーポイントの背後等、なるべく敵を殺さないような場所で静止させる。
- Captain Wintersは放置し、無限Assaultにする。