![]() | 関連実績 |
---|---|
・Guppy (N) ・Salmon (H) ・Stingray (VH) ・Piranha (OK) ・Hammerhead (MH) ・Great White (DW) ・Megalodon (DS) ・Leviathan (DS+OD) ・Thalassophobia ・Pacifish ・Blood in the Water | |
よし、お前ら。ここで何をするか分かっているな。McKendrickは選挙に勝つために現金を必要としている。お前らがそれを盗めば奴の足下をすくえるだろう。奴のパーティを台無しにしてやろうぜ。恩知らず野郎がしてくれたようにな。だからまずはその現金を盗む。Charonが寄越したファイルによると、ヨットのどこかに違法な海外預金のパスワードを含めたサーバがあるらしい。McKendrickが使ってるやつもな。俺たちはサーバーも盗む。そして現金を引き出してしてやろう。McKendrickは今夜のヨットで資金を調達するパーティを開いている。TVやそれ以外もたくさんだ。だが、パーティーのほとんどは上部デッキでやっている。静かに忍び込んでやれば誰も気が付かないうちに事が終わるだろうな。 |
PLAN AのみのステルスJOB。
カメラは無いがその分高難易度だと警備員や市民が嫌というほど多く、密集して固まって居るので処理する際は要注意。
市民は移動はしないが二人組などで固まっているので前後に視線が通りやすいのと、ボディバッグを複数消費する事になるので注意。
THE BOMB:DOCKYARDと同様、非常に狭い範囲のみを基本1~2人で巡回するルーチンになっており、その範囲から出てくることもないので隠れられる場所を覚えてしまえばやり過ごすのは案外容易で始末した後で死体袋を海に投げ捨てれば、隠し場所にはまず困らない。
ECMを使用すると進行できなくなる箇所が複数あり、ECMラッシュは不可能。多数のECMを持ち込んでも使用することはまず無いだろう。
市民を処理する事が多いのでBody bag Caseや、trip mineを基本にして考えたほうがよい。
Assets 
Assets | 基本費用 | 効果 |
---|---|---|
Body Bags | Body bagが設置される(要Sixth Sense ACE) |
攻略 
このJobは下調べをしておかないと初見ではほぼ理解できない内容になっている。特に途中参加だとPCの場所すら分からないので札束の場所をチャットで教えてもらえない限り何も出来ない。そのチャットも元々それぞれの場所を理解している事が前提。
ステップ1:セキュリティのPCにアクセスする。 
PCの場所はランダム。また、アクセスするまでは札束が隠されている箇所にはインタラクト出来ない。
尚、正解のステッカー自体はPCの脇に置かれているので、PC付近を見ればどの色のステッカーの位置にあるかは判明はするが、上述通りインタラクトしないと札束の隠し場所にはインタラクト出来ないので注意。
(PCの脇と正解の隠し場所に貼られるステッカーは白、青、赤、黄、緑、の五種類)
![]() |
PCにアクセスする事でPC画面に札束の入っている場所が表示される。
表示されるのは「COLOR_TAG」「LOWER_DECK」「MAIN_DECK」「UPPER_LEVEL_01」「UPPER_LEVEL_02」の5つ。
「COLOR_TAG」はステッカーの色を、「LOWER_DECK」~「UPPER_LEVEL_02」までは隠し場所がある階層を示している。
例:「COLOR_TAG」でWHITE、「LOWER_DECK」~「UPPER_LEVEL_02」でFRIDGE、FOODCART、AQUARIUM、BOOKSHELFが点灯
→白いステッカーが貼られている、上記階層に対応した冷蔵庫・フードカート・水槽・本棚に札束が隠されている。
条件を満たすものは一箇所しかないので、全て開けて回る必要はない。
マルチの場合は確認した人が必ずチャットで全員に知らせてあげよう。ただしPCの前は警備員が通る場所もあるので見ながらゆっくり打っていると発見される恐れがある。
ステップ2:隠されたお金を回収する。 
ステップ1で確認した場所を調べ、札束を回収する。1ヶ所につき2個回収できる。
![]() |
例:救命具の場合、ハッキングしたPC脇のステッカーと同じモノが正解。
中が空だった場合は自動的に閉じる。開けっ放しで丸見えでも通報対象にはならないので、見つからないように確実に回収しよう。
お金の場所はランダムで、インタラクト出来る物もランダムで移動する。(主にフードカート)
場所 | インタラクト出来る物 |
---|---|
・B1 キッチン | FRIDGE(冷蔵庫) |
・1F デッキ付近 | LIFEBOAT(救命ボート)、AQUARIUM(水槽の下の収納)、FOODCART(フードカート) |
・1F 客室 | 101~104(4つの客室内の風呂場・引き出し・バッグ) |
・1F 喫煙室 | CIGAR AND WINES(奥の部屋の葉巻が入った棚) |
・2F 奥 | AQUARIUM(左右の部屋にある水槽の下の収納) |
・2F 全体 | FOODCART(フードカート) |
・3F デッキ | FOODCART(フードカート) |
・3F 読書室 | BOOKSHELF(本棚下の引き出し) |
見つけたお金はバッグに詰めた後海へ投げる。
今回は回収地点がないため、Loot品はすべて海に投げることで仲間が回収してくれる。『回収地点が出てこない!!』なんて焦らないように。
一部の窓はインタラクトして開けることが可能なので、活用しよう。
(閉めることも出来るが、通報対象ではないので開けっ放しで良い)
![]() |
閉じた窓は真ん中に取ってが見える。開けた場合は向かって右側サイドが開いているのでそちらが投げられる箇所。
また船内にはThe Diamondでも回収可能な美術品(Artifact)が複数配置されている。配置場所は全て固定。
・1F:101~104を囲む通路の壁龕(エジプトの彫像・4個)、葉巻部屋の一番奥の丸テーブル(短剣・1個)
・2F:吹き抜け下階、船尾側の丸テーブル・外側(短剣・1個)
・3F:吹き抜け上階、船尾側の丸テーブル・内側(古代の歯車・1個)
これも報酬に加算されるので、状況が許すなら回収しても良い。だが、金額がMoney以下と安すぎるので、危険を犯して回収する意味は多くない。
ステップ3:セキュリティのPCに再度アクセスし、地下サーバーへのドアを開ける。 
ステップ1でアクセスしたPCに戻り、地下サーバーがあるサーバー室へのドアを開けるためにハックする。20秒ほどで完了し(途中で止まる事は無いのでインタラクト後は放置でOK)ドアが開く。またこの際開始地点側のドアも開く。
このステップの前にECMを発動させるとハッキングも停止するので注意。
ステップ4:サーバーをオーバーヒートさせ、データを回収する。 
ここからの作業は全て床下で行える。 修正されサーバーのスイッチだけは床下から押せなくなった。
サーバー室内にも1~2人警備員がいるため、床下に入る際に発見されないよう注意、特に階段付近は視線が通る。
それぞれのサーバーの前に別れて作業すれば数十秒程度の時間の短縮が狙えるが、4人で入ると慣れていない者がセンサーに引っかかったり警備員に発見され台無しになる可能性が高く、一人でやったほうが安定する。
サーバーは冷却しながら稼働しているため、冷却バルブを閉めてオーバーヒートさせる。
冷却バルブにたどり着くためには床下に潜る必要があるが、ランダムで隔壁によって隔てられている場合がある。
またGO BANKに似たセンサーが設置されており、状況によってはこれをかいくぐる必要がある。
![]() |
4つある冷却バルブを閉め終えてしばらくするとオーバーヒートする。
![]() |
オーバーヒートするとサーバーは緊急事態につきデータをHDDに保存するので、4本あるサーバーのスイッチが黄色にハイライトされるので順番に押していく。真下からスイッチを押す安全策は取れなくなっているので注意。スイッチの順番は冷却バルブを閉めた順番と関係なくランダム。すべて押し終えたらHDDを回収し、脱出。HDDも床下から壁越しに回収可能。
![]() |
脱出地点は目の前だがECMを置くとバルブは回せず、次のスイッチの抽選も行われなくなるため、
ECMは無意味どころか邪魔。通報後やセンサーに引っかかった後にECMを置くと、ジョブが進行できず失敗のカウントダウンだけが進むという最悪の事態になる。
通報後の猶予は30秒のため、最低でもサーバーのスイッチの段階まで進んでおかないと発覚後の脱出は不可能。
床下にいればほぼ見つかることはないが、ここの作業が終われば即脱出なのでページャー可能数が残っているならば警備員を処理するとよい。
小ネタ 
ランダムで船内にいくつか一度のみ再生可能なテープレコーダーが置かれる。
再生すると女性の声で船内の警備に関する話が聞ける。
用途は不明。
McKendrickが次の選挙活動に必要な資金を寄付として募っている。
本人の姿を見る事は出来ないが、最上階のデッキ(階段がない為辿り着けない)上で演説をしているらしい事が、天窓を開けるか、スタート地点付近のカメラフィードで上空のドローン映像から確認する事が出来る(ただし上空から確認してもパーティーは見れるが特に攻略には影響しない)。
因みにこの船「John Wick Chronicles」のstage3の舞台となっており、銃撃戦により炎上している。
Death Sentence 他難易度との相違点と攻略 
- 相違点
巡回警備員や乗客の数が多くなる。 - 攻略
ステルス専用Jobかつ監視カメラが設置されないので、他のステルス専用Jobよりも比較的やりやすい。
通路が狭いので、曲がり角でうっかり鉢合わせでもしない限りは割と余裕があるだろう。
ECMは進行の邪魔になるので不要であることは覚えておこう。
乗客は通路や札束の隠し場所を阻むように配置されるので、ボディバッグに余裕があればどんどん袋詰して海に投げ捨ててかまわない。
ただし一般人を殺したとき、一般人の位置情報が少し残るので警備員の視界に入ってしまうことがあるので注意。
サイレンサーを装着したショットガンがあれば、手すりに近い乗客を海に向かって吹き飛ばしてボディバッグを使わずに死体処理する事もできる。
- 報酬は経験値が65万ぐらい、お金が185万ぐらい