ここでは、ページを編集する際のルールを紹介致します。現在、ここは前wikiの内容そのままです
編集は初めてという方
些細な情報、誤字・脱字・間違い等、様々な情報を皆さんでまとめるのがwikiですので、
怖がらずに編集して頂きたいと思います。
まずは、はじめてのPukiWikiを見てwikiの基本を理解しましょう。
基本が分かってきたら、wikiの練習用ページがありますので、使い方など練習すると良いでしょう。
また既存のページを参考にしても良いでしょう。
提案や要望、誤って削除してしまった場合などは、編集掲示板に必ず報告しましょう。
wikiの方針や注意点がありますので、よく読んでから編集しましょう。
皆さんでよりよいwikiにしていくのが大前提ですので、よろしくお願いします。
主なルール
- ページ作成、追加・編集は、基本的に事後報告でも良いので、編集掲示板に必ず報告・相談すること。
- その他の細かい修正・編集は構いませんが、編集合戦が起こるおそれがある場合には報告して下さい。
- その場合は、むやみに削除せずコメントアウト(行の先頭に「//」を付ける)にして下さい。
ただし下記のような大幅な変更を行う場合には、勝手に行わず事前に報告・議論すること。
※荒らし、誹謗・中傷、全く関連の無い情報・画像などは、議論する事なく削除する場合があります※
- 例
- 議論に関連する編集(サンプル作成含む)
- 削除(ページ・画像・表・コメント等々)
- レイアウトの大幅な変更
- 編集前と意味合いが全く変わる文面の変更 等...
- 正確な情報を記述する。(シークレットは除く)
- あいまいな情報は相談・報告し、記述したものに関してはコメントアウトにして下さい。
- ページのスタイル、見出し、画像サイズを統一する。
- 既にある項目にページを追加する場合は、同様のページを参考にするようにして下さい。
- 画像を追加する際、注意書きが記載されている場合は守るようにして下さい。
- 名称・説明・画像等はゲーム内表記に準じ、省略せず正式に記述する。
- 翻訳出来ない文面は、原文で表記し機械翻訳を絶対に使わない。
- 無理せず翻訳出来る人に任せましょう。
- 主観的な記述は極力控えましょう。
各ページのルール
全般
- 段落が変わる際はインライン要素で改行する。
例:段落が変わる際に通常の改行を使用した場合
段落A1行目 段落A2行目
段落B1行目 段落B2行目
段落A1行目
段落A2行目
段落B1行目
段落B2行目
例:段落が変わる際にインライン要素の改行を使用した場合
段落A1行目 段落A2行目 #br 段落B1行目 段落B2行目
段落A1行目
段落A2行目
段落B1行目
段落B2行目
価格について
予約購入特典のCrime.net Discountがあると、武器やAssetsなどの購入費用が10%OFFになる。
価格を編集する際は、DLCのPre-order Bonusを抜けば元の価格が表示される。
FrontPage
***&size(15){&color(Red){"DLC名" "201X年XX月XX日"リリース(日本時間)};}; ※リリース前 ~リリース予定(現地時間) ←日本時間だと日を跨ぐ場合もあるため &color(white,red){PC版 ¥"値段"}; [[&attachref(./"画像",nolink,公式イベントページへ);>"イベントページURL"]] "説明文" ←パッを内容を把握できる簡単な物、細かい追加武器など詳しくはイベント・DLCに #br 詳しくは[[こちら>イベント・DLC"#XXXXXXXX"]]を御覧下さい。
- 最新ニュースが多すぎるとFrontpageが縦長くなってしまい、下部のリンクへのアクセスに不便が生じてしまいます。
そのため長く残しておくDLCやアップデードニュースなどは、新しく追加する際に古い物から消していき5つ程度にしておくといいかもしれません。 - それとは別に期間限定のイベントニュースは、最新ニュースの最上段に区切り線入れ、他のニュースとは区切って追加記載しておくと目に止まりやすくていいかもしれません。
イベント終了後は削除で大丈夫だと思います。
武器ページ
- 武器のページ名はIn-game名称からカテゴリ名を切り落として作成。
例:Commando 553 Rifle→カテゴリ名のRifleを切り落とし→"Commando 553"のページ名で作成。- 弓に関してはジャンルを切り落とす必要はない。
- 画像サイズ
- 基本は縦幅160ピクセルで横幅調整。
- 横に長い場合は、横幅600ピクセルx縦幅160ピクセル。
- レイアウトのはみ出し防止。
- 縦に長い場合は、縦幅200ピクセルで横幅調整。
- 縦幅160ピクセルにすると、銃本体が小さくなりすぎる為。
- 例:Gecko 7.62,Blaster 9mm
- スペックのBASE値は、購入後に装備した際に表示される「BASE」の数値。
- インベントリ内や購入画面の「SELECTED」で表示されている数値は、スキル補正込みの数値でBASE値ではない。
MODテンプレ
- SG
AMMUNITION 000 Buckshot
$178,000- + Gage Shotgun Pack
CommunityHE Round
$178,000- + - Gage Shotgun Pack
爆発効果Flechette
$178,000- + Gage Shotgun Pack
長射程程
アーマー貫通AP Slug
$178,000- + + Gage Shotgun Pack
貫通効果Dragon's Breath
Round
$178,000- - - BBQ Weapon Pack
着火効果
サプレッサー併用不可
- GL
AMMUNITION Incendiary
Rounds
$43,000-310 BBQ Weapon Pack
- AR,LMG,SMG
BARREL
EXTMedium Suppressor
$69,000- + -2 - Low Profile
Suppressor
$102,000- - Stubby
Compensator
$102,000+ + + The Tank
Compensator
$139,000+ + -1 + Fire Breather
Nozzle
$178,000+ + -2 + The Bigger
The Better
Suppressor
$178,000- + -3 - Competitor's Compensator
$0+ + + -2 + Gage Mod Courier Funnel of Fun
Nozzle
$0+ -4 -2 + Gage Mod Courier Tactical Compensator
$0+ + -2 Gage Mod Courier Ported Compensator
$43,000+ + - -1 Butcher Mod Pack
- SG
BARREL
EXTShark Teeth
Nozzle
$178,000+ - + -2 + The Silent Killer
Suppressor
$263,000- + -2 - King's Crown
Compensator
$0+ + -2 + Gage Mod Courier Shh!
$263,000- + + -4 - Butcher Mod Pack
- Pistol
BARREL
EXTIPSC Compensator
$139,000+ - -1 Community Roctec Silenccer
$139,000- + -1 - Community Champion's Silencer
$220,000- + - -2 - Community Facepunch Compensator
$263,000+ - + -1 Community Standard Issue Suppressor
$43,000- -2 - Size Doesn't Matter Suppressor
$102,000- - Monolith Suppressor
$178,000- + -3 - Asepsis Suppressor
$0- - -2 - Gage Mod Courier Flash Hider
$0+ - +1 Gage Mod Courier Budget Suppressor
$0- - -3 - Buthcer Mod Pack Jungle Ninja Suppressor
$178,000+ + -5 - Buthcer Mod Pack
BOOST Concealment
$43,000+1 Stability
$43,000+4 Accuracy
$43,000+4 Team Boost
$43,000クルー全員の経験値及び報酬が3%上乗せされる。
- SG
BOOST Concealment
$43,000+1 Stability
$43,000+4 Accuracy
$43,000-4 Accuracy
$43,000+4 Team Boost
$43,000クルー全員の経験値及び報酬が3%上乗せされる。
- SR,特殊武器
BOOST Concealment
$43,000+1 Stability
$43,000+4 Accuracy
$43,000+4 Team Boost
$43,000クルー全員の経験値及び報酬が3%上乗せされる。 Total Ammo
$43,000+
CUSTOM Single Fire
$249,200+ - Gage Weapon Pack #01
セミオートに固定Auto Fire
$429,800+ - + Gage Weapon Pack #01
フルオートに固定
GADGET Assault Light
$102,000-1 ライト Tactical Laser
Module
$178,000-1 レーザーサイト Compact Laser
Module
$0Gage Mod Courier
レーザーサイトMilitary Laser
Module
$0+ -2 Gage Mod Courier
ライト&レーザーサイト切替LED Combo
$178,000+ -2 Butcher Mod Pack
ライト&レーザーサイト切替
- Pistol
GADGET Tactical
Pistol Light
$69,000-1 ライト Micro Laser
$178,000Community
レーザーサイトCombined Module
$178,000+ -2 Community
ライト&レーザーサイト切替Pocket Laser
$178,000-1 レーザーサイト Polymer Flashlight
$43,000+ -1 Buthcer Mod Pack
ライト
SIGHT Holographic Sight
$102,000+ -2 The Professional's
Choice Sight
$102,000+ -1 Surgeon Sight
$178,000+ -1 Acough
Optic Scope
$220,000+ -3 Military
Red Dot Sight
$307,000+ -3 Milspec Scope
$307,000+ -3 See More Sight
$213,600+ -1 Armored Transport Combat Sight
$0+ -1 Gage Mod Courier Compact Holosight
$0+ -2 Gage Mod Courier Speculator Sight
$0+ -1 Gage Mod Courier Trigonom Sight
$0+ -1 Gage Mod Courier Solar Sight
$0+ -2 Gage Mod Courier
- Pistol
SIGHT Pistol
Red Dot Sight
$0+ -1 Gage Mod Courier
実績ページ
** 実績名 #attachref(画像.png,nolink,around); ←aroundで画像の右側に日本語説明文が回りこむ。 //原文 ←コメントアウトで残し、原文と日本語説明文を比較できるように。 #br ←日本語説明文が1行の場合。複数行の場合は抜いた方がよい。 日本語説明 #clear ←aroundの回り込み解除。これを抜くと日本語説明文と解説文がくっついてしまう。 -取得方法などの解説文
例:#clearあり

WATCHDOGS DAY1で、警察に逃走車両を破壊させずに脱出する。
- ヘリではなく逃走車両で脱出すれば解除。 ←回り込みが解除され、画像の下に解説文が来る
例:#clearなし

WATCHDOGS DAY1で、警察に逃走車両を破壊させずに脱出する。
- ヘリではなく逃走車両で脱出すれば解除。 ←回り込みが解除されず、解説文が説明文の続きになっている
編集時の注意点
- 1ページあたりのデータ容量が閾値をこえると、編集作業に支障をきたしたり、ページの読み込みや単語検索に時間がかかる(またはエラー)場合がありますので、容量の多いページはできるだけ分割してご利用下さい。
- ページ名に、半角カナ、機種依存文字(顔文字)などを入れると、文字化けの原因になりますのでご注意下さい。
- 毎回読み込まれるMenuBarのデータ容量が多いとサイト全体が重くなりますのでご注意下さい。
※折りたたみメニュー(region)は文字が折りたたまれているだけで、折りたたみメニューを使用しない場合以上に負荷がかかります。 - 多数のアクセスが予測される大規模Wikiの場合は、tracker_listを使用しない構築作りをなされるようお願い致します。
※症状として、Wikiが重くなる/見れない/検索できない、tracker_listが正常動作しない、などがあります。
※WIKIWIKI.jp*が高負荷を検知した場合は、tracker_listの使用を中止していただく場合があります。 - サイトを更新するとWIKIWIKI.jp*トップの「最近更新されたWIKI」に表示されます。
(閉鎖的なコミュニティの使用には向いておりません。)