装弾数:20 最大所持弾数:60 GL装弾数:1 最大所持弾数:2 アンロック条件:REP 41 金額:$230,250 モデル:H&K D.U.S.A. HK417D + COLT M203 リロード時間:2.55 / 3.2 sec (アンダーバレル:2.4 sec)
The Scarface Character Packで追加されたDMRタイプのアサルトライフル(AR)。
バイポッド展開キー(デフォルトは"4"キー)で本体とアンダーバレルグレネードランチャーを切り替えられる。
ゲームパッドでプレイしている場合はデフォルトで十字キーの下でARとグレネードランチャーの切り替えが可能。
1マガジンの装弾数は20発とそこそこだがデフォルトの状態では所持弾が2倍の40発しかない。
弾薬箱からの回収率もDMR中最低どころかあのThanatos .50 calと同レベルに低く、ワンショットワンキルを徹底してなお確定で赤字になるほど。
常用するとあっという間に弾が切れ、早々にセカンダリかAmmo Bagのお世話になるハメになる。
一方でグレネードランチャーの方は所持弾数こそ少ないが、弾の回収率がなんと本体のAR側よりも高く、共通Perk効果のWalk-in ClosetがあればFully Loaded ACE無しでも7割程度の確率で弾薬箱1箱につき1発回収できてしまう。
威力も1発1300ダメージと多くのグレネードランチャーと全く同じであり、性能的には寧ろこちらが本体と言える。
…と、いうのも過去の話で、Update#204にて調整された。
AR側の所持弾が40発から60発に大幅強化され、弾薬箱からの回収率も1箱2~3発と他のDMR系アサルトライフルと同じとなりアサルトライフルとしてはかなり使いやすい性能に生まれ変わった。
その代償にグレネードランチャーの所持弾と回収率が大幅に減らされたため他のDMRとの差別化がかなり難しいアサルトライフルとなってしまっている。
以前は弾薬箱2箱前後で1発補充だった所、5箱以上拾っても1発も補充されないことがザラになってしまい、『ShieldやBulldozerを見かけたらとりあえずグレネード』などという贅沢な使い方をしていると肝心な所でグレネードを撃てなくなるため注意。
なお装弾数が1発しかないため普通は気付かないが、このグレネードランチャーはPigletよりも連射速度が高く、Arbiterと同じ連射速度でグレネードをバラ撒ける為Swan Song ACEやBullet Stormとの相性も抜群。
所持弾数が若干減らされた代わりに弾が回収できる『かも』しれないGL40の付いたM308のような銃に仕上がっており、汎用性自体は極めて高い銃と言える。
基本的にはARとして使い、3、4体固まった敵集団(特に全員がShieldの場合)がラッシュしてきた時やSwan Song ACEを発動中の時など「ここぞ」という時にグレネードランチャーで一網打尽にする運用をとることになるだろう。
ただし、Fully Loaded ACEを取っている場合、回収率が弾薬箱3、4箱でほぼ1発回収とかなり改善されるため特殊隊員と通常隊員1人ずつしかいない状況でもある程度積極的に撃ちに行けるようにはなる。
特にSAFE HOUSE RAIDなどの敵を引き付けやすい(=マルチキルしやすい)マップでは、グレネードランチャーでマルチキルを積極的に狙うことでグレネードランチャー側の弾薬を食いつなぐことも十分可能。
先述の通りグレネードランチャーは弾持ちこそ悪いものの、AR側との切り替えがかなり素早くOverkill ACEやRogue等を適用した武器持ち替えよりも早いため、とっさに邪魔な敵を排除したい時には便利。
特にブルドーザーを処理する際、グレネードランチャーを1、2発撃ち込んでバイザーを割った後露出した頭にARのフルオート射撃を叩き込むコンボで瞬殺する事が可能なのは他のDMRには無い強みとなる。
ソロプレイ時はAIスキルにより弾薬の回収率を大きく改善できる為、全く違う二種類の銃を一枠で持ち込め、それらを短時間で切り替えられるという特性を生かしたトリッキーな戦い方も可能。
マルチプレイでもプライマリ枠1つであらゆる敵に対応できる特性を生かしPortable Sawを取得してOVE9000を所持する際のお供にも最適。
ただし、高難易度ではグレネードランチャー1発で確定キルできる状況が減り、弾薬箱を拾いづらい(グレネードランチャーの弾を補充しづらい)状況が増えるため特に難易度Death Wish以上では扱いの難しい武器となる。
Low Blow ACEやSneaky Bastard ACEの効果を完全に乗せることも出来なくはないが、素の状態のCON値が劣悪でスキルや別DLCで追加されるMODを駆使してもCON11が限界のためセカンダリの選択肢がかなり狭まる(CON値31以上が必要になる)のも辛い所。
クリティカルに拘らずともBerserker ACEやOverkill ACEを乗せれば一応難易度Death Sentenceの一般隊員もAR側のヘッドショット1発でキルできるため、単に通常隊員を処理したいだけならそれらの取得を優先した方が良いだろう。
ちなみに、Lock N' Load ACEやAggressive Reload ACEを取得しAR側のキルで条件を満たした際、グレネードランチャーのリロード速度も増加(リロード時間が減少)する。
弾薬箱を拾った場合は一度の回収でAR側とグレネードランチャー側両方の弾薬が補充される。
また、本体とグレネードランチャーの両方を撃ち切った状態でAmmo Bagから補給した場合、きっかり200%分消費してしまう(各々別枠で弾補充の処理がされる)。
グレネードランチャーは最大弾数が2発(Fully Loaded BASIC有で3発)と非常に少ないため1発だけでもAmmo Bagの消費が激しく、Fully Loaded ACEを取得するか使用する状況を極力絞って撃っていれば次に撃つべき時までには大抵グレネードランチャーの所持弾は最大になっているため、本銃を使用している時はAmmo Bagの使用は避けた方が良いだろう。
ただし、この「1つの武器でBagを最大200%消費する」仕様を逆手に取り、セカンダリも含め全て撃ち尽くしておく事で、通常よりも長時間Bulletstormの恩恵を受けることができる。『敵の大群が押し寄せてきていて』『Bulletstorm所持者が設置したAmmo Bagがあり』『そのAmmo Bagを誰も使いそうにない』状況なら敢えて弾薬箱を拾わずにAmmo Bagで補給するのも手ではある。
モデルは本DLCの原作、映画「Scarface」の1シーンで、ScarfaceことTony Montanaが「Say hello to my "Little Friend"!」(意訳すると「俺の坊や(友達)に挨拶しな!」、"Little Friend"とはつまり股間のアレである)という有名な台詞と共に盛大にぶっ放したM203アンダーバレルグレネードランチャー付きM16ライフル。(正確には、フルオート射撃できるようにコンバートしたAR15とCobray社製39mmランチャーによるプロップガン)
M203はそのままに、現代風へのアレンジということでライフルがH&K社のHK417D(ストックはM16タイプのソリッドストック)へと更新されている。
本来は5.56mm仕様のHK416が妥当だが、そこはゲームバランス的な問題だろう。
2020年10月1日、映画のライセンスの都合でThe Scarface Character Packの販売が終了した。この日付以前にDLCを購入していない場合、今のところLittle Friend 7.62を入手することはできない。
アタッチメント (MOD) 
種類 | MOD名、価格 | MAG | AMM | ROF | DAM | ACU | STA | CON | THR | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | MOD名、価格 | MAG | AMM | ROF | DAM | ACU | STA | CON | THR | 備考 |
BASE値 | $230,250 | 20 | 60 | 612 | 160 | 72 | 44 | 8 | 22 | 基本数値 |
M203 BASE値 | - | 1 | 2 | 80 | 1300 | 96 | 96 | (18) | 37 | 改造不可 |
BARREL EXT | Medium Suppressor $69,000 | -3 | +4 | -2 | -16.8 | |||||
Low Profile Suppressor $102,000 | -5 | -16.8 | ||||||||
Stubby Compensator $102,000 | +1 | +12 | +6 | |||||||
The Tank Compensator $139,000 | +2 | +8 | -1 | +8 | ||||||
Fire Breather Nozzle $178,000 | +3 | +4 | -2 | +14 | ||||||
The Bigger The Better Suppressor $178,000 | -1 | +8 | +4 | -3 | -16.8 | |||||
Competitor's Compensator $0 | +2 | +4 | +12 | -2 | +6 | Gage Mod Courier | ||||
Funnel of Fun Nozzle $0 | +4 | -8 | -2 | +14 | Gage Mod Courier | |||||
Tactical Compensator $0 | +1 | +12 | -4 | -2 | Gage Mod Courier | |||||
Ported Compensator $43,000 | +2 | +4 | -8 | -1 | Butcher Mod Pack | |||||
BOOST | Concealment $43,000 | +1 | ||||||||
Stability $43,000 | +4 | |||||||||
Accuracy $43,000 | +4 | |||||||||
Team Boost $43,000 | クルーメンバーの経験値及び報酬が3%上乗せされる。 | |||||||||
CUSTOM | Single Fire $249,200 | +4 | -8 | Gage Weapon Pack #01 セミオートに固定 | ||||||
Auto Fire $429,800 | +1 | -4 | +8 | Gage Weapon Pack #01 フルオートに固定 | ||||||
GADGET | Assault Light $102,000 | -1 | ライト装備 | |||||||
Tactical Laser Module $178,000 | -1 | レーザーサイト装備 | ||||||||
Compact Laser Module $0 | Gage Mod Courier レーザーサイト装備 | |||||||||
Military Laser Module $0 | +4 | -2 | Gage Mod Courier ライト+レーザーサイト装備、切替使用 | |||||||
LED Combo $178,000 | +8 | -2 | Butcher Mod Pack ライト+レーザーサイト装備、切替使用 | |||||||
SIGHT | Military Red Dot Sight $43,000 | +4 | -3 | Loot Bag | ||||||
Holographic Sight $102,000 | +4 | -2 | ||||||||
The Professional's Choice Sight $102,000 | +4 | -1 | ||||||||
Surgeon Sight $178,000 | +4 | -1 | ||||||||
Acough Optic Scope $220,000 | +4 | -3 | ||||||||
Military Red Dot Sight $307,000 | +4 | -3 | ||||||||
Milspec Scope $307,000 | +4 | -3 | ||||||||
See More Sight $213,600 | +4 | -1 | Armored Transport | |||||||
Combat Sight $0 | +4 | -1 | Gage Mod Courier | |||||||
Compact Holosight $0 | +4 | -2 | Gage Mod Courier | |||||||
Speculator Sight $0 | +4 | -1 | Gage Mod Courier | |||||||
Trigonom Sight $0 | +4 | -1 | Gage Mod Courier | |||||||
Solar Sight $0 | +4 | -2 | Gage Mod Courier | |||||||
関連スキル 
職業 | ツリー | Tier | スキル名 | ランク | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
MASTERMIND | Sharpshooter | Tier2 | Rifleman | ACE | ズーム倍率25%増加 SMG・AR・SRの移動中の精度が50%増加 |
Marksman | Basic | Single ShotのSMG・AR・SRの精度が8増加 | |||
ACE | Single ShotのSMG・AR・SRのADS中の精度が20%増加 | ||||
Tier3 | Aggressive Reload | Basic | SMG・AR・SRのリロード速度を15%短縮 | ||
ACE | Single ShotのSMG・AR・SRで敵をヘッドショットキルした際、 それから2秒間リロード時間を40%短縮 | ||||
Tier3 | Ammo Efficiency | Basic | 6秒以内に3回ヘッドショットした際に1発弾を回収する。 (Single ShotのSMG・AR・SRに限る) | ||
ACE | 必要なヘッドショットの回数が2回に減少する。 | ||||
TECHNICIAN | Oppressor | Tier3 | Lock N' Load | ACE | Auto FireのSMG・LMG・AR・特殊武器で2体敵を殺した後のリロード時間が最大60%減少する ただし装弾数が20発を超える場合、装弾数が1発増えるごとにこのボーナスは1%ずつ小さくなり、最小では20%しか効果を与えなくなる |
SUREFIRE | Basic | 自分のSMG・LMG・ARの装弾数が15増加 ただし、Lock N' Load ACEには影響を与えない | |||
Tier4 | Body Expertise | Basic | Auto FireのSMG・LMG・AR・特殊武器での胴体へのダメージにヘッドショット倍率の33%を上乗せ | ||
ACE | Auto FireのSMG・LMG・AR・特殊武器での胴体へのダメージにヘッドショット倍率の100%を上乗せ |