装弾数:1 最大所持弾数:35 アンロック:Gage Chivalry Pack購入後、REP 38 金額:$871,000 モデル:クロスボウ リロード時間:2.5 sec 備考:Fast and Furious(共通Perk)適用外
New Weapons Rebalance対応済
DLC『Gage Chivalry Pack』で追加された重クロスボウ。
基本的な部分はLight Crossbowと一緒なため、そちらを参照。
"Heavy"という名だけあって攻撃力はかなり高めだが、その分リロード速度は遅く、乱戦の向かなさに拍車をかけている。
所持弾数もLight Crossbowに比べ少なくなっているので、後で矢を回収しやすいようにという点も兼ねて一発一発を確実に当てよう。
SRをも超える威力で優先的に狙うべきは当然特殊隊員で、DWのTaserもヘッドショットすれば一撃で仕留められる。
とはいえテーザーガンを食らえば弓同様1発しか反撃できない。ShockProofを持つビルドであれば効果的に運用できるだろう。
Explosive Boltにすると矢を回収できなくなる代わりに威力700を超える。
Shieldに対しての対抗手段としてはもはやオーバーキルで、
DWのTaser、OK以下のCloakerすら直撃すれば一撃で倒せる威力になる。
何故かアップデートで素の状態でDAM4000越えという異常な威力を持つようになった。
また、Explosive Boltを装備すると威力が1400になり、結果的にDAMが2600低下すると、逆転現象が発生してしまうように
アップデートでDAMは2000と低下したが、特殊弾の威力低下数は据え置きと存在価値が消滅してしまった。
PistolCrossbowとはボルトが共有で、落ちているボルトを回収することで通常ボルトから毒ボルトや爆発ボルトを補充可能。
現在構えているクロスボウのボルトを優先して補充するので、補充したいクロスボウを構えておきましょう。
HeavyCrossbowに爆発ボルト、PistolCrossbowを通常ボルトにして爆発ボルトが無くなったら通常ボルトを回収して爆発ボルトを補充して戦うという運用が出来る。
ボルトの特性として、手すりなど銃弾は貫通して攻撃できるオブジェクトに当たると、貫通せずに跳弾し攻撃できない。
特殊ボルトについての詳細はこちら
アタッチメント (MOD) 
種類 | MOD名、価格 | MAG | AMM | ROF | DAM | ACU | STA | CON | THR | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | MOD名、価格 | MAG | AMM | ROF | DAM | ACU | STA | CON | THR | 備考 |
BASE値 | $921,000 | 1 | 35 | 21 | 2000 | 96 | 96 | 28 | 10 | 基本数値 |
AMMUNITION | Explosive Bolt $9,000 | -600 | 爆発効果 | |||||||
Poison Bolt $9,000 | -10 | -1700 | 毒効果 |
関連スキル 
現在のところ、クロスボウ関連のスキルは実装されていません。