アンケートの作り方

Last-modified: 2023-07-05 (水) 01:33:56

アンケートを作りたいけど作り方がわからない!という方への編集の仕方をまとめました。
このWikiの編集入門にも最適ですので、恐れずにアンケートを作ってみましょう。
(当ページの作成者も、アンケートの編集が初めてのwiki編集でした)

編集画面の開き方

アンケートのページを開いたら、上の"Stellaris Wiki jp"の画像の真下に[ホーム][新規|編集|添付]...とあるので、そこの行にある[編集]をクリックしてください。

anke-tohensyuua.jpg



すると、編集画面が開きます。いろいろ書いてあってわかりづらいと思いますが、一旦無視して、後から理解しましょう。

アンケートを作成

今回は、アンケート「DLCオーバーロードの評価を星で5段階評価」を作りましょう。
ここではいくつかの記号を使って、ページを見やすいようにしましょう。見よう見まねで問題ありません。
記号の入力は半角で行いましょう。黒字が別の色になったら、ちゃんと入力できている証拠です(ここでは全角で書いています)。

*(アスタリスク)

段落を設定します。一番最初につけます。数を増やすと、それに応じて段落が下がります。

anke-tomemoric.jpg



ここでは上のアンケートと1行開けて書き始めましょう。編集する人を思いやるのも大事。

anke-toakeruc.jpg



「プレビュー」でちゃんと書けているかチェックしましょう。ページを実際に更新しなくても、予想される更新後のページを見ることができます。

anke-tomemoria.jpg


//(ダブルスラッシュ)

編集ページには書いておきたいけど、公開した画面には見せたくないことを書きたい場合、これを一番最初につけます。
投票開始の日付は、集計するときに使えますが、表示するには足らない物ですので隠しましょう。ちょっとしたメモ書きにも使えます。

anke-todoubleslashc.jpg


#vote(投票プラグイン)

初心者の難関、プラグインです。理解すると編集がとても楽しくなりますが、そこまで到達できずに挫折してしまう方がたくさんいらっしゃいます。
ここではそのプラグインのひとつ、voteについて説明しましょう。
voteプラグインは、アンケートを作るためのプラグインです。これを使うことによって、選択肢を書くだけで自動的にアンケートを作ってくれる有能な子です。
書き方は、
#vote(選択肢1,選択肢2,選択肢3,...)
これだけです。実例を紹介しましょう。

anke-tovotec.jpg


完成

アンケートはこれで出来上がりました。こちらが完成した全文です。

anke-tokanseic.jpg



公開するとこのような感じ。

anke-tokanseia.jpg



これでアンケートの作成が完了しました。

アンケートを集計

統治者さんたちがアンケートに答えてくださり、ある程度の日数が経過したら、アンケートを集計しましょう。
ー(ハイフン)で、段落の中に項目を作ることができます。ここでは、「過去の結果」という段落の下に「DLCオーバー(ry」という項目を作成しています。

anke-todanrakuc.png



プレビューするとこんな感じ。

anke-todanrakua.png


#tablesort(表並べ替えプラグイン)

集計した表を見やすくするために、tablesortというプラグインを使用します。書き方はこんな感じ。

anke-totablesort.png



#tablesortでプラグインを指定、{{で表にする範囲を選択(今回は、選択肢・得票数などの「項目」とアンケート結果である「要素」を表にします)。|(縦線)と~(波線)で項目を作成します。
最後についているhで、項目ごとに結果を昇順、もしくは降順にソートできるようにします。
3行目で、表の数字だけを右揃えするように指定します(左から空白(そのまま)、右、右)。

anke-totablesort2c.png



上の縦線で指定したのと同じような順番で、要素それぞれの結果を書いていきます。
すべての要素を書き終わったら、表はここまでとするため}}で閉じます。最後に&br;を使用して、下のその他のアンケート結果との行間をあけましょう。

anke-tokekkac.png



プレビューするとこんな感じ。

anke-tokekkaa.png



これでアンケートの集計が完了しました。

アンケート作成にあたっての注意事項

  • 1.アンケートを作りっぱなしにしないようにしましょう。
    当wikiは、ページ作成者さんが他の編集者さんと協力しながらページの完成度を高めることが奨励されています。
    よって、アンケートを作りっぱなしで集計しなかったりすると、誰かに仕事を押し付けることになり迷惑になるので、やめましょう。
    故意ではなく忘れてしまうこともあると思いますので、アンケートは1つにつき20-30日程度の投票期間とするのが良いでしょう。長すぎると集計を忘れてしまう可能性があります。
  • 2.選択肢は過不足のないようにしましょう。
    多すぎると集計時に大変ですし、少なすぎると「どれでもないんですが...」という人が発生します。
    (例:連邦種別アンケートを作ったとき、「連邦に参加しない」という選択肢を入れていなかったため他の人に追加されるという事態に。)
  • 3.他の人が作ったアンケートに選択肢を追加するのはやめましょう。
    アンケートにはその作成者(と大多数の統治者)さんが知りたいことを知るために選択肢を設定しています。それを鑑みずに選択肢を勝手に増やしては意味がありません。
    「どうしてもこれは増やすべき!」というものがありましたら、アンケートページのコメントで設問者へ聞いてみましょう。
    設問者は自分で作ったアンケートの途中結果を(たぶん)見にくるので、目に留まるはずです。
  • 4得票率計算はニ三度確認をしましょう。
    割合はアンケートにおいて一番重要な要素です。計算を間違えて割合合計が125%になったりするなど、オーバーフローが見受けられます。
    ~0.3%ほどの誤差までなら大丈夫ですが、それ以上の場合は確率が修正される可能性があります。
    編集者の計算方法

    当ページの編集者は、電卓を使用しています。得票数を合計し、それぞれの得票数を全体数で割り、四捨五入します。
    それでも確率合計が100%にならない場合、小数第4位が5に近い数字を切り捨て、もしくは切り上げします。
    もちろん、Excelなど表計算ソフトを使用しても大丈夫です。というかそっちの方が楽です。

  • 5.ネタ系選択肢を1個入れると面白いです。 ただし投票先は分散されるので注意してください。

注意事項を守って、みんなで楽しく統治者さんたちの趣味を調べましょう。

コメント

  • アンケートを作りたいけど作り方がわからない方のために作成。見づらい可能性がありますが作成者はワクチンでダウン中のため一旦寝ます。お邪魔であれば失礼。 -- 2022-05-26 (木) 19:08:13
    • 集計方法・注意事項を追加。画像が大きすぎるという意見があったので、今後対応予定。 -- 2022-06-13 (月) 17:24:55
      • 画像をお試しで50%にしてみました。大きい小さい等意見あればどうぞ。 -- 2022-06-14 (火) 15:26:42
  • これ読んでもわからん(特に集計)ので諦めることにする -- 2023-07-05 (水) 00:45:59
    • もしアレだったら代わりにアンケートしましょうか?集計も含めて。 -- 2023-07-05 (水) 00:57:22
      • いえ、他の方に頼みたいほどアンケートをしたければこのページをじっくり読んで学びます(笑) ご提案に感謝申し上げます。 -- 2023-07-05 (水) 01:33:56