宇宙生物

Last-modified: 2024-03-12 (火) 19:49:45

宇宙空間に生息する知性の無い巨大生物、あるいはそれに類する存在について。
特定の勢力に属さずに、銀河に孤立している存在についても述べる。

概要

宇宙生物は、政府のような組織も国境も持たない。
その多くは攻撃的で、ゲーム序盤に調査船による調査活動や入植を妨害する。
初めて遭遇すると、他国の宇宙船と遭遇した場合と同じようにファーストコンタクトが発生する。

 

宇宙生物を撃破するとそのデブリから、通常の研究では得られない艦船コンポーネントに関する知見を得られる。

宇宙アメーバ

Space_Amoebas.jpg

楕円形の扁平な胴体にタコのような脚を持った宇宙生物。

  • コンタクト
    ファーストコンタクトの結果、宇宙アメーバであることが判明すると、以下の選択肢が発生する。
    • 「楽に狩れるな。」
      軍国主義系統、排他主義系統、絶滅主義の帝国でのみ有効な選択肢。
      帝国補正「アメーバ・ハンター」(効果:宇宙アメーバへのダメージ+33%、宇宙アメーバの艦隊を撃破するごとにエネルギー通貨+1,000)を得る。
    • 「魅力的な生物だ。」
      スペシャルプロジェクト「宇宙アメーバの調査」が発生する。研究コストは社会学社会学1,500。研究が完了すると以下の選択肢が発生する。
      • 「魅力的な鞭毛だ。」
        帝国補正「鞭打ち運動」(効果:回避+5%)を得る。
      • 「いくつか生体サンプルを取得しろ。」
        テクノロジー「船体再生細胞」の研究選択肢とその進捗50%を得る。
    • 「共存方法を探ろう。」
      以下の条件のうち、いずれか一つ以上を満たした帝国でのみ有効な選択肢。
      • 平和主義系統平和主義狂信的な平和主義、受容主義系統受容主義狂信的な受容主義
      • 国是「精神感応」「探査プロトコル」「独善的な奉仕機械」。
      • 起源「実りある協力関係」。
      スペシャルプロジェクト「アメーバの無害化」が発生する。研究コストは物理学物理学3,000。研究が完了すると以下の効果を得る。
      • 帝国補正「アメーバの無害化」(効果:宇宙アメーバと敵対しなくなる)を得る。
      • テクノロジー「アメーバ飼育計画」(アメーバのフラゲーラをアンロック)および「船体再生細胞」の研究選択肢を得る。

  • 艦船としての特徴
    同じ星系に進入する程度では反応しないが、近づく艦船には攻撃をしてくる。
    艦隊は巡洋艦相当の「マザー宇宙アメーバ」とコルベット相当の「宇宙アメーバ」から構成される。
    武装の「アメーバ兵器」は装甲への攻撃を得意とする。マザーアメーバはさらに軍用機「アメーバのフラゲーラ」を持ち、シールドを貫通するが対空兵器で迎撃できる。
    防御は、シールドを全く持っていないのでレーザーなどのエネルギー兵器に弱い。
    撃破するとデブリから「アメーバ飼育計画」および「船体再生細胞」のテクノロジーが得られる。

  • アメーバ・ハンター
    アメーバ・ハンターは通常のアメーバとは異なり、FTL航行能力を持っており星系間を徘徊する。
    アメーバ・ハンターはゲーム開始直後からワームホールを利用することができる。

  • 繁殖地
    ユニーク星系「アモール・アルヴェオ」は、大量の宇宙アメーバが生息する。この星系の天体は、豊かな埋蔵資源を持つ。
    この星系から宇宙アメーバの集団が出現して、周囲の星系に向かって放浪することがある。
    自国の勢力圏内にアモール・アルヴェオがある場合は、アメーバの無害化を検討する価値がある。

  • 迷子のアメーバ
    要DLC「ディスタント・スター」
    アノマリー「雲の中の影」を研究すると発生するイベントで、親からはぐれたアメーバの幼生を発見できる。
    この幼生は飼い慣らすことで軍艦として役立てることができる。
    アメーバは加齢とともに成長し、100歳(正確には帝国に加わってから36500日後)で最強の状態になる。

結晶生命体

Crystalline_Entities.jpg

水晶のような外見をした宇宙生物。

  • コンタクト
    ファーストコンタクトの結果、結晶生命体であることが判明すると、以下の選択肢が発生する。
    • 「楽に狩れるな。」
      軍国主義系統、排他主義系統、絶滅主義の帝国でのみ有効な選択肢。
      帝国補正「結晶ハンター」(効果:結晶生命体へのダメージ+33%、結晶生命体の艦隊を撃破するごとに鉱物500)を得る。
    • 「魅力的な生物だ。」
      スペシャルプロジェクト「結晶の調査」が発生する。研究コストは物理学物理学1,500。研究が完了すると以下の選択肢が発生する。
      • 「役に立つ可能性がありそうだな。」
        帝国補正「結晶フォーカス」(効果:職業によるエネルギー通貨産出+5%)を得る。
      • 「軍事的に応用できるか?」
        テクノロジー「結晶含有外板」の研究選択肢とその進捗50%を得る。
    • 「共存方法を探ろう。」
      以下の条件のうち、いずれか一つ以上を満たした帝国でのみ有効な選択肢。
      • 平和主義系統平和主義狂信的な平和主義、受容主義系統受容主義狂信的な受容主義
      • 国是「精神感応」「探査プロトコル」「独善的な奉仕機械」。
      • 起源「実りある協力関係」。
      スペシャルプロジェクト「結晶の無害化」が発生する。研究コストは物理学物理学3,000。研究が完了すると以下の効果を得る。
      • 帝国補正「結晶存在鎮静化」(効果:結晶生命体と敵対しなくなる)を得る。
      • テクノロジー「結晶含有外板」の研究選択肢を得る。

  • 艦船としての特徴
    同じ星系に進入する程度では反応しないが、近づく艦船には攻撃をしてくる。
    艦隊は巡洋艦相当の「核」、駆逐艦相当の「断片」、とコルベット相当の「細片」から構成される。
    個体によって色が違うが性能の差は無い。
    武装の「光弾砲」は船体値へのダメージボーナスを持ち、特に得手不得手は無い。
    防御は装甲・シールド共に全く持っていない。
    撃破するとデブリから「結晶含有外板」および「船体再生細胞」のテクノロジーが得られる。

  • クリスタルボール
    結晶生命体の本拠地と言える星系でパルサーを主星に持ち(シールドが全て無効化される)、大規模な艦隊と宇宙ステーション「原初の結晶」がいる。
    原初の結晶は結晶生命体とほぼ同様の性質を持つが、わずかに装甲を持っている。
    原初の結晶を撃破すると「結晶鍛造外板」の研究選択肢が得られるほか、デブリからも研究進捗が得られる。

  • 結晶生命体の巣
    結晶生命体が多数 (10体の群れが4つ) 住んでいるユニーク星系で、惑星が全くないかわりに巨大な小惑星帯を持つ。
    この星系の小惑星からは鉱物鉱物とレアクリスタルレアクリスタルの埋蔵資源が多数、見つかる。
    星系名はランダムだが、小惑星には「ヨーマクの心臓」「ヨーマクの眼」などの決まった名前が付く。

  • 割れた破片
    他の空白星系に勢力を広げようとすることがある。星系間を移動している結晶生命体は中立的で、遭遇しても敵対しない。

古代の採掘ドローン

Ancient_Mining_Drones.jpg

過去に作られて放棄された、鉱物を採掘する機械。明らかに生物ではないが、ゲーム上の位置づけは他の宇宙生物と同様。

  • コンタクト
    ファーストコンタクトの結果、採掘ドローンであることが判明すると、スペシャルプロジェクト「採掘ドローンの調査」が発生する。研究コストは工学工学1,500。研究が完了すると以下の選択肢が発生する。
    • 「楽に狩れるな。」
      帝国補正「ドローン・デストロイヤー」(効果:採掘ドローンへのダメージ+33%)を得る。
    • 「魅力的なオートマトンだな。」
      帝国補正「ドローン採掘技術」(効果:採掘ステーションからの鉱物鉱物出力+10%)を得る。

  • 艦船としての特徴
    同じ星系に進入する程度では反応しないが、近づく艦船には攻撃をしてくる。
    艦隊は「古代の駆逐艦」、コルベット相当の「古代の戦闘ドローン」、僅かな武装しか持たない「古代の採掘ドローン」から構成される。
    採掘ステーションを持つが、これには武装は無い。しかし敵艦であることにはかわりがなく、ステーションを破壊し忘れると前哨地を建造できない。
    武装の採掘用切断レーザーは装甲への攻撃を得意とし、シールドを苦手とする。
    防御は、シールドを全く持っていないのでレーザーなどのエネルギー兵器に弱い。
    撃破するとデブリから「採掘ドローンレーザー」のテクノロジーが得られる。

  • 鉱物加工拠点
    銀河には採掘ドローンの拠点となる星系「古代の鉱物加工拠点」が生成されることがある(星系名はランダム)。
    この星系では大規模なドローン艦隊のほか、根拠地である宇宙ステーション「中央処理場」が存在する。
    中央処理場の武装は、大型ガンマ線レーザーと軍用機「精密ドローン」。
    中央処理場のある小惑星は鉱物鉱物10を産出する。


    中央処理場を破壊すると、鉱物鉱物4,000、合金合金500を得る。
    DLC「エンシェント・レリック」導入時はさらに、遺産「サーベイヤー」を得る。

  • 攻勢艦隊の派遣
    古代の採掘ドローンは他の星系に勢力を広げるために、艦隊を派遣することがある。星系間を移動中の派遣艦隊は中立的で、ドローン側からは敵対しない。

ボイドクラウド

Void_Clouds.jpg

放電を伴う光球のような宇宙生物。

  • コンタクト
    ファーストコンタクトの結果、ボイドクラウドであることが判明すると、スペシャルプロジェクト「クラウドの調査」が発生する。研究コストは物理学物理学1,500。研究が完了すると以下の選択肢が発生する。
    • 「我々の障害にはならないだろう。」
      帝国補正「クラウド・デストロイヤー」(効果:ボイドクラウドへのダメージ+33%)を得る。
    • 「謙虚になろう。」
      帝国補正「ボイド・ループ」(効果:職業による物理学物理学産出+10%)を得る。
    志向が精神主義系統精神主義狂信的な精神主義またはゲシュタルト意識ゲシュタルト意識の場合、ストーリーの文面に多少の違いが見られるがイベント報酬などは変わらない。

  • 艦船としての特徴
    同じ星系に進入する程度では反応しないが、近づく艦船には攻撃をしてくる。
    通常は巡洋艦相当の個体が単独で星系に常駐している。
    しかしブラックホール星系では4個体で艦隊を組み、稀に「深淵の主」「チャスマル・オルド」という名の2艦隊8個体が常駐する場合がある。
    ブラックホールが密集したユニーク星系「偉大なる傷」では、3艦隊18個体のボイドクラウドが星系内を巡回する。
    武装のクラウドライトニングは装甲とシールドを貫通し、直接船体値にダメージを与える。他に武装は持たないので、シールド・装甲は意味をなさない。
    防御は、装甲を全く持っていないのでマスドライバーなどの実体弾兵器に弱い。
    撃破するとデブリから「クラウドライトニング」のテクノロジーが得られる。

  • ボイドクラウドの増殖
    艦隊がボイドクラウドに2回敗れると、艦の残骸を利用してボイドクラウドが増殖するイベントが発生する。

  • ヴルーア
    特殊なボイドクラウド「ヴルーア」は強力だが中立的で、星系間を移動する。
    ヴルーアがいる星系内では、全ての艦船が亜光速移動速度-50%、連射レート-15%のペナルティを受ける。
    ヴルーアを倒すとダークマターダークマター100を入手し、さらに星系内にある天体(最大4つ)にも埋蔵資源としてダークマターが出現する。

ティヤンキ

Tiyanki.jpg

別名「宇宙クジラ」とも呼ばれる、平和的な宇宙生物。外見はクジラよりもイカに近い。
生身でハイパーレーンを使って星系間を移動する能力を持っている。

  • コンタクト
    ファーストコンタクトの結果、ティヤンキであることが判明すると、テクノロジー「周波数同期」の研究選択肢と進捗+10%(既に研究選択肢を得ている場合は+30%)を得る。
    帝国の志向が精神主義系統精神主義狂信的な精神主義の場合は、得られる進捗が2倍になる。
    このテクノロジーからは、エネルギー吸収装置が利用可能になる。

  • 艦船としての特徴
    ティヤンキは、巨大ガス惑星を求めて銀河中を巡回する。
    振舞いは中立的で、こちらから攻撃しない限りは敵対しない。ただし一度敵対すると、銀河中のティヤンキと敵対する。
    武装は全てエネルギー吸収装置で、シールドへの攻撃を得意とし、装甲を苦手とする。
    防御は、シールドを全く持っていないのでレーザーなどのエネルギー兵器に弱い。
    撃破するとデブリから「エネルギー吸収装置」と「船体再生細胞」のテクノロジーが得られる。

  • 生命のゆりかご
    ティヤナ・ヴェクという名のユニーク星系は4つの巨大ガス惑星を持ち、大量のティヤンキが定住している。
    銀河全体のティヤンキの数が少なくなると、この星系のティヤンキから新しいティヤンキが出現するようになる。

その他の孤立した存在

ベマト星海帝国

ベマト星海帝国は、エンドゲーム開始年以降に出現する海賊。
巡洋艦34隻、駆逐艦35隻、コルベット40隻からなる戦力を持つ。
艦隊を撃破しても彼らによる迷惑行為が終わるだけで、特別なことは起きない。
デブリから手に入る技術の中には、ジャンプドライブやナノマシン修復システムが含まれる。

海賊(プライベーティア)

※DLC「アポカリプス」を導入している場合はマローダーで置き換わり、プライベーティアは出現しない。

 

交易路の保護に失敗して現れる海賊とは関係がなく、特定の星系上に宇宙生物のように居座るだけの独立勢力。
「古き守護者」「痕持つ退役軍人」「若き血」の三艦隊から編成される。

 

遭遇しても言語翻訳のスペシャルプロジェクトは発生せず、最初から海賊として認識される。
討伐してもイベントは無く、鉱物鉱物18を埋蔵した星系しか手に入らない。

放浪者

※DLC「メガコーポ」を導入している場合は「キャラバン」で置き換わり、放浪者は出現しない。

 

「水追い」を自称する、宇宙を放浪する種族。
この種族と遭遇した場合は言語翻訳のスペシャルプロジェクトは発生せず、放浪者側からの接触を待つしかない。

 

放浪者は軍艦の販売を持ちかけたり、領内の未入植惑星への入植を申し出ることがある。

 

参考:英wiki

謎の異星物体

要DLC「ディスタント・スター」
謎の異星物体は、筒型をした宇宙船のような何か。
ミッドゲーム開始年になると出現し、銀河中の入植地を巡回する。

 

謎の異星物体が惑星軌道上にいる間はその惑星に対して以下の補正が発生する。

  • 職業による研究力Physics_Research.pngSociety_Research.pngEngineering_Research.png産出+30%の惑星補正
  • 排他主義排他主義POPに対する幸福度-10%のペナルティ

軍艦で攻撃しようとすると、ジャンプドライブで逃走する。

知性化イベント

入植地の巡回が終わると、以下の条件を全て満たす帝国からランダムに1か国を「知性化」の対象に選び出し、交信を開始する。

  • 謎の異星物体と敵対してない。
  • 戦争中でない。
  • 最も技術水準が高い通常帝国から見て、相対的な技術水準が劣等以下の帝国。該当する帝国が存在しない場合、この条件は無視する。
 

「知性化」を受け入れると、スペシャルプロジェクト「謎めいたアセンション」が発生する (要調査船と730日)。
プロジェクトの研究過程で、アクシデントが発生することがある。経過が思わしくないと思ったら、プロジェクトを中断することもできる。
プロジェクトの研究が完了すると、ランダムにイベントが発生する。途中のアクシデントへの対応によって、発生するイベントの傾向は変化する。また、第一種族が種族特性「知的」または「利口」を持っていると、良い結果のイベントが起こりやすくなる。
イベントの内容によって、幸福度にペナルティが発生したり、種族特性「知性化成功」「中途半端な知性化」「知性化失敗」のいずれかを得る (特性の効果)。種族特性「愚鈍」を持っている場合、消失することがある。

コメント

  • 迷子アメーバ(♀)の名前候補 バブルス、ニクス、レネゲイド、エウカ、カイト / ブーマー、ブレイズ、ノヴァ、ブリッツ、ゼロ、デーヴァ、コス / アメンバ、ボーレガード、オールドブルーイ、ジーク、ストーム、ゴースト、シグニ / ヴェスパー、アルダ、ファエトン、レイス、ロッカ、*☆\\フラッフィ//☆* -- 2022-10-17 (月) 11:14:46
  • 謎の敵対艦隊(巡洋艦3か5戦力値2.7kくらいマーク振られてた)がいたんだけど正体わかる?海賊の星系封鎖通知はなかったし艦種も海賊巡洋艦じゃなくて普通の巡洋艦だった -- 2022-12-22 (木) 21:19:52
    • 考古学調査地点の「衛星墓地」じゃないでしょうか 封鎖された星系を守る防衛艦隊が生成されるはず -- 2023-02-28 (火) 02:36:15
      • それでした… -- 2023-05-07 (日) 18:08:01
  • チュートリアル中に採掘ドローンとの戦闘が物量と防空の重要性を教えてくれた。 -- 2023-01-21 (土) 17:03:58
  • 英wikiによると謎の異星物体の知性化は必ずプレイヤーが対象になるらしい、ただし機械知性の場合を除く -- 2023-01-28 (土) 16:44:04
  • ベーマットと水追いが没落領内の同一星系に出てきてた。仕様? -- 2023-02-09 (木) 14:11:57
  • べーマットが排他没落艦隊の居る星系に出現したせいで即吹き飛ばされてて草 -- 2023-02-16 (木) 08:35:40
  • 放浪者の艦隊から巡洋艦を購入した後、ナマリア人を名乗る相手が「他の国にも巡洋艦を販売したけど支払いを渋られてる、おそらく踏み倒すつもりだろうからあなた方に売りたい。エネルギー通貨1000を支払ってくれれば巡洋艦の行き先を全てあなたの国の首都星系に変更する」という内容の通信をよこしてきた。このイベントって発生確率どれくらい? -- 2023-05-05 (金) 17:58:26
  • 迷子アメーバを解剖…提案した科学者後で【お話】しないと…あんな可愛子を可愛出来るわけ無いでしょう! -- 2023-06-22 (木) 08:52:18
  • 謎の異星物体を攻撃したら逃げる。これって倒せないんですか?逃げた先に別の艦隊を置いておくと、両方の艦隊の間を行ったり来たりして、提督のレベルが自動で上がっていくw -- 2023-08-19 (土) 00:54:36
  • マローダーがいない時に出てくる海賊団のうち最弱の一隊が星系から出て自領を荒らす事件が発生したので報告。環境はmod・DLC抜き極小銀河。海賊団は近隣の星系基地を攻撃して海賊基地を設置しつつアメーバ星系からの放浪艦隊みたく徘徊、二つ目の基地を設置した直後に自帝国が差し向けた艦隊の攻撃を受け全滅。海賊基地は概ね普通で撃破報酬も問題なく貰えたが普通のものより硬く戦力値は200ほど。イベントもなくサイレントに攻撃してきたのがバグ臭いので追記はしないけど同じ経験をした人が何人かいるようならその限りではない。 -- 2023-10-22 (日) 15:48:03
    • 自分もmod無しでも海賊(プライベーティア)の「若き血」という艦隊が星系から出て襲撃してくるのを確認した、横の星系に前哨基地を作ってからかなり経ってからイベントも何もなく普通に攻め込んできたけど、仕様かも?もしかしたら時間経過で次第に残り2つの強力な艦隊も攻め込んでくるかもしれない -- 2023-11-15 (水) 23:55:25
    • 「~の若き血が~星系を目指していることが探知された!」というダイアログが出たので、イベントの一環っぽい -- 2023-11-16 (木) 00:02:16