布告 (edict) は、主に統合力を消費して帝国に有益な効果をもたらす。
概要 
布告は、資源を消費して帝国全体に効果を発揮する。布告画面(ホットキー:F7)から使用する。
布告の種類は、特定のテクノロジーの開発、伝統の取得、あるいはイベントでアンロックされる。
帝国の志向が変化するなどして前提条件を満たさなくなった場合、布告の効果は中断される。その場合、中断された布告の制定に使った費用は償還されない。
コストと維持費 
- 維持費
ほとんどの布告は維持費として統合力を要する。
維持費1か月分の資源が備蓄されていないと、布告は利用開始できない。
布告資金は統合力の維持費を一部免除する。
- コスト
一部の布告は制定にコストを要する。
コストと維持費は帝国規模による補正を受け、大国であるほど費用が大きくなる。
一覧 
一般的な布告 
名称 | 維持費![]() | 効果 | 条件 |
避難命令 | 10 | 植民地開発速度+100% 強制移住コスト-50% | 起源「終末の日」 避難先となる惑星がある |
国境の強化 | 10 | 星系基地アップグレード速度+50% 星系基地許容量+2 | なし |
栄養豊富な食事 | 10 | POP成長速度+10% (奉仕機械の場合+20%) 有機生命POP幸福度+5% 岩石POP幸福度+5% POP食料 ![]() POP鉱物 ![]() | 統治形態が機械知性![]() テクノロジー「遺伝子改良作物」 |
繁殖計画の拡大 | 国是「独善的な奉仕機械」 テクノロジー「遺伝子改良作物」 | ||
覇権艦隊 | 10 | 軍艦の初期経験値+100 造船速度+10% 艦隊戦力からの外交発言力 ![]() 艦船維持費+10% | テクノロジー「宇宙戦ドクトリン」 |
外交助成金 | 10 | 使節![]() 外交発言力 ![]() | 伝統の外交ツリーを採用している 他国と通信を確立している |
監視の強化 | 20 | 使節+1 暗号力+1 幸福度-10% 権威主義 ![]() | 伝統「支配-信頼された警官隊」 他国と通信を確立している ゲシュタルト意識 ![]() |
諜報局 | 20 | 使節+1 解読力+1 基本情報レベル+10 最大浸透度+10 | テクノロジー「量子ハッキング」 他国と通信を確立している |
![]() | 10 | ||
![]() | 20 | ||
追跡インプラント | 30 | 暗号力+1 幸福度-10% 犯罪-10 権威主義 ![]() | テクノロジー「追跡インプラント」 他国と通信を確立している ゲシュタルト意識 ![]() |
思想強制 | 30 | 暗号力+1 幸福度-10% 統治志向への魅力+25% テレパスの犯罪抑止力+5 | テクノロジー「思想強制」 ゲシュタルト意識でない |
シナプス強化 | 10 | 建造物「シナプス・ノード」に メンテナンスドローンの職業枠+1 シナプス・ノードの維持費 ![]() | テクノロジー「クラスタ化シナプス」 集合意識 ![]() |
産業保守 | 10 | 産業区域にメンテナンスドローンの職業枠+1 産業区域の維持費 ![]() | 機械知性である 伝統の同期ツリーが完成している |
シフト延長 | 10 | 労働者と奴隷の資源産出+10% 労働者と奴隷の幸福度-10% | 伝統「支配-労働のための動機付け」 |
ドローンの酷使 | 雑役ドローン![]() 快適度使用量+10% (※1) | 伝統「支配-ドローンネットワーク」 | |
過負荷運転への助成金 | 30 | 技術者の産出![]() 技術者の維持費 ![]() | テクノロジー「広域エネルギー管理」 |
採鉱への助成金 | 30 | 鉱山労働者および戦略資源を採集する職業の資源産出+50% 鉱山労働者および戦略資源を採集する職業の維持費 ![]() | テクノロジー「鉱物精製」 |
農業への補助金 | 30 | 農民の産出 ![]() 農民の維持費 ![]() | テクノロジー「食品加工」 |
民需産業への助成金 | 30 | 職人の産出+10% 職人などの維持費 ![]() | 消費財![]() テクノロジー「統一生産計画」 |
合金工場への助成金 | 30 | 冶金技師の産出![]() 冶金技師の維持費 ![]() | テクノロジー「統一生産計画」 |
研究への助成金 | 30 | 研究者の産出+10% 研究者の維持費 ![]() | 伝統「発見-データバンク伝送」 |
聖人崇敬 | 10 | 司祭の産出+20% 精神主義志向 ![]() | 志向が精神主義系統![]() ![]() |
平和の祭典 | 10 | 幸福度+10% 平和主義志向 ![]() | 志向が平和主義系統![]() ![]() |
情報検閲 | 10 | 安定度+5 統治志向への魅力+50% | 志向が権威主義系統![]() ![]() |
政治的思考の推奨 | 10 | 志向転向度+100% | 志向が平等主義系統![]() ![]() |
星図作成 | 10 | 調査速度+25% アノマリー発見率+10% ハイパーレーン認識距離+1 | 伝統の発見ツリーを採用している |
夢叶う土地 | 20 | 流入魅力+100% 移住によるPOPの流入+25% | 志向が受容主義系統![]() ![]() 他国と通信を確立している |
個よりも重要なもの | 20 | 自動移住の確率+200% | 銀河共同体に加盟中 決議「個よりも重要なもの」 |
支配ネットワーク | 10 | リレイ網内:安定度+3 ハイパーリレイ維持費 ![]() | テクノロジー「ハイパーリレイ」「銀河官僚制度」 |
移住ネットワーク | 10 | リレイ網内:自動移住確率+50%、強制移住コスト-25% ハイパーリレイ維持費 ![]() | テクノロジー「ハイパーリレイ」「ハイパースペース後流」 |
娯楽ネットワーク | 10 | リレイ網内:POPの快適度使用量-10% ハイパーリレイ維持費 ![]() | テクノロジー「ハイパーリレイ」「人工的な倫理規範」 |
ズィロ添加剤 | 10![]() | 機械知性以外: ・リーダーの獲得経験値+25% ・リーダーの寿命+30年 機械知性: ・リーダーの故障確率約-50% | 遺産「超能力アーカイブ」のパッシブ効果 |
成り行きまかせ | ![]() | 起源「過剰チューニング」に特有の種族特性のメリットが2倍になる 有機生命体のPOP維持費+100% 制定すると5年間、解除不可 | 起源「過剰チューニング」 |
※1:Ver.3.3.4現在、ドローンの酷使を使うと雑役ドローンだけでなく複雑ドローン
の快適度使用量も増加する。しかし複雑ドローンからの資源産出量は増加しない。
社会運動 
「惑星統一」のテクノロジーによってアンロックされる。
維持費に通常の統合力ではなく、
エネルギー通貨または
食料が必要になる。岩石種族からなる集合意識帝国では食料の代わりに鉱物
を消費する。
名称 | 維持費 | 効果 | 条件 |
教育運動 | ![]() | リーダーの取得経験値+25% | 志向がゲシュタルト意識![]() |
リサイクル運動 | ![]() | POP維持費![]() | 志向がゲシュタルト意識![]() |
恐怖運動 | ![]() | ![]() 排他主義 ![]() | 志向が排他主義系統![]() ![]() 他の帝国と通信が確立している |
学習運動 | ![]() ![]() | リーダーの取得経験値+25% | 統治形態が集合意識![]() |
戦闘ドローン強化運動 | ![]() ![]() | 地上軍のダメージ+15% | 統治形態が集合意識![]() |
機械学習運動 | ![]() | リーダーの取得経験値+25% | 統治形態が機械知性![]() |
戦略資源を用いる布告 
テクノロジーが不要な布告は必要な資源の備蓄がない場合、布告画面に表示されない。
名称 | 維持費 | 効果 | 条件 |
テラフォーミングガス | ![]() | テラフォーミング速度+50% | テクノロジー「惑星整形」 |
燃料としてのエキゾチックガス | ![]() | 亜光速移動速度+15% | なし |
エキゾチックガスによるシールド強化 | ![]() | シールドHP+25% | なし |
揮発性粉末による障害物除去 | ![]() | 障害物除去コスト-25% 障害物除去速度+25% | なし |
揮発性粉末の弾薬化 | ![]() | 実体弾兵器ダメージ+25% | なし |
揮発性粉末の爆薬化 | ![]() | 爆発兵器ダメージ+25% | なし |
揮発性粉末の反応装甲化 | ![]() | 装甲HP+25% | なし |
クリスタルセンサー | ![]() | センサー範囲+1 | なし |
クリスタルフォーカス | ![]() | エネルギー兵器ダメージ+25% | なし |
遠隔視 | ![]() | センサー範囲+1 ハイパージャンプのチャージ時間-15% ハイパージャンプのクールダウン-15% ジャンプドライブのクールダウン-15% 量子カタパルトの命中精度+15% | 伝統「超能力-読心者」 |
ズィロ触媒作用 | ![]() | 超能力POPの資源産出+15% | 連邦種別「聖なる盟約」の連邦パークLv.5 DLC「ユートピア」導入時 |
有機POPの資源産出+10% | 連邦種別「聖なる盟約」の連邦パークLv.5 DLC「ユートピア」非導入時 | ||
生体金属の大規模建築 | ![]() | 巨大構造物建造速度+50% | テクノロジー「生体金属」 |
ナノマシン・アクチュエータ | ![]() | 全分野の研究速度+10% | なし |
犠牲の布告 
要DLC「ネクロイド」
国是「死の信徒」「死の信徒の企業」を採用した帝国でのみ可能な布告。
建造物「犠牲の神殿」などから発生する職業「死すべき新入信者」に就いたPOPを生贄にして効果を得る。
制定から5年間だけ有効で、維持費は発生せずに制定時にのみ統合力のコストが発生する。
三種類のうちどれか一つが有効なあいだ、他の二つも有効化できない。
布告自体の効果とは別に、布告を有効化したときに発生するイベントによって、帝国補正が発生する。
帝国補正の効果量はランダムな幅があり、帝国全体のPOP数に対する生贄の相対的な割合などを基準に、生贄が多いほど効果が大きくなりやすい。
名称 | コスト![]() | 布告自体の効果 | 帝国補正の効果 |
犠牲:一体感 | 1 | ![]() | ![]() |
犠牲:調和 | 1 | 幸福度+10%、POP成長速度+5% | 幸福度+50%×補正量 |
犠牲:恵み | 2 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
上の表における「補正量」は以下の式で計算できる。
補正量 = 乱数による基礎値 × 規模補正 × 生贄の割合 × 評議会による補正
乱数による基礎値:1/6の確率で15、4/6の確率で20、1/6の確率で25。
規模補正:帝国全体のPOP数が50未満の場合は0.64、100未満の場合は0.8、それ以外は1。
生贄の割合:生贄のPOP数 ÷ 帝国全体のPOP数。ただし、この値が15%を超える場合は15%として計算される。
評議会による補正:評議会の役職「死の使徒」「死刑執行長官」のスキルレベル×2%。
犠牲の布告が有効なあいだ、以下の効果が追加で発生する:
- 死の司祭が産出する統合力
がさらに+3。
- 国是「終身雇用」を採用した帝国では「犠牲:恵み」のみ、人材紹介業者の有機POP製造進捗がさらに+1。
統合の目標 
テクノロジー「アセンション理論」を研究すると使用可能になる布告。
維持費だけでなく、制定コストも必要。コストと維持費の基本値はすべての布告で75。
名称 | 効果 | 条件 |
科学革命 | 全分野の研究速度+20% 研究の選択+1 | なし |
窮余の策 | 防衛戦争時の造船速度+100% 自領内での連射レート+40% | なし |
要塞宣言 | 星系基地のアップグレード速度+100% 防衛プラットフォームの建設速度+100% | なし |
建築ルネサンス | 巨大構造物の建造速度+50% 巨大構造物の同時建造数+1 建造物の建造速度+100% | メガエンジニアリング(技術) |
民心掌握 | 統治志向の魅力+100% 志向の転向確率+100% | ゲシュタルト意識以外 |
多角的資源調達 | ![]() | なし |
大艦隊 | 宇宙軍許容量+20% 艦船維持費-20% | なし |
権力への意志 | 月間影響力![]() | なし |
イベントでアンロックされる布告 
イベントによって利用可能になる布告。
名称 | 維持費![]() | 効果 | 条件 |
師の教え:より大いなる善 | 10 | 区域・建造物の建造コスト-10% 建造物の建造速度+10% | イベント「開拓者の教え」で研究する選択肢をとる |
師の教え:外交的信頼 | 10 | 信用度増加率+100% | イベント「商人の教え」で研究する選択肢をとる |
師の教え:哲学的思考 | 10 | リーダーの選択+1 社会学 ![]() | イベント「探険家の教え」で研究する選択肢をとる |
師の教え:戦時国家 | 10 | 宇宙軍許容量+10% 地上軍の維持費-15% | イベント「戦士の教え」で研究する選択肢をとる |
改善された労働環境 | 20 | 幸福度+5% 生物学 ![]() 統治学 ![]() | イベント「深淵からの呼び声」で研究者を休ませる選択肢をとる |
改善されたエネルギー指針 | 20 | POP維持費![]() 産業学 ![]() 材料工学 ![]() | イベント「垂れ込める毒煙」でロボットを起動しない選択肢をとる |
大規模なセンサー探索 | 20 | センサー距離+1 ハイパーレーン認識距離+2 | イベント「放棄されたセンサーアレイ」 |
ヌマの視覚化技術 | 20 | POP維持費![]() 統治学 ![]() エネルギー通貨 ![]() | キャラバン「ヌマ修道会」から![]() |
あるいは、手間隙かける気概があるなら、これをwiki編集ルール議論の第1号として合意形成手順の確立から始めるのも選択肢にはなりうるかもしれない。 -- 2020-05-30 (土) 20:30:37