サイバー流

Last-modified: 2019-11-25 (月) 23:41:20

saiba-.png

 
 

表サイバー流(サイバースペース1)

表概要

サイバー流は《サイバー・ドラゴン》を中心としたビートダウンデッキ。

《サイバー・ドラゴン/Cyber Dragon》
効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻2100/守1600
(1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。

《融合》、《パワー・ボンド》、《リミッター解除》を主軸に、2連打や5連打を叩き込む脳筋デッキだ!
妙にコナミから愛された結果?、《サイバー・ドラゴン》には
「《サイバー・ドラゴン》+フィールドの機械族」で特殊召喚できる《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》、
「《サイバー・ドラゴン》+EXモンスターゾーンのモンスター」で特殊召喚できる《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》などの
多くの派生カードが生まれている。

 

これらは融合モンスターだが《融合》カードは必要なく、また相手のモンスターも素材にできる。
つまり、相手が機械族を並べたなら、こちらは《サイバー・ドラゴン》だけで全滅させられるのだ。

 

相手の場の《サイバー・ドラゴン》と相手の機械族だけで融合できてしまうので、自分の武器が自分デッキの対策カードになるのも面白い。

 

最近はリンクモンスターも登場。ますます勢いに磨きがかかる。
俺たちのサイバー流はこれからだ!

表攻略(ロックマンX4)

全3フロア。
各フロアごとに制限時間が設けられており、クリアタイムに応じてS/A/Bのランクが与えられる。

  • ランクS:フロア通過に加えて、クリア報酬としてアイテムやパーツを貰える。
  • ランクA:フロア通過のみ。
  • ランクB:フロアの最初からやり直し。ランクSに間に合いそうにない場合は敢えて選ぶのも手。
    • エリア1の全フロアでランクSを取るなら、ソウルボディ(エックス)/空円斬(ゼロ)はほぼ必須である。

ランクSの目安は2回目の「HURRY UP!」の表示が消えるまで。
しかし、各フロアには黄色い球体状の敵「ミル・トラエル」が多数配置されており、
これに触れるとダメージを喰らう上に一定時間動けなくなってしまう。
1回までならまだ何とかなるが、2回以上喰らうとランクS取得はかなり厳しくなる。
ソウルボディ(エックス)/空円斬(ゼロ)で攻撃すれば一撃で破壊できるので、これをフル活用して進んでいこう。
なお、ランクSの報酬は以下の通り。

  • フロア1:ライフアップ(エックス)/1UP(ゼロ)
  • フロア2:ライフサブタンク(エックス)/ライフアップ(ゼロ)
  • フロア3:ヘッドパーツ(エックス)/ライフサブタンク(ゼロ)

表攻略(ボソバーガーノレ)

裏サイバー流(サイバースペース2)

裏概要

裏サイバーは主にサイバー・ダークを軸としたビートダウンデッキのことを指す。
なぜ裏サイバーと呼ばれているかというとアニメで「サイバー流裏デッキ」と呼ばれていたため「裏サイバー流」と呼ばれるようになった。

──嫌だ…オレは…!負けたくない!!
──俺は飢えている!渇いている!勝利に!
──お前の懐にある勝利を奪い取ってでも!オレは!!!
──オレは!勝つ!!

裏攻略(ロックマンX4)

床(天井)に幾つかのスイッチがあり、これに触れるとエリアの上下が反転する。
完全な一本道なので、スイッチを押しながら道なりに進んでいけば良い。
あまり急ぎすぎると最後のボールが上手く落ちてくれないので注意。

ボス攻略

サイバー・クジャッカー(CV:二又一成)
クジャク型レプリロイドではなくサイバースペースに存在するオカマ口調が特徴の一種のコンピュータプログラム。
元々はハッカーからネットワークを守るガードプログラムだったが、シグマに改造されたことで、
ネットワークにアクセスするものを無差別に攻撃する破壊プログラムと化した。

テレポートで移動しつつ地上に出現後は「ジャンプ攻撃」「羽根を広げて全方位攻撃」、空中に出現時は「こちらをロックオン後ホーミングし、当たるか一定時間経過で爆発する羽根攻撃」をしてくる。

  • ジャンプ攻撃
    • 地上にいるプレイヤーの居る場所に出現し、大ジャンプしてすぐに消える。
      歩き回っていると出現場所を背後にずらせるので、すぐに振り向いて攻撃しよう。
  • 羽根攻撃
    • 地上にいるプレイヤーの居る場所に出現し、僅かに間を置いて孔雀の羽根を周囲に広げて攻撃する。
      ダメージが非常に高く、ライフを強化してないと2発でアウトになってしまう。
      すぐにダッシュで逃げないと間に合わないので、弱点武器が無い場合は回避を優先した方が良い。
  • こちらをロックオン後ホーミングし、当たるか一定時間経過で爆発する羽根攻撃
    • 空中に出現し、こちらをロックオン後、羽根を6発発射する。
      羽根はこちらに当たるか一定時間経過で爆発し、その場に暫く攻撃判定を残す。
      ホーミング性能が高い上、爆発の攻撃判定が消える前に次の羽根が発射されるため、全弾回避は非常に困難。
      しかし本体は隙だらけなので、回避さえ上手くいけば大きな攻撃チャンスにもなる。

弱点はソウルボディ(エックス)/龍炎刃(ゼロ)で、どちらも「当てたら相手が即消えて攻撃もキャンセル」なので、
上手く攻撃し続けられればノーダメージで攻略できる。
ただしヘッドパーツが無いエックスの場合、ソウルボディ1発を2回当て続けないと武器エネルギー切れになってしまうので注意。

  • ……そのヘッドパーツ、このステージ内に隠されてますけどね……(入手方法は上記参照)

裏よくある動き

未来融合フューチャー・フュージョンの効果でキメラテック・オーバー・ドラゴンを選択、融合素材としてサイバードラゴンとデッキの機械族モンスターを墓地に送り、その後墓地のカードを素材として融合させるオーバーロードフュージョンでぶっ飛んだ火力のキメラテック・オーバー・ドラゴンを召喚する。発動までに必要なカードが実質2枚、初期手札を上手いこと使い切れば理論上攻撃力46400の58連打も可能。
フューチャーフュージョンの効果でそのまま召喚した場合、キメラテック・オーバー・ドラゴン自身の効果でフューチャーフュージョンが破壊されてしまい、フューチャーフュージョンの効果でキメラテック・オーバー・ドラゴンも破壊されてしまうがオーバーロードフュージョンで召喚したキメラテック・オーバー・ドラゴンはフューチャーフュージョンの効果を受けないためフューチャーフュージョンは破壊されるがキメラテック・オーバー・ドラゴンは場に残る。
パワーボンド、リミッター解除等で火力を上げるのとは違いターン終了時にダメージを受けたりモンスターが破壊されたりしないため1ターンで決着をつける必要はないがキメラテック・オーバー・ドラゴンは破壊耐性等を一切持たないため除去されやすくオーバーロードフュージョンで融合素材にしたモンスターはゲームから除外されるためキメラテック・オーバー・ドラゴンが退場すると勝ち目が一気に薄くなるのがネックなので安定させるなら除外されたカードを一気に引っ張り出すサイバーネットワークなどの採用がベター

裏攻略(ボソバーガーノレ)

Sinサイバー(サイバースペース3)

Sin概要

Sinサイバーとは《Sinサイバー・エンド・ドラゴン》のことを指す。

《Sinサイバー・エンド・ドラゴン/Malefic Cyber End Dragon》
効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻4000/守2800
このカードは通常召喚できない。
自分のエクストラデッキから「サイバー・エンド・ドラゴン」1体を
ゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。

SinサイバーはSinモンスターの中でも出しやすく攻撃力も4000と優秀なステータスを持っている。
Sinデッキでは手札事故とフィールド魔法の維持が重要なのでそこの点を注意しながらデッキを組んでみよう!
Sinサイバーは機械族星10で特殊召喚が簡単なので列車と混ぜて使われることが多い。
また他にも有名どころではスキドレSinなどSinデッキは多岐にわたるので調べて気に入ったのを作ってみよう!
さらにSinは新規を20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION BOXでもらえるのでこの新規を使ったデッキを作るのもいいぞ!

Sin攻略(ボソバーガーノレ)

コメント