ボムタウン6
QMAコラボタウン2のバージョン違い。QMAタウン2.1とでも思っておけばいいだろう。
違いはベース正面にハードブロック1つ追加・線路裏道ハードブロック配置の変更・中央通路根本の拡大・タワー周りハードブロックが1つ減少など。
全体的に攻めやすくなる変更ばかりである。
ボムタウン6MAP
ボムタウン6お役立ち情報
経験値ポイントはスタート地点右下っぽい?
右を天然築城として残したい気もするけどアイテムたくさん入ってるから一度掘ってから埋めたほうがいい気もする…
経験値がある右下が優先。右下全部掘ってもまだ足りないなら右を掘ることもある。
踏切とは別に線路に向かう通路があるため防衛側は注意しよう
攻撃側は敵側の通路をうまく活用したい
ボムタウン6よくある動き
味方ベースに近い方の線路の裏口は掘らずに放置したい。
ここを開通させてしまうとシューター・ブロッカーが線路の向こう側で待ち受けられなくなり、電車を利用した防衛が不可能になったうえ削る機会も減ってしまう。掘られてしまった場合ブロッカーはなるべく補修したい。補修するブロッカーの邪魔になるので開通している時に「少し近道しよう」なんて通ろうとしないこと。
逆に相手側の裏口はなるべく開けておきたい。
防衛視点で見ると線路の先はガバガバなのに対し線路の手前はネックだらけでとても固い
シューターはあんまり前に行き過ぎるときついかもしれない
ボマーの場合
①まずは右上を掘る。
②次にブロッカーがここを掘っていないのなら右下の掘りを手伝う。この時、赤丸の部分は掘ると経験値が出てくるかもしれないが、ブロッカーの築城手数が増えるため掘るのはおすすめしない。
③中央上へ、裏側を掘っておくと攻撃の手を2手に分けられてかなり良い。
初動はスタート地点周辺。
早めに中央に行けると前線上げれるので強い。また、経験値が足りてそうなら右側の築城を残せると強い。
ただし、経験値が足りなければ元も子もないので右側は掘ったほうが安定する。
敵タワーの裏側はやたら時間を食うので行かない方が無難。
正面から入っての破壊を狙い、敵がちょっかいをかけてくるならすれ違いで抜き去って先にベースの方を狙おう。
敵ベース表は固い形なので、ラスアタまでに裏ゲートまで壊しておいて裏口から入りたい。
- シロ
始めはスクリューで掘り、道中はとんでけで時短し、ベース周りはスクリューで掘る。 - 藤崎詩織
ベース前のネックが固いためそこを無敵で抜けられるのは強みか。
好感度をなるべく維持しつつ貫きで掘ることを心掛けたい。 - クロ
ベースエリアが広く、リキャストの短いクロキックで左端の方まで全部開通させてしまえば、クロがまんに切り替えて溜まるのを待つ余裕も作れる。
安定したベースインにつながるので状況を見る練習をしよう。
アタッカーにも「ここに来てくれ」チャットで開通させたことを伝えられると良いだろう。 - グレイ
ライトニングでの裏口空けが有効。グレイを使うなら必ず開幕にここを開けておきたい。
タワーはアタッカーに任せてとっととベースゲートを割に行ってもいい。
また裏口を開ける時にライトニングとラインボムをセットしておけば中央を通る時にひとつテクニックがある。
と言ってもライトニングで中央をとりあえず開けたあと、ラインボムを使って残りのソフトブロックを焼くだけなのだが、ラインボムの特性上ソフトブロックに密接して撃てばソフトブロックの向こう側にボムを置ける。
ソフトブロックの位置にもよるがこれによって自身が下がらなくてもソフトブロックでほぼ安全に爆風を避けられる上、敵シューターの嫌がらせもできる。
なので中央戦にラインボムは有効であるというのはそういうことである。ちなみに中央裏口を破壊したあとは即プラズマに帰るのを推奨する。ラッシュを誘発させた時のダメ押しに使える。
プラズマの使いどころがベースゲートとラストくらいしかない一方、ラインボムはほとんどどこでも有効。
中央2本道や線路で止められると鬱陶しいのでラインボムで敵を下がらせてとっとと通ろう。 - シロン
掘るべき場所が多いためサンライトが活きる。特に線路裏口の高速開通は相手防衛からすると頭が痛くなる。
初動はスタート地点を掘って中央へあがったら前線をあえて開通しきらず裏口を開けてとっととベース前まで走るのも手。
上手く行けば築城を終えて前線交代に来たブロッカーとすれ違いが可能。電車には気を付けて
アタッカーの場合
①初動は踏切を渡ってタワー左へ、踏切を渡る前にスタート位置の足をつまみ食いしても良い。
この際赤丸の位置は経験値が眠ってる事が多い。
②タワー上側へ回り、アイテムと経験値を補充。ボマーやシューターの邪魔をしないよう、合流したらボム置きを控えよう。
初動は左上がよい。道中足が出るのと経験値や火力を補給できるはず。
特にタワー左・右上はアイテムが出やすく経験値も出るので必ず掘っておきたい。
- オレン
中央2本道ではリヴォルが強い。
どうにかしてベース周りまでたどり着き、おにぎりで生存し続けたい。 - ウルシ
地形を良く見てステルスを使うかどうかの判断をしよう。 - セピア
スタート地点から大きく迂回しながら相手陣地を目指すマップのため足5が非常に響く。
リスポン管理をしっかりしたい。 - アサギ
御用改めで押し通りベース前・ベース内の狭い地形で大念動派は活かしやすい。 - テッカ
シューターの場合
①初動はまず踏切を渡ってタワー下へ、この際、赤丸の位置のブロックは掘ってしまうと相手の行動範囲を広げてしまい、防衛が難しくなるので残しておくべきブロック。
緑丸のあたりは経験値が豊富に埋まっているので、焼かないように注意。
ボマーと合流したら、ボマーの掘りを邪魔しないようにボム置きを控える。
初期掘りはマップ中央
初動で抜かれてしまうと一気にベースインされる恐れがあり展開として非常に厳しくなる。味方前衛と同一ラインで待つのではなく、やや後ろで確実に止められる箇所で待つように。自信が無ければ線路の上側でガン待ちだ。
中央戦後に敵を返した場合、必ず線路裏口にブロックがあるかどうかを見てみる事。開通してたらラインを上げることはできない。「ここへ来て」チャットでブロッカーを呼び埋めてもらう。埋まらないなら線路下側やや右から不動。
スタート地点右が開いているので敵前衛が回り込むことがあるので注意。ただ、そこから抜けてきてもベース下はネックが2つあって固い
このマップはブロッカーが埋めなければいけない箇所が多く、ベース内コの字築城は期待できない。理解した上でキャラを選ぼう。
- エメラ
ベースインされやすいので安定。 - パプル
線路で遅延できるなら。 - ツガル
線路ではリンゴが良い。
また線路からでも中央にホンスナが届くので無理して上がる必要はない。 - パステル
初動における中央でのためショット3並びにその後のスクランブルが強いが、この時に絶対に抜かれないように注意。
初動後はラインを下げつつ線路の下まで後退。その後はひたすらボムブロ、ためショ、敵がたまったらスクランブル。 - オリーヴ
ネックが少ない…ソフトブロック地帯が焼き払われたら線路を渡ることは大変リスキーになる。
前線開通の際も線路出入り口から右上のブロックはなるべく掘らないように。味方も掘らないように祈ろう。
ブロッカーの場合
初動はスタート右下を重点的に掘る。ここは経験値が出やすい場所。
掘りつつ緑丸の築城を忘れずに、また、裏口も開けられたらできるだけ閉めに行こう。
初動はスタート地点下
ベースの左右を築城しつつステータスを回収しよう
スタート地点右下当たりが経験値が詰まってそうなので事故りかけたら掘ってあげよう
スタート地点右を味方が掘っていた場合は埋める。
また線路裏口は余裕がある限り埋める。
道中にゲートがないためウルシのステルスは警戒したい
- モモぴゅん
ベースからリスポンが近いため、ベース入口付近で撃破した場合、電車や敵の妨害がなければ走ってリスポン埋めが間に合うのが大きい。
逆にちょうど電車が来ちゃったりして間に合わないとキツくなる。
ちなみに線路裏口を開通されてもウォール1手で掘り3手かかる埋め方をすることができる。 - アクア様
中央で鯖を撒いておくと激突事故が多発する。
ベース上ではブルームーンが強力なので上手く切り替えておきたい。
リスポンは外の斜め下の窪んでる所からでもウォールで埋める事が出来るので片隅に。 - グリアロ
グリアロの強みを生かしづらいマップ
強いて言うと中央での遅延をメインにしつつドレインでベース上を封鎖したりという形か。
グラマスグリアロ勢がパインを使うくらいきついらしい… - パイにゃん
モモぴゅんにない強みとしてリスポを下から埋めることができる
他はおんなじ - プルーン
中央と線路ではウォールが使いやすいが、線路裏道を埋めにくいのが欠点。
メモ
ステージ | |
---|---|
現行ステージ | |
アーケード | 電車6 いけず4.1 サメ6 (街1:全員がビギナーの場合) |
コナステ | 電車2.1 電車5.1 電車6 |
主なステージ | |
サメ | 1 2 2.1 2.2 3 4 5 5.1 6 |
電車 | 1 2 2.1 3 3.1 3.2 4 4.1 5 5.1 6 7 8 |
サイバー流 | 1 2 3 4 5 |
アクア城 | 1 2 3 4 5 |
セイジャ | 1 2 3 哀愁 |
いけず石 | 1 2 3 4 4.1 黄昏 |
ヒエール村 | 1 2 雪解け |
さばく~ | 1 2 |
その他ステージ | |
QMA | コラ1 コラ2 コラ3 QMAボム |
ハロウィン | タウン1 タウン2? マップ1 マップ2 マップ3 2020-1 2020-2 2020-3 2021-1 2021-2 |
KAC | 8th予選 8th決勝 9thエリア 9th決勝 10th決勝 |
クリスマス | 1 2 |
祭り | 奇跡のカーニバル |
コメント
- 更なる更新ナイスでーす! -- 2021-01-30 (土) 15:06:15
- >味方前衛がすごく押されて敵ブロッカーが線路向こう側あたりまで来ているようなら、裏口はあえて開けたままにしておいた方が良い場合がある。⇒この状況はそもそも裏口を埋めに行くことができないはずで、かつ状況が解消した際に裏口が埋まっているのと埋まっていないのとでは埋まっているほうが防衛のしやすさが段違いのため、どういう状況でも埋める以外の選択肢がないと思います(結果的に開いていた時に前衛が裏道から抜ける可能性はあると思いますが)ブロッカー目線であえて裏道を埋めないという状況はこのため発生しえないと思うため該当の記述はいったんコメントアウトしたいと思うのですがご意見賜りたいです。 -- 2021-02-08 (月) 04:00:33
- あと、「中央には経験値がわんさか出る」って根拠ありますか?GA帯でも右下掘っている人のほうが多いですし違和感あります -- 2021-02-08 (月) 04:27:53
- 今更&記載者とは別だけど対戦録画10数戦くらい見直したところ中央通路に高確率で経験値が出るブロックが少なくとも3つある。通路が分かれる上のダストボックスの両隣とダストボックス右の右下の隣。スタート地点右下の角二つは右が確定だけど左が高確率(出ない時がある)。俺もボマーの時は右下をブロッカーと交代して掘ってたけど右下掘り終わって前線行く過程でLv5になって通路の経験値が無駄になってることは確かに多かった。ただしこれらの確定or高確率ブロックもたまに最初から配置されなかったりアイテムが出ないことがある。そういう時はしっかり掘ってるのにLv5になるのが遅れる。個人的な意見としてはスタート地点右下・タワー右上・ダストボックス周囲の高確率ブロックを掘った上で他のソフトブロック地帯のランダムドロップ経験値でLv5にするマップなので事故りたくないなら確実に掘っておきたい。開通後の乱戦で経験値焼けてやっぱり足りなかったわってブロッカーが下がって掘ってたらシューターの負担がヤバい。 -- 2021-02-10 (水) 00:51:34
- ご意見ありがとうございます!安定という観点で掘りたいという点私としても賛成です。しばらく様子見て反対意見なさそうなら記述を更新しておきますね -- 2021-02-10 (水) 23:06:29
- 記述の更新完了しました。 -- 2021-02-23 (火) 03:09:34
- 乙 -- 2021-02-23 (火) 17:52:27