THE SAFARI攻略

Last-modified: 2023-11-10 (金) 20:35:10

ボソバーガーノレが人で埋まってる…?ばっかお前…IIDXがあいてるじゃないか

それを続けて6段になった君へ贈る7段の壁(「・ω・)「

 

THE SAFARIって?

初出beatmania IIDX 3rd style
ジャンルWORLD HOUSE
BPM134(5th style以前)
150(6th style以降)

難易度
beatmaniaⅡDX

BEGINNERNORMALHYPERANOTHERLEGGENDARIA
SP2710ないない
DPない810ないない
 
loading...

https://www.youtube.com/watch?v=NoR0qqmfm3s

 
loading...

RESIDENT版https://youtu.be/oOLDcdiw7As

初出はbeatmaniaIIDX 3rdStyleで当時はBPMが134だったが6thから150に上がってしまったどうして…どうして…
アナザーの譜面がないのはもう使える音がないとのうわさ
RESIDENTになって新規レイヤーが追加なぜ今…

段位認定モードの説明は割愛するが段位認定が実装された7th以降の7段の最後の曲にずっとコイツがいるということを考えればどういう扱いを受けてるかがわかるだろう(ちなみに現行のIIDXは30)

このSAFARI、毎回最後にいるせいか押せない癖を付けてしまうと非常に天敵となる
この癖が重症になってくるとこの曲だけでゲージが100%から0%になってしまう人もいるとか
そのため7段より先に上の段位である8段を取ってしまう…なんていう人までいる(通称サファリ難民)
そろそろ作者はクリアして

攻略概要

攻略は1P基準とする

  • 癖がついたら鏡段位で挑もう
  • 鏡もダメなら八段に挑もう
  • 段位忘れて解禁イベント進めてもいいんだ
    • 関係ねぇ段位うけてぇ
    • 七段以上クリアでスタンダードモード一曲目から☆10が選べる様になるので頑張ってほしい
      • いずれにしてもサファリに癖がつくと七段突破が格段に厳しくなるので七段や他モードでのサファリの正規鏡粘着のしすぎは禁物

地力の目安

大前提としてやはり地力は必要だろう
AAのハイパーのイージークリアぐらいの地力を目指したいところ
レベル11にも是非手を出しておこう
ランダムなどでSAFARIをプレイしておくのも一つの練習になる
HOUSE楽曲ということで同時押し力も必要となってくるのでKAMIKAZE(アナザー)やmosaic(ハイパー)もできればクリアをしてランダムオプション等である程度練習しておこう

それでも後述のあそこは挑戦段階だと難しいのだが…


譜面と攻略雑記

1~12小節

safari01.gif safari02.gif safari03.gif
イントロ部分
開幕いきなり皿複合の同時押し
青鍵が少し押しにくいが驚かず落ち着いて処理しよう
前の譜面でゲージが削られている場合ここで軽く回復できるように意識しよう
最後のホイッスル部分で削られないと吉

13~20小節

safari04.gif safari05.gif

詰まってるように見えるがまだまだ回復地帯、ここで余裕を持たせておこう
567の同時押しは忘れずに押せるようにしておこう

21~28小節

safari06.gif safari07.gif
問題の地帯…ではあるがまだ軽いジャブなので諦めずに行こう
7回テレテレテッテテのリズムがある
67トリルが2回、45トリルが2回、67が2回、45が1回の順番で来るが覚えてしまうと意識しすぎてしまうので頭の片隅に置く程度で

テレテレテッテの6、7鍵は押せるのであればきちんと指を動かして押そう
餡蜜を使う場合「テッ テテ」のリズムで押すのがオススメか

しかしそちらに意識しすぎると2鍵と3鍵の縦連が押せなくなってしまうのでそちらに意識向けるのはほどほどに
1鍵のキックや3鍵のカウベルは健在なので正確に落ち着いてボタンを押していこう

29~36小節

safari08.gif safari09.gif 
同時押しの皿複合地帯
ここも地味に難所地帯なのでしっかり意識して押していこう
1鍵に連打が混じってるのでそこは注意
この後が最も激しくなるのでここで回復、ないし維持できる程度の地力はほしいところ

37~48小節

safari10.gif safari11.gif safari12.gif
完全に悪意しかねぇんじゃねぇかな…って思うレベルのテレテレテッテ第二開戦
37小節は前述の皿複合の続き(safari10.gif左下皿3枚部分)
一番皿複合地帯で削りに来てる部分なので心を折られないように
開幕にあったホイッスルとはリズムが違うので注意

前半のテレテレテッテ地帯とは違って3鍵に連打が集中しているので押し間違えないように
67トリルも回数が違うので譜面をよくみて対応しよう
餡蜜は同じように「テッ テテ」で処理できるので落ち着いて押していこう
ここが正念場だ頑張っていこう

テレテレテッテ地帯(後半戦)の3鍵について

ページ冒頭の動画1:02~のテレテレテッテ地帯攻略の肝である3鍵を重点的に攻略する。

基本的に後半のテレテレテッテ地帯は3鍵のテテッテッ(2連打+単発)から入ることになる。
safari_tere_1.PNG
重要なのはこのリズムがテレテレテッテとは異なるテテッテッという独立したリズムになっているということ。
サファリ攻略段階のプレイヤーはこのリズム通りに3鍵を叩けていないことが多いので、
まずは動画を見て3鍵にアサインされている音を聞いてリズムを頭に叩き込もう。

上記のリズムを覚えたらそこから発展して次の2パターンを覚える。

①:テテッテッテッ(2連打 + 単発 + 単発)②テテッテッテテッ(2連打 + 単発 + 2連打)
safari_tere_2.PNGsafari_tere_3.PNG

後半のテレテレテッテ地帯はこの2パターンだけ覚えておけばOK。
リズムこそ複雑だが前半のテレテレテッテ地帯と異なり、ここでは2鍵がフリーになるので3鍵を取ること自体そこまで難しくない。
この3鍵さえ完璧に取れれば後は右手をわしゃわしゃやってるだけでなんとかなるので(よっぽど右手が弱くない限り)
是非この3鍵のリズムを実戦で試してみてほしい。

  • パターン①と②を見分けるのが難しい場合の対処法
    実際にプレイしてみるとパターン①と②を咄嗟に見分けるのは結構難しかったりする。
    見分けられない主な原因は3鍵の視認性がゴチャゴチャしてる譜面にサンドイッチされて低下しているからである。
    もし見分けられなかった場合は「テレテレテッテ地帯が来たら毎回パターン②で叩く」を試してほしい。
    IIDXではミスによるゲージの減少量が「鍵盤を余分に押す < ノーツを見逃す」であるため、
    とりあえず②で叩いておけばちょくちょくミスは出るもののゲージの減少量は最小限に抑えられる。
    加えて②を叩ける状態にしておけば、今後地力が上がって譜面が見えるようになったときに①も簡単に叩けるようなるのでマジおススメ。

49~53小節

safari13.gif safari14.gif
ウィニングラン…ではあるがまだまだあのトリルは続く
降ってくるノーツの数もかなり減っているので焦りは禁物
ゲージや精神的に余裕があれば餡蜜は控えて正確なボタン配置で押していこう

そして待ってるのは7段合格のリザルトだ!君の健闘を祈る!!

おまけ

HARDクリアを狙う場合

  • 正規のすゝめ
    地力を上げて物理で殴れ
  • ミラーのすゝめ
    ミラーも十分選択肢に入る
    何故ならこの曲の難しさは正規が左側に鍵盤が寄っている事でありここまで散々指摘されているように特に3番が肝
    よって、片手力に自信があるのなら鏡をかけて6番に縦連を配置し決め打ちをした方がランダムよりも圧倒的に勝率が高い
    (筆者は1P側鏡でFC済)
  • ランダムのすゝめ
    この譜面普通に割れ配置が存在するのでそれを狙ってみるの手
    いかにランダムオプションでトリルを崩すのかがこの場合要点となってくる
    ただしランダムオプションを使う場合テレテレテッテの配置より縦連が難所となるのでそこを意識して押していこう

EXHARDクリアを狙う場合

なんでこの記事見てるの…

EPOLIS七段

STAGETITLELVBPM
1stHEARTACHE1090
2ndruin of opals10220-390
3rdRowdy10100
FINALTHE SAFARI10150
  • 前作から3曲入れ替え
  • HEARTACHE
    • 皿譜面で、初めてMSS譜面が段位認定に設けられた
    • BPMは低めだが後半の16分皿の中に32分皿が混ざっているのでそれなりの皿回し力が要求される
  • ruin of opals
    • BPMを見てわかる通りソフランだがギアチェンは不要
    • BPM390地帯は一瞬で、ほとんどBPM360ぐらいで進むのでそのあたりにハイスピを合わせるのが吉(開始時はBPM355なので緑数字を少し大きめにするとよい)
    • 随所に挟まれる縦連にゲージを減らされがちないやらしい譜面でもある
  • Rowdy
    • ラストに☆10上位の複雑なCN絡み鍵盤が降ってくる。今作七段難化の主要因
    • CNの終端はPGREATとBADの2種類しか判定がないためゲージを残せるかどうかはCNに慣れているかどうかに大きく依存する
  • THE SAFARI
    • 頑張れ
RESIDENT七段
STAGETITLELVBPM
1stBroGamer9207
2ndentelecheia10185
3rdFlash Back 90's10155
FINALTHE SAFARI10150
  • BroGamer
    • だが男だその1
    • BPMは速いが密度はあまり高くないので確実に取っていこう
  • entelecheia
    • だが男だその2
    • 乱打、階段、軸、同時押し、CNなど様々な譜面が降ってくる
    • 終盤は少し密度が高いが、そこを抜けると回復可能
  • Flash Back 90's
    • CastHourから引き続き3曲目を担当
  • THE SAFARI
    • 頑張れ
    • 二段のリニューアルにより常連だったMONKEY DANCEとAbyssの2曲が脱落。長期政権曲はとうとうこいつと皆伝の冥だけに……
CastHour七段
STAGETITLELVBPM
1st仮想空間の旅人たち9151
2ndSmashing Wedge10215
3rdFlash Back 90's10155
FINALTHE SAFARI10150
  • 仮想空間の旅人たち
    • 序盤と終盤に長い同色階段がある譜面
    • 2曲目以降を考えるとここは余裕で抜けたい
  • Smashing Wedge
    • 215BPMの速さで細かい16分乱打、階段、8分連皿などの要素あり
    • とにかく速いので、似たBPMの曲で速さに慣れよう
  • Flash Back 90's
    • BISTROVERで2曲目だった課題曲が3曲目に移動
  • THE SAFARI
    • 頑張れ
BISTROVER七段
STAGETITLELVBPM
1stFlashes9180
2ndFlash Back 90's10155
3rdVerflucht10180
FINALTHE SAFARI10150
  • Flashes
    • CN+BSS多めの譜面
    • 階段の終点にCNが待っていたり難解なリズムの皿が来たり9と思うと痛い目を見るぞ
    • おっぱいはなくなったよ
  • Flash Back 90's
    • 階段+乱打+皿絡みとあらゆる要素が問われる地力譜面
    • ブレイクから終盤までの乱打はとにかく高密度。なるべく拾って耐え抜きたい
  • Verflucht
    • 階段+トリルがメインの譜面
    • 休みどころが少なく体力を削られる。トリルは無理せず餡蜜したほうが被害が少なく済むことが多いぞ
  • THE SAFARI
    • 頑張れ
    • HAPPY SKYから15年間初段ボスを守ってきたI Was The One(80'S EUROBEAT STYLE)の脱落により、長期政権曲はこいつと皆伝の冥だけに……
      • 二段のMONKEY DANCEとAbyssを忘れちゃだめよ
H.VERSE七段
STAGETITLELVBPM
1stRave*it!! Rave*it!!9282
2ndKung-fu Empire10177
3rdStrayedCatz10303
FINALTHE SAFARI10150
  • Rave*it!! Rave*it!!
    • 軸+同時押しでハマりに注意
    • おっぱい
  • Kung-fu Empire
    • 乱打+皿で尚且つ体力もいる譜面
  • StrayedCatz
    • BPM303ととにかく速い
    • 高速階段に慣れよう
  • THE SAFARI
    • 頑張れ

次の目標、「八段」の変更点

RESIDENT八段

STAGETITLELVBPM
1stChewingood!!!10132
2ndGOLD RUSH11157
3rdMiracle 5ympho X10189
FINALAmazing Mirage11177

前作に続き再度全曲総入れ替え、そして2,4曲目がレベル11

  • Chewingood!!!
  • GOLD RUSH
  • Miracle 5ympho X
  • Amazing Mirage
CastHour
STAGETITLELVBPM
1stVirus Funk10132
2ndDaisuke10157
3rd忍恋花11189
FINALSTARLIGHT DANCEHALL11177

まさかの全曲総入れ替え、皿曲無し、3,4曲目がレベル11
S!ckで癖がついた人には易化?
近作と比べると、前作のV2や前々作のApocalypseみたいな癖は薄くなったが、11が増えたことにより忙しい事には変わりなく地力が重要となる
筆者は1P側です

  • Virus Funk
    • HCN搭載の低BPM同時押し主体譜面
    • 前作のInfinity Mirrorとどちらが難しいかは個人差?
    • 序盤で減らされても中盤のHCN地帯である程度回復できるため、後半~ラス殺しが勝負
    • HCNは絶対に離すな
  • Daisuke
    • ご存じDaisuke
    • HAPPYSKYではNORMAL譜面が一級一曲目だった
    • 階段が特徴的な地力譜面
    • 間奏の階段で一瞬変なのが降ってくるのなんなの…
  • 忍恋花
    • ここから11
    • 密度というよりトリルで難易度を上げている譜面 V2よりは…
    • 序盤や終盤のトリルは右へ移っていく為、運指を自由に変化させられるかがカギ
    • 中盤の八分軸はBPM190付近の曲で慣れる 外れると悲惨なことに…
    • 対称トリルは餡蜜で取るのもあり
  • STARLIGHT DANCEHALL
    • 弐寺の歴史が襲ってくる
    • ゲージが減らされている場合はドクマリ地帯以降で回復できるようにする
    • 中盤辺り(BGAで6th辺り)から皿絡みの同時押しが増えてくるが耐える
    • 隣接同時も増えるが耐える
    • 51小節(BGAでGOLD)からしっかりと回復し、65小節の階段を耐える
    • 66小節(BGAでSIRIUS)以降は完全な地力地帯、声ネタ皿が増えても振り落とされないように
    • えっ…copulaが6作前…
BISTROVER

S!ckが4曲目に残留した以外は総取っ替え

  • 1曲目のInfinity MirrorHCNと2曲目のRed. by Jack Tranceで指と手首をゴミにしてくるぞ
    • 3曲目はとうとう復活してしまったV2で、挑戦者からはいつ☆11に昇格してもおかしくないと言われるトリル物量おばけ
    • 今回は1曲目の後半から最後まで気を抜ける箇所がない。とくに2曲目のRed. by Jack Tranceは歴代八段の皿枠で見てもトップレベルのため、皿力を磨くしかない
    • しっかりと地力をつけて挑んでいこう
HEROIC VERSE

HEROIC VERSEでもS!ckが4曲目に残留

  • 3曲目がLABから変更、階段・皿複合で癖が強い☆10上位Apocalypseに変更し難しさが前作と変わっている
    • 正規譜面がハズレ扱いで中盤後半のぐちゃぐちゃで削られていく曲
    • 個人差が強く人によっては簡単な☆11よりも難しく感じるため練習が必要となる
    • 前回同様3曲目以降が本番となり1、2曲目はしっかり残せない程度にならないと3曲目で削られ4曲目で力尽きる
    • 練習しつつ曲もしっかり聴いて挑もう

次の次の目標、「九段」の変更点

CastHour九段

STAGETITLELVBPM
1st11190
2ndTheory11102-146
3rdNight! Night! Night!11165
FINALTodestrieb12185

こちらも前作から全曲入れ替え。同時押し→皿+ソフラン→皿複合→乱打+CNと各曲それぞれ求められるスキルが異なる。
前作・前々作のALBA、少年Aに苦しめられていたプレイヤーからすると簡単になったように感じる…かも?

    • 横に広い同時押し譜面+皿複合が主体。
    • 中盤に長めの休憩地帯があるため、ノーツ数に対して密度自体は高め。
    • 読みは「カラス」。
  • Theory
    • 問題児。人によってはTodestriebより達成率が低くなることも…
    • 序盤はBPM146の皿譜面。中盤で102までゆっくり減速しながら24分、32分混合の皿が襲いかかる。
    • 減速地点は多少のブレイクがあるが、再加速地点に休憩地帯が存在しないためギアチェンが困難。
    • ある程度ノーツを捨てることを覚悟してギアチェンするか、それとも気合で低速を見切るか。
    • 再加速後は皿こそ少なめだが細かな縦連が要所要所に混ざる。低速地帯でゲージを減らした場合は要注意。
  • Night! Night! Night!
    • 1鍵+階段+皿複合が延々と続く譜面。11の中ではかなり強め。
    • ノーツ数も1500超と前2曲より200近く多い。ここで体力が切れるとこの後がつらい。
  • Todestrieb
    • 北斗運指絶対殺すウーマン。ウーマンじゃないけど。
    • 横に広い高速乱打が中心。ノーツ数は1700を超える。
    • 乱打地帯がかなり長いため、ある程度12の物量曲に慣れておかないと体力切れしがち。
    • ムービーの子かわいいよね
    • だが■の娘だ
    • 読みは「トーデストリープ」。意味は「死へ向かおうとする欲動」「死の本能」など。
BISTROVER
  • Override
    • 中盤の発狂があまりにも強烈
    • だがそこからは回復、要求地力的にここで100残せないようなら出直そう
  • BroGamer
    • BPM207の高速譜面
    • どんどん増えていく同時押しから急に変調した時にゲージを持って行かれないよう注意しよう
    • ムービーの青髪の子かわいいよね
    • だが男だ
  • ALBA -黎明-
    • CNが辛いのもあるが本当にきついのは激烈なラス殺し
    • 少しでもいいから拾って生き延びたい
  • 少年A
    • 頑張れ
    • いやマジでどうして続投したんですかね…?
HEROIC VERSE
  • Rootageから全曲入れ替え。
    • 前作と比べるとソフラン、CNといったトリッキーな要素が増えた
    • 物量や必要地力は比較的落ちたが苦手な要素で削られる可能性大
  • Battleground
    • 前半は比較的簡単な部類、微縦連や軸、皿複合といった総合的な譜面をしている
    • 問題は後半、変拍子乱打トリル二連打ディレイぶち込みました、しかも長い
  • Just a Little Smile
    • ☆11皿曲の定番、練習にもよくつかわれる
    • 皿複合や連皿、回復も多めなのでゲージを回復していきたい
  • ALBA -黎明-
    • CNが…と言いたいが全体的にかなり地力を求められる譜面、人によっては最難関まである
  • 少年A
    • トリル・ソフラン・皿複合・階段と苦手な人はとことん苦手な曲 どうして正規なんですか…どうして…
    • ソフランに関しては前半のみ、ギアチェンができる無音地帯があるのでそこで変えよう(BPM変化は90→192)
    • 前半はトリル、後半は皿複合絡みの階段がかなり難所となる
Rootage
  • 全曲入れ替え。
    • 全体的に難易度は上がったものの問題児が消えた為、極端な難しさというものは無くなった
    • ちなみに前作は十段や中伝どころか、皆伝よりも合格者が少ないという事態になった(九段約5240人、皆伝約5360人)
  • The Dirty of Loudness
    • 複数回の全押しのインパクトはあるが落ち着いて取れば難しくは無いので回復になる
    • 対称、乱打地帯はこぼし過ぎに注意
    • ラストの超乱打で減ってもラストの全押しである程度回復出来るのでなんとか生き残ろう
  • naughty girl@Queen's Palace
    • ☆11皿曲の中では比較的簡単なので皿のリズムをしっかり覚えよう
    • 回復枠なので次の曲に向けて回復出来るようにしよう
  • Cookie Bouquets
    • 高BPMの超物量譜面というだけでなく配置も非常にいやらしい
    • 135と246の同時押し+皿が頻繁に来るため1P正規は非常に辛くなっている
    • 細かい16分もあり終盤指が追いつかなくなって落ちる事もあるため力み過ぎは禁物
    • 人によっては次のSAY BAYよりも難所となる
    • MIRRORで非常に楽になるため、SAY BAY込みで練習するのもあり
  • SAY BAY
    • トリル・対称譜面・皿複合・CN・皿地帯・二重階段と属性が山盛りとなっている
    • CNと皿地帯でしっかり回復していこう
    • 九段挑戦レベルでは確かに難しいが、今後挑戦する曲を考えると良い選曲である
    • 物量曲や癖の付く曲ではなく譜面の多様さ・難しさで攻めてくる曲なのでちゃんと対策すればクリアしやすい
    • 前作の「ゴルパ†→4ピース→スクリプ」が凶悪過ぎた為ゲージを残しやすいノーティ→ブーケからだと余裕を持ちやすい

THE SAFARI (STARDOM Remix)

初出DANCERUSH STARDOM
ジャンルEDM
BPM134

難易度

かんたんふつう
SP710
 
loading...

https://www.youtube.com/watch?v=NFKhua54ioc

EXTRA STAGEで当楽曲のどちらかの難易度を完走すればスターで解禁されるようになるサファリのSYUNNリミックス

原曲のテレテレッテッテ地帯はないがかんたん、ふつう難易度どちらともランニングマンやスポンジボブが必須な総合的な譜面となっておりかんたん譜面でもある程度のステップを踏めないと完走はむずかしいだろう

 

THE SAFARI - NEETs ver. -

初出GITADORA コナステ(HIGH-VOLTAGE)
Artist東京アクティブNEETs
BPM150

難易度
GITADORA

BSCADVEXTMAS
Guitar3.205.006.107.75
Bass2.904.406.307.40
Drum1.604.657.359.05
 

pop'n music

EASYNORMALHYPEREXTRA
11293847
 
loading...

https://www.youtube.com/watch?v=ejCqZId54_U

loading...

https://www.youtube.com/watch?v=sbls5vUekZU

楽曲の初出はBeatmaniaIIDX ULTIMATE MOBILE上で配信されているオリジナルアルバム「BEMANI曲をバンドで演奏してみた」。
東京アクティブNEETsによるオシャレなラテンアレンジ。
ギタドラAC版は期間限定の解禁イベント(VOLTAGE Quest: スコアチャレンジ)をクリアすると解禁可能。
楽曲パックをバイナウすればコナステ(PC版)でもプレイ可能。
ポップンは新作デフォルト新曲として収録。誰でも遊べる。

MAS-D:サンバキックを踏みながらライドと不規則なスネアを刻む譜面が中心。24分スネアロール(BPM225の16相当)や16分FT→HH+SNなど要所要所に切りどころがあるが、全体的には同難易度帯の中では優しめ。

コメント

  • Casthourの八段追加しました。今作で初めて取れた位の浅知恵ですので誤り等があったら有識者の方おねがいします -- 2021-10-21 (木) 01:25:05
  • なんでこのサイトでこんな詳細に解説してるんだ… -- 2021-11-21 (日) 01:12:33
  • そろそろcasthourの七段情報追記オナシャス! -- 2022-04-17 (日) 02:00:03
  • それをお前が書くんだよ -- 2022-06-05 (日) 20:51:08
  • まさかの新作レイヤー追加でだめだった -- 2022-10-22 (土) 13:30:10