コメント/Mk 153
Last-modified: 2023-03-02 (木) 09:27:45
Mk 153
- 手前の二人がガチでそういう仕事やってるところから引き抜かれた人形って感じあるのに一番手前の子本当に何も関係ないところから引き抜かれてる人形って感じがあって好き --
- 実はSDモーションだと、ピンク髪糸目ニット帽の子の手際がやたらと良すぎて職人芸レベルなんだよね --
- 実は熟練工兵、笑顔は経験豊富ゆえの余裕からなのか… --
- いやどうみても、ぽやん見えて実は凄腕枠じゃろ。 --
- 戦場でヘッドホンはありなん? --
- まさか音楽聞くだけ用じゃあるまい。 --
- ロボットに必要かは疑問だけど、人間的にはイヤープロテクターとして絶対必要。絵師の設定が気になるところ --
- SDモーションでは準備完了後にすかさず耳に当てているからプロテクターの類いだと思われる --
- 戦場で笑顔を作れる奴は間違いなくヤベーやつ。てかSDの装填の手際の良さがやばい。 --
- むしろエステバリス三人娘みたいなヤバみを感じる --
- スポッティングライフルがあるとはいえアイアンサイトで必中させるのはヤバい --
- 支援範囲3って。。。。強くない? --
- このまま実装されたら他のATWがいらない子になるが、他のATWも射程に調整が入るんじゃないかと噂されている --
- 真っ当な予想だけどそこで弄ってこないのが羽中という気もする --
- その分ステ控えめとかじゃねぇの? --
- あーやっぱり、BGMの6~7割位のステだな。単体では力不足、ATW以外のと共同が前提だな。 --
- Mk153はデバフスキルを二つ持っているのだが、デバフスキル持ち重装部隊はステータスが低く設定される傾向がある。QLZも殺傷以外AGSより低いし --
- これ多分verupの分抜いてるからまだ少し上がるで --
- BGMのMAXの6割も破砕性能あれば日本実装済みのどの敵を倒すにも十分だけど、先行鯖だと流石に厳しい相手がいるんだろうな --
- 某戦場4では対戦闘ヘリ用としてお世話になりました --
- 逃走時に青髪の子が距離計を頭にぶつけながら逃げている。一見クールで実は抜けてる? --
- よく考えたらこれで立場失うのBGMじゃなくてAGSでは? --
- この時代でもタフブックらしいの使ってるあたり、日本メーカーしぶといなあとなんとなくうれしい --
- DELLとかも似たようなもの出しているけどメディアの露出率や知名度は断トツだね --
- ヘリを叩き落とすためのモノ(BF民) --
- SMAW!SMAW!SMAW! --
- 日本未実装のままランキング戦に突入してしまいましたが何時実装されるのでしょうか…。ランキング戦で使えなかったのが悔しくて仕方ないです。(AGSで代用→撤退&8ターンで再配置した指揮官は私です(泣)) --
- ピンクの子SD見るに糸目キャラだったのか……笑ってて目つぶってるもんかと --
- 銀髪の子はもらった! --
- スキル2は実質2回攻撃になるって事なのかな。スキル1と合わされば3回攻撃に…? --
- 糸目ちゃんかわいすぎ部隊 --
- AGS寄りのBGMって認識でええんかな? --
- 「AGS寄りのBGM」って考えるくらいなら「射程3マスのBGM」って考えたほうが多分近い --
- 歩兵砲と言ったらやはりスモー --
- SDモーションでちゃんとライフルとロケットそれぞれ撃ってるの細かいな。もう少し間隔あけて撃つもんだと思ってたけど現実でもあんな感じなのかな --
- 1番右の娘の靴何処のだろ??気になる。。 --
- 追加砲弾(替え玉入りま~す) --
- しゃあっ タフ・ブック! --
- 射程3の偏向障壁ブレイカーって役立ちそうじゃんって思ったけど、よく考えると完全育成したAGS30で今までほとんど充分だったし、中枢データ配布の都合から考えても実用化は相当先だから、他を完全育成しきった人向けのやりこみ要素的な域を出ないのかなぁ。次回のストーリーイベントのパラデウス戦とかで役に立つ見込みがあれば良いんけども・・・ --
- 今までAGSで十分だったから今後もAGSを使い続けるってのも選択肢ではあろうけど、スキルや通常攻撃の仕様上ATWとAGLでは破砕値以上に実際の対偏向障壁性能に差があるので、縛りプレイでもなきゃ育てといた方が良い。木主が経験してるかはわからんけど、初期の局地戦経験者なら「AGSでも超えられるけどBGMの方がずっと楽。なんなら育成中途半端なAT4の方が良い」ってのは実感として覚えてるはず --
- 局地戦で統合勢力使える様になってからゴリ押しが利くから印象薄くなってたけど、AGSで辛い所を育ってないAT4でも案外楽に抜けられたの記憶にあるねぇ。。。解析開放されたし育てる気になったわ。 -- N2R?
- 普通のマップならAGSやBGMでいい。使うとしたら行動Pを無駄にしたくないランキング戦とかじゃない? --
- 重装育成し始めたばかりの新米指揮官からすれば、星3のMk153が手に入ることで、AGSは倉庫番になってしまう。Mk153はやり込み要素なんかじゃなく、初心者向けの新ユニットと考えるべき。 --
- あ、でも星3にできるのは上位30%か。重装未育成でどれだけ行けるかはわからんけど難しいかもな。 -- 枝?
- 星2でもAGSと比べれば十分戦力になるよ。どちらかと言えば育成用の資料やバッテリー、チップスロットの準備の方がネックかもしれない。でもそれはAGSを育成するとしても一緒なので、それなら先行投資と思ってMk153に注いだ方が賢明。どの道他のATWやMTR育ててるうちに次の局地戦来るだろうしね --
- チップは100%達成できるけれど、案1と案2のどちらがいいのだろう? --
- 解析可能に!強いね --
- この子を汎用データで星5したら唐突に白い画面が出てきてビックリした。 --