〔 作戦任務 | EP00 | EP01 | EP02 | EP03 | EP04 | EP05 | EP06 | EP07 | EP08 | EP09 | EP10 | EP11 〕
〔 常設イベント | EP7.5 | EP8.5 | EP10.5 | EP10.75〕
概要 
2019/12/13のアップデートで常設化された深層映写。ドロップ人形やステージクリア報酬が一部変更されている点に注意。
通常の作戦任務と比べ、チャプターごと、ステージごとの難易度の差が大きい。1-1は初心者でも容易にクリア可能だが、CH.03あたりになるとかなり部隊を育成している必要がある。
限定ドロップ一覧表 
本項はイベント時の記事のコピーです。常設化に伴い変更されている可能性があるので留意してください
- 2-3:ドロップ判定がある敵はジュピターだけでマップには2箇所しかいない。
- 2-4:ドロップ判定がある敵はケルベロスで戦闘が長引きやすく、道中にゴリアテ+が多数いる。
- 3-2:ドロップ判定がある敵は敵シンボルドラグーン(4部隊)とジュピター。
- 3-4:ドロップ判定がある敵はガイアとケルベロスの2体。戦役クリアまでに時間がかかる上に難易度が少し高い。
上記の理由からUMP UX外骨格掘りは3-2がおすすめです。
プランモードの設定次第では、ドラグーン3部隊を倒して飛行場に戻るまでを自動でやってくれます。
ステージクリア報酬一覧表 
- 各ステージをクリアすることで獲得できる報酬。最終ステージは指定回数クリアする必要がある。
報酬はメールから受け取り可能。E1-1 E1-2 E1-3 E1-4(3回) 人力x1000
弾薬x1000
配給x1000
パーツx1000
快速修復契約x5
装備製造契約x5
快速製造契約x5E2-1 E2-2 E2-3 E2-4(4回)
人形製造契約x5
増幅カプセルx20
コアx10
バッテリーx200E3-1 E3-2 E3-3 E3-4(4回)
初級訓練資料x500
中級訓練資料x500
上級訓練資料x500
較正チケットx200
攻略 
共通 
戦友支援 
- イベント時と違い、支援部隊の呼び出しが可能。昼戦、夜戦問わず呼び出し可能な枠は1部隊。
攻略の目安(イベント時のもの) 
全ての戦役をクリアするには1~2AR/SMG、1RF/HG、0~1SG/MGが推奨される。
CH.01:Lv45、2部隊(3Link) 妖精無し
CH.02:Lv70、2部隊(4Link) 妖精と適した装備品
CH.03:Lv90、3部隊(5Link) 妖精と適した高性能の装備品
※情報元:https://www.gflcorner.com/dd/
CH.01 認知混迷 
ステージの攻略はこちらを参照。過去イベントの差異についてここでは述べる
1-1 
1-2 
1-3 
1-4 
CH.02 双曲関数 
ステージの攻略はこちらを参照。過去イベントの差異についてここでは述べる
2-1 夜戦 
2-2 夜戦 
2-3 夜戦 
2-4 夜戦 
CH.03 対立行為 
ステージの攻略はこちらを参照。過去イベントの差異についてここでは述べる
3-1 
3-2 夜戦 
3-3 
3-4 夜戦 
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照