おすすめキャラ

Last-modified: 2024-04-26 (金) 21:05:14

おすすめキャラ(強力なキャラ)について

注意:このページは、序盤を乗り越えた指揮官に終盤まで活躍するキャラをオススメするページです。(低レアキャラで序盤攻略に書いてあるキャラはこちらには載せていません。)

  • 日本版における単体で高性能の人形を手短に紹介します。:Tier表は大陸版における評価であるため、基準が異なる場合があります。
     
  • 序盤のおすすめキャラはこちらを参照してください(緊急4-3まで)→序盤攻略
    • FNC等の★3キャラはこちらに入っています。入手性や育成のし易さが考慮されています。
  • 夜戦のおすすめキャラはこちらを参照してください→夜戦
     
  • 詳細については、人形毎の個別ページを参照してください。
    このゲームでは、どのキャラも場面によって有用性が変わるため、あくまでも参考程度に考えること。
  • この項で挙げた人形を育てておけば、大型イベント時のエンドコンテンツ消化(ランキング戦など)にも役立ちます。

掲載基準

  • 単体性能のみで優れている人形。
    • ステータススキル性能陣形バフ使いやすさを総合的に考慮する。
  • 基本的に同系統・同用途でトップクラスの人形のみ掲載する
    • 効率プレイの観点から、★4以下の下位互換の人形も併記する事。ただし、コンテンダーのように下位互換がないものもある。
       例:UMP45ならイングラム
  • 性能のみで評価すること。入手難易度は考慮しない。 
    • イベント限定入手の場合、その旨を追記する事。

※以下は日本鯖に実装された人形が増えてきたことや今後のアップデート展望により、掲載基準を暫定的に見直しています。

  • 他人形からのバフによって性能を発揮する人形は記載しない。
  • 対bossなどの特定状況下や、他人形からのバフによって性能を発揮する人形は、編成例を合わせて記載すること。
    • 主に優先して同時に編成すべき人形を簡潔に挙げる事。それ以上の詳細は個別ページへ。
    • どのような状況、どのようなBossに対して有効かという事例を挙げる事。
  • 現在「番外・その他」的な項を設けています(実験的)。
    • 詳細は人形個別ページを参照のこと。
過去に掲載候補から除外された人形と経緯(再検討する場合はコメントか掲示板まで)
 
人形理由
IWS 2000Boss戦特化型で汎用性が低い。いわゆるIWSシステムなど、専用の編成が必須になる。上級者向け。 現在、特化編成(RF)にて試験的に掲載
Am RFB射速を強化しないと真価を発揮しにくい人形。スキルがユニークでほかに候補となるような同系統のAR人形がいないため、掲載の価値は残している。昼戦ならRFに劣るが、夜戦であれば唯一性があるため、夜戦にて掲載している。中級者向け。
 

※掲載基準について疑問がある方はコメント欄か編集者掲示板まで。経緯が過去ログに記載されています。

編集者向け

  • 新しくキャラクターを掲載する際は、掲載基準に則ってそのキャラクターが優れている根拠を明確に示してください。
  • コメント欄の論調から、掲載するべきではないことが明らかである場合、該当項目を削除ではなくコメントアウトしてください。
  • コメントアウトする際は理由をコメント欄に残すこと。

HG

  • HGの陣形効果は編制拡大する度に上昇し、最大まで編制拡大すると効果が2倍になる。
  • HGが含まれていると夜戦時に視界を1マス確保できる。

火力バフ型

味方全体に対して火力バフをかける。火力ステータスの性質上、上限がなく無駄になりにくい。また装甲敵との相性がいい。

★5 グリズリー

グリズリー_icon.jpg
  • 味方全体の火力上昇スキルと、火力・回避上昇陣形効果持ち。
  • どの効果も倍率が高く、陣形効果の範囲も広くポジションの自由度が高いため非常に使い勝手が良い。
    火力バフは夜戦における装甲貫通の役にも立つため昼戦だけでなく夜戦時も有用。
  • 専用装備のMkV可動性外骨格は移動速度が+3され、回避も火力ペナルティがないX外骨格と比べて10高い。
  • 通常製造で最低値からも排出する。

★5 ウェブリー

Webley_icon.jpg
  • 隊長人形に対して火力と射速双方のバフを与え、さらにスキルCTを短縮するスキルを持つ。
  • 1アタッカー編成の場合に特に有効。具体的にはM4A1 MOD漢陽88式 MOD などが候補となる。
  • 陣形効果も火力と射速UPで、2番または1番(M4A1を4番に配置した3体編成)配置に特化している。
  • なお、自身が隊長または隊長がいないときは、グリズリーと同じ火力バフスキルとなる。
  • イベントクリア報酬。

★4 コルトSAA

コルトSAA_icon.jpg
  • 火力バフのスキルと火力と命中バフの陣形バフを持っており陣形の形も使いやすい。
  • グリズリーと違い命中バフもかかるので回避が高い敵と戦うときにオススメ。
  • MOD化で★5となり、スキルの性能が向上する(22→25%)。さらに第2スキルで戦闘中持続的に味方の射速と命中バフを付与することができ、バフに反応するスキルを持つM500 MODパイソンぺこらなどと相性が良い。

射速バフ型

味方全体に対して射速バフをかける。射速調整やライフルなどに対しては高い効果を持つ。
銃種によって射速に限界値が設定されているため、それを超えてバフをかけても効果がない点に注意。

ほとんどの攻撃に影響する火力と違って、射速バフは基本的に通常攻撃のダメージしか上がらない。
つまり榴弾や狙撃などのスキル攻撃には効果がないことが多い。

★6 M950A MOD

M950A_Mod_icon.jpg
  • 味方全体射速上昇スキルと、射速と命中率両方を上昇させる陣形効果。射速を大きく上げながら命中を上げることが出来るのは珍しく、強みになる。
  • MOD化前はやや使いにくい形状であった陣形効果の範囲は、MOD化によって使いやすくなった。
  • 第2スキルは、戦闘を行うマスを占領しているか否かで効果が変わる。自軍占領マスでのデバフ効果が特に強力。
  • 素の射速の速さから、M1911 MODと同じように1HG編成に採用される機会も多い。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

★4 スチェッキン

スチェッキン_icon.jpg
  • 味方全体の射速上昇スキルと、火力と射速両方を上昇させる陣形効果。
  • スキル、陣形共に倍率が優秀で陣形も使いやすい部類の形。
  • ☆4ながら使い勝手のいい優秀なバッファーであり、メンタルアップグレード夜戦6-4ドロップ、灰域探査の3つの専用装備によるセット効果はRF編成に特化しており長く使っていける。

★4 PPK MOD

PPK_Mod_icon.jpg
  • ★6のM950A MODすら上回る射速上昇と☆5オプティカルサイト装備のRFの会心率をカンスト可能な非常に強力な陣形効果を持ち、
    第1スキル発動時はARの会心率すらカンストさせうる。あふれた会心率はPx4ストーム等と組み合わせることでダメージに変換可能。
    第2スキルは倒した敵の数数に応じて火力と射速を上昇させ、一定数を超えると効果が永続する。
  • 自身のステータスは総じて低めだが、ブラックマーケットで入手可能な専用装備を含めた回避は全人形中でもコリブリに次ぎHPではコリブリを上回るが、あくまでHGなので過信は禁物。
  • 通常製造の最低値および通常戦役で入手可能。

デバフ型

敵全体にデバフをかける。味方へのバフとの性能差は敵の性能で変わる

★5 ウェルロッドMkII

ウェルロッドMkII_icon.jpg
  • 敵の命中率を下げるスキルと、火力と射速の両方を上昇させる陣形効果。
  • 回避もSMG以上に高いため編成によってはタンク役もこなせる。
  • 様々な役割を一人でこなせる多彩さがウリ。取りあえずで編成してもしっかりと仕事をしてくれる。
  • 陣形効果も使いやすい範囲で運用しやすい。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。
  • メンタルアップグレードが実装されたが、強力ではあるもののMOD前とは陣形範囲や役割が違っているため、アップグレード前に十分な検討が必要。
  • 同じスキルを持つ★3HGにマカロフがおり、こちらはメンタルアップグレード後も陣形が変わらず全体シールドも習得するため、同時起用しやすくなっている。

★5 コンテンダー

コンテンダー_icon.jpg
  • 高倍率の火力・会心バフ陣形と、敵単体を対象にした被ダメージ増加スキルを持つ。
  • スキルによるダメージ増加倍率は40%。他のあらゆるHGを凌ぐ高倍率。
    対ボス戦では最上級のダメージ増幅役だが、多数の雑魚相手ではスキルの真価を発揮できない点には注意。
  • またユニークな要素として、HGで唯一徹甲弾を装備可能。装甲敵に対してアタッカーとして採用することも可能。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

シールド付与型

  • 味方にシールドを付与する人形。
    シールドを付与された人形は、被ダメージ計算で1リンクとして扱われるので、リンクに比例したダメージを与えてくる敵に対して有効。

★5 HS2000

HS2000_icon.jpg
  • スキルは、味方全体に42ポイントのシールドを付与する。
  • HPが低くて脆いRFやHGへのシールドなので、42ポイントでも1割程度耐久性を上乗せできる。
    開幕CTは6秒だが、RFの陣形効果で最短4.2秒にすることも可能。
  • 陣形効果は上方向に広い回避および射速バフ。テンキー1または2番への配置が無難。
  • 類似の全体シールドスキルHGにはセイ・P・アサギリマカロフ MODがいる。
  • イベント「異性体」物資箱報酬報酬。復刻履歴あり。

★4 P10C

P10C_icon.jpg
  • シールドではなく999ポイント以下のダメージ無効効果を同列の人形に付与する。P10Cを4、他の人形を1,5,6,7に配置するなどで全体付与も可能。
  • シールド付与スキルに比べて数値がはるかに高いため多くのボスやネイト ホークアイなどのスキルも完封可能、開幕CT1秒のため通常シールドスキルが間に合わないオルトロスなどの開幕直後の攻撃に対しても有効などと幅広い活躍を見せる。
  • 効果時間は1スタック当たり2秒しかないため、敵の攻撃に合わせて手動で発動が基本となる。
  • 類似のスキルを持つHGとしてK5 MODがいる。あちらはP10Cより更に効果時間が短くなる代わりに、強力なバフスキルを併せ持っている。

複合型

  • 複数種類のバフを与えることができる人形

★5 P22

P22_icon.jpg
  • 最前列の人形にシールド、中列の人形に回避と命中バフ、後列の人形に火力バフを与える。
  • アタッカーに火力バフ、回避盾に回避バフ、SGにシールドを与えられることができ、痒いところに手が届くような人形。
  • 常設イベント「異性体」で常時入手可能。

★5 コリブリ

コリブリ_icon.jpg
  • ハチドリを貯めて、その数に応じて味方全体にバフを与える。
  • 最大まで貯めれば火力25%・射速25%・確定会心という非常に強力なバフを付与できる。
  • 条件を整えれば戦闘開始直後に火力25%バフを付与できるため、超短期戦でも活躍できる。
  • 陣形効果も強力で火力36%・命中40%とかなり攻撃的。主にM4A1を含むフル編成に起用されるが、陣形とスキルのハチドリ獲得条件が特殊なため非常にコントロールが煩雑になるのが難点。
  • イベントクリア報酬。復刻歴あり。

アタッカー型

  • 特異なスキルにより大きなダメージを叩き出す。
    ただし基礎ステータスでアサルトライフルなどのアタッカーに劣るため、あくまでサブアタッカーもしくは5HGなどの省資源編成で用いられる。

★5 パイソン

Python_icon.jpg
  • 自身が受けたバフと同種のバフをばら撒くパッシブスキルと、自身の火力を上昇させるアクティブスキルの2つを持つバッファー兼アタッカー。
  • アタッカーとしては、アクティブスキルにより最大で火力が4.8倍となるため、非常に強力。
    最大火力の持続時間が数秒間と短いのが欠点。
  • バッファーとしては、編成次第で味方に複数のバフを撒き続けることができる。具体的にはカルカノM1891激昂天賦の妖精と相性がいい。
  • 常設イベント「秩序乱流」で常時入手可能。

★5 デザートイーグル

デザートイーグル_icon.jpg
  • 自己射速バフ、敵への与ダメージ増加スキルと通常攻撃がシールドを貫通するパッシブスキルを持つアタッカー型HG。
  • アタッカー性能が非常に高く、理論上DPSで他のアタッカーを大きく突き放す。ただし火力バフではなく与ダメージ増加なので装甲を持つ敵には徹甲弾を備えたRFやMGに及ばないことが多い。
  • パッシブスキルで敵のシールドを貫通してHPとシールド耐久値の両方にダメージを与える。単純に2倍の数字と言えるが、シールドの厚い敵ではシールドを残したまま倒すような芸当もできる。
    勘違いされやすいが、貫通できるのはシールドであり、偏向障壁に対しては無効である。
  • W字型の独特な陣形範囲も特徴で、F陣形やK陣形ではテンキー7番、T陣形では4番が定位置となる。5HGの省資源編成では4と7どちらもありうる。
  • 新米支援イベント 7日目報酬

AR

  • 自己完結性が高く、運用コストも適度で扱いやすい万能アタッカー銃種。大まかに自己バフ型と榴弾型に分かれる。
    一方、RFやMGと異なり徹甲弾を装備できないので、高い防御を持つ重装甲系の敵と戦うのは苦手である。
  • 自己バフ型は主に火力バフと射速バフの2種類あり、それ以外にもいくつか細かいタイプがある。
  • 榴弾型は基本的に範囲殲滅力に優れており集団戦を得意とするが、榴弾は敵のリンク数に応じてダメージが変わる為(リンク1の敵なら1HIT、リンク5の敵なら5HITする)、ボスのようにリンクが1固定となる対単体戦は苦手。
    ※チェーンブラストは広範囲を攻撃できる代わりに火力が著しく低いためあまり強力ではない。
    FALは中威力の榴弾を3発撃つ独自のスキルを持つため、数が多い雑魚の殲滅力においては通常の榴弾型に勝る場合が多い。

自己バフ型

  • 自身のステータスを上昇させることで、通常攻撃によって敵を倒していくタイプ。
  • 火力バフは比較的装甲敵に強く、射速バフや攻撃回数増加は群れを成す敵や特殊な防御スキルを持つ敵に強い。

★5 M4A1 MOD

M4A1_Mod_icon.jpg
  • 火力バフARの筆頭であり、またMOD化により特殊攻撃スキルを得るAR。
    火力バフARは他に、95式Am RFBGr G36OTs-14などがいる。
    特徴として、数で迫ってくる敵にやや弱いが、装甲持ちの敵をある程度相手できる。
  • MOD化前のM4A1は2-6クリア報酬で早期にある程度の育成済み状態で入手可能。優先的にMOD化するべき人形の一つ。
  • 陣形効果の対象がARで効果は火力と会心率の上昇、範囲が広く補正値も非常に強力。自己火力バフと陣形効果により、アタッカーとバッファーを兼任できる。
  • MOD2化で得た第2スキルの通称復讐砲は、射速こそ大幅に下がるものの通常射撃の6倍の威力の必中の射撃+1倍の威力の範囲攻撃という超火力によりARの枠を超えた超火力ユニットとなる。
    さらにMOD3で入手できる専用装備により火力と防御を上積みでき、イベントの際∞などの特殊マップを少人数で周回する際にも極めて有用。

★6 AK-15

AK-15_Mod_icon.jpg
  • 追加ダメージ型の高火力アタッカーで、一定の確率で追加ダメージが発生する。さらに激怒と監視というパッシブ能力を持ち、自身の火力/命中/会心率を50%上昇し、特定の条件下では最大50倍もの必中シールド及び装甲貫通ダメージを与えるなど、瞬間火力においては他の追随を許さない。一方で監視下の敵からは回避が上昇し、極めて限定的ながら被ダメージを90%低下させるなど緊急時のタンク運用も可能な攻防一体の能力も持つ。リンクを失うたびに先述の50倍ダメージのリベンジ攻撃を行うなど、窮地に追い込まれるほど強さを発揮する。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

★6 Gr G11 MOD

Gr G11_Mod_icon.jpg
  • 攻撃回数増加型の筆頭。1回の射撃でダメージが複数回発生する。類似の人形としてAN-94K2がいる。
    Gr G11はスキル効果発動中は3回攻撃により他を圧倒する爆発力を持つ。(AN-94は2回、K2は火力半減かつオーバーヒートの危険性がある)
    注意点としては火力は低目で、防御を持った装甲系の敵が相手の場合各ダメージ判定に防御が適用されるため、射速バフ系のARと同様に装甲系の敵は苦手とする。
    Gr G11自身も射速が高いので射速バフを上限値近くまで確保したら、後は火力バフを重視するのが推奨される。
  • メンタルアップグレードによって3回ダメージを与えるごとにシールドを無視して追加ダメージを与えるようになるなどさらなる強化を受けた。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

★5 QBZ-191

QBZ-191_icon.jpg
  • 通常攻撃のたびに1倍の必中範囲攻撃を行うためほぼ常時DPSが2倍以上となり、アクティブスキルで沈黙という敵のスキルを封じるユニークスキルを持つ。この際に高脅威の目標を優先し、各ダミーがそれぞれ別のターゲットを狙うことができるため、強力なスキル持ちが多数出現する状況においてはトップクラスの貢献度を誇る。
  • イベントクリア報酬。

★5 SCAR-L

SCAR-L_icon.jpg
  • スキル発動中、自己バフだけで容易に火力700~1000程度に達する通常攻撃型のアタッカー。通常ARの火力は装備・妖精込みで100~150程度である。
  • 通常攻撃なので会心が発生して更にダメージが跳ね上がるというメリットと、常に命中判定が行われるため超高回避敵にはやや相性が悪いというデメリットがある。
  • SCAR-Hとのコネクトスキルを発動させる必要があること、他の人形・妖精の火力バフの後に自己バフで火力が加算されるため、火力バッファーとは相性が悪いことを編成時に注意する必要がある。

榴弾型

  • 榴弾(爆発する砲弾)をスキル発動時に放ち、範囲攻撃を行う人形。
  • 榴弾ARの範囲攻撃は敵の防御・回避を無視し(歪曲障壁の影響は受ける)、敵のリンク数に比例した威力を発揮する。
    このため、雑魚の群れの処理を得意とするが、ボスをはじめとした単体の敵にはあまり大きなダメージとならないため、ボス戦には不向き。

★6 416 MOD

416_Mod_icon.jpg
  • 榴弾ARの筆頭。ほかにM4 SOPMOD II MODFALが類似のスキルを持つ。
  • 416MODは同様のスキルを持った人形と比較し開幕CTが短いことや、第二スキルによる追い打ちの追加攻撃ができることが他の榴弾ARと一線を画す。
  • 陣形効果はSMGの火力45%上昇とかなり尖った性能をしているのでVectorSR-3MPといった攻撃に特化したSMGと組ませると良い。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

SMG

  • SMGは高い回避と防御スキルで被害を抑えつつ、アタッカーに陣形効果を与えるのが役割である。
    手榴弾や自己バフによる攻撃型もあるが、多くの場合本職アタッカーには及ばないため特殊な編成以外で使われることはなくなってきている。

防御型

  • メインタンクとして敵の攻撃を主に引き受けることで部隊を守るタイプ
  • 被弾を引き受けるためにメインタンク位置(テンキー5番)が推奨。

★6 RO635 MOD

RO635_Mod_icon.jpg
  • 高い汎用性を持った優秀なオールラウンダー。ステータス、スキル、陣形、全てが高性能にまとまっており、SMG内でも屈指の汎用性を誇るキャラ。
  • 戦闘開始3秒で敵全体の火力デバフと自身の回避バフを行う。回避バフの効果倍率は少々低いものの、2つの効果と開幕CTの早さが相まって雑魚戦・ボス戦ともに活躍する最高レベルのSMGと言える。
  • MOD化により、一定確率でダメージを無効化するという強力な第2スキルを得た。1link分のHP以下という条件はあるものの、発動条件がメンタルインパクトなどのデバフ後の数値を参照するため強力。
    • 7-6初回クリア報酬でレベル90、5Linkの状態で加入するため即戦力となるが複数入手することができない。

★6 Gr G36C MOD

Gr G36C_Mod_icon.jpg
  • すべてのステータスがバランスよく高く、2種の無敵スキル持ちなので大ダメージスキルを持つボス相手への適性が高い。
  • 陣形効果も汎用的で編成を選ばないが、第2スキルを最大限に活かすにはARとSMGのみで編成することが望ましい。また連戦によっても第2スキルの効果が下がり、発動のたびにHPを消耗するため運用には出の早いシールドスキル持ちや守護妖精との組み合わせが望ましい。。
  • 他に同じスキルを持つ人形に★5トンプソン、★4Gr MP5がいる。トンプソンは高HPでヘイト効果を持つ専用装備があり、Gr MP5は回避が高くMODはRFにも有効な陣形を持つ。

★6 スオミ MOD

スオミ_Mod_icon.jpg
  • メンタルアップグレードと専用装備により弱点だった回避を中心にステータスが底上げされ、第1スキルもほとんど別物と言えるほどに強化され、回避だけでなく150ものシールドと35%のダメージカット、そしてデバフ消去とほとんど別キャラと言えるほどの強化を受けた。
  • 第2スキルは3つのデバフとDoTダメージ及び自身のシールド回復で、自身の射速が高いほど効果がある。
  • 陣形効果も範囲、効果量ともに優秀で射速25%、命中50%とともにトップクラス。
  • MPKMPLの能力を併せ持つが、同時採用することで攻撃防御共に相乗効果があり、空挺妖精で降下して即ボス戦といった運用が可能。
    G36CやRO635に比べて編成の自由度が高いのも特徴で、陣形効果を無視してRFやMGをアタッカーに採用したり火力デバフやシールドHGと組み合わせてさらに鉄壁の防御としたりと臨機応変に対応できる。
  • 数少ない欠点はヴィシュヌのようなバフ消去スキルとゴリアテPlusのような超ダメージ持ちでシールドが破られるとリカバリが困難な点と、専用装備のMK31多機能骨格がランキング報酬で入手困難な点。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

攻撃型

  • 分類的にはサブタンクをやりながらそれなりの火力も持てるタイプ。
    火力役としてARやRF等の代わりができるわけではないので注意が必要。
  • 通常攻撃を強化して相手にダメージを与えるSR-3MPVP1915などは、部分的にARなどの代役ができるが、取って代わるには力不足である。
  • 手榴弾、焼夷手榴弾等の敵を直接攻撃するスキルは、必中&敵の装甲を無視するため高回避の敵や夜戦で役に立つ
    • 序盤の戦役では極めて有効だが、シナリオが進んで、高HPの敵が増えてくると有効性が低下する。
      重装部隊という範囲攻撃手段が出てくるのも向かい風。

RF

  • RFは火力が高く、射速が低いアタッカー。
  • 敵を攻撃するときに射程範囲の中で最も遠い敵を優先して攻撃するという特徴を持つ。
    • 攻撃性能の高い敵後衛を狩りたいときに使える。

自己バフ型

  • スキルで自身のステータスを上昇させる人形。
  • 使い勝手が良く、初心者がRFを育て始めるなら自己バフ型が良いだろう。

★6 リー・エンフィールド MOD

リー・エンフィールド_Mod_icon.jpg
  • 自身の火力を最大75%上昇させるスキルを持ち、メンタルアップグレードにより小隊内の陣形上の味方にも25%の火力バフを与えることができる。また隊長時と非隊長時でそれぞれ火力と射速のスタックバフを発動するなど、バッファー祖いての能力も兼ねそろえた。
  • 敵のHPが低い序盤から中盤にかけては火力の高さが仇になりオーバーキルになって無駄が出やすいが、難易度が上がるにつれ敵のHPや装甲値が増えてくると有効性が上がる。
  • 専用装備のNo32 MKIによって射速を補うことができるようになる。またMOD3装備は高い火力と破甲を併せ持つ。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

★5 R93

R93_icon.jpg
  • 命中1位、高火力の運用しやすいRF。陣形効果が広めなのも特徴。
  • パッシブで射速、アクティブで火力が上昇する。
  • スキルの都合上、パッシブがリセットされない高HPの敵で活躍する。
  • イベントクリア報酬。

★5 劉氏歩槍

General Liu_icon.jpg
  • 支援人形を召喚するパッシブスキルと、常に前方または後方のどちらかをスイッチして狙い続けるアクティブスキルを持つ。
  • 支援人形は独自のステータスを持ち、ダメージ判定もそれぞれ別個にあるため、RFの弱点であるオーバーキルが発生しにくく、手数が必要な敵にも対応が可能。
  • 目標のスイッチも敵の編成に応じて優先目標をある程度選ぶことができ、DPS以上の貢献を見せる。
  • 純粋なDPSでも☆5上位陣と遜色ないが、支援人形が被弾するような敵には真価を発揮しづらいのが難点。
  • イベントクリア報酬。

★4 漢陽88式 MOD

漢陽88式_Mod_icon.jpg
  • メンタルアップグレードで大化けしたRF。
  • スキルの開幕CTが6秒と実用域まで短縮されただけでなく、スキル効果中は移動速度大幅上昇する。
    さらに、第二スキルの効果で、第一スキル発動時にミサイルや集束手榴弾を投げるだけでなく、第一スキルの効果中は通常攻撃が貫通攻撃となったり、貫通属性の斬撃を飛ばしたりする。
  • 貫通攻撃は複数の敵にダメージを与えることができるため、群れを成して襲ってくる敵に対して強い。
    また状況次第で射程圏外の敵を攻撃できるという一面もあり、一部の敵の編成で役立つことがある。
  • 貫通効果のある射撃をコンスタントに撃てるRFとしては、他に四式が挙げられる。

狙撃スキル型(竹槍)

  • スキルで高いダメージ倍率の一撃を放つ。
  • 狙撃スキルは敵の回避を無視して必中するため、夜戦でなかなか通常攻撃を当てられないときに活躍できる。
  • 竹槍RFの中でも高威力な大竹槍と称される人形は、特殊な運用をされることがある。
    一部の敵ボスは残HP割合に応じて無敵時間を伴うスキルを発動させる。この閾値の上から一気にHP0まで持っていきスキルを使わせないことができるのだ。
    大竹槍については特化編成に記載

★6 Kar98k MOD

Kar98k_Mod_icon.jpg
  • 倍率は低いが出が早く2回のダメージ判定がある狙撃スキルを持ち、メンタルアップグレードにより会心ダメージが乗るようになりヘッドショットが発生するとさらにもう一回ダメージが発生するなど倍倍でダメージが向上して行き、二つの専用装備や妖精のステータスバフまで合わせれば理論上は1linkあたり最大43倍近いダメージを叩き出せるようになった。カルカノM91/38と異なりエリート敵にも有効で、2回以上に分けて攻撃するためオーバーキルが起こりにくいのも長所。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

★5 カルカノM91/38

カルカノM91_38_icon.jpg
  • ボスおよび一部の敵以外に45倍のダメージを与えるスキルを持つ。
  • あまりの倍率の高さから普通の雑魚相手ではなく、10-4e特異点以降で登場する強敵相手に用いられる。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

★5 M200

M200_icon.jpg
  • 2倍ダメージの狙撃を最大6連射(CTバフ下では7連射)する連射型竹槍。
  • 単独でのDPSはリー・エンフィールドIWS 2000を超え、スキル中は夜戦であろうと必中という大きなメリットを持つ。
  • 同様のスキルを持つ人形としてSSG3000がいる。
  • また性質は大きく異なるものの、四式は必中攻撃を短いスパンで撃てるため互換性がある。

MG

  • MGは開幕火力が高い反面、弾薬を撃ちきるとリロードを挟むため、1弾倉目にスキル効果が乗るスキルを持つか、リロードなしに攻撃を続けられる人形が強力とされる。
  • MG/SG系の編成ではSGの防御を向上させる陣形効果を持つ人形も採用率が高い。

攻撃型

  • スキル効果が1弾倉目から乗るMGが優秀とされることが多い。パッシブスキルを持つものと、開幕CTが短いものが挙げられる。

★5 PKP

PKP_icon.jpg
  • パッシブスキルで確率で攻撃回数が増えるMG。手数が増えるので雑魚戦を担当することの多いMGとかみ合わせが良い。
  • MGの中では開幕DPSの期待値が最も高く、主に資料収集の上級で起用される。装弾数も素で10発あり、マガジン火力も高くて使いやすいアタッカーである。
  • 陣形効果は射速と命中であり、SGにとっては可もなく不可もなくといったところ。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

★6 Gr MG4 MOD

Gr MG4_Mod_icon.jpg
  • 第2スキルで破甲が目標の装甲を上回った場合に追加ダメージを与えることができるようになり、特種徹甲弾を100上回る破甲600の専用装備でさらに跳弾による追加ダメージ及び被弾した目標への火力デバフを付与することができる。
  • 陣形効果も防御+18%とネゲヴとゆうぎりに次ぐ値で範囲も扱いやすい。
  • もう一つの専用装備はランキング報酬で再入手は困難だが、ドットサイトより高い命中と呼びサイトより高い会心率を両立しており非常に強力。

★5 Kord

Kord_icon.jpg
  • 破甲が低下する代わりに複数の敵に同時にダメージを与える貫通モードと火力と命中が同時の上昇する衝撃モードを選択するスキルを持ち、長期戦短期戦を問わずあらゆる敵に対応できるマルチMG。
  • ステータス上の火力もMGで単独トップであり、陣形に防御バフを持つMGがほとんど長期戦型なのに対し短期戦にも対応できる。
  • 前方とその左の計2マスに対して火力+15%、防御+15%の陣形を持つ。これはコラボ限定キャラのアルマ・アルマスと同等。
  • 常設イベント「連鎖分裂」で入手可能。

★5 ルイス

ルイス_icon.jpg
  • MOD化前のM1918と同種の火力バフスキルに加え、リロードするごとに弾薬量増加とリロード短縮の効果を得る。中長期戦において使い勝手が良い。
  • 単純に火力ステータスが高いのも魅力。
  • 陣形バフも防御+15%で有用。範囲も広く、使いやすい。

★5 RPK-203

RPK-203_icon.jpg
  • 瞬間火力と持続火力にそれぞれ特化したモードを持ち、切り替えて戦う。
    どちらのモードでも他のMGと一線を画するDPSを発揮する。
    特に瞬間火力については資料収集で採用されるほど高い。
  • またモードとは別に味方SGの保護能力も持っており、サポート能力もピカイチ。
  • イベントクリア報酬。復刻歴あり。

補助型

  • アタッカーであるMGの中で、味方へのサポート能力に秀でる人形。
  • 陣形バフでSGの防御を上昇させるものや、スキルで味方を支援するものがいる。
    • SGが敵の攻撃を受けることを前提とする場合、「SGの防御を敵の火力以上にする*1」ことが理想となる。
      このためにSGに対してMGの陣形効果妖精のステータスバフで防御バフを付与する必要がある。

★5 M240L

M240L_icon.jpg
  • 独自の騎士精神というトークンを持ち、これに応じて火力と破甲が上昇し、アクティブスキルでさらに火力が向上する。
  • しかしその真価はむしろアクティブスキル発動時に自身を含む陣形上のSGとMGのデバフを消去する能力にあり、空挺妖精で降下後即強敵と交戦するといったことが可能。また高い脅威の敵を優先的に攻撃することで強敵を速やかに排除し味方の生存性を高めることができる。
  • 陣形効果は範囲も広くSGだけでなくMGにも有効だが防御+10%をはじめ上昇量はやや控えめ。
  • イベントドロップ。

★5 ネゲヴ

ネゲヴ_icon.jpg
  • 防御+20%を最前列3マスのSGに与える陣形効果を持つ。これは防御陣形として現状最高の数値である。
    この陣形効果を目当てに編成に加えられる場合も多い。
  • スキルはリロードする度に火力が一定時間上昇する、効果は複数スタックする。
  • 3弾倉目以降の長期戦においてはトップクラスのDPSを誇るMG。
  • ただし、活躍できる場面はごく限られた敵のみとなる。詳しくはネゲヴのページを参照のこと。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

★5 RPK-16

RPK-16_icon.jpg
  • ネゲヴに次ぐ18%の防御陣形を持つ。
    陣形範囲や対象が独特で、中列配置したりARSMG編成に混ぜ込んだりと活用の幅が広い。
    M16A1M4A1 MODに防御バフを与えられる唯一の人形である。
  • ARモードに移行することで、射速は大きく低下するもののリロードなしで撃ち続けることができる。MGのリロード時間はDPSがゼロになるため、そうならないのは大きなメリット。
    命中バフや移動速度バフも場面によっては有用である。
  • スタートダッシュキャンペーンでアンカリング構築が可能。

SG

  • 防御値を持つ堅牢な盾役。
  • SGの陣形効果の対象であるMGは総じて短期戦が得意な銃種だが、SGのスキルのほとんどは開幕CTが8秒から10秒なため、短期戦では腐ることが多い。
    • 逆に開幕CTの短いSGやパッシブスキルを持つSGが有能とされる。
    • それ以外では、短期戦でも腐らない陣形バフの数値や範囲が重要なポイントとなる。単騎でタンクを務める事が多いため、テンキー配置の6番に置かれる場合が多いので、6番に配置した時にフルに活かせる陣形効果のほうが評価が高い。

メインタンク型

  • 単騎で敵の攻撃を防ぐことができるSG。
  • 1SG編成では他と一線を画する性能を誇る。2SG編成でも編成優先度が高い。
  • 基本的に自身の防御性能を高めるスキルを持っており、耐久性能が高い。

★5 LTLX7000

LTLX 7000_icon.jpg
  • 単独首位の装甲値25に加え、スキルによって敵をノックバックさせることでさらに上昇する。またパッシブスキルによって正面からのダメージは常時20%カットする。
  • また強制ノックバックに加え敵のシールドやバフを消去するという能力も持ち、一部ボスでバグを引き起こすほどの公式チートキャラである。
  • 陣形も中列と後列の合計6マスに火力上昇10% 命中上昇15%と広範囲なもので、Gr MG36ZB-26のような特殊な陣形のMGを活かすことができる。
  • 反面、自身の火力性能は完全に捨てているので、雑魚相手でも期待はできない。総じて長期ボス戦向き。

★5 S.A.T.8

S.A.T.8_icon.jpg
  • 開幕2sで発動できるシールドスキルが最大の魅力。SG最高クラスのHPも相まって、非常に高い耐久力も持つ。
  • 自身の耐久性能も高いため単騎でも充分に活躍できるが、スキル対象は味方も含むため、サブタンク役として2SG編成に組み込むこともできる。
  • 陣形効果は後方の3マスに火力10%・命中15%を与える非常に使いやすい陣形。
  • ただし、数回の戦闘でクリアとなる一般的なマップでは修理費用が節約できる程度の差しかない。

★5 DP-12

DP-12_icon.jpg
  • S.A.T.8と双璧をなすシールド型SGで、S.A.T.8が前列に対してシールドをかけるのに対し、DP-12は自身のみに対してかける。
  • またダメージカットも持つため大ダメージボスに対して特に優秀。
  • 陣形効果がRFにも有効なため、SGRFなどの混成編成において特に力を発揮する。

★5 M26-MASS

M26-MASS_icon.jpg
  • 一定以下のダメージを無効化するパッシブスキルを持ち、雑魚戦で活躍する。
  • 後方のMGに対する被ダメージ減少効果を持つため、広域攻撃を乱発する相手にはサブタンクとして置いておくだけでも活躍できる。
  • 陣形効果は火力15%・命中10%で火力値が高いため有用である。

サブタンク型

  • 単騎での防御性能は高くないものの、味方の防御性能を補助するSG。
  • 敵にダメージを与えてタンク負荷を軽減するものも含まれる。

★4 M500 MOD

M500_Mod_icon.jpg
  • バフを受けることで自身と同列の味方にシールドを展開する、トリガー型のパッシブスキルを持つ。
  • 妖精バフや天賦でも発動するため、開幕0sでのシールド付与が可能。
  • 同列に味方がいることが前提条件に設定されているため、自身だけが突出する1SG編成では活躍できない。
  • カルカノM1891パイソンと組ませるなど、バフをばら撒く編成にすることで非常に高い耐久性能を発揮する。

★4 Nova

ノヴァ_icon.jpg
  • 前列配置時に自身を除く前列SGに毎秒シールドを付与する強力なシールドスキルを持つ。
  • 後列に配置することでMGの命中を強力に補助することもできる。自身の移動速度UPもあるため、前後に移動を繰り返してバフを使い分けることができる。
  • 陣形バフが自身の周囲8マスのMGSGに火力10%・防御10%と、陣形的にもサポート性能は高いといえる。

★5 FO-12

FO-12_icon.jpg
  • 命中した弾数が100に達するとエリート以外で火力の高い敵1体に即死級のダメージを与える。
  • 火力の高い敵はSGの天敵でもあるため、それを排除することで負荷軽減できる。
  • 戦闘開始時に同列に味方SGがいる場合、自身の攻撃がすべて必中になり、ノックバック確率も上昇する。
    即死効果の発動を早めるとともにノックバックで敵の攻撃を中断させられる。
  • 陣形バフが火力10%・会心率30%とかなり攻撃寄りで強力。

★5 M6 ASW

M6 ASW_icon.jpg
  • 特殊な開幕攻撃を行い、それ以降はRFのような後方攻撃を行う。
    開幕攻撃で敵を減らして被弾を抑制できる。
    RFモードでは、攻撃対象が1になりノックバック効果が無くなるかわり、火力・射速・命中・破甲に大きなバフを受ける。
  • SGながらDPSが高く、またMGが苦手とする夜戦の高回避敵にもそれなりに対処できるため、アタッカーとして有用。
  • 一応タンク型のシールドスキルを持っている。

★5 TPS

TPS_icon.jpg
  • SGでありながらSGの防御を上昇する陣形を持ち、火力も+15%とまずまずで範囲も広く、非隊長時はパッシブで味方MGの破甲と命中を上昇、固有トークンの人気ポイント20で敵の被ダメージ上昇と火力貢献度が高い。
    さらに人気ポイントが50で味方の被ダメージを-10、100で敵全体の火力を-40%と長期戦では無類の生存能力を発揮する。
    このため火力重視の短期戦と耐久重視の長期戦どちらにも対応できる。
  • イベント慢性虚脱ステージクリア報酬。

特化編成型

特殊用途型

  • 特殊な性能を持ち、レベリングやドロップ狙いの周回で使用されることがある人形。
    大型イベントなどの高難易度マップ攻略などには向かないが、育てておいて損はないだろう。
    一部の人形は1Linkで使用されるため、編成拡大は慎重に。
  • M16A1:0-2省資源周回12-4e省資源周回で主に使用される。
  • Zas M21:8-1n省資源周回で主に使用され、1linkZas M21による周回を特にZasランと呼ぶ。
  • Vector:13-4省資源周回で主に使用され、1linkVectorによる周回を特にVectorランと呼ぶ。
  • SIG MCX:開幕から敵をスタンさせるスキルを持ち、ゴリアテPlus等をハメ殺す際に使用する。
    特定の状況でのみ役立つかもしれない人形のまとめ。

    ★5 NTW-20

    NTW-20_icon.jpg
    特徴スキルにより敵一体に絶大なダメージを与える。通称:大竹槍
    同系列の人形M99Gd DSR-50TAC-50
    編成例グリズリーGr Mk23などの火力バフHGやコンテンダーHP-35などの被ダメージ増加スキル持ちと組ませて、大竹槍の威力を増大させる
    運用可能なステージ・状況無敵時間を伴う特殊行動を行うボス戦。特に対パトローラのメタとしてNTW-20 MODが採用される。
    実際の運用例 
    備考MOD化で強化され、シールド貫通付与・威力上昇・追撃発動など、ユニークさと対応力を兼ね備えた大竹槍となる

    ★3 M9

    M9_icon.jpg
    特徴閃光手榴弾持ちのなかで唯一のHGなので、RFの陣形効果によるCT短縮を使うことで最速で閃光手榴弾を投擲できる。
    同系列の人形SMG:UMP979式 AR:M16A1ADS、HG:PA-15
    編成例CT短縮陣形をもつRF、ノックバック効果を持つSG、発煙手榴弾持ち、フォースシールド持ちなどと組ませる。
    年獣妖精海辺妖精のスキルも有用。
    運用可能なステージ・状況撃破困難なゴリアテ+を撃破したいとき
    実際の運用例 
    備考9-4nや連鎖分裂などで有用。

真核の仮面で交換するなら…?

  • 真核の仮面とは、大型イベントや周年イベントなどの節目で入手できるアイテムで、製造可能な星5人形と交換できます。
    (イベント毎に交換リストが提示され、その中にある人形のみ交換できます。実装されたばかりの人形はリストから外されることが多いです)
気になる人形がいるなら?

気になる人形がいるなら?

  • その娘を交換しましょう。(難度の差はあれ)どの人形も他の手段でゲット可能なので、自分の満足度の高い人形を交換するのが一番です。
今のところ気になる人形はいないので効率や性能で選びたいなら?

今のところ気になる人形はいないので効率や性能で選びたいなら?

  • 製造で狙いづらい人形(コストが重い・出現率が低い)と交換しましょう。
    HG・AR・SMG・RFは製造コストが比較的軽いので、大型製造でしか出ないSGがお勧めです。
    以下は交換推奨人形の一例です。詳細は個別にページを確認しましょう。
銃種名前理由
SGLTLX7000全SG中最高の防御を持ち、出の早い強制ノックバックと敵バフ消去が強力。
SGDP-12シールドスキルとダメージカット持ちで持久力が特に高く、MGだけでなくRFにも陣形効果がある。
ARSCAR-L特定マスのユニットに火力バフと限定的ながらダメージ無効化能力を持ち、SCAR-Hと特にシナジーがある。
RFSCAR-H特定マスのユニットに射速バフと限定的ながらダメージ無効化能力を持ち、SCAR-Lと特にシナジーがある。

コラボ入手の人形

コラボイベント限定で強力な人形
  • コラボ限定人形は復刻の可能性が低く、もし復刻があっても2年前後の間隔が空いているため入手機会が極めて限られる。中でもステージクリア報酬やイベント限定ショップの交換対象など
    一度のイベント期間で一体しか入手不可能な人形は特に優秀な人形が多い。
    このため開催時には可能な限り参加し獲得しておくこと。

★1 ジル・スティングレイ

ジル・スティングレイ_icon.jpg
  • 本人は一切攻撃しないが、最高レベルの陣形効果を誇り、たいていの部隊に入れても腐らない。
  • 中・長期戦ではスキルバフによりオールマイティに活躍できる。バフの内容を複数から選択可能。
  • 素で高めの回避と、人形と同時入手できる専用装備の回避UPにより回避値141。
  • ヴァルハラコラボ」E1-8クリア報酬。復刻一回。現状入手不可。

★1 セイ・P・アサギリ

セイ・P・アザギリ_icon.jpg
  • HS2000のように、他の人形にシールドを付与できる人形。
  • ステラ・星井や他ライフルとの同時編成により、シールド付与の回転率が良い。
  • グリズリーと同様の火力30%・回避20%を与える優秀な陣形効果。
  • Am KSGLTLX7000のような防御の高いSGと組ませるとよい。
  • ヴァルハラコラボ」限定ドロップ(1開催につき複数入手可)。復刻一回。現状入手不可。

★1 エル・クレア

エル・クレア_icon.jpg
  • 高倍率の射速バフ陣形と、癖は強いものの高倍率の火力バフスキルを併せ持つ優秀なバッファー。
  • スキルの癖の強さから、RFHG編成に採用されるのが一般的。
  • DJMAXとのコラボイベント「Glory Day」限定。復刻一回。現状入手不可。

★1 リコ

リコ_icon.jpg
  • パッシブでかかる火力バフと必中のアクティブスキルを持つハイブリッドRF。
  • パッシブは攻撃回数依存で発動するため、射速バフHGと組むことでDPSが飛躍的に高まり、その性能はリー・エンフィールドと肩を並べるほど。
  • アクティブスキルは低倍率だが、会心判定と範囲ダメージがあるため、倍率以上のダメージを叩き出せる。専用装備により会心ダメージの倍率が高いのも手伝って、下手な小竹槍よりも威力が高くなる。小竹槍の仕事をかっさらいかねないレベルで優秀。妖精バフやHGで会心ダメージを積めば大竹槍の仕事すら食いかねない。
  • ガンスリンガーガールとのコラボイベント「夢中劇」限定。現状入手不可。

★1 エージェント416

エージェント416_icon.jpg
  • 戦闘開始とともに設置される地雷により、最速で爆発ダメージを与える爆弾魔。
  • 雑魚戦、特に突っ込んでくる敵群れている敵に対して無類の強さを発揮する。
  • また省資源周回にも有用。
  • THE DIVISIONとのコラボイベント「闇懸金」限定。現状入手不可。

★1 ぺこら

ぺこら_icon.jpg
  • 条件付きで敵のバフを打ち消し、シールドや装甲を無視してダメージを与える天使。
  • 高いシールドや装甲を持っていたり、自己バフを持っていたりする強力な敵に対してメタを張る存在であるため、イベント期間中に是非入手しておきたい。
  • 攻撃開始の条件が厳しいので、他の人形や妖精がある程度揃っていないと活用が難しい。初心者は注意。
  • 開幕0sで味方にシールドを付与できる点も割と便利である。
  • 邪神ちゃんドロップキックとのコラボイベント「邪神ちゃん前線」限定。現状入手不可。

★1 ゆうぎり

ゆうぎり_icon.jpg
  • SGに限らずすべての銃種の防御を+20%する陣形効果を持ち、M16A1M4A1 MODウェルロッドMkII MODの防御を高めることができる。
  • アタッカーとしても高い火力と範囲ダメージスキルによってコンスタントにダメージを与えることができる。
  • ゾンビランドサガ リベンジとのコラボイベント「雪の如き浪 花顔を映ず」限定。現状入手不可。

コメント

  • RF部隊を作るために色々育成しようと思っているんですが、SV 98MOD3とWAちゃんならどちらの方が強いでしょうか?あと漢陽88式MOD3は夜戦以外でも使えますか?タイプが異なる武器同士で一概には言えないと思いますが、ご教示頂けると幸いです。 -- 2022-09-25 (日) 15:30:31
    • 手始めに育成するなら他の編成への応用が効きやすいWA2000。とりあえず火力バフをHGから貰えるようにしておけば自前の射速スキルで手堅く活躍してくれる。漢陽88式MOD3は夜戦特化ではあるけど昼でも大丈夫。というかアレは強いんだけどスキルが独特なので他のRFとはまた比較し辛い。 -- 2022-09-25 (日) 16:29:05
    • 漢陽88式MODはMOD2のスキルが強力で、これがあると相手が装甲敵でも集団でも夜戦の回避持ちでも幅広く対処できますよ。人形の数が揃わない中盤では特に活躍出来ると思います。専用装備が2つあるので貴重な星5装備の数を水増し出来るのも大きいかと。個人的にはオススメしたいです。ただ、MOD化前提のRFですので育成が大変ですしそもそもそこまで到達するまでの戦力が欲しいということであれば上の枝の方がおっしゃるようにWA2000がオススメです。 -- 2022-09-25 (日) 22:23:47
  • 入手しずらいショットガンか、全てを解決するg11まあ、他は100式以外なら顔で選んでしまっていいのでは? -- 2023-03-12 (日) 21:29:49
  • 恐らく異論がないと思われるAK-15MODとQBZ191、G36CMOD、ゆうぎりを追加。AR15MOD、MP5MOD、MG5をCO。コネクトスキル持ちおよび編成の縛りがきつい新SGは保留。グリズリーとUMP45MODとM1918MOD、LWMMGMODに関してCO保留。 -- 2023-06-30 (金) 22:54:29
  • ARとSMGは現代環境に合わせてだいぶスリムになったのにRF、MG、SGは下手したら連鎖分裂くらいの選考基準の人形が多くないか?と思うんだけどどう?具体的にはWA、リー、KSVK、PKP、M1918、ルイス、両RPK、ネゲヴ、LWMMG、S.A.T.8、DP-12、M26、M6ASW -- 2023-08-10 (木) 02:49:18
    • WA、リーは質問板でも度々話題にあがるけどK31みたいな癖もなくて通常10ぐらいまでは何も考えずに使えるからって話に毎回落ち着いてるな。劉氏やイベ配布RFあったらおススメかというと疑問。スタートアップで手に入るから初心者用おススメ人形だとは思うけど。KSVKMODは個人的に使用頻度がかなり下がってるが、SGタンクシナジーだけで残る気がする -- 2023-08-11 (金) 01:13:41
      • 癖がない言われてるの確かにみるけど、例えばARは癖がないから416やAK15よりAR15がおすすめとか全然言われないのにRFだけそんな感じなのがいまいち納得いかないんだよな…最初から妹とHS.50か漢陽、M200あたりでよくない?KSVKはCT短縮は唯一性あるんだけど、実際のところ現代環境SGはCTなしとかばっかりで本気で短縮求めてるのがLTLXくらいしかいないし、LTLXもKSVKいたら例えばガンナーの群れ相手に自前の防御バフだけで耐久戦できるかって言ったら全然そんなことないんで結局MP443とか入れるか一回目の効果が切れる前に片づけるようにするかで、KSVKがいいって場面はあまりないと思った -- 2023-08-11 (金) 09:39:32
      • スタートダッシュにあってクセが少なくて通常攻略でも無難に使えるRFって言い出したら全部シノでいいよは確かに思う。MODも狙撃と夜戦ばかり優遇されて自己バフ枠が今はインフレに取り残されてるからとりあえず放置されてるんじゃないの?わーりーは最新コンテンツでも活躍するって趣旨からは外れてるとは思うが、そこにDPS高くて汎用性もあるからってダネルMODやシノ入れる事もないだろうし。 -- 枝1? 2023-08-12 (土) 22:06:27
      • KSVKに関してはSIG MCX、浩二、zipみたいに基本性能は上げずにデバフや遅延戦闘スキルで調整されてた頃の人形だからDPSは今となっては微妙なんだよな。zipやキャリコMODの移動デバフ使えばLTLXのノックバック強化できるから今も使えない訳ではないけど確かにKSVKである必要性は感じられないことは多いね。インフレ進んだ今では非エリート相手だと漢陽の相方RFはXM3,ゲパード,シノと選択肢が増えてるし。面倒なエリート増えてる今は狙撃MODの代表格ならダネルが一番だと思う。測距儀実装後はかなり汎用性高い。工夫すれば特定のエリートも狙えること多いしシールド貫通持ち。KSVKは前しか狙えないのが今となっては厳しい気がするのでダネルと入替はありじゃないかなと個人的には思ってる。 -- 枝1? 2023-08-13 (日) 11:36:32
      • KSVKよりダネルのが有効な場面多いのは間違いないが、KSVK以外のRFも考えるとAK15やG11ほど同銃種の他人形にあらゆる場面で勝ってるわけではないから、射撃管制モジュールそこに使っていいのか?って話あると思う。ダネルはダネルで難しいところだな -- 2023-08-13 (日) 17:38:28
    • MG。以前色々条件変えてシミュブンまわしたが、短期戦はRPK203>>PKP≒M1918MOD3誓約,LWMMGMOD3誓約。RPK203は今は1弾倉で終わる敵がほとんどいないから微妙ではある。低レアMODは誓約しないと今はおススメには入らないと思う。PKPは強くはないと思うがアクティブ延長デバフに強いから戦区でたまに使う。今は保留に一票。ルイスは総合的に同程度のDPSになった固定銃架ZB-26でいい、リロード反応人形が増えたしcoに一票。固定銃架ネゲブは手早く中間に位置どる低HP敵殲滅できるMG4MODの方がSG負担少ないし全然使ってない。しかし単独相手の長期DPSはいまだに高いから迷う。RPK16は防御陣形目当ての採用に使えるし手に入れやすい。変則陣形は需要が違うからどれが一番使いやすいかというと総合的にはZB-26だと思うが、防御バフ量的にRPK16とゆうぎり。陣形使いにくいゆうぎりは2SGだとSGと横並びになるからRPK16の陣形はいまだに優秀ではあると思う保留に一票。 -- 枝1? 2023-08-11 (金) 01:36:48
      • あー戦区…核心6で詰まる人けっこう多いっぽいしPKPは確かに保留でいいか。RPK16も入手性加味すると確かに入れておいてもいいか。複数高防御バフ欲しいとなったときMG4に射撃管制モジュール使って複製なんかするか?って感じだし -- 2023-08-11 (金) 10:27:17
      • 複製ってか、復帰勢とか始めたばかりとかでそもそも一体ずつ作る分もなかったら1体作るのもあれって感じか -- 2023-08-11 (金) 10:58:30
    • SGはその中だとM26だけはおススメに残していいと思う。火力面はSPAS15音符8で跳ね上がるしMG編成では汎用性高い。M6ASWはMG部隊では貴重なタゲ人形だが敵のHPとシールド含めた耐久力考慮すると今はかなり火力不足、ユニークだけどSGMGでも無理やりRFねじ込んだ方がいいからcoに一票。SPAS15以外のシールドSGは全部Novaでいい気がするがM500MODの特殊編成だけはまだ需要あるかな。 -- 2023-08-11 (金) 01:40:27
      • M26とSPAS15のおもしろコンボは忘れてたな。使ったことなくてよくわからないから残しとくのがよさそう -- 2023-08-11 (金) 10:57:06
  • PPKをMOD追記、スオミMOD追加。UMP45、WA2000、リーエン、KSVK、LWMMG、M1918をCO。常設イベントでの入手及び専用装備などを一部追記。あと57はスチェッキンだけでなく射速でM950A、会心率でPPKMODに劣るため掲載基準を満たさないしSCARとの相性もPPKのほうがいいのでCO検討中。スチェッキンも同様。 -- 2023-08-16 (水) 20:36:03
    • SPAS15は真核も含めて追加検討中。SAT8とM6賛成反対共に意見が見当たらないため保留。 -- 2023-08-16 (水) 20:38:07
    • 編集お疲れ様。PPKMODの陣形とバフ強化されて4番57の強みはなくなったし、射速バフの差もほぼ埋まったから射速会心はPPK1体で全て賄える。57のcoは同意。スチェに関しては、射速おすすめが射速会心と射速命中のキャリコだけになってしまうからcoは微妙じゃないかな。SCARと復讐砲運用のみ考えた場合は確かにスチェは要らない。でも他の運用考えた場合はキャリコ+火力HGor4番PPKMODはともかく、5番PPKMODや2番配置火力HGの射速調整に火力HGやPPKだけでいいのかというと疑問。PPKの第二スキルの射速バフは6体目以降だから射速欲しい時の編成にちょっと困りそう。スチェをcoした場合、他のおすすめの中から射速調整しようとするとHS2000、ウェブリーコリブリと癖の強いものだけになるし、命中バフや移動バフが有効でない場合はキャリコ採用よりDPSが高くなるというのもある。 -- 2023-08-20 (日) 12:41:19
      • ↑スチェはMODや専用装備掘り前提の話。 -- 2023-08-20 (日) 12:49:46
      • ご意見ありがとうございます。57はCO、スチェッキンは専用装備の件を付記しつつ残しました。 -- 2023-08-20 (日) 20:44:16
      • 敵の体力が高くなってオーバーキルもあまり気にする価値がなくなってるし、SCARみたいな特殊な例を除いて射速HGにこだわる必要自体がもうあまりないけどね。もはやIWSですら別に火力バフHGとの編成でも大して問題ないと思う -- 2023-08-20 (日) 22:35:43
  • 真核交換に関してSAT8とカルカノ妹をCO,SCAR姉妹を追加。おすすめキャラに関してもKar98kMODとM240Lを追加予定。おすすめ自体からSAT8とカルカノ妹を外すかは要検討。ウォーカーは真核交換にHGはもったいないのと強力ながら編成が限定的なのでどちらも追加保留中。 -- 2023-09-20 (水) 20:13:32
    • SR3MPやMDRに関するセンテンスはそもそもお勧めにすら入ってないのに真核での検討には値しないため削除。 -- 2023-09-20 (水) 20:15:44
    • M240Lはデバフ解除以外の単体スペックが強いのも分かるし最新SGとの相性も良さそうだし異論なし。☆6RFは全部おすすめでいいと思う。カノ妹CO検討でKar98kがinなら対エリート重視の環境という事だろうしダネルも並べて入れてもいいでしょ。カノ妹環境だったから過小評価だった面もあるだろうし。 -- 2023-09-20 (水) 22:22:42
    • 妹はなんだかんだまだ強い場面あるから残しといていいと思う。恐らく次やると思われる異性体復刻でも活躍するはず。SAT8は強い場面まずないから要らない -- 2023-09-21 (木) 00:12:17
      • 補足:おすすめには残しといていいという意味で真核候補からは外していいで同意 -- ? 2023-09-21 (木) 14:57:39
    • 予告通りM240Lとkar98kを追加、NTWは保留で代わりに☆6RFからリーエンフィールドMODを追加。妹カノはおすすめには残す方向で。NTW追加に反対というわけではないので「俺がアピールポイント書いてやるぜ!」という方がいればぜひ。それ以外にも記事の追加や修正は歓迎。 -- 2023-10-01 (日) 13:55:54
      • ダネルはタゲ狙いの手札増やすのに有力だから特効になる環境が今のところ見当たらない一〇〇式や94Nと違って議論の余地はあるとは思ったけど、管制モジュール使うしまぁ微妙なラインではあるかな。☆6だし他に強く推す人がいなければ特に異論はないよ。今回のイベントに限って言えばスオミ、一〇〇式、92式MOD実装で思いっきりシールド回避タンク環境だからアタッカーはあまり重要ではなかったし。Kar98kもTAを単独でボスワンパンできたりする狙撃特化最強だから全く異論ない。 -- 枝2? 2023-10-02 (月) 09:01:57
      • ↑特殊目標イベントのTAボス -- 2023-10-02 (月) 09:07:48
  • 長い事気になっていた箇所ですがNovaの記述が現在の実態とかなり異なっているため修正・追記を行いました。修正前は自身を含まないという記述。自身を含むSGシールド付与で単独でも発動可能という点は重要かと思います。 -- 2023-09-21 (木) 03:39:21
  • どこに入れるか、新しい枠作るか迷ったけどシールド付与型にP10Cを追加。K5MOD、MPLと合わせてかなり役割追われてるHS2000とP22はCO検討 -- 2023-12-16 (土) 02:46:02
    • 結局2番8番配置できるHGの内☆6のウェルロッドMOD除くと組みやすくて攻防バランスいいのがP22とHS2000だからね。あとはバフは並だけど純粋な火力バッファーで使いやすいのが全然いないって理由でP22はよく候補に残る。採用すると命中陣形持ちで回避シールドまであるのはやっぱり便利だからCOまでは行かないんじゃない?HS2000は他のシールダーの補助という位置付けだし組みやすい。MPLは有能だけどピン採用だとバフ不足の編成になりやすいから他のシールダーを淘汰するほどではないかなという印象。 -- 2023-12-22 (金) 23:38:27
      • 省資源化のためにあえてみたいな理由抜いたら現環境SGやSMG入れないHGRFはもう死んでるんで、2や8から1,7に陣形かかるHGの優位性はもうあまりないと思う。なんでシールドは最低限で良くてバフ乗せたいならむしろSG回避も盛れるしマカロフかなと思うけど、それも短期戦ではP10Cに絶対勝てないし長期的にはMPLのがシールド量はるかに多いし結局いつ強いんだ?って思った -- 2023-12-30 (土) 19:02:20
  • Novaの自身にもシールド付与する挙動が修正されたので該当部分を修正 -- 2023-12-16 (土) 20:43:43
    • 壊れというほどでもなかったけど☆4にしてはデメリットが一切ないおかしな性能だったし自動修復が追加されたしまぁ修正されるよなぁ…同時にDP12MODが来たから困ることはなさそうだね -- 2023-12-22 (金) 23:55:07
  • スチェッキンの記述に専用装備セットを追加、サブタンク型SGにTPSを追加 -- 2024-02-24 (土) 12:57:47
  • wikiは皆が編集できるサイトです。足りない情報は皆で加筆修正しましょう。
  • 方針が示されています。編集者向け(草稿) を読み、投稿・編集してください。

*1 敵の攻撃にも±15%の乱数が入るので厳密には違う