協定統合

Last-modified: 2024-04-22 (月) 19:10:41

協定統合>〔 捕獲作戦 | 融合勢力 | 融合勢力一覧 | 融合演習 | 協定コントロールセンター



協定統合とは

スケアクロウとエクスキューショナーによる公式解説動画 ->【公式】ドルフロ初心者支援攻略基礎知識 協定統合編

  • 通常7-5クリアで解放されるかつての敵であった鉄血、正規軍、パラデウスのユニットをこちらの戦力として扱うシステムである。
  • 具体的には、敵部隊を捕まえて、戦闘部隊として編制して出撃、戦闘させることが可能になる。

協定統合(「融合勢力」運用)の流れ

  1. 「捕獲作戦」で敵勢力を捕獲する(→捕獲作戦
    • ホーム画面の「拠点」の横にあるショートカットリストから「捕獲作戦」から実行画面を開ける。
    • 捕獲には「通常捕獲」と「協力捕獲」の2種類がある
      • 「通常捕獲」は時間経過で生成される「電子パルス」を使用して敵を確率で捕獲する。
      • 「協力捕獲」はアイテム「協力委託書」を使用して確定で敵を捕獲する。
  2. 融合勢力を編成する。(→融合勢力
    • 「編成」から捕獲した融合勢力をつかって部隊を編成できるようになる。
      • 融合勢力の編成は、通常の人形部隊の編成とはルールが異なる。そのため混成部隊の編成はできない。
      • 融合勢力の編成は「コスト」をもとに管理され、1部隊5人形の制限から解放される。
      • 融合勢力には妖精を編制できない。その代わり「戦術チップ」という特殊装備を装備できる。
  3. 融合勢力を育成・強化する
    • レベルを上げる。
      • 編成した融合勢力は「戦闘」から通常戦闘に参加させ、戦わせることができる。
      • 融合勢力は「自律作戦」「経験特訓」に参加できない。原則自力で育成する必要がある。
      • アイテム「急速成長ディスク」(融合勢力版「作戦報告書」)を用いればアイテムで育成も可能。
    • 「解析」で編成拡大する。
      • 「工廠」-「編拡&解析」(旧「編成拡大」)から実行可能。
      • 融合勢力は通常のシステムとは違う形で編成拡大することができる。
      • 同名のユニットを1体消費することで編成拡大する。
      • 通常の人形と違ってレベルによる制限を受けない反面、同名ユニットがなければ編成拡大できない。
    • 「開発」でステータス強化&スキル強化を行う。
      • 「工廠」-「強化&開発」(旧「人形強化」)から実行可能
      • アイテム「開発シャーレ」を消費して融合勢力ユニットを強化できる。
      • 強化には一定のレベルが必要。(人形の編成拡大をイメージしてもらえればいい。)
    • 「融合演習」で融合勢力を強化するのに必要なアイテムを得る。(→模擬作戦/融合演習
      • 「防衛構想訓練」では融合勢力版作戦報告書であるアイテム「急速成長ディスク」
      • 「開発調節訓練」では融合勢力のステータス強化に必要なアイテム「開発シャーレ」
      • 「暗号解読訓練」では融合勢力のスキル強化に必要なアイテム「初級訓練ディスク」「上級訓練ディスク」
  4. 「協定コントロールセンター」で拠点開発を進める。(→拠点/協定コントロールセンター
    「協定コントロールセンター」へは、ホームの「拠点」をタップした画面か、各「宿舎」の付属施設タブ「協定コントロールセンター」から移動できる。
    • 「パルス生成炉」で電子パルスの生成速度と備蓄量を強化できる。
    • 「潜在転移駆動装置」では同名のユニットのレベル、ランク、スキル、レベル、好感度、ピーク解析レベルを交換できる。
    • 「戦術チップ開発ステーション」では融合勢力特有の装備である「戦術チップ」の開発を行うことができる。
      • 戦術チップには自部隊強化のほか、「マップ上の敵を弱体化させる」「隣接する部隊に補給を受けさせる」など妖精にはない効果も期待できる。

チュートリアル

捕獲作戦

  • 捕獲作戦通常捕獲をしよう。
    • 捕獲作戦には地区が設定されており、それぞれの地区で捕獲できる融合勢力の種類が違う。
    • 2021年9月17日現在ではスケアクロウがドロップするS09地区鉄血拠点とエクスキューショナーがドロップするS09地区鉄血拠点外郭、二つの地区が存在しており、各地区には一定の攻略期間(概ね28日)が設定されている。攻略期間を過ぎると別の融合勢力(ボスキャラ)がドロップする地区に入れ替わる。
      • スケアクロウはチュートリアルで入手できるので、エクスキューショナーを諦めてスケアクロウを強化したいという訳でもない限り、捕獲作戦を選択して、エクスキューショナーが居る「S09地区鉄血拠点外郭」を選ぶ。
      • 先行サーバーでは取り逃すと次の機会まで一年近く掛かるという話もあるため、図鑑をきっちり埋めたい指揮官はなるべく★3ユニットを取りこぼさない様にしたい。
  • ★1ユニットの融合勢力通常捕獲していこう。
    • 通常捕獲は基本的に電子パルスを消費して行う。超伝導パルスは溜めておき、どうしても入手したい目標の捕獲に課金を決めている際に電子パルスが無くなった時だけ使うようにする。
    • 表示されている融合勢力はランクによって捕獲確率が決まっており、★1は100%、★2は50%、★3は25%に設定されている。
      • ★2や★3ユニットは捕獲に失敗する事もあるが、失敗した場合は融合勢力の強化に使用できるアイテムが手に入る。
    • 各戦区には全部で100体の融合勢力ユニットが存在しており、★1が71体、★2が28体、★3が1体の割合になっている。つまり、★1や★2の数を減らすほど目的である★3ユニットが出やすくなり、協力捕獲でも★3ユニットを引きやすくなる。
      • この内訳は捕獲作戦の画面下側で確認する事ができる。
    • そのため、表示されている中から通常捕獲が成功しやすい★1の融合勢力を捕獲して区域マップの総数を減らしつつ、★3(ボス)の融合勢力が出るのを祈る。
    • もし次の月曜までに捜索目標リセットのクールタイムが終わらず且つ電子パルスが満タンにならないようなら、通常捕獲をせずにウィークリー任務「通常捕獲を8回行う」用に★1ユニットを温存しよう。
      • また、課金を行わない場合、捕獲期間終了の一週間前の時点で翌週のウィークリー任務「通常捕獲を8回行う」用に電子パルス2回分以上を確保して翌週の月曜からメンテまでに2回以上捕獲を行えば、捕獲期間初週の「通常捕獲を8回行う」が無駄無く確実に達成できる。
    • もし捜索目標リセットのクールタイムが終わっているのに電子パルスが無くて★1を通常捕獲出来ないという状況になった場合は、リセットを行った場合の★1,3ユニットの出現確率を計算し現在よりも★1,3ユニットが増えそうならリセットを実行しよう。
      具体的な計算方法

      ガチャの確率分布の計算(ボックスガチャ用)
      1.ボックスガチャに入っているすべてのアイテムの数 Nに残りの全ユニット数を入力。
       ボックスガチャに入っているすべての欲しいアイテムの数 Mに残りの★1及び★3ユニットの合計数を入力。
       ボックスガチャを回す回数 nに3を入力。
      2.計算ボタンを押す。
      3.下に出てきたボックスガチャの確率分布表から、現在の捕獲対象の★1ユニット数より大きい出現回数の行の確率全てを合計する。
      4.合計確率が50%を超えていればリセット、超えていなければ電子パルスの回復を待つ。

  • もし★2ユニットしか居なくなったら72時間経過するのを待って捜索目標をリセットするのがよい。*2
    • ただし捜索目標リセットのクールタイムが明ける前に電子パルスが保有限界まで溜まりそうならダメもとで★2ユニットを通常捕獲しに行く。失敗してもなにがしかのアイテムは手に入るのでカンストで無駄にするよりはよい。
      またウィークリー任務で「通常捕獲を8回行う」と言うものがあり、入手手段が限られている協力委託書が報酬なので挑戦する価値はある。
      もちろん、★1や★3ユニットが候補にいるのであれば、そちらを通常捕獲してウィークリー任務を達成した方が効率的だが。
  • 残りユニットが十分多い(4体以上)時に★3ユニットが出現したら最優先で通常捕獲を行う。(パルス使用時の★3捕獲確率は25%であり、これは残りユニット数が4体の時に協力委託書を1枚使用する事と同じなため)
    尚、残りユニット数が少なければ少ないほどパルスでの捕獲は効率が悪くなる。協力委託書とパルスどちらを温存するかにも依るが、基本的に残りユニットが3体以下の場合はパルスを使わず協力委託書を使用して捕獲したほうが良いだろう。
    例:残りユニットが★3ユニット1体のみの際にパルスのみで捕獲を行う場合、パルスの必要期待数は4個。8個使用しても1割の確率で捕獲が失敗する。一方協力委託書を使用する場合は1枚使用するだけで確実に捕獲できる。
  • 期間終了の7日前まで通常捕獲を繰り返しても★3ユニットを捕獲出来なかったら、課金して捕獲するか諦めて次の期間の準備をするか決めよう。
    • 課金する場合は期間ギリギリまで粘り、それでも捕獲できなかった場合のみ超伝導パルスの使用と協力捕獲を行う。
      必ず★3ユニットを捕獲するまでに必要なワーストケースを計算し準備しておくこと。余った超電導パルスや協力委託書は無期限なので無駄になることはない。
      逆に準備(と予算)を惜しんで捕獲に失敗したまま期間が終了すると、それまでの投資はすべて水の泡となる。
      • 協力捕獲は指定されている地区に残存している融合勢力の中からランダムで選ばれたユニットを100%の確率で捕獲できる。
      • 協力捕獲は1度に10回まで行えるが、複数回行うメリットは一切ないので必ず1回ずつ行って協力委託書を節約しよう。
    • 捕獲を諦める場合は、捕獲対象更新後に電子パルスが14になるようにすることで、次の開催期間中の電子パルスの使用数を最大限増やすことが出来る。
      超伝導パルスや協力委託書が溜まることも考えると、後になればなるほど鉄血を捕獲しやすくなるので、捕獲が無理そうならきっぱり諦めて次の期間に賭けるのも選択肢といえる。
  • 基本的には、数が限られている電子パルスで、いかに効率よく★1★2の数を減らしていくかという点が、★3ユニットを捕獲するための鍵になってくる。
    • もちろん、大量課金を行うのであればこの限りではないが、多くの指揮官は課金額に限界があると思われるので、なるべく効率的に超電導パルスや協力捕獲を使っていこう。

融合勢力育成編

  • まず大前提として、融合勢力は通常の部隊とは編制や補給に関するシステムが異なり、常に弾薬と配給が0の状態で配置される。撤退時や作戦終了時には残った配給と弾薬はすべて回収され、
    司令部に返還される。またたとえダイナゲート1link1体だけでも配置コストは人力72,補給には弾薬と配給がそれぞれ360必要となる。
    このためいわゆる貧乏ランや少数省資源編成を行うことができない。
    また通常の作戦報告書は使用できず、自律作戦も行えないため、それらを使用したレベリングも不可能である。
  • 編成拡大に相当する解析はレベルの制限がないが、使わなくなったユニットを解析しても分解時のコアが増えるわけではないため、育成するユニットは厳選したほうがよい。
    また各個体にはサイズがあり、基本的に大きいほど強力となる。育成したMやLをXLにレベルやスキルレベル、好感度などを移植することも可能だが、
    これには基本的に新星コア75または暗星コア1850との交換でしか入手できない転移触媒が必要となるため、育成対象の選別は慎重に行うこと。
  • こうした理由で、融合勢力の育成は原則急速育成ディスクでのみ行い、ボスであれば開発シャーレで★5にできるレベル90、それ以外はレベル100ステータスMAXを目標とする。
    融合勢力の戦闘能力の大半はエリート人形に依存するので、ボスを盾にし1linkのまま連れていくことも不可能ではないが、修復費用を考えるとあまり現実的ではない。
    育成に必要なアイテムは以下の融合演習で入手可能。

融合演習

  • 曜日に合った訓練を選ぼう。
    • 曜日ごとに報酬の量がそれぞれ3倍に変わる。
      • 月曜日と木曜日なら防衛構想訓練(急速成長ディスク)。火曜日と金曜日は開発調整訓練(開発シャーレ)。水曜日と土曜日なら暗号解読訓練(初級・上級訓練ディスク)。日曜日なら全ての訓練が3倍になるので不足しているアイテムを集めよう。
  • 人形の編制をしよう。
    • 人形は全てLv100の最大編制でステータスやスキルは最大まで強化済み。それぞれの銃種に応じたテンプレ装備(後述)が設定されているので安心して気楽に編制しよう。
  • 出撃しよう。
    • クリア時間によって報酬が最大20%まで増える。

専用アイテム

開発シャーレ

開発シャーレ.png
  • 融合戦力の「エーテル開発」に必要な資材。
    • 「エーテル開発」は人形の「強化」に相当する。融合戦力のステータス上昇に必要な資材。
      融合戦力は人形を使って「強化」することができない代わりにこの「開発シャーレ」をつかって「エーテル開発」を行うことでステータスを強化する。
  • 「戦闘」-「模擬作戦」-「融合演習」にある「開発調節訓練」で手に入る。

訓練ディスク

初級訓練ディスク.png
  • 融合戦力版「訓練資料」
  • 初級と上級の二種類がある。
  • 「戦闘」-「模擬作戦」-「融合演習」にある「暗号解読訓練」で手に入る。
  • 使用については開発/スキル訓練を参照。
    上級訓練ディスク.png

急速成長ディスク

急速成長ディスク.png
  • 融合勢力版「作戦報告書」
    使用することで1枚につき融合勢力ユニットに3000exp与えることが出来る。
  • 「戦闘」-「模擬作戦」-「融合演習」にある「防衛構想訓練」で手に入る。
    • 通常の「作戦報告書」を作成するプロセスからは獲得できないので注意

暗星コア

暗星コア.png
  • コアショップで買い物するとき、通貨として必要なアイテム。
  • 初期ランクが☆1の融合勢力を回収分解することで手に入る。

超星コア

超星コア.png
  • コアショップで買い物するとき、通貨として必要なアイテム。
  • 初期ランクが☆2~3の融合勢力を回収分解することで手に入る。

超伝導パルス

超伝導パルス.png
  • 電子パルスの予備版。
  • 任務報酬で手に入る。

協力委託書

協力委託書.png
  • 協力捕獲」を行うために必要なアイテム。(EMPデリバリーサービス注文書)
  • ウィークリー任務で1枚手に入る以外は、課金入手やイベント報酬になるためとても貴重な品。

変異触媒

転移触媒.png

コメント

  • 超星コア入手性悪すぎ…初期☆限定やめてクレメンス… -- 2021-11-30 (火) 23:17:53
  • 融合勢力普通に編成拡大させてたけどマンティコアとかって編成拡大せずにそのまま育成したほうが良い感じ? -- 2021-12-02 (木) 11:19:32
    • XLサイズが複数来た場合なんかはそう。サイズが大きくない個体は食わせてる -- 2021-12-02 (木) 12:22:52
    • 編成拡大も育成も使用の直前でいい。ただユニット所持数的な意味で先に重ねておくのはアリ。 -- 2021-12-02 (木) 12:30:00
  • マンティコアがガチで強いです。マンティコアいたら率先して手に入れるといいと思います! -- 2022-02-12 (土) 21:56:09
  • 鉄血を捕獲する時にグリフィン側で出撃する人形って、どう選出されているんだろう? -- 2022-02-24 (木) 19:46:29
    • 先頭のマスクのやつら以外は、各銃種から作戦能力順に2名選出されているらしい。装備も計算に入るから、好きなメンツにできる。って誰かが言ってた。 -- 2022-02-24 (木) 20:16:51
      • 教えていただきありがとうございます! -- 木主? 2022-02-25 (金) 07:56:01
  • 変異触媒?転移触媒? -- 2022-04-22 (金) 10:10:37
  • 皆さん、こんにちは。捕獲画面にジャッジが現れたので、協力依頼書を三枚使ったのですが、画面に移ってない奴だけが捕獲できました。より確実に星三を狙うにはどうすれば良いですか? -- 新米? 2022-06-16 (木) 15:28:09
    • ちゃんと説明は読みましょう。爆撃は完全ランダムです。表示されている3体とは関係ありません。 -- 2022-06-16 (木) 15:40:28
      • ありがとうございます。 -- 2023-01-27 (金) 10:56:01
  • ふと思ったのですが、捕獲の時にマスク着けてる人とビーム砲をいじってる人は誰なのですか? -- 2022-06-16 (木) 16:09:12
  • 超電導パルスは期間ギリギリになってから使えって書いてあるけど、開幕使ったら期間中ずっと通常捕獲対象にボスが出てくる確率高くなるから開幕使うのも一理あると思うんだよな。誰かちゃんとシミュレーションした人いないのかな -- 2022-07-02 (土) 10:56:48
    • 検証するにも1回約1月かかるからなかなか…。因みに私は期間初めの頃に超電導パルスをガンガン使っていますが危なげなく全キャラ取れてます -- 2022-07-02 (土) 12:02:42
    • 超電導パルスを使用しての通常捕獲って、普通に電磁パルスを使用しての通常捕獲と同じ仕様なんでしょ?だったら、例えば電磁パルスで90回→超電導パルスで10回の順でも、超電導パルスで10回→電磁パルスで90回の順でも結果は同じ訳よ。順序に関係なく。(気分は変わるかも知れんけど) -- 2022-07-23 (土) 09:14:37
      • 確率的に同じ結果になるなら、途中から「分が悪そうだし超電導パルスは次に持ち越しするか……」という判断が出来る温存のほうがいいんでないか?という考え。 -- 枝主? 2022-07-23 (土) 09:16:29
      • 先に超電導使って減らしておいた方がリセットする時にボスが出る確率が高いんだよ -- 2022-07-23 (土) 13:00:30
    • 個人的には序盤特有のリセット権を得てもまだ☆1が場に残ってるみたいな状況だったら超電磁の使用はありだと思う -- 2022-07-23 (土) 09:33:40
    • 当たり前の話だが確率表記が明示されていないボックスガチャ(ルートガチャ)である限り優良誤認をしている可能性が少なからずある。公式ページ、ツイ、ゲーム内の説明ページやお知らせメールにいたるまで、ドルフロで確率明示されたのは①スキンガチャの大雑把な確率(L2Dなどの内訳なし)②アンカリング③協定統合のパルス捕獲確率のみ。確率表記さえ平気で詐欺って炎上するソシャゲよりある意味正直者なんじゃないかとは思ってる。ある程度関係あるかもだが残りの☆1数が減ろうと見た目通りの確率とは限らないって話。天井だけ保証された夜店のくじ引きを真面目に検証しようと思う人がいないんじゃないかな? -- 2022-11-18 (金) 12:13:34
      • ちなみにゲーム内のルールの所を読めば分かるが、そもそも見た目通りであることを示唆することは一つも書かれていないんだ。スヴァログは「区域内に存在する全てのユニットの中から」とは書いてあるが抽選方法はランダムとも書いてないしどの様にその対象を抽選しているかについて明示する表現は一切書かれていない。捕獲「成功」確率に関してはパルスが一定確率で捕獲、スヴァログは直接捕獲とははっきり書かれている。これはとても不自然。その可能性込みで羽中を信じるしかないからあえて何も言わず回してる人も多いとは思うが。 -- 2022-11-18 (金) 12:15:06
  • スケアクロウだけでも十分強いネ... -- 2023-06-19 (月) 11:05:14
  • 鉄血ボスが10コスでパラデウス勢力は8コスなの初めて知った -- 2023-10-10 (火) 19:18:16

*1 パルス生成炉をLv10まで上げても1つ回復するのに12時間かかる。
*2 ★2は50%の確率で捕獲に失敗する。★2の捕獲に失敗すると★3以外のユニットの数が減らないため、★2ユニットが手に入らないだけでなく、その後の★3捕獲にチャレンジする確率も上昇させられないという、電子パルスの完全なムダ使いとなってしまう。★1ユニットが残っている間は確実に数を減らせる★1ユニットの捕獲を優先した方が効率的。