作戦任務>〔 EP00 | EP01 | EP02 | EP03 | EP04 | EP05 | EP06 | EP07 | EP08 | EP09 | EP10 | EP11 | EP12 | EP13 〕
常設大型イベント>〔
常設季節イベント>〔 雪夜の無礼講ノクターン | 写真館の謎 〕
第五戦役
宴会で飲み干した酒の量は、流れ出る血の量に等しいはずよ。
概要 
- 時間当たり合計資材量が多い後方支援が解放される。
- 攻略自体の目安は1、2体ほど4Linkとなったあたりなら十分。
- 敵司令部を目指すだけでなく、自司令部を防衛するために第二部隊もそれなりの強さが無いと厳しいマップも。
1軍のみしか育ててないプレイヤーは2軍育成にも力を入れていこう。 - 4-3eの次となる稼ぎマップもあるので、部隊のレベルが75を超えたあたりから移民を考えても良いだろう。
通常 
5-1 演習参加 
- ボスまでが長いわりに、ルート上にあまり飛行場が無く、行動ポイントを稼ぎにくいマップ。
ダミー部隊を投入してでも、部隊数を増したいところ。 - S勝利が非常に難しいマップの1つ。3部隊攻略が推奨されることが多いが、2部隊でも可能。
マップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||
敵作戦能力 | 6200 | |||||||
S条件 | 4ターン以内に敵を11体撃破してクリア | |||||||
戦闘経験値 | 350 | |||||||
ドロップ | ||||||||
キャラ | コルトSAA/AS Val/イングラム/AK-47/ステンMK-II/P08/アストラ/M2HB/M1919A4/M14 | |||||||
備考 |
Sクリア手順
ランダム性が絡むため、100%取得できるわけではない点に注意。
- ターン1:部隊1を司令部の次マスに進め、司令部から部隊2を出撃。
ターン2:部隊1を左下の飛行場まで進めて確保。
ターン3:部隊1を右下の飛行場の1マス手前まで進める。わざと敵の増援を待ち、撃破数を稼ぐ。
残りの行動ポイントで部隊2を右上に動かして、マップ上の敵部隊を倒す。
自軍司令部が包囲占拠されそうな場合は友軍部隊を呼び、司令部の次マスに移動させてカバーする。
ターン4:部隊1を敵司令部まで進めて確保。撃破数が足りない場合は残りの行動ポイントで部隊2を動かす。
右下の飛行場から2回増援が出現すれば、右上ルートの敵を1体残しても11体撃破になる。
5-2 奇襲阻止 
マップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||
敵作戦能力 | 6400 | |||||||
S条件 | 3ターン以内に敵を7体撃破してクリア | |||||||
戦闘経験値 | 360 | |||||||
ドロップ | ||||||||
キャラ | Gr MP5/PTRD/Micro Uzi/AK-47/スコーピオン/M9/C96/MG42/ブレン/M14 | |||||||
備考 |
5-3 反撃開始 
マップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||
敵作戦能力 | 6700 | |||||||
S条件 | 4ターン以内に敵を12体撃破してクリア | |||||||
戦闘経験値 | 370 | |||||||
ドロップ | ||||||||
キャラ | 56-1式/Gr Mk23/ステンMK-II/StG44/スコーピオン/P08/C96/MG42/M2HB/SV-98 | |||||||
備考 |
5-4 撤退保証 
- ここでもレベリングが可能。次のレベリングステージである5-2eへの繋ぎレベルではあるが、ちょうどLv80までは減衰がない。装備の3枠目開放を目指すならこちらの方が楽かもしれない。
マップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||
敵作戦能力 | 7000 | |||||||
S条件 | 3ターン以内に敵を10体撃破してクリア | |||||||
戦闘経験値 | 380 | |||||||
ドロップ | ||||||||
キャラ | スプリングフィールド/UMP9/Micro Uzi/AK-47/FF FNC/M9/アストラ/イングラム/M14/M1919A4 | |||||||
備考 |
5-5 内部現象 
- 上下に長いマップだが入り組んでいるのと飛行場からバンバカ増援が現れる。
Sクリアするには多数の部隊を安定して処理できる第2部隊が必要。 - 長いマップなので戦闘数が増えがち。
弾薬の数にはくれぐれも気を付けること。 - 開幕で自軍飛行場が包囲占拠されかかっているので注意。
- 司令部から飛行場へのルートは回り道しかない。
開幕で忘れずに部隊を配置し、安全確保しよう。 - 司令部後方のマスは勝手に青くなるので気にしなくてよい。
マップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||
敵作戦能力 | 7500 | |||||||
S条件 | 6ターン以内に敵を14体撃破してクリア | |||||||
戦闘経験値 | 390 | |||||||
ドロップ | ||||||||
キャラ | UMP9/Fr FAMAS/AS Val/TAR-21/スコーピオン/ステンMK-II/Micro Uzi/イングラム/アストラ/P08 | |||||||
備考 |
5-6 追撃密令 
- 司令部がいきなり包囲されかかっている。
第二部隊をそこそこの強さにしておかないと地味に苦労する。 - ボスはデストロイヤー。
60Lv程度ならダミーリンクを軽々とワンパンしてくるグレネードを乱射してくる。
SMGコントロールが有効。逃げ回るように動かし、必要とあればためらわず退却しよう。
マップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||
敵作戦能力 | 8500 | |||||||
S条件 | 6ターン以内に敵を16体撃破してクリア | |||||||
戦闘経験値 | 400 | |||||||
ドロップ | ||||||||
キャラ | [限定ドロップ]FF M249SAW/UMP9/モシン・ナガン/AS Val/TAR-21/スコーピオン/ステンMK-II/Micro Uzi/イングラム/アストラ | |||||||
備考 |
周回
司令部にダミー部隊を置いて、上側飛行場からボスへ直通。
3-6同様、1ターンで倒せる上に戦闘数が2と少なく周回しやすいボス。イベント時は、周回がラクチンな部類。
緊急 
5-1e 迷題解明Ⅰ 
- 通常5-1と基本は同じ。敵の数が増えた分かえってSクリア難易度が逆に下がったかも?
マップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||
敵作戦能力 | 8500 | |||||||
S条件 | 4ターン以内に敵を10体撃破してクリア | |||||||
戦闘経験値 | 400 | |||||||
ドロップ | ||||||||
キャラ | コルトSAA/Gr Mk23/P7/イングラム/AK-47/ステンMK-II/P08/アストラ/M2HB/M1919A4 | |||||||
備考 |
5-2e 迷題解明Ⅱ 
- 4-3eの次ぐレベリングマップ。コアも経験値も稼げる。
- 詳細は上記リンク参照。配置次第では5回クリアも可能。
- 雑魚処理が遅れると、敵RFでタンクの耐久がマッハで無くなることだけは注意
マップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||
敵作戦能力 | 8800 | |||||||
S条件 | 2ターン以内に敵を10体撃破してクリア | |||||||
戦闘経験値 | 410 | |||||||
ドロップ | ||||||||
キャラ | Gr MP5/UMP9/P7/Micro Uzi/AK-47/スコーピオン/M9/C96/MG42/ブレン | |||||||
備考 |
5-3e 迷題解明Ⅲ 
- 通常5-5のコンパチ。
- 司令部のすぐ後方に敵がいることに注意!!
うっかり忘れて前に出ると1ターン目から司令部に入られ敗北する。
マップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||
敵作戦能力 | 9200 | |||||||
S条件 | 4ターン以内に敵12体撃破してクリア | |||||||
戦闘経験値 | 420 | |||||||
ドロップ | ||||||||
キャラ | スプリングフィールド/モシン・ナガン/P7/スコーピオン/FF FNC/ステンMK-II/P08/C96/M2HB/MG42 | |||||||
備考 |
5-4e 迷題解明Ⅳ 
- 同じく4-3eに次ぐレベリングマップ。
- こちらは経験値稼ぎ専門。回るマスでのドロップは悪いのでコア集めは前のマップで。
- 通常5-6のコンパチなのだが、司令部前『は』占拠されていない。
ただ後続がわんさか待ち構えているので、油断することなく処理しよう。 - ボスのデストロイヤーの火力が本当にえげつない。被弾した場合は大体1Link持っていかれるくらいの火力。でも実は命中率はあまりよくない
コントロールしないと一瞬でタンク役が溶ける場合もあるので注意。
マップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||
敵作戦能力 | 9600 | |||||||
S条件 | 5ターン以内に敵を14体撃破してクリア | |||||||
戦闘経験値 | 430 | |||||||
ドロップ | ||||||||
キャラ | [限定ドロップ]FF M249SAW/416/56-1式/Fr FAMAS/P7/スコーピオン/ステンMK-II/Micro Uzi/イングラム/アストラ | |||||||
備考 |
周回
司令部にダミー部隊を置いて、上側飛行場からボスへ直通。
5-6と異なりボス直通ルートが4戦となっており、4Link~5Link程度の戦力があればレベリングを兼ねて周回することも可能。
夜戦 
5-1n 変わった行商人Ⅰ 
- 装甲兵は出現しない。
シンボル | 作戦能力 | 部隊詳細 |
---|---|---|
![]() | 7,108 | ![]() |
![]() | 8,845 | ![]() |
![]() | 12,584 | ![]() ![]() |
![]() | 11,980 | ![]() ![]() |
![]() | 11,295 | ![]() |
5-2n 変わった行商人Ⅱ 
- 敵は装甲兵のみ。
- ターン数が2しかない点に注意。4部隊活用しないと間に合わない。
シンボル | 作戦能力 | 部隊詳細 |
---|---|---|
![]() | 11,370 | ![]() ![]() |
![]() | 13,376 | ![]() ![]() |
![]() | 11,830 | ![]() |
![]() | 15,711 | ![]() ![]() |
![]() | 21,320 | ![]() |
![]() | 14,196 | ![]() |
![]() | 20,148 | ![]() ![]() |
5-3n 変わった行商人Ⅲ 
- 装甲兵は出現しない。
シンボル | 作戦能力 | 部隊詳細 |
---|---|---|
![]() | 9,060 | ![]() |
![]() | 9,250 | ![]() |
![]() | 4,100 | ![]() |
![]() | 13,520 | ![]() ![]() |
![]() | 14,188 | ![]() ![]() |
![]() | 16,452 | ![]() ![]() |
5-4n 変わった行商人Ⅳ 
- 敵は装甲兵とマンティコアのみ。
- マンティコアは回避値を持っているため、素のMG等ではほぼ当たらないので注意。
- タランチュラ対策としてMGを並べた部隊を1~2程度準備したい。燃費を気にしないのであれば装甲兵も楽に処理出来る。
マップ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||
敵作戦能力 | 22000 | |||||||
敵の数 | 12 | |||||||
ターン制限 | 6 | |||||||
戦闘経験値 | 490 | |||||||
ドロップ | ||||||||
装備 | [限定ドロップ]Hayhaメモリーチップ | |||||||
備考 |
シンボル | 作戦能力 | 部隊詳細 |
---|---|---|
![]() | 12,003 | ![]() ![]() |
![]() | 19,558 | ![]() |
![]() | 15,684 | ![]() ![]() |
![]() | 16,852 | ![]() |
![]() | 21,272 | ![]() ![]() |
BOSS![]() | 20,813 | ![]() |
攻略手順
専用装備周回用手順
- 参考:https://www.youtube.com/watch?v=bK6L1CdYpSA
- ①主力部隊右上飛行場出撃、②ダミー部隊右下飛行場出撃
- ①左→左→左→左(マンティコア)
- (①の右下マスが占領された) ①左下→①右(マンティコア)→①左→①右上→①撤退→リトライ
(①の右下マスが白いまま) ①左下→①右→①下→①隣接マスのマンティコア→リトライ
※ダミー部隊が撤退していて行動ポイントが足りない場合は、次のターンに繰り越す。
※2体目のマンティコアを追うかどうかは、戦力や損傷具合によって判断すること。
コメント 
- 5-2Nから急に難しくなるね。特に戦力20000のNemeum部隊が辛い…即撃ってくるから5linkのSMGが瞬殺されたよ... -- 2019-04-02 (火) 14:30:37
- デストロイヤーの声ドラえもんっぽくて草 -- 2019-08-04 (日) 00:19:54
- やばい夜戦で好感度クッッッソ溶けるつらい -- 2019-08-14 (水) 00:49:32
- 食べると幸せるになる素敵なケーキを食べさせれば喜ぶよ。 -- 2019-08-14 (水) 01:09:12
- シモチップ周回しんどいんじゃー。ガムテでもなんでもいいからMGに夜戦装備くっつけられないの? -- 2019-08-15 (木) 12:06:58
- 5-2nバグってないか? 1ターン目終えて鉄血動いたあとに確定でスタックするんだが… -- 2019-10-06 (日) 05:36:31
- 自軍の動かし方を変えたら進むようになってクリアできた -- 2019-10-06 (日) 05:55:09
- 5-1金星攻略でターン2の時、部隊1は敵の動きによって右側通るか左側通るか変えなきゃいけない って別のサイトで見てやっとS取れました -- 2019-10-26 (土) 16:49:23
- 攻略に問題ないけどアップデート後5-5画面の拡大率いじると真っ白になるな -- 2019-12-23 (月) 15:45:02
- 5-1eが開放されない。4-4eはクリアしたのに -- 2020-01-13 (月) 22:30:58
- 5-6クリアだよ -- 2020-01-13 (月) 22:47:30
- 5-2nきっついなー!ターン数がもう一ターン欲しい… -- 2020-06-30 (火) 13:40:06
- 5-2nから無課金を殺してくるな。後方支援とかしてたら100%クリア不可能になる -- 2020-11-04 (水) 11:43:19
- wikiは皆が編集できるサイトです。足りない情報はまず自分で加筆修正しましょう。