エミュレータ

Last-modified: 2024-06-03 (月) 01:08:46

Androidエミュレータの使用に関して

公式の見解

ドールズフロントラインはエミュレータでのプレイを禁止していませんが、使用に当たってはいくつかの禁止事項があります。
公式の【エミュレータのご利用に関するお知らせ】(Twitter)より

1.エミュレータを利用したゲームプレイ自体は禁止しておりませんが、運営チームから推奨はしておりません。
2.エミュレータは仕組みが複雑なため、こちらを利用してプレイされた際に生じた問題に関しましては、運営チームではサポートいたしかねます。その場合はお手数ですが、それぞれのエミュレータの方へお問い合わせをお願いします。
3.エミュレータの録画機能、および仮想キーボードの使用は禁止しております。運営チームにて使用を確認した場合には、無期限のアカウント停止を行います。

禁止事項

  • 仮想キーの使用
  • マクロ及びスクリプト機能

メリット&デメリットと注意点

  • メリット
    • モニターやテレビなどの大きい画面でプレイが出来る。
    • 画面の解像度、縦横比を変更できる。これにより戦役マップや編成画面でより広範囲を見ることが可能になる。
    • エミュレータによっては実機よりも動作が軽くフレームレートが高い。
    • 基本的にはマウスで操作するので、人によるがタッチ操作よりも戦闘中の操作がやりやすい。
    • 実機と違い、バッテリーの残量を考慮する必要がない。
  • デメリット
    • エミュレータ使用によって生じた不具合はサポートの対象外となる。
  • 注意点
    • ある程度のPCスペックとPC知識が必要なので、全くの初心者には難しい。また、分からないことはまず自分で調べる力も必要。
    • 基本的に自己責任での導入となる。

注:エミュレータ上での課金はセキュリティの観点からお勧め出来ません。課金する時はスマホ等の実機から行うか、Playカード経由での支払いをお勧めします。

エミュレータに共通する問題

  • adb.exeもしくはこれに類するexe(adb_server.exe等エミュによって違う)がエミュレータ起動後から常駐する。
    • 正式には「Android Debug Bridge」という開発者向けのツールなのだが
      これが起動したままだとバックドアとして悪用される危険性があり、セキュリティ上の問題になってしまう。
    • 対処法としてはadb.exeをメモ帳で開いて、中身を全て削除して上書き保存する。
      もしくは、何も書いていないtxtファイルをadb.exeにリネームして差し替える等して、中身を空のexeファイルにすることで起動しなくなる。
  • メモリリーク&VRAMリーク
    • エミュレータ特有ではないが、ドルフロでは長時間戦役の周回を繰り返すと、メモリとVRAMを掃除しきれずに使用量が増え続けることでオーバーフローしてしまい
      エミュレータが固まってタスクマネージャから強制終了するしかなくなったり、最悪PCごとフリーズする可能性がある。
      対処法は時々アプリもしくはエミュレータを再起動すること、頻度は周回数とメモリの割当量にもよる。
      実機でもこのメモリリークは発生するので、ドルフロアプリ側の構造的な問題である。メモリ搭載量の多い機種だと猶予が長くなる。
  • アンチウイルスソフトや各種セキュリティソフトによる、仮想環境の保護機能がオンになっていると猛烈に重くなる、または起動しない。
    • これは仮想マシンに共通する問題であり、Androidエミュに限った話ではない。
      多数の仮想マシンを扱うサーバーであればともかく、個人のPCであれば仮想環境保護の有無はほとんど影響はないのでオフを推奨。

総合的な評価

  • あくまでドールズフロントラインのプレイに限定すると、PCスペックに余裕が無い場合はMuMu、ミドルレンジ以降のゲーミングPC等ある程度のPCスペックがある場合はBlueStacks 5が推奨される。

エミュレータ別の評価

Nox

公式サイト: https://jp.bignox.com/

  • 日本語対応
  • 再現性が高い
  • 他のエミュレータと比較して動作がやや重い
    • 以前はドルフロとの相性はそこまで悪くなかったが、2019/04/12のストアアップデート以降は画面の切り替え時に明確にモタつくようになった。
  • デフォルトのホームランチャーが怪しい動きをする上に、不死鳥の如く蘇って非常に鬱陶しい
    • 起動時に広告が挿入されたり、その広告のゲームが知らない内に入っていたり、Nox_adb.exeが裏で動いていたりする。C&Cサーバへの接続の疑いもあり、タスクキル推奨。
    • 対処法として別のランチャー(Nova Launcher等)を導入してそちらをホームアプリにした後、元のランチャーは削除してしまうかリネームすることで起動させない方法がある。
      参考記事 こちらでは標準ランチャーだけでなく標準ブラウザの変更も行っている。
  • 古いPCでも比較的よく動くが、CPUがVT(仮想化支援技術,VT-xもしくはAMD-V)に対応していないと1コアしか使えないので重い、もしくは起動しない。
    • 推奨スペック:物理4コア以上のCPU、クロック数が2.2Ghz以上 RAM4GB以上
  • 補足:スワイプやピンチイン/ピンチアウトを行う時は、マウスの中ボタン(ホイール)を押せば二本指操作モードになるので、スワイプかピンチを選択する。
    あとは左クリックを押しながら動かせば、スワイプorピンチ操作が行える。二本指モードはマウス中ボタンクリックでいつでもオンオフできる。

MEmu

公式サイト: http://memuplay.com/jp/

  • 日本語対応
  • 64bit版有り
  • 再現性がNoxと比べてやや劣る
  • 動作が軽い
  • ドルフロは過去に動作が不安定で操作を受け付けなくなる時があったが、2019年のVer7以降は安定している模様
  • ホーム画面では逐一5秒広告などが流れ、有料のライセンス(月額課金制)を購入すれば広告は無くなる

LDPlayer

公式サイト: https://jp.ldplayer.net/

  • 日本語対応
  • 再現性はNoxと同程度だがアプリによってはやや劣る
  • 動作が軽い
    • Noxより軽く、MuMuよりは重め
  • オプションによりドルフロを60fpsで描写可能、実機よりもぬるぬる動く ドルフロ側にも60fpsモードが追加されました
    あくまで描写がスムーズになるのであって、ドルフロの戦闘処理等は30fpsで固定されている
  • ゲームによっては描写を120fps以上にすることもできる
  • PC性能が反映されやすく、ハイスペックなPC(CPU,GPU,メモリ等)であれば割り当て設定を高めにすることで非常に快適に遊べる可能性がある

MuMu

公式サイト: http://www.mumuglobal.com/

  • NetEaseが開発したゲーム用Androidエミュレータ
    NetEase製のスマフォ向けゲームをPCでプレイするために最適化されており再現性と安定性が非常に高い
    少女前線(中国版)の公式生放送で開発側が使用していたことで認知された
  • 現在はグローバル版が日本語に対応済み、特別な設定なしに普通に導入するだけでOK
    すでに中国版を導入済みの場合はアンインストールしてから入れたほうが無難、予めデータを引き継げるようにドルフロのアカウント連携ができているかを確認すること。
  • 再現性がとても高い
  • 動作が軽快でスムーズに動く、音ズレがほぼ無いので音ゲーにも向く
  • マルチモードを限定的に使用できる
    • タブをドラッグして切り離すことで、複数の別アプリを同時プレイすることが可能(同一アプリの多重起動はできない)
  • オプションによりドルフロを60fpsで描写可能、実機よりもぬるぬる動く ドルフロ側にも60fpsモードが追加されました
    あくまで描写がスムーズになるのであって、ドルフロの戦闘処理等は30fpsで固定されている
  • ゲームによっては描写を120fps以上にすることもできる
  • CPUコアを複数割り当てているとfpsが不安定になったりエラーを起こすことがある、1コア+メモリ多め(できれば4GB)が推奨設定
    • 2019/11/08のストアアップデート以降はマルチコアでも安定するようになった
  • レンダリングモードについて
    • DirectXは高速だがやや不安定、互換性+(OpenGL)は安定性が高く速度もそれなりに速い、互換性(OpenGL)は古いPCかローエンド向け。
      環境によってはDirectXは短時間でクラッシュすることがあるので、その場合は互換性+(OpenGL)にする。
    • 安定重視ならレンダリング加速はチェックを外しておく。
  • 要求性能自体は高くないが、余りに世代が古いPCでは動かない
    • 必要環境
       OpenGL4.x以降に対応したGPU(グラフィックボード・ビデオカード)、あるいは適切なGPUを追加できるPC
       もしくはIvy Bridge世代以降のCPUであれば、CPU内蔵グラフィックスがOpenGL4.xに対応している
  • 補足:ドルフロに関連することして、ピンチイン・ピンチアウト(マップの拡大縮小)操作はCrtlキー+マウスホイールである。キー設定一覧に無いので一応。

BlueStacks

 BlueStacksは、アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置くBluestack Systems社によって開発されているエミュレータ。

  • UIが日本語に標準で対応しており再現性も高い。
  • エミュレータとしての広告が起動時のロード画面とホーム画面のおすすめ欄程度で、プレイ中には表示されない。
  • macユーザー以外で特別な事情が無い限りは、基本的にBlueStacks 5の利用が推奨される。
  • 本エミュレータに限った話ではないが、導入環境は千差万別なのでドルフロの動作が重い、または不安定な場合は積極的に環境設定を変更してそれぞれの環境に合った組み合わせを見つけることが推奨される。
    • BlueStacks 4
      • GeForceユーザーかつアプリ起動時にクラッシュする場合は、32bit・64bit版共に環境設定、「エンジン」から「グラフィックエンジン」を「互換性」に、「グラフィックレンダラー」を「DirectX」に、「GPU設定」の「専用のコンピュータグラフィックスを使用する」をオンに、「ASTCテクスチャ(ベータ)」の「ソフトウェア・デコーディング」、「キャッシュの有効化」をオンにすることで改善される可能性がある。
    • BlueStacks 5
      • ドルフロの動作が不安定な場合は、環境設定から「グラフィックス」の「インターフェイスレンダラー」を「Software」に設定すると改善する可能性がある。

BlueStacks 4

  • Hyper-V環境用のバージョンがリリースされているため、そちらを使用すればWSL2等とも共存が可能。
  • 64bit版も利用可能だが、ドルフロの場合32bit版の方が安定して動作する傾向がある。
  • ドルフロとの相性問題回避のため、バージョンを少なくともv4.280.0.1022(32bit)以降にする必要がある。
  • 稀にSDキャラのマズルフラッシュのエフェクトが銃口からずれて描写される問題がある。

BlueStacks 5

  • 32bitと64bit版、64bit(Hyper-V)に64bit(Android11)の利用が可能。推奨は通常の64bit版。
  • フルスクラッチで開発され、新機能の実装や既存機能の最適化に加えてRAM使用量、CPU負荷など全体的に動作が4よりも軽量化された。
  • ワンクリックまたはショートカットキー入力でRAMを開放できる機能が新たに追加され、長時間のプレイでRAMを圧迫しがちなドルフロをプレイする上では便利。
  • 推奨設定はCPUの割り当ては高(4コア)、メモリの割り当てはエクストリーム(12GB)。最低でも4コア、4GB程度は割り当てたいところ。
  • mac OS版が現在*1のところ「近日追加予定」として利用できない。

外部リンク

 公式サイト(日本語)
 各バージョンのダウンロードページ

その他

上級者向けの選択肢

Android-x86

プロジェクト公式ホームページ: https://www.android-x86.org/
 ダウンロードミラーはこことかこことか

  • これはエミュレータではない
    Android-x86プロジェクトが開発しているオープンソース・無料のOS(オペレーティングシステム)。Androidをパソコンで動くようにしたもの。*2

要は「エミュレータなんて噛ませずにパソコン上で直接Androidを動かせばいいんじゃね?」という考え方に至った時に選択肢になり得る、玄人向けの手段。*3

少し解説

  • エミュレータを導入するとパソコンの中は以下のような構造であるのに対し、
     ┌────────┐
     │ドルフロ        │ ↑ソフトウェア
     ├────────┤ │
     │エミュレータ    │ │
     ├────────┤ │
     │OS(Windows)     │ │
     ├────────┤ │
     │ドライバ        │ │
     ├────────┤ │
     │パソコン本体    │ ↓ハードウェア
     └────────┘
  • Android-x86を導入すると以下のような構造になる。先述の通りエミュレータという"段"が無くなる。
     ┌────────┐
     │ドルフロ        │ ↑ソフトウェア
     ├────────┤ │
     │OS(Android-x86) │ │
     ├────────┤ │
     │ドライバ        │ │
     ├────────┤ │
     │パソコン本体    │ ↓ハードウェア
     └────────┘

利点・欠点

上記の構造の変化の結果、エミュレータと比べて以下のような利点・欠点が発生する。

  • 利点
    • 再現性が非常に高い
      パソコン上でAndroidそのものが動作しているので、そもそも"再現"性は適切ではない。差があるとすれば本家Androidとの仕様の差だろう。
    • 動作が非常に軽い
      10年前のPCでもドルフロが軽快に動作する。なんならWindows7世代のノートパソコンでも十分動作する。
    • 比較的セキュリティリスクが低い
      オープンソース=ソースコードを誰でも見ることができるため、開発者は悪意のあるプログラムを混入させずらい。
      ただしオープンソース=絶対安全というわけではないので、やはり課金はスマートフォン上だけで行ったほうがいいだろう。
  • 欠点
    • 導入が難しい
      最低でもOSを自力でインストールするスキルが必要。エミュレータよりハードルが高い。更に自力でトラブルシュートするには自作PCを組むことができ、簡単なLinuxコンソールコマンドを打てるレベルの知識が必要。
    • ハードウェアによる制約がある
      「ハードウェアによってはドライバが存在しない」「SSE4.1非対応の古いAMDマシンでは動作しない」などの制約がいくつかあり、手持ちのパソコンについてよく理解しておく必要がある。
    • 操作感覚が良くも悪くもAndroidそのまま
      Androidスマートフォンをマウスとキーボードで操作する違和感に慣れるには少し時間がかかるだろう。他にも電源OFFは電源ボタンを押す必要がある、とか。
      動作についても「マルチウィンドウ動作ができない」「一部マルチタスク動作ができない」など、Windowsで出来てAndroidスマートフォンで出来ないことがそのまま反映される。
    • 公式からの言及が無い
      エミュレータについては公式が見解を発表しているが、あくまでもOSであるAndoroid-x86について公式は何も見解を発表していない。よって将来、悪い方向に転んだ場合、明示的に禁止される、またはBANされるといった可能性もある。
    • 動くとは限らない
      多くのゲームが正常動作する訳では無く、かなりの割合で動かないゲームも存在するので注意が必要である。
  • その他、補足など(というかここがAndroid-x86の本領)
    • 本家Androidのバージョンアップに対する追従がエミュレータより遥かに早い。2022年現在最新リリースは、2021年3月更新のAndroid8.1-RC6版であるが2020年には9.0-RC2版がリリースされている。
    • 導入事例、トラブルシュート事例がネット上に豊富にある。
    • 利点の「動作が非常に軽い」は、見方を変えると「古くて低スペックのパソコンを再利用できる」になる。OSサポートが切れたor切れそうorOSが無い、古いPCを遊ばせている指揮官にはぴったり。
    • 逆にハイスペックPCと4k以上の高解像度モニターを使って、スマートフォンやエミュレータでは不可能なレベルの好環境を実現することもできる。どちらかというと3Dゲームや重いゲーム向けで、ドルフロではあまり意味が無いが…
    • 液晶タッチパネルを併用すればスマートフォンと同等の操作感覚を実現できる。もたつきが天敵の音ゲー界隈で流行しているらしい。
    • Android-x86の(ISO)イメージをCDやUSBメモリに焼く(書き込む)だけで、普段はWindowsマシンとして利用し、Androidを使いたい時だけUSBメモリやCDを挿入してAndroidマシンとして使うといった芸当もできる(LiveCDという機能)。
      • Android-x86の場合、LiveCDで保存されたメディアへの更新記録(アプリのインストール等)はPreseved fileという1つファイルにイメージとして保存されるが、このファイルサイズは最大で4GBとなっている。
        このファイル自体は4GB以上でも生成可能であるが、システムは4GBまでしか認識できない(むしろ、4GBを超えて設定すると、容量を誤認識する)。実際の空容量は2.5GB程度となる。更に、イメージで保存する性質上、読み書きは遅くなる。
        従って、起動デバイスとしてUSBデバイスを指定できるEFIならば、USBメモリに(ISOイメージではなく)普通にインストールすれば、メモリデバイスの全領域が使える。
    • デュアルブートも可能。
      • BIOS(UEFI)やハードディスクのファイルシステム、ブート・ローダーのGRUBに対する知識が必要。
    • 戦術人形に例えると「サクッと強くしたいから、なんか手元にあった正規軍用ボディにI.O.Pのメンタルモデル弄って載せちまえ!」といったところだろうか。元も子もない…

Phoenix OS(鳳凰システム)

公式サイト: http://www.phoenixos.com/phoenixos
x86, x64またはARM CPU搭載機のPCやタブレットで動作するゲーム用途にカスタマイズされたOS。
エミュレータではない。
インストール:
Android 5あるいは7のインストール用exeまたはisoをファイルサービスのMEGAからダウンロードできる。
Android 7のexeではインストール(Cドライブ)とUSB-bootを指定できたが、USB-bootではブート出来なかった。
isoファイルをルーファスでUSBに書き込む場合には、保存領域は0でOK。
UEFIのBoot設定で Secure Boot をすべて無効にしないとUSBで起動しない。
USB起動では、Liveモードとインストールを選択できる。

ハードディスクを換装できるなどで余っているドライブがあるなら試してみてもよいかも。
なお、Androidから本サイトにアクセスするとGoogleから有害アプリありとの警告が出る(自己責任で)。

Apple Siliconを搭載したmacOS端末

公式サイト: https://support.apple.com/ja-jp/HT211814
Apple開発のARM命令セットを採用したシステム。
エミュレータではなく純粋なネイティブ動作
編集時点で最新のBig Sur 11.4含め、過去の複数のOSバージョンでも動作が確認されている。

  • 利点
    • スマホをも凌ぐ、非常に高速なロードとなめらかな動作。
      • 言葉を選ばずに言えば、「爆速」。
    • 特別なソフトウェアや準備が不要であり手軽。
    • 再現性が非常に高い。
      • iPad用のものがそのまま動作する。
    • 外部ツールを介さないため、比較的セキュア。
  • 欠点
    • 公式にサポートされている動作環境でないため、突如使えなくなる可能性がある。
      • 同じくApple Silliconで動作していたスマホアプリの「ブルーアーカイブ」がアップデート不能になった実例がある。
    • Apple Silicon搭載のmacは最低でも8万円弱からであり、ドルフロのためだけに買うとすると金銭的なハードルが高い。

コメント

  • Bluestacks、ピンチ操作がキーマッピングに該当してしまうので向かないのでは? -- 2023-02-28 (火) 16:52:10
  • BlueStacks5(5.11)のAdbファイルアクセス権変更しないと上書き保存できなくなった .BlueStacks公式もこのサイト見てるのか? -- 2023-03-12 (日) 21:22:27
  • メモ帳でadb_server開きたいんですけどどうしたら出来ますか?プログラムから開くが右クリックで出ないのです。 -- 2023-03-22 (水) 21:34:12
    • 1. メモ帳開く、adb_serverをメモ帳にドラッグアンドドロップ
      2. メモ帳開く、[ファイル]→[開く]、ファイル形式を「全てのファイル」にしてadb_serverを選択 -- 2023-03-22 (水) 22:04:57
      • ありがとうございます!助かりました -- 2023-03-22 (水) 22:59:43
  • win11 ブルスタ5 64bit ver5.13を入れてみたがニューラルクラウドはセーフだったけどドルフロがダメだった 最初のストレージへのアクセス権のところを突破できず起動すらしない -- 2023-10-24 (火) 18:25:29
    • 失礼自決しました ↑に関してはpie版で動かそうとした結果の間違いだったようで通常の64bit版なら普通に動きました ただニューラルクラウドのほうはやっぱり通常の64bitではなく32bit版やpieの64bit版が推奨されるようです 両方やってる人も少なくないと思うので参考までに -- 2023-10-24 (火) 19:38:05
  • BSで昨日、一昨日くらいから0.7MBくらいのパッチがDLされずに永遠ローディングしてる -- 2023-11-26 (日) 17:34:41
    • 0.7MBじゃなく0.07MBだった。何のアップデータだったんだろう?これ -- 2023-11-27 (月) 01:18:13
  • MuMu6が開発終了したのでMuMu12を試してみた。GooglePlayからのインストールまではいいがゲームデータのダウンロード中、不特定なタイミングでダウンロードが止まってしまう。(空き容量は確保済み)そこでドルフロ起動時音声等のデータのダウンロードをしない(チェックを外す)でやってみた。やはり何度かダウンロードが止まるがアプリ起動時のデータチェックを繰り返して何とか成功。その後設定にてボイスダウンロード、データダウンロード完了。MuMu12はOpenGLモードが無くなったがVulkanモードが実装された。NoxでもそうだったがドルフロはAndroid11以降のエミュでのインストールに何か問題があるのか? -- 2023-11-29 (水) 20:11:17
    • ストア更新に期待してBlueStacks(最新)でパイ(Pie)64bit、Androido11 64bit共に試してみた。Android11は起動せず。パイ64bitはMuMu12と同じくデータのタウンロード&データチェックを繰り返して何とか成功した。これでニュークラと同居できるか暫く試してみる。環境はCore i7-8750H、RAM32GB、Win10Pro 22H2 OSビルド19045.3693 やっぱ環境が悪いのか?成功さえすれば動作はサクサクなんだけどなぁ…。 -- 2023-12-09 (土) 05:45:16
    • ごめんENTER押してしまった。GPUはGeForce GTX1060です。 -- 2023-12-09 (土) 05:58:58
    • 同じく6を使ってたが、Playストアが落ちてクライアントアプデが出来ないので12にしたわ。ウチの環境だとVulkanモードだとドルフロが黒画面で止まったり落ちてしまうので、DirectXモードが必須みたい -- 2024-05-31 (金) 13:13:23
      • 一応MuMu12のその後書いとく。何度か再インストしてVulkanもDXも動作したし、正常動作してる時は快適そのもの。ただドルフロとの相性以前に、何かがきっかけでMuMuのタブ機能自体が死ぬ。こうなるとアプリ切り替えも一苦労な上、ホーム含めアプリ毎の仮想キー設定が全部終了時に消えるようになる。致命的なのが単にMuMuの再起動でこれが直せず、何かの拍子に直るか再インスコが必要な点。現状バグる条件も直る条件も不明なので個人的にはおススメしにくい感じ -- 2024-06-01 (土) 04:50:59
      • 連投申し訳ないけど原因分かった。MuMu12はプロキシ設定中はバグる様で、Redditにも5か月前の報告が有った。ドルフロアラーム使う人はMuMu12は避けた方が良いかも -- 2024-06-01 (土) 13:10:36
  • 2023/12/08のドルフロのストア更新より,BlueStacks(v5.13.220.1001 P64)での動作が復活しました(起動不能→快適動作)。旧バージョンの致命的な相性不良はなんだったんだろう…
    自環境:Ryzen7 3700X,GTX750ti,RAM32GB,Win10Home 22H2(ビルド19045.3693) -- 2023-12-08 (金) 23:46:17
    • 私の環境で、Pie64bitで動作はするのですが、ボイスデータのダウンロードができません。木主さんの環境ではボイスデータもダウンロードできていますか? -- 2023-12-11 (月) 00:34:29
      • ダウンロードできておりますー
        テンプレ的で申し訳ないですがキャッシュクリアやアプリ再インストなどは試しましたか? -- 木主? 2023-12-17 (日) 15:50:33
    • 自分は逆にアプデ後起動しなくなりました。VulkanからOpenGLに変更・キャッシュクリア・アプリの再インスコ・BlueStacksのバージョンアップ・PCの再起動・sfc/scannowを試してみましたがどれも不発。自環境:RYZEN 7 5800X・Radeon RX 6750 XT・RAM 32GB・Win10 Home 22H2 -- 2023-12-24 (日) 15:05:37
      • 追記:AndroidバージョンはPie 64bit -- 2023-12-24 (日) 15:06:41
      • こっちも同じで、アプデしたらドルフロ開けなくなった -- 2024-02-01 (木) 17:58:35
    • 今日、Pie64bitで唐突に再び起動しなくなった、前回と同じく権限の付与確認の後すぐに落ちる。Nougat64bitは前回同様に安定して起動するのでこちらで続けられるが。 -- 2024-02-27 (火) 05:28:15
    • 木主の事後報告 やはり此方も経過更新で起動不能に,Android11でも駄目でしたのでBS5で最も古いOS種のNougat32で動作を確認できたため其方へ移行しました(エミュのグラ設定はプリセットまま ver変えず5.13.220.1001,GPUをRTX4070Spへ換装)。 -- 2024-03-23 (土) 13:40:12
    • 2024/05/31のドルフロのストア更新以降、BlueStacks(5.14.22.1003)のPie64&Android11での動作が可能になりました -- 2024-06-01 (土) 01:04:59
      • ゲーム中の動作はPie64bitと変わらないように感じたけど、11の方はアプデが一回も止まらなかったし乗り換えても問題無さそうだね -- 2024-06-01 (土) 08:52:33
  • 「サクッと強くしたいから、なんか手元にあった正規軍用ボディにI.O.Pのメンタルモデル弄って載せちまえ!」←これすき -- 2024-06-02 (日) 10:54:04
  • とりあえずご報告をば。MuMu player12でサナの衣装が未解禁の強制的にエミュがフリーズして停止するので要注意 -- 2024-06-02 (日) 13:36:51
  • Android11での動作報告あったので、やってみたけどNouget64よりも安定してネイティブな動作に近づいてる。エンジンがDirectXのUIレンダは自動じゃないと起動が怪しいかも? -- 2024-06-03 (月) 01:08:45

*1 2023年6月現在
*2 "x86マシン"上で動く"Android"なので"Android-x86"
*3 余談だが、同じような目的で開発された「Phoenix OS(未検証、情報求む)」や「Remix OS(開発終了)」というOSもある。