戦友とは 
いわゆるフレンド機能。
- 支援部隊の貸し借りが互いにできるようになる
使用時はお互いに友情ポイント+10。友情ポイントは友情ショップで特典と交換できる - お互いの宿舎への訪問が可能になる
- いいねボタンで友情ポイント+10。いいねの回数に制限はないが、友情ポイントの取得は1日10回まで。
- 戦友の宿舎訪問によりバッテリーを得ることが出来る。
任務「5人以上から得る」によって更に貰えるため、とりあえずMAXの100人を確保しておきたい所。 - ポイント収集系イベントではいいねを貰うことが任務になっている場合があるので、やはり多い方が得。
- 「使ってもらうこと」「使うこと」によるメリットが大きいことを考えると、自分より(上下問わず)ランクが離れている人の方が恩恵が大きい。
- 個人間チャットが可能。特定のイベントで任務としても要求される。
IDカード 
- ここから「IDカード」「支援部隊」の編集が行える。
支援部隊 
支援部隊は更新しないといつまでもそのまま。定期的に更新するようにしよう(Lvも装備も設定時のまま更新されない)
→アップデートにより、ログイン時にLV等更新されるようになりました。
装備品は支援部隊に登録した時のもので固定されログインでの更新はされないので登録後に外してしまっても構わない。なるべく良い物を装備させておくと良い。
少しでも友情ポイントが欲しい!という人は、できるだけ相手に使ってもらえるような部隊を設置するのがオススメ。- 支援部隊編集の際に「上側の夜戦タブ」を選ぶことで夜戦用の編成を変更できる。
切り替えできることを知らず、未設定のままになっている人も多い。
支援部隊を使ってもらうには 
- 戦友には作戦能力順で並ぶため、作戦能力は高くなる方が選ばれやすくはなる。
- 陣形効果も作戦能力に反映されるため、ちゃんと配置を確認すること。
- 昼戦では基本的に作戦能力を稼ぎやすく、低ランクプレイヤーには育成や運用コストの点で手が届きにくいSGMG編成が無難。
情報任務などで使われる7-6特化のARSMGや5HG部隊は理解してくれる人でないと飛ばされる可能性がある上毎日確実に需要があるわけではないが、
固定で使ってくれる人がいるなら一考の余地あり。 - 夜戦用の編成は、装甲兵かそれ以外を相手にするかで使い勝手が物凄く変わってしまうがどの編成にするにしても
視界確保ができるようになるべくHGを1人は入れましょう。 - 直接操作が効かない戦友である以上、両方が出てくるマップでは幅広く対応できるほうが便利になる。
ただし、ステージによっては敵が通常敵のみor装甲兵のみのケースも割とあるため、いっそどちらかに特化してしまう編成もあり。
友情ショップ 
- 戦友の画面から移動できる。
- よくある話だが、アイコンを変更しているプレイヤーの方が、「仕様を理解している≒真剣にプレイしている」と思われやすく、戦友も確保しやすい。
単純に申請画面で目立つのもあるが。
アイコン 
- ここで購入するほか、11連ガチャを回すことでランダムで1つ入手できる。
- 既に持っているアイコンと同じものが出た場合、代わりにギフトを獲得。
- 以下に掲載されているものに関しては、未入手の人形のアイコンであっても購入できる。
- 以下の一覧に掲載されているものに加え、スキンを手に入れて該当する人形に贈ると、そのスキンのアイコンも購入できるようになる。
スキン開放委託をした場合も、その時点でアイコンの購入が可能になる。 - イベント報酬や同一テーマのスキン収集による解放など、購入することができないアイコンも存在する。
※現在多数のアイコン画像が不足している状態です。
IDカード背景 
基地背景 
コメント 
- MODアイコン無いんだ残念 -- 2020-11-17 (火) 19:43:35
- 自分の欲しいキャラのアイコン、存在してない
-- 2020-11-25 (水) 12:44:04
- 懐かしき風景交換してみたけど動かないから気をつけて!! -- 2021-08-02 (月) 13:57:41
- 傾きセンサーで背景全体のLive2D動作はしてる。それ以外のモーションが無いだけ。まぁ期待外れよね -- 2021-08-02 (月) 14:55:37
- プロフィール欄にAA描いてやろうかと思ったけどどうもうまく行かないな・・・誰か描ける人いる? -- 2021-11-18 (木) 21:46:03
- フレに『メリークリスマスだワン!』ってアイコン使ってる人いるんだけど あれどうやって入手するの? -- 2021-12-20 (月) 12:23:18
- サンタ帽被ったメカクレの白色ワンコのなんだけど…わかります……? -- 2021-12-20 (月) 12:26:25
- クリスマスのイベントショップで引き換え -- 2021-12-20 (月) 12:58:30
- サンタ帽被ったメカクレの白色ワンコのなんだけど…わかります……? -- 2021-12-20 (月) 12:26:25
- 友情ショップで売ってないIDカード背景とか、よく見かけるんだけど、あれどうやって手に入れるの?グローザ様の紫雨心が欲しいんだが… -- 2022-01-08 (土) 22:52:42
- スキンを渡せばアイコンを獲得できたはず(ショップで買う権利かもしれない) -- 2022-01-08 (土) 23:09:13
- アイコンはスキン渡せば貰えるけど、IDの背景は貰えてないんですよね…なので、皆さんどうやって入手してるのかな、と疑問に思いまして。 -- 2022-01-09 (日) 00:07:36
- ↑訂正 : アイコンは「貰える」じゃなくて「購入できるようになる」でした。 -- 2022-01-09 (日) 00:13:08
- 紫雨心のID背景は千紫万紅テーマのスキンをコンプリートしスキンストーリーをすべて見るともらえる。すべてのスキンにID背景があるわけではなく大体LIVE2Dの特権。スオミのスノウエルフとかもそう -- 2022-01-09 (日) 01:34:35
- 木です。なるほど、あまり課金しないので「テーマのスキンをコンプリート」には気が付きませんでした。有難うございました! -- 2022-01-09 (日) 02:20:20
- スキンを渡せばアイコンを獲得できたはず(ショップで買う権利かもしれない) -- 2022-01-08 (土) 23:09:13
- なんかのイベントのIDカード背景で、車からショットガン構えてるやつすき -- 2022-06-26 (日) 15:06:20
- GUNSLINGER GIRLのコラボね、原作漫画も最高だから是非とも読んでほしい -- 2022-06-26 (日) 15:10:34
- ラフベリーチェス実績のおかげでいつの間にか友情ポイントが貯まってた -- 2022-07-17 (日) 08:01:21
- なんか〇〇(フレンドの名前)からプレゼントが届きましたみたいなのがでてコイン10枚とか作戦書とか資源とかもらったんやけどなにこれ?有識者おしえて -- 2022-07-31 (日) 23:59:21
- お、俺には戦友なんてもの...ないから...いいんだ...ひとりで....... -- 2022-11-03 (木) 01:31:42