一覧 
非戦闘曲 
曲名 | 使用場所 | アーティスト | 備考 |
---|---|---|---|
Y2064 | タイトル | G.K | |
Day 1 | 基地 | G.K | |
D.O.L.L | 図鑑 | G.K | |
X5 | 開発/工廠 | G.K | |
Make Sense | ショップ | G.K | |
Horizon | 戦闘メニュー | G.K | |
PROUD OF YOU | 誓約 | D.Yi | |
Cuty | 宿舎 | Rabbit J | |
Café de Springfield | カフェ | Rabbit J | |
Roommate | スキンストーリー | Rabbit J | |
Vacance 6.64 | スキンストーリー | Dr.RD | |
Lyrique | スキンストーリー | Dr.RD | |
Random Variable | ポイント/ビンゴイベント画面 | Dr.RD/G.K |
戦闘 
- 通常戦役のBGMは作戦中のA-typeと、交戦時のB-typeの2種類ある
曲名 | 使用場所 | アーティスト | 備考 |
---|---|---|---|
Safety First | EP01 | G.K | |
Greenlight | EP02 | G.K | |
Beacon | EP03 | G.K | |
Sentry | EP04 | G.K | |
For the Record | EP05 | G.K | |
Host | EP06/低体温症-ランキング | Dr.RD/G.K | |
Nihilism | EP07/低体温症-EP01 | G.K | |
Haza | EP08 | G.K | |
Stay Alive | EP09 | G.K | |
Refrain | EP10 | Dr.RD | |
Made in Heaven | BOSS | G.K |
大規模イベント 
曲名 | 使用場所 | アーティスト | 備考 |
---|---|---|---|
Machines Are Talking | キューブ作戦/低体温症/深層映写-ステージ選択画面 | G.K | |
Departure | キューブ作戦-通常 | Dr.RD/G.K | |
Black Out | キューブ作戦-BOSSステージ | Dr.RD/G.K | |
To The TwilighT | 低体温症-E2 | 千葉梓(Basiscape) | |
White Front | 低体温症-E3 | 金田充弘(Basiscape) | |
Snowflake | 低体温症-BOSSステージ | 東原一輝(Basiscape) | |
Synthesis Catalyst | 深層映写-ステージ選択画面 | Dr.RD/G.K | 日本版では未使用 |
Adaptative Algorithm | 深層映写-E1 | Dr.RD/G.K | |
Move On | 深層映写-E2 | 東原一輝(Basiscape)/G.K | |
Excavation | 深層映写-E3 | G.K | |
Barbarous Funera | 深層映写-BOSSステージ | 渡辺里佳子(Basiscape)/Vocal:エルム凪 | |
Mind Hack | 深層映写-ランキング | G.K | |
Collapse Point | 特異点-PV | Dr.RD | |
The War Has Begun | 特異点-ステージ選択画面 | G.K | |
Granular Assembly | 特異点-E1 | Haloweak/G.K | |
Autonome | 特異点-E2 | G.K | |
Escalation | 特異点-E3 | Dr.RD | |
Cradle of Fear | 特異点-BOSSステージ | B@kamin | |
Mythoclast | 特異点-BOSSステージ/ランキング | Dr.RD/G.K | |
What Am I Fighting For | 特異点-エンディングクレジット | AKINO with bless4 作曲:Haloweak/作詞:KANASA | |
New Dawn | 秩序乱流-PV | Dr.RD | |
シラカバの光 | 異性体-エンディングクレジット | AKINO with bless4 作曲:Dr.RD/編曲:Dr.RD,Tony/作詞:夏铜子 |
GGBBコラボ 
曲名 | 使用場所 | アーティスト | 備考 |
---|---|---|---|
Sign | ステージ選択画面 | 滝澤俊輔 | ギルティギア Xrd SIGNより |
Uprising | E1-1 | 滝澤俊輔 | ギルティギア Xrd SIGNより 公式サウンドトラックでのタイトルは「蜂起」 |
TheSpider's Thread (Do you know?) | E1-2 | 石渡太輔(アークシステムワークス) | ギルティギア Xrd SIGNより ザトー=ONE vs ミリア=レイジ時専用BGM |
Reunion | E1-3 | 石渡太輔(アークシステムワークス) | ギルティギア Xrd SIGNより ソル=バッドガイ vs カイ=キスク時専用BGM |
Marionette | E1-4 | 石渡太輔(アークシステムワークス) | ギルティギア Xrd SIGNより エルフェルト=ヴァレンタインのテーマBGM |
ヴァルハラコラボ 
曲名 | 使用場所 | アーティスト | 備考 |
---|---|---|---|
Welcome to VA-11 HALL-A | カフェ | ||
Hopes and Dreams | ステージ選択画面 | 編曲:G.K | |
Digital Drive | E1-1/EX1-1/E1-9 | ||
Digital Drive | E1-8,EX1-8-BOSS | 編曲:G.K | |
March of the White Knights | E1-2/EX1-2 | ||
A New Frontier | E1-3/EX1-3 | ||
All Systems,Go! | E1-4/EX1-4 | ||
Follow The Trail | E1-5/EX1-5 | ||
Synthestitch | E1-6/EX1-6 | ||
Showtime! | E1-7/EX1-7 | ||
Through the Storm,We Will Find a Way | E1-8/EX1-8 | ||
Every Day Is Night | ストーリー | ||
Glitch City | ストーリー | ||
Reminiscence | ストーリー | ||
Shine Spark | ストーリー | ||
Snowfall | ストーリー | ||
Those Who Dwell in Shadows | ストーリー | ||
Troubling News | ストーリー | ||
Where Do I Go From Here | ストーリー | ||
Your Love Is a Drug | ストーリー | ||
Your Love is a Drug ft. Adriana Figueroa | ストーリー | ||
You've Got Me | ストーリー |
DJMAX Respectコラボ 
曲名 | 使用場所 | アーティスト | 備考 |
---|---|---|---|
Miles | ステージ選択画面 | Electronic Boutique | |
Plastic Method | E1-1/EX1-1 | ZTS | |
Armored Phantom | E1-2/EX1-2 | ned | |
Ventilator | E1-3/EX1-3 | Cycle75 | |
SIN ~THE LAST SCENE~ | E2-1/EX2-1 | ESTi | |
Nightmare | E2-2/EX2-2,会話シーン(E2-2) | M2U | |
BlackCat | E2-3/EX2-3,会話シーン(E2-1/E2-3) | 作曲:BEXTER/作詞:JC/Vocal:정창훈 | |
Ask for Wind | E1-2音楽ゲーム | 作曲・作詞:Forte Escape/Vocal:Miya | K2イメージソング |
Fallen Angel | E1-3音楽ゲーム,会話シーン(E2-3) | 作曲・作詞:DJ Mocha/Vocal:Yujin | M950Aイメージソング |
NB RANGER - Virgin Force | E2-1音楽ゲーム | 作曲・作詞:NieN/Vocal:Ace(of Paran) | TMPイメージソング |
Syriana | E2-2音楽ゲーム | 作曲:BEXTER/作詞:JC/Vocal:JC | AEK-999イメージソング |
Oblivion | E2-3音楽ゲーム | ESTi | Thunderイメージソング |
Beyond Yourself | 会話シーン(E1-2/E1-3/E2-1/E2-3) | Mycin.T | |
Bullet, Wanted! | 会話シーン(E1-3) | Mycin.T | |
First Kiss | 会話シーン(E2-3),エピローグ | 作曲・作詞:BJJ/Vocal:황정미 | |
glory day Acoustic ver | 会話シーン(E2-3) | 作曲:BEXTER&Mycin.T/編曲:Mycin.T 作詞:BEXTER&MD Pistol/Vocal:DyoN Joo | |
I Want You | 会話シーン(E2-3) | 作曲・作詞:Lin-G/Vocal:Jay | |
Ladymade Star | 会話シーン(E2-3) | 作曲:ESTi/Vocal:sanch | |
Only for you | 会話シーン(E1-2/E2-3) | 作曲・作詞:NieN/Vocal:이지애 | |
Shadow Flower(Funk Session) | 会話シーン(E1-2/E1-3) | 作曲・作詞:ned/Vocal:Moa | |
비상 ~Stay With Me~ (Sunset Version) | 会話シーン(E1-2/E2-1/E2-2/E2-3) | 作曲・作詞:Mycin.T/Vocal:Moa | |
The Obliterator | 会話シーン(E2-2/E2-3) | GOTH | |
WHY | 会話シーン(E2-3) | Nauts |
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-コラボ 
曲名 | 使用場所 | アーティスト | 備考 |
---|---|---|---|
たった1つの想い | コラボPV | KOKIA | |
クラエスのピアノ(スカボロー・フェア) | ステージ選択画面 | ||
追跡 | E1-1/E1-2 | ||
対決 | E2-1/E2-2 | ||
待ち伏せ | E3-1/E3-2 | ||
少女たちの任務 | E4-1/E4-2 | ||
戦闘 | E5-1/E5-2/E5-3 | ||
ピノッキオのピアノ | ストーリー | ||
サスペンス | ストーリー | ||
トリエラ | ストーリー | ||
ヘンリエッタのバイオリン | ストーリー | ||
ジョゼの見る夢 | ストーリー | ||
ローマ市街 | ストーリー | ||
会食 | ストーリー | ||
Da Capo | コラボ家具BGM | 作曲:D.Yi/演奏:唐辛四重奏 |
その他 
曲名 | 使用場所 | アーティスト | 備考 |
---|---|---|---|
Initialize | OST収録、未使用 | G.K |
OST 
- 2019年7月24日(水)にビクターエンタテインメントより「オリジナル・サウンドトラック」が発売された。テーマソング「What Am I Fighting For」を含めた全31曲を収録。
- 2020年6月17日(水)にビクターエンタテインメントより「オリジナル・サウンドトラック2」が発売された。初公開となる「Frontline (Japanese Version)」を含む全24曲を収録。
生産限定盤には上海と東京で開催されたオーケストラ・コンサートを収めたBlu-rayが付属される。 - オリジナル・サウンドトラック公式サイト
/ オリジナル・サウンドトラック2公式サイト
コメント 
- ベイシスケイプさんもっと楽曲に参加して❤️ -- 2020-01-22 (水) 08:03:26
- 誓約bgmが好きすぎる -- 2020-01-25 (土) 07:29:59
- A-typeのBGM全部消えてない???MAP画面でも常にB流れるようになっててすごく悲しい。シームレスに切り替わるのほんと好きだったのに -- 2020-05-16 (土) 20:57:29
- 日本語版Frontlineが好みすぎる。サビの盛り上がりがたまらん -- 2020-07-01 (水) 02:25:28
- 深層映写ボス曲のインスト版ってサントラvol2に入ってないの? -- 2021-01-14 (木) 22:08:57
- 入ってない。今のところ聞ける場所はDJMAXのドルフロ曲内だけじゃないかな。ちなみに低体温症のPV曲も入ってない。 -- 2021-01-14 (木) 23:00:30
- ページ開くまでそういう名前の銃器があるんかと思ったわ -- 2021-01-14 (木) 22:35:31
- そろそろ3枚目のサントラの出番だろうか -- 2021-07-07 (水) 20:43:42
- 8bitのMade in Heaven好きだから収録してほしいな -- 2021-09-21 (火) 19:36:15
- 実はMade in Consoleって曲名でどるふろの方のサントラ(癒し編の円盤についてきたやつ)に入ってる -- 2021-09-21 (火) 20:06:48
- 好みのBGM多くて良いわ。やる気でる。 -- 2022-01-14 (金) 06:01:21
- 弐寺にViolet Pulse提供していたG.Kさんってドルフロのメインやってらっしゃったのね。家具のIIDWもその繋がり? -- 2022-08-05 (金) 17:08:57
- wikiは皆が編集できるサイトです。足りない情報はまず自分で加筆修正しましょう。