宿舎> 〔 ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | イベント限定 | その他 〕
概要
ガチャで恒常入手できる家具。
排出確率は54%。ブラックカードとの交換不可。
快適度も低くセット付加効果もないが、季節感が薄い汎用性の高い家具が多い。
一覧
新世界(I)
素晴らしい戦後の世界へようこそ。ここで生き伸びるには、常に準備と警戒を怠らないこと、そしてボトルの水以外は飲まないこと。 |
2018年08月01日実装 |
新世界(II)
静かな日常
落ち着いた雰囲気の家具セット。おとなしい性格の人形はことのほか安心するらしい。部屋中をアクアブルーの穏やかな空気で染め上げよう。 |
2018年08月17日実装 |
キュートな日常
喫茶店
大戦前に流行した文化施設。「カフェイン補充」という名の喫茶店だが、実際は普段集中力を保てない作家たちの創作における聖地となっている。 |
2018年09月11日実装 |
Coffe & Tea
P7 Special Coffe
SplingField Coffe
Blast Green Tea
NewYork3cheesecake
Memberberry Maffin ※意味は多分コレ
Other Service
Assassin by 404
Roast Chopstick
Beat Commander Up
コンビニ
24時間営業のコンビニは人類の文明の基盤。激しい戦火の中でも心温まる場所として、コンビニさえ営業していれば、すべてはまだ何とかなる。 ゆえに思いがけず、各々のグリフィン支部で最も厳重に守られているのがコンビニだったりする。 |
2018年10月01日実装 |
酒と避難所
コメント
- 設置イメージが秀逸かと。運営はなぜにコンビニ内に銃座取り付けたんだろ。ネタ切れ? -- 2019-06-23 (日) 22:06:15
- フレバーテキスト書き起こしで意味分かった。エアマット意味不だけど。 -- 編集者? 2019-06-26 (水) 12:57:55
- 所属タイプとかめんどくさいから割愛したくなるんだが..... -- 2019-07-06 (土) 18:42:07
- サイトを見つけるまではいちいち書き起こしていた。専有面積と所属タイプが独自要素(需要は当然ながらゼロ) -- 編集者? 2019-07-30 (火) 22:33:38
- 酒と避難所の雰囲気が好きだけど、単体じゃ他と合わせにくいのがね… -- 2019-08-06 (火) 11:46:50
- ピクセルPubとの相性が抜群で気に入っている。 -- 2019-10-17 (木) 23:55:48
- 更新が面倒なので、今後は少女前線DBの方を見てくだちい。ミュージックフェスのように、特殊効果を持ってる家具のみ言及しようと思っています(入手出来たら)。 -- いち編集者? 2019-08-14 (水) 21:59:30
- 家具「黒板メニュー」の内容をこっそり追試してみた。絵はもちろんあのP7だ。 -- 編集者? 2019-10-18 (金) 00:04:26
- wikiは皆が編集できるサイトです。コレが足りない!と文句を言うより加筆修正を御願いします。