工廠>〔 人形製造 | 編拡&解析 | 強化&開発 | 回収分解 | 装備製造 | 妖精製造 〕
人形製造とは
資材を投入し人形を入手します。資材分配で出やすい銃種が変わります。
2018/9/26 日本版で確率の公表があり、大陸版との確率の変化はありません。
(ただしこれは全レシピの平均の確率であり、レシピによって確率の変動があるとも記載されています)
☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 |
---|---|---|---|
3% | 10% | 27% | 60% |
製造時間
確率の目安
- 下記のアンカリング構築におけるデフォルト(製造回数0回)の製造確率。
- ★4:1.3%前後
- ★5:0.5%前後
- 連続で製造した際に、ある排出率の人形を一体以上得られる確率が50%を越える回数。
例えば、排出率1%の人形は、69回の製造を行えば50%の確率で1体以上確保できる。
排出率 | 10% | 5% | 3% | 2% | 1.5% | 1.2% | 1% | 0.8% | 0.5% | 0.3% | 0.1% | 0.01% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回数 | 7 | 14 | 23 | 35 | 49 | 58 | 69 | 87 | 139 | 231 | 693 | 6932 |
通常人形製造
おすすめレシピ(★5狙い)
銃種 | 公式レシピ | 高効率レシピ*1 | 省資源レシピ*2 | 省契約レシピ*3 |
---|---|---|---|---|
HG | 130/130/130/30 | ※130/130/130/30 | 170/160/160/33 | |
SMG | 400/400/100/200 | 404/404/97/233 | ||
AR | 100/400/400/200 | 91/430/430/230 | ||
銃種問わず | - | 91/430/430/230 | ALL30 | 91/430/430/230 |
RF | 400/100/400/200 | 407/110/410/201 | ||
MG | 800/800/100/400 |
おすすめレシピ(★4、5同時狙い)
銃種 | 公式レシピ | 高効率レシピ | 省資源レシピ | 省契約レシピ |
---|---|---|---|---|
HG | 130/130/130/30 | 130/130/130/31 | ※130/130/130/31 | 170/160/160/33 |
SMG | 400/400/100/200 | 404/404/44/204 | 404/404/97/233 | |
AR | 100/400/400/200 | 91/430/430/230 | 97/405/404/97 | 91/430/430/230 |
RF | 400/100/400/200 | 404/97/404/97 | 400/100/400/200 | |
MG | 800/800/100/400 |
おすすめレシピ(★4狙い)
銃種 | 公式レシピ | 高効率レシピ | 省資源レシピ | 省契約レシピ |
---|---|---|---|---|
HG | 130/130/130/30 | ※130/130/130/30 | 170/160/160/33 | |
SMG | 400/400/100/200 | 404/404/103/98 | 404/404/97/233 | |
AR | 100/400/400/200 | 97/412/412/97 | 97/405/404/97 | 91/430/430/230 |
RF | 400/100/400/200 | 404/97/404/97 | 400/100/400/200 | |
MG | 800/800/100/400 |
※最高効率ではないレシピ(最高効率だと製造できる人形の種類が著しく少なくなる為)
基本的に高効率レシピ推奨。試行回数こそ至高
各レシピは(人力/弾薬/配給/部品)の順
基本的に人形に関しては公式の推奨レシピを回せば問題ない(ARを除く)が、一点狙いの場合は各キャラに合わせたレシピを回した方がいい場合もある。
人形製造確率計算機より信頼度99%にて確認(2020/9/29)
- 統計を見る限りでは、特定星5人形製造の条件をクリアし
そこから過剰に資源や部品の量を増やしたからといって星5率全体が明確かつ大きく上昇することはなく
統計が持ちうる誤差程度に留まるデータが多数出ている。
部品などの資源消費量や手持ちが気になるのであれば
省資源で回しても確率に大きな低下はないと考えて問題ないと思われる。
公式推奨レシピが最も確率が高く、結果的に資源の節約にもなるため
基本的に公式推奨レシピを回していればいいようだ。
- 特にRFの一部レシピ(404/99/404/33など)は部品がほぼ初期値ながらも安定と比較して遜色ない数値が出ており
ALL30といった極端な例を除き、レシピの一部が初期値(最低値)では何かしらのペナルティがある
というのもまずないと見ていいだろう。
- 検証が難しい部分でもあるが、キャラ特化はサンプルがあまりにも小さすぎたり
(例えば設定値が0.5%と仮定した場合、1/200ならば100倍の2万、理想で言えば400倍の8万サンプルは欲しい)
このキャラは部品の量などに影響されてるように見えて、少ないレシピでも普通に出ている…など
資源量の因果関係が滅茶苦茶だったりするものも多い。
回す前に一旦統計サイトを訪れ、様々なレシピから出現法則を見極めてみるのも有効である。
- 2019/01/17に大型の公式推奨レシピも登場
SGは二種類用意され、6/1/6/4レシピは公式省資源として掲載、推奨の8/1/8/4と比べSG出現率が低確率であると明記した。
通常には公式の省資源レシピがないものの、MGも同様に人力や弾薬を800まで増加させても無駄ではないと考えることもでき
MG定番レシピの勢力図が塗り替わる可能性がある。
HGは省資源レシピが掲載されている中、SMG、AR、RFで部品200が推奨されているため
それら狙いで部品の投入に何かしら効果があるとも捉えられるが、統計では誤差とも受け止めれる程度の差で詳細は判明していない。
MGについては公式推奨レシピが最も確率が高く、省資源でもある事が確認された。
他の銃種についても概ね同様である。
銃種ごとの製造条件
タイプ | 条件 |
---|---|
HG | 全資源の合計を920以下 |
SMG | なし |
AR | 全資源の合計を800以上 |
RF | 人力を300以上 配給を300以上 |
MG | 人力を400以上 弾薬を600以上 部品を300以上 |
SG | 人力を4000以上 配給を6000以上 部品を3000以上 |
特定星5・星4人形製造レシピの目安
銃種 | 人力/弾薬/配給/部品 |
---|---|
HG | 130/130/130/30 以上 |
SMG | 400/400/30/30 以上 |
AR | 30/400/400/30 以上 |
RF | 400/30/400/30 以上 |
MG | 600/600/100/400 以上 |
SG | 6000/1000/6000/4000 以上 |
大型人形製造
- 通常の人形製造より多くの資源を使用することにより、ショットガンを含む人形を製造することができます。
- 異なるステージを30個クリア(クリア数には勲章の手に入らないイベント戦役等も含む)で解放されます。
- 通常製造との違い
- 各資源の投入量は 1,000~9,999
- 代用コアを消費する
- ショットガンタイプの人形が出現する
- ★2およびハンドガンタイプの人形は出現しない
- 即時完了には快速製造契約が10枚必要
- 人形製造契約および代用コアの消費量を選択し、3パターンの製造が可能。参式投入では★4・★5のみが出現する。
- 壱式投入 ( 消費:製造契約 x 1、代用コア x 3 )
- 弐式投入 ( 消費:製造契約 x 20、代用コア x 5 )
- 参式投入 ( 消費:製造契約 x 50、代用コア x 10 )
- 大型で10回製造すると、実績報酬で97式散を貰えるが、ステージクリア報酬で入手できるSPAS-12(5-2)の下位互換とも言える性能のため、急いで入手する必要はあまりない。
※任務報酬ではなく実績報酬(ホーム画面→図鑑→実績から確認可能) - SG狙いの場合、SMG・AR・RFが抽選対象に含まれており、統計上はSG以外の銃種もかなりの確率で排出される。
資源を購入してでも無理やり回すのは一回の金額と期待値からも非常に危険であり
限定ピックアップ等に惑わされず、冷静に利用しよう。 - デイリー任務の「人形製造を1回行う」「人形製造を3回行う」は大型人形製造では達成されない
排出率
大陸版で公表されている投入パターン毎の排出率は以下の通り*4
壱式 | 弐式 | 参式 | |
---|---|---|---|
☆5 | 15% | 20% | 25% |
☆4 | 45% | 60% | 75% |
☆3 | 40% | 20% | 0% |
おすすめレシピ
銃種 | 高効率レシピ | 省資源レシピ | 省契約レシピ |
---|---|---|---|
SG(レアリティ問わず) | 8000/1000/8000/4000 (SG公式レシピ) | 8000/1000/8000/4000 | 8000/1000/8000/4000 |
SG(★5,★4) | 参式8000/1000/8000/4000 | ||
SG(★3) | 6000/2000/6000/4000 |
銃種 | 公式レシピ | 高効率レシピ | 省資源レシピ | 省契約レシピ |
---|---|---|---|---|
Gr MP7 | - | 4000/4000/1000/2000 | ||
F1 | 1001/1001/1001/1001 | 4008/4008/1008/2008 | ||
PzB39 | 4000/1000/4000/2000 | |||
OTs-44 | ||||
Gr G28 | 4000/1000/4000/1000 | |||
SMG(★5) | 4000/4000/1000/2000 | |||
AR(★5) | 1000/4000/4000/2000 | 1011/4011/4011/1011 | 1008/4008/4008/2008 | |
RF(★5) | 4000/1000/4000/2000 | 弐式4000/1000/4000/2000 | 4000/1000/4000/2000 | |
MG(★5) | 8000/8000/1000/4000 | 弐式8000/8000/1000/4000 | 8000/8000/1000/4000 |
- 最低条件及び特定星5・星4人形製造条件は通常製造の10倍である
- 例外としてARの最低条件は合計8000以上ではなく最低値(合計4000)で良い高級なG11狙いレシピ
- 大型製造でSG以外を狙っていくのは資源効率が非常に悪いため、
資源が無駄に余っていて且つ、製造契約が少ない場合に限るべきだろう
基本的に高効率レシピ推奨。
各レシピは(人力/弾薬/配給/部品)の順
特に記載の無い場合、レシピは全て壱式
コスパは壱>弐>参の順なので基本は壱式を回し、契約が貯まってきたら弐式、契約が溢れているなら参式を回すといいだろう。
レシピの違いについては通常人形製造のおすすめレシピ欄注釈を参照のこと。
人形製造確率計算機より信頼度99%にて確認(2020/11/3)
2019/01/17に中国版に実装された公式おすすめレシピ。
SG省資源:SG排出率は8/1/8/4より低い
汎用:SMG/RF/AR(それぞれの専用レシピより低確率的なことが書かれていそうだけど中国語できる人翻訳お願いします)
銃種 | 人力/弾薬/配給/部品 |
---|---|
SMG | 4000/4000/1000/2000 |
AR | 1000/4000/4000/2000 |
RF | 4000/1000/4000/2000 |
MG | 8000/8000/1000/4000 |
SG | 8000/1000/8000/4000 |
SG省資源 | 6000/1000/6000/4000 |
汎用 | 4000/4000/4000/2000 |
アンカリング構築
- 公式紹介ツイート
- 新人形Pickupイベント時に利用できるいわゆる天井のようなシステム。
- 新人形の中の1体をアンカリング目標に設定し、アンカリング構築を繰り返すごとに目標の製造確率が上昇していく。
目標が☆5の場合は120回、☆4の場合は50回で目標の製造成功率が100%になる。
通常の人形製造には影響しないので注意。 - 目標の変更は可能で、製造確率の上昇率はキャラごとに保存される。
- アンカリング構築を利用して目標の製造に成功すると、その期間中はアンカリング構築が利用出来なくなる。
- アンカリング構築は公式レシピでしか利用できない。
- イベント期間中にも関わらずアンカリング構築が表示されない場合は、アプリを再起動すると表示される。
アンカリング構築開催時(新人形実装時)の、人形コンプの為の効率の良い製造の回し方
- 最も欲しい人形*51体をアンカリング製造予定とし、アンカリング製造を最大まで行った場合の必要資源量(人形製造契約及び快速製造契約を含む)を確認する。
- 通常製造を行うレシピを、1.で決めた人形以外のレシピの中から*6以下の優先度に基づき決定する。
- 特に欲しい人形がいる場合、その人形の製造確率が高い順
- 資源消費量の多い順*7
- 製造できる目標人形の数が多い順
- 2.で決定した製造対象を製造し続ける。その際、残り資源量が1.で確認したアンカリングの必要資源量を下回らないようにし、下回る直前で5.に進むこと。
- 何らかの製造目標が製造された場合
- アンカリング製造予定の人形だった場合→1.に戻る
- それ以外の場合→2.に戻る
- アンカリング構築で最も欲しい人形を選択し、その人形が製造されるまでアンカリング製造を行う。
- アンカリング製造対象が製造された後に資源が余った場合、適宜その他の人形を製造する。
後方支援は、製造回数を最大にするために最も足りない資源を常時回すこと。
最も足りない資源は、製造目標の予測製造確率から資源消費量の期待値を人形全員分合算して確認するのが理想。
スタートダッシュキャンペーン
あらかじめピックアップされた20体の☆5戦術人形から選択する形で2体の★5人形を製造可能なアンカリング構築。
詳細はこちら。
製造入手不可の人形
- 人形製造によって入手不可能な人形はこちらを参照。
その他
・レシピ計算機
https://aaeeschylus.github.io/mainjp.html
・大陸版の製造統計データ
http://gfdb.baka.pw/statistician.html
・ドルフロ効率計算機(Excel)
https://onedrive.live.com/redir?resid=881556534A9777B3!984&authkey=!AAN1VCbTOnhoDas&e=dGnf6L
コメント
- 最序盤の初心者です、人形製造のHGは「全資源の合計を920以下」とあるが別のレシピを回して減らさなきゃいけないの? -- 2022-03-09 (水) 01:28:53
- 投入する資源の合計が920以下です。単純計算でall230を超えると出なくなります -- 2022-03-09 (水) 01:39:56
- 投入する資源か、保有する資源と勘違いしてました。ありがとうございます! -- 2022-03-09 (水) 07:04:20
- 投入する資源の合計が920以下です。単純計算でall230を超えると出なくなります -- 2022-03-09 (水) 01:39:56
- p90でたから自慢したろwww非ピックアップ時+レシピ違うやつやけど確率なんぼやろ,, -- ザコ? 2022-03-16 (水) 21:59:20
- アンカリング構築のやり方がわからん… あたまシキカンやほんま -- 2022-03-26 (土) 00:22:09
- 一旦タスクキルしたら項目が出てきた! -- 2022-03-26 (土) 00:24:32
- 仲間だ。アンカリングできなくて一瞬焦ったわ -- 2022-03-26 (土) 00:49:03
- アンカリング、目標を変えるとリセットされるのか保持されるのか説明文がややこしい -- 2022-03-26 (土) 05:24:52
- キャラごとに保持すると書いた通り、人形Aを50%まで上げて一回もアンカリング構築してない人形Bに切り替えると初期確率0.49%だかなんだか、また人形Aに切り替えると50%に戻る。目標を1回でも引いちゃうとアンカリング構築はもうできない。 -- 2022-03-26 (土) 21:29:17
- アンカリング、説明書きには二体までってあるけど一体までしか製造できんよなこれ -- 2022-03-26 (土) 20:20:34
- それな。!の説明には2体ってなってるけどアンカリング画面は0/1ってなってるから、説明の誤字やと思うが -- 2022-03-27 (日) 22:40:54
- !じゃなくてインフォメーションのiだと思うで(小声) -- 2022-03-27 (日) 23:09:38
- 多分、開発当初は2体だったけどそれだと新規星5が簡単にコンプ出来るからと変更したが修正を忘れたんでしょうね -- 2022-03-27 (日) 23:51:43
- PU構築は先行サーバでも最初から1体。それとは別に最近1アカウント毎に反逆やP90、妹カノ等の20体からから2体選んでアンカリング構築できる副官ボーナスが実装されるのでそれと混ざったと思われる -- 2022-03-28 (月) 00:18:16
- それな。!の説明には2体ってなってるけどアンカリング画面は0/1ってなってるから、説明の誤字やと思うが -- 2022-03-27 (日) 22:40:54
- 新人なのですが人形製造のページの【特定星5・星4人形製造レシピの目安]という記述、キャラが偏るレシピがあるという事なのでしょうか? -- 2022-04-06 (水) 06:03:36
- YES. 公式レシピは基本的にその種類の人形が全部出る。 それ以外のレシピは、たとえその種類の人形の製造条件を満たしていても、特定のグループの人形が製造されない場合がある。 -- 2022-05-18 (水) 02:44:27
- AK-74Mのレア度の色が星5の色に… -- 2022-05-06 (金) 19:05:39
- 修正しました。報告thx -- 2022-05-07 (土) 12:49:51
- ☆5PUが2体の場合、先に通常建造でどちらか引いてからアンカリングでもう1体を引いた方がいいのだろうか… -- 2022-07-03 (日) 16:06:42
- 通常製造で資源に余裕有ならそっちのがいいかもしんない。大型製造ならMAXまで回せなくなるかもしれんからとっとと使った方がいいんだろうけど -- 2022-07-03 (日) 16:32:28
- 毎週一回大型人形製造で今回ゲットできなかった二人がポロッと出るのを期待するしかないけど、最初の頃に比べたら人形数増えてるから一人一人の出る確率は下がるよね… -- 2022-07-12 (火) 18:26:27
- どうなんだろうね。このゲームに限って言えば、真核でいずれなんでも手に入るようになるし実装初期以外は絞る意味もないから悪い意味の調整はしてないとは思うけど。ポジティブに考えるならSGの排出率が最初は仮に20%程度だったのが新人形増える度に加算されて23とか25%に上がっている可能性あるんじゃないかな。ARは大量に増えたけど腐るほど出てくる☆4や☆3の排出率下げれば調整できるだろうし1体1体の排出率は変わってないんじゃないかと思ってる。 -- 2022-08-17 (水) 05:15:26
- いずれ常設アンカリングとか実装されるんじゃないかな~と妄想。 -- 2022-08-17 (水) 12:05:54
- 新人形来たけど製造時間の概念忘れて一括即製造繰り返しちゃった......製造時間メモっとけばよかったな -- 2024-02-27 (火) 23:30:59
製造報告用コメント
【過去ログ】
- P50のみすり抜けやAR.RFのすり抜けで非常に苦戦したわ -- 2024-09-21 (土) 11:32:19
- All30でコルトM1851Nがなんか作れた -- 2024-10-06 (日) 18:16:38
- P50 マシンガンの水晶レシピでドロップしました -- 2024-10-24 (木) 00:20:35
- 常設イベント 静止点 Cp3「血月I-UX」においてドロップを確認 -- 2024-12-15 (日) 09:23:25
- すみません、スターリングのドロップを確認です -- 2024-12-15 (日) 09:23:56
- お~灰域で初入手! -- 2025-01-24 (金) 19:20:13
- お~灰域でHoney初入手! -- 2025-01-24 (金) 19:20:35
- 確立うpついてるのかなこれ…SG除いて一番難産。556で出して残り3種を推奨レシピで4種揃えるのに配給17万溶けた… -- 2025-02-22 (土) 00:44:19
- まじにそれな、配給が30万ちょいあったはずなのに、4体全部出た時には残り8000だったわ -- 2025-02-22 (土) 01:11:51
- ウチもMG、ARコンビは割りかし早く出たけど、最後のRFだけで配給20万消費した…(出現率に差があり過ぎる) -- 2025-02-22 (土) 20:11:51
- MGレシピがおっかないからアンカリングしたのに割とすぐ出て、むしろARとRFの方が苦戦したわ…特にMk.18は167回かかったけど一番減ったので弾薬11万消費だからまだマシか -- 2025-02-23 (日) 02:09:33
- XM8が4連続で来るという奇跡を目の当たりにしてしまった -- 2025-02-23 (日) 11:11:03
- あいつならやりそうなイタズラ -- 2025-02-23 (日) 14:27:56
- ライフル300回くらい製造してやっとSIG CROSS出た。その間にマルティニ・ヘンリーは7体出た -- 2025-02-23 (日) 22:59:49