工廠>〔 人形製造 | 編拡&解析 | 強化&開発 | 回収分解 | 装備製造 | 妖精製造 〕
装備製造とは 
2-5クリアで解放
- 文字どおり装備を製造する。
人形にくらべると、装備はややクセのある夜戦でドロップするため、基本としてはこちらで入手することになる。 - 人形製造同様、資材配分で出やすい装備が変化する。
- 装備には、較正率という能力値の振れ幅が存在する、この較正率は入手した時点でランダムである。
装備較正で修正は可能だが、資材や較正チケットがかかる。
較正チケットを節約したい場合など、装備製造で引き直した方が早いこともある。 - 装備には、レア度ごとに装備可能なレベルがある。→要求レベル参照
低レアは繋ぎとしての価値があり、高レアは強力だが万能ではない。
とくに序盤は、高レアが出ないからといって悲観する必要はない。 - 排出確率
※これらの確率は、すべてのレシピの平均をとった値であり、実際は製造レシピによって各々の確率は変動します。
☆5 ☆4 ☆3 ☆2 6.5% 15% 30% 48.5%
おすすめレシピ(★5一点狙い) 
通常の装備製造における公式レシピ(ゲーム内の推奨レシピ)は★2~★5を全て含めた製造確率が高いレシピであり、★5製造効率及び確率が非常に悪い(平均効率が下記高効率レシピの6割以下)為、下記レシピの利用を強く推奨します
2022/12/02のアップデートにより、推奨レシピと製造確率が大幅に刷新された。
推奨レシピにおける対象の金装備製造効率が大幅に上がり、よほど特殊な場合を除いて脳死で推奨レシピを回して良くなった。
一点狙いの場合、資源効率も契約効率も推奨レシピが最高になったようだ。
ALL150やALL151は相変わらず効率最悪なので回してはいけない。
- この表は統計データが存在するレシピから抜粋(対象★5装備一点狙い、副産物考慮せず)した物です。
データソースEN GFDB
狙い 高効率レシピ*1 省契約レシピ*2 省資源レシピ*3 高効率レシピ産出物(~1.00% ~0.75% ~0.50% ~0.25% ~0.00%) オプティカルサイト 140/10/110/10
(推奨レシピ)ドット ホロ オプティカル 予備 サイレンサー マント 集中 プロセッサ レーザー ライト ベスト T型 X型 ホロサイト ドットサイト レーザーサイト 70/10/150/30
(推奨レシピ)70/10/150/30 レーザー(1.3%) ライト(1.2%) 予備 ドット マント オプティカル ホロ プロセッサ 集中 サイレンサー ベスト T型 X型 フラッシュライト 最高効率
(アクセサリー)80/220/80/80 10/10/10/10 サイレンサー 150/50/50/50(推奨レシピ) サイレンサー(2.5%) 集中 プロセッサ 予備 マント ホロ ドット オプティカル レーザー ベスト ライト T型 X型 予備サイト 180/65/65/65(推奨レシピ) 予備(2.8%) 集中 サイレンサー プロセッサ オプティカル マント ホロ ベスト ライト ドット レーザー T型 X型 チョーク 80/220/80/80(推奨レシピ) チョーク(3.0%) 徹甲弾 高速弾 狙撃弾 予備 特殊徹甲弾 プロセッサ 集中 HP弾 サイレンサー マント ベスト バックショット スラッグ レーザー 信号弾 閃光弾 ライト T型 X型 バードショット 徹甲弾 10/150/90/100
(推奨レシピ)狙撃弾(1.7%) 徹甲弾(1.7%) 高速弾 ベスト 予備 特殊徹甲弾 集中 プロセッサ バックショット スラッグ バードショット サイレンサー HP弾 オプティカル マント レーザー X型 ドット ホロ 信号弾 ライト T型 閃光弾 狙撃弾 高速弾 10/230/120/80(推奨レシピ) 高速弾(3.0%) 徹甲弾 狙撃弾 特殊徹甲弾 予備 プロセッサ 測距儀 集中 HP弾 ベスト サイレンサー マント バードショット バックショット スラッグ レーザー ライト 閃光弾 信号弾 X型 T型 ホローポイント弾 180/180/10/50
(推奨レシピ)HP弾(2.1%) 信号弾 プロセッサ 集中 予備 狙撃弾 サイレンサー 特殊徹甲弾 徹甲弾 マント 高速弾 レーザー ベスト スラッグ バックショット ライト バードショット X型 T型 閃光弾 信号弾 測距儀 100/250/150/170
(推奨レシピ)100/250/150/170 100/250/150/170 測距儀(4.8%) 徹甲弾 狙撃弾 チョーク 特殊徹甲弾 予備 プロセッサ 高速弾 マント 集中 バードショット ベスト サイレンサー HP弾 スラッグ バックショット レーザー 閃光弾 ライト アサルト X型 T型 信号弾 最高効率(全装備) 30/30/30/200
(推奨レシピ)10/10/10/10 アサルト(3.7%) 予備 集中 プロセッサ ベスト サイレンサー マント ライト T型 X型 レーザー アサルトパック 30/30/30/200 30/30/30/200 最高効率(弾倉) 30/150/30/130
(推奨レシピ)30/150/30/130 スラッグ(1.1%) バードショット(1.1%) バックショット(1.0%) 閃光弾 徹甲弾 狙撃弾 予備 特殊徹甲弾 高速弾 集中 HP弾 ベスト プロセッサ サイレンサー マント ライト ホロ オプティカル ドット X型 信号弾 レーザー T型 バックショット 30/150/30/130 スラッグ弾 バードショット 閃光弾 特殊徹甲弾 10/300/10/10(推奨レシピ) 特殊徹甲弾(2.7%) 狙撃弾 徹甲弾 プロセッサ 集中 予備 サイレンサー マント HP弾 高速弾 バックショット 信号弾 バードショット レーザー ライト ベスト X型 閃光弾 スラッグ T型 T型外骨格 100/80/10/100
(推奨レシピ)T型(1.5%) X型(1.4%) 予備 集中 ベスト プロセッサ サイレンサー マント ホロ ドット オプティカル ライト レーザー X型外骨格 防弾ベスト 50/50/100/100(推奨レシピ) ベスト(3.1%) 予備 プロセッサ サイレンサー 集中 マント ライト ホロ T型 レーザー ドット オプティカル X型 カモフラージュマント 180/20/200/20(推奨レシピ) マント(2.8%) 予備 ホロ オプティカル ドット 集中 プロセッサ サイレンサー レーザー ライト ベスト X型 T型 プロセッサ 170/120/50/50
(推奨レシピ)プロセッサ(1.6%) 集中(1.5%) サイレンサー 予備 HP弾 徹甲弾 狙撃弾 特殊徹甲弾 マント 信号弾 ドット ホロ オプティカル ベスト レーザー 高速弾 ライト スラッグ バックショット バードショット X型 T型 閃光弾 集中チップ 固定銃架 300/10/10/200
(推奨レシピ)銃架(6.0%) 予備 プロセッサ マント 集中 サイレンサー ベスト ライト レーザー アサルト X型 T型 最高効率(人形) (2023/5/1)
各レシピは(人力/弾薬/配給/部品)の順
IOP特殊オーダー 
2022/12/02のアップデートにより製造確率が刷新され、全ての金装備においてIOP特殊オーダーが最高効率となった。
欲しい装備をどんどんオーダーしよう。
- 2020/11/20のアップデートで追加された。
- 公式レシピと同量の資源を消費して、対応する種類の装備が確定で手に入る装備製造。
- 1週間に20回使用できる。日曜日の24時(月曜日の0時)に使用回数は回復する。
- 装備の分類の都合で、一部装備は他種装備と同じカテゴリになっている。このような装備はIOP特殊オーダーでも同カテゴリ装備との抱き合わせとなる。
- 徹甲弾と狙撃弾
- 散弾各種(バックショット・スラッグ弾・バードショット・閃光弾)
- 各種強化外骨格(T型外骨格・X型外骨格)
- 特殊弾(ホローポイント弾・信号弾)
- 一部装備は★2や★3のレアリティが実装されていない。このような装備はIOP特殊オーダーで★2や★3の排出が無くなるので、効率が良くなる可能性がある。
- ★3以上のみ
防弾ベスト・予備サイト・チップ - ★4以上のみ
アサルトパック・特殊徹甲弾
特殊徹甲弾は★4未強化かつ較正が最低でも★5最大強化かつ較正MAXの★5徹甲弾より破甲と作戦能力が高く、必要レベルが低い。
- ★3以上のみ
2019/01/17に中国版に実装された公式おすすめレシピ。
2019/04/12に日本版が追い付く形で実装された。
夜戦装備:ATPIAL・タクティカルライト
特殊弾:ホロ―ポイント弾・信号弾
徹甲弾:狙撃弾を含む
散弾:バックショット・スラッグ弾・バードショット・閃光弾
チップ:プロセッサ・集中チップ
種類 | 人力 | 弾薬 | 配給 | 部品 |
---|---|---|---|---|
汎用 | 150 | 150 | 150 | 150 |
オプティカルサイト | 140 | 10 | 110 | 10 |
ホロサイト | 140 | 10 | 110 | 10 |
ドットサイト | 140 | 10 | 110 | 10 |
夜戦装備 | 70 | 10 | 150 | 30 |
サイレンサー | 150 | 50 | 50 | 50 |
特殊弾 | 180 | 180 | 10 | 50 |
徹甲弾 | 10 | 150 | 90 | 100 |
高速弾 | 10 | 230 | 120 | 80 |
散弾 | 30 | 150 | 30 | 130 |
外骨格 | 100 | 80 | 10 | 100 |
防弾ベスト | 50 | 50 | 100 | 100 |
アサルトパック | 30 | 30 | 30 | 200 |
カモフラージュマント | 180 | 20 | 200 | 20 |
予備サイト | 180 | 65 | 65 | 65 |
チップ | 170 | 120 | 50 | 50 |
特殊徹甲弾 | 10 | 300 | 10 | 10 |
固定銃架 | 300 | 10 | 10 | 200 |
チョーク | 80 | 220 | 80 | 80 |
測距儀 | 100 | 250 | 150 | 170 |
悩んでる方へ 
- 最初のおすすめ
- 周回(貧乏ラン)に必要な装備を集める。準備が比較的楽な4-3e省資源周回に必要なのは「オプティカルサイト×2,高速弾×2,T外骨格×1」なので、
レシピは「最高効率レシピ(種類問わず) → 高速弾 → T型外骨格」の順で回すといい。
サイレンサーはSMGのレベルが80にならないと装備できないので優先度は低め。 - 序盤は前衛の回避能力を強化するよりも、アタッカーの攻撃性能を上げて前衛の負担を減らす方が結果的に消耗も減ることが多いので、攻撃性能を上げる装備を優先すると良い。
ただしチップは★4以下ではボーナスにペナルティが釣り合わないことが多い上オプティカルサイトとの相性が悪く、ARはレベル80以上にならないと装備できないため序盤に無理をする必要はない。 - 0-2や12-4eのような高難易度マップでの周回では防御値を持つSGかM16A1と榴弾アタッカーが要求されるので、4-3eのレベル上限による経験値減衰を感じたら★5防弾ベストおよびチップとホロサイトのセットを用意するとよい。
- 周回(貧乏ラン)に必要な装備を集める。準備が比較的楽な4-3e省資源周回に必要なのは「オプティカルサイト×2,高速弾×2,T外骨格×1」なので、
- ★5装備を装備できるキャラが増えてきたら
- 夜戦向けに「夜戦装備,徹甲弾,カモフラージュマント,アサルトパック」
- 第2部隊用に「ホロサイト,高速弾,チップ」
- それ以外であれば,自分の部隊に足りない装備のレシピを回すのがいい。
装備毎の製造条件 
種類 | 最低条件 | 星5条件 |
サイト*4 | 弾薬150以下 & 部品150以下 | 最低条件と同じ |
夜戦装備 | 無し | 人力50以上、配給100以上 |
サイレンサー | 無し | 人力50以上 |
弾薬類*5 | 弾薬100以上 | 弾薬150以上、部品50以上 |
外骨格 | 無し | 人力50以上、部品50以上 |
防弾ベスト | 無し | 配給50以上、部品50以上 |
アサルトパック | 部品150以上 | 最低条件と同じ |
マント | 無し | 人力100以上、配給100以上 |
- 予備サイトの公式レシピのプレビューには★5チップがないが、チップの推奨レシピには★5予備サイトがあるため、予備サイトレシピは優先度が極めて低い。また、チップの星5条件は最低でも弾薬66以上。
装備製造時間一覧 
製造時間 | レア度☆ | 名称 | 種類 |
---|---|---|---|
1:00:00 | ★★★★★ | M200X LRF | 人形/測距儀 |
0:59:00 | ★★★★★ | RMR T4レッドサイト | アクセサリー/予備サイト |
HD100銃架 | 人形/固定銃架 | ||
0:58:00 | ★★★★★ | APCR*6高速弾 | 弾倉/高速弾 |
★★★★★ | Mk1000SLAP | 弾倉/特殊徹甲弾 | |
0:57:00 | ★★★★★ | IOP多弾倉アサルトパック改 | 人形/アサルトパック |
★★★★★ | 散弾用閃光弾 | 弾倉/散弾 | |
★★★★★ | 信号弾 | 弾倉/特殊弾 | |
0:56:00 | ★★★★★ | 熱光学迷彩マント | 人形/カモフラージュマント |
★★★★★ | Mk0多用途チョーク | アクセサリー/チョーク | |
0:55:00 | ★★★★★ | Mk211徹甲榴弾 | 弾倉/徹甲弾 |
★★★★★ | #7.5バードショット | 弾倉/散弾 | |
0:54:00 | ★★★★★ | #000バックショット | 弾倉/バックショット |
★★★★★ | SABOTスラッグ弾 | 弾倉/スラッグ弾 | |
0:53:00 | ★★★★★ | ILMホローポイント弾 | 弾倉/ホローポイント弾 |
0:52:00 | ★★★★★ | IOP T4外骨格 | 人形/外骨格 |
★★★★★ | IOP X4外骨格 | 人形/外骨格 | |
★★★★★ | 集中チップ | 人形/チップ | |
0:51:00 | ★★★★★ | Type3防弾ベスト | 人形/防弾ベスト |
★★★★★ | #2プロセッサ | 人形/チップ | |
★★★★★ | SFライト改 | アクセサリー/夜戦装備 | |
0:50:00 | ★★★★★ | ITI MARS | アクセサリー/ドットサイト |
★★★★★ | M1022狙撃弾 | 弾倉/徹甲弾 | |
0:49:00 | ★★★★★ | PEQ-16A | アクセサリー/夜戦装備 |
★★★★ | RMT T2レッドサイト | アクセサリー/予備サイト | |
★★★★ | HD50銃架Mk2 | 人形/固定銃架 | |
0:48:00 | ★★★★★ | EOT 518 | アクセサリー/ホロサイト |
★★★★ | JHP*7高速弾 | 弾倉/高速弾 | |
★★★★ | Mk900SLAP | 弾倉/特殊徹甲弾 | |
0:47:00 | ★★★★★ | AC4サイレンサー | アクセサリー/サイレンサー |
★★★★ | IOP多弾倉アサルトパック | 人形/アサルトパック | |
0:46:00 | ★★★★ | 都市迷彩マント | 人形/カモフラージュマント |
0:45:00 | ★★★★★ | VFL 6-24X56 | アクセサリー/オプティカルサイト |
★★★★ | Mk169M63徹甲弾 | 弾倉/徹甲弾 | |
★★★★ | #6バードショット | 弾倉/散弾 | |
0:44:00 | ★★★★ | #00バックショット | 弾倉/散弾 |
★★★★ | WADスラッグ弾 | 弾倉/スラッグ弾 | |
★★★★ | Mk4チョーク | アクセサリー/チョーク | |
0:43:00 | ★★★★ | ILMホローポイント弾 | 弾倉/ホローポイント弾 |
★★★★ | M1050 LRF | 人形/測距儀 | |
0:42:00 | ★★★★ | IOP T3外骨格 | 人形/外骨格 |
★★★★ | IOP X3外骨格 | 人形/外骨格 | |
0:41:00 | ★★★★ | Type2防弾ベスト | 人形/防弾ベスト |
★★★★ | #1プロセッサ | 人形/チップ | |
0:40:00 | ★★★★ | COG M150 | アクセサリー/ドットサイト |
0:39:00 | ★★★★ | PEQ-15 | アクセサリー/夜戦装備 |
0:38:00 | ★★★★ | EOT 516 | アクセサリー/ホロサイト |
0:37:00 | ★★★★ | AC3サイレンサー | アクセサリー/サイレンサー |
0:35:00 | ★★★★ | PSO-1 | アクセサリー/オプティカルサイト |
0:34:00 | ★★★ | RMRレッドサイト | アクセサリー/予備サイト |
0:33:00 | ★★★ | JSP*8高速弾 | 弾倉/高速弾 |
0:32:00 | ★★★ | HD50銃架 | 人形/固定銃架 |
0:31:00 | ★★★ | カモフラージュマント | 人形/カモフラージュマント |
0:30:00 | ★★★ | M993徹甲弾 | 弾倉/徹甲弾 |
★★★ | Mk3チョーク | アクセサリー/チョーク | |
0:29:00 | ★★★ | #0バックショット | 弾倉/散弾 |
★★★ | FSTスラッグ弾 | 弾倉/散弾 | |
0:28:00 | ★★★ | ILMホローポイント弾 | 弾倉/ホローポイント弾 |
0:27:00 | ★★★ | IOP T2外骨格 | 人形/外骨格 |
★★★ | IOP X2外骨格 | 人形/外骨格 | |
0:26:00 | ★★★ | Type1防弾ベスト | 人形/防弾ベスト |
★★★ | エクスペリメンタル・プロセッサ | 人形/チップ | |
0:25:00 | ★★★ | AMP COMPM4 | アクセサリー/ドットサイト |
0:24:00 | ★★★ | PEQ-5 | アクセサリー/夜戦装備 |
0:23:00 | ★★★ | EOT 512 | アクセサリー/ホロサイト |
0:22:00 | ★★★ | AC2サイレンサー | アクセサリー/サイレンサー |
0:20:00 | ★★★ | LRA 2-12x50 | アクセサリー/オプティカルサイト |
0:18:00 | ★★ | FMJ*9高速弾 | 弾倉/高速弾 |
0:16:00 | ★★ | ぼろぼろのマント | 人形/カモフラージュマント |
0:15:00 | ★★ | M61徹甲弾 | 弾倉/徹甲弾 |
0:14:00 | ★★ | #1バックショット | 弾倉/散弾 |
★★ | BKスラッグ弾 | 弾倉/散弾 | |
0:13:00 | ★★ | ILMホローポイント弾 | 弾倉/ホローポイント弾 |
0:12:00 | ★★ | IOP T1外骨格 | 人形/外骨格 |
★★ | IOP X1外骨格 | 人形/外骨格 | |
0:10:00 | ★★ | AMP COMPM2 | アクセサリー/ドットサイト |
0:09:00 | ★★ | PEQ-2 | アクセサリー/夜戦装備 |
0:08:00 | ★★ | EOT 506 | アクセサリー/ホロサイト |
0:07:00 | ★★ | AC1サイレンサー | アクセサリー/サイレンサー |
0:05:00 | ★★ | BM 3-12X40 | アクセサリー/オプティカルサイト |
大型装備製造 
2022/12/02のアップデートにて、システムアップデートに伴い暫くの間機能がロックされる事がアナウンスされている。
必要であれば記載
その他 
・ドルフロ効率計算機(Excel)
https://onedrive.live.com/redir?resid=881556534A9777B3!984&authkey=!AAN1VCbTOnhoDas&e=dGnf6L
コメント 
- 金チップ2つ作るのに人力5万、信号弾を作ろうとして5万消費しても成果はゼロ、副産物の金チップが4つ。…………罠かな? -- 2022-08-03 (水) 01:36:17
- 今に限った事じゃないけどドルフロのドロップ率の渋さは中々ももんだね。うちも210/210/50/110で300~400連は回したけど閃光弾が出ないので公式レシピに変えて200連してやっと2個。信号弾も欲しかったけどトータル600連でゼロ。金装備は旧装備、チップなどは出たけど全体で10%には届かないくらいだろうか?まあ閃光弾出すのはキツイなぁ~。デイリーでも出た事ないし。今回も一つも出ないかもと思ったけど2個は確保。このゲームってこんなものなのかね。快速製造契約を無駄に消費したくないので今回はこれで辞めておく。又次回頑張る。 -- 2022-08-04 (木) 21:55:41
- 特殊徹甲弾の高効率見直した方がいいと思う。全然出ないから弾薬マジでもったいない。上で書いてくださってる方もいますけど、210/210/50/110の方がめっちゃ出るぞ。 -- 2022-10-19 (水) 08:31:24
- 仕様変更に伴い大型装備製造が実質廃止、大型妖精製造になって妖精確定になったから色々書き換えないとか。 -- 2022-12-02 (金) 20:30:25
- ポチってから気付いたけど、これなら弐式とか使わず壱式で良かったのか…? -- 2022-12-02 (金) 23:01:54
- 単なる予想だけど、普通に今まで通り壱式が一番効率良いと思うよ -- 2022-12-02 (金) 23:25:15
- どの公式レシピで何の妖精が出るのかわからんな。一先ず今まで通りのレシピで試してるけどもっと狙った妖精出すのに効率の良いのがあるのかもしれん -- 2022-12-03 (土) 11:29:23
- プレビュー見れば「やや低い」「普通」「やや高い」って一覧出るよ。信用出来るか知らんけど -- 2022-12-03 (土) 12:02:01
- あっ、ホンマやプレビューあるんや、気づかんかった…。サンキューガッツ -- 2022-12-03 (土) 12:54:33
- 増援タイプはほぼ空挺レシピと、戦役タイプは連撃レシピと位置している。そのどちらも回す気がないなら最低レシピでいいと思う。というかページ分離して作り直さないとダメかも -- 2022-12-03 (土) 13:47:58
- プレビュー見れば「やや低い」「普通」「やや高い」って一覧出るよ。信用出来るか知らんけど -- 2022-12-03 (土) 12:02:01
- 妖精製造の項目を独立させました -- 2022-12-04 (日) 10:51:51
- ありがとう。お疲れさんやで -- 2022-12-05 (月) 09:46:02
- 妖精製造天国すぎる…大型製造なんかいらんかったんや!! -- 2022-12-04 (日) 13:35:04
- 新装備、全然作れんなぁ。200回くらい色々とレシピまわしてるけど、新チップ1個とIOPオーダーで固定銃架が1個作れただけで壊滅や -- 2022-12-05 (月) 09:49:24
- 時間52分から集中チップが出ました -- 2022-12-21 (水) 11:21:21
- ☆5製造履歴見るとall10から金マント、金プロセッサ、新夜戦装備の金ライト改が目立つね。以前はall10から金マントなんてほぼ見なかった気がするし自分は1度も経験ない。金プロセッサはそもそもall10では出なかったはず。あまり期待できるものじゃないかもだがそこそこ出るようになったのかな -- 2022-12-21 (水) 14:05:02