〔 ボス | 鉄血兵 | 正規軍 | パラデウス | その他〕
各正規軍ユニットの特徴 
機械ユニット 
Dactyl 
- 「指(ダクティル)」
- 鉄血兵には居なかったタイプの敵ユニット。
- 味方ユニットをガン無視して地雷を設置していく。一応装甲はあるが人形の基本ステータスで破甲15があるためほぼ無視して良い。
移動の後準備動作を行い地雷を設置するので速攻撃破を推奨。尚設置された地雷は人形が踏まなければ問題無い。
ARかMGで対応するのが良いがスタート時は他の敵の中に紛れている事が多いため、その場合はユニットをコントロールしてターゲットを変更する必要がある。
- 夏イベント「碧海秘話」に登場したカニ型エネミー「メカクラブ」はこれのコンパチ。見た目が緑のカニ、設置する地雷がヒトデに変化している以外は同じ挙動をする。
Cerynitis 
- 「アルテミスの雌鹿/ケリュネイアの鹿(ケリュネティス)」
- 正規軍版ニーマム。武装が変更されており、ビーム砲に代わって二連装機関砲が搭載されており、二脚歩行型自走対空機関砲といった感じのするデザイン。対空攻撃はしないが。
- 特徴としてはニーマムと同様だが射速が速い為、コントロールによる足止めの難易度が上がっている。油断しないようにしよう。
Hydra 
- 「沼に住まう魔竜(ヒドラ)」
- 非常に高い防御と攻撃力を兼ね備えた正規軍版マンティコア。
- というかマンティコアは鉄血の鹵獲生産品であり、正式なものはこちらの方。装備にはいくらか差異が認められ、こちらのほうが全体的に強化されている。
鉄血の群れを瞬殺し押し寄せるマンティコアをトロっと溶かしていく雄姿はまさしく無双。
遠くに立ち並ぶジュピターすら満身創痍になりつつも真正面から突破してしまう。
- 非常に高い装甲故に鉄血の装甲兵に通じた「火力ARでごり押す」という手段がまず意味をなさない。
加えて接近を許せば鉄血を溶かした機銃を容赦なくこちらに向け、大抵の人形を一発大破に追い込んでくる。
HPも非常に高いので榴弾でも削りきれない。最大強化した徹甲弾を装備した火力RFか狙撃RFで突破しよう。
- 戦闘開始から一定時間後に前方に榴弾をばらまいてくる。そもそもhydraと戦闘する際は接敵前に倒さないとかなりの損害を被るためあまり目にする機会はないが。この特殊攻撃は通常攻撃にくらべ火力が低い。
- 夏イベント「碧海秘話」に登場したヤドカリ型エネミー「ガトリングクラブ」はこれのコンパチ。見てくれは巨大ヤドカリと正直ふざけているが、強靭な装甲とこちらを一掃する掃射は健在。
Typhon 
- 「暴風の巨人(テュポーン)」
- 正規軍の主力である装甲部隊の要。
- 戦術人形数体ではとても敵わない相手として描写されており、初登場のイベント特異点でも基本的には回避すべきイベントギミックとして存在する。
え?タンクバスター?
遠距離から照準を定めチャージを行い、人形を貫通するビームを照射する。
チャージ中に横列をズラせば回避可能だが基本的にテュポーンは縦3列に並んで登場する。つまり逃げ場は無い。
- と思いきや実は主砲の俯角があまり取れず、自身の正面近距離が攻撃不可能範囲となっている。そこに辿り着ければ戦術人形であっても勝機が生まれるだろう。
真下がガラ空きだ…!
戦車にはよくある車載機銃とかって無いのだろうか。あったら困るけど。
詳細は該当ページに譲るが、タンクバスターという部隊編成が考案されている。
推奨人形はコンテンダー、PKP、Gr MG5、PK、M2HBであり、平たく言えば「一瞬で敵の前衛を一掃してテュポーンのチャージ完了前に死角に人形送り込めばいいじゃん!」という編成である。
尚推奨人形を揃えたとしても装備や妖精の要求水準は依然として高い事は留意しておこう。基本的には撃破する相手では無いのだ。
人型ユニット 
Cyclops 
- 「一つ目巨人(キュクロープス_AR/キュクロープス_SG)」
- 設定で存在が示唆されていた「生体部品のない完全機械タイプの戦術人形」。その姿はまさに武骨な戦闘ロボ。こういうのも好きな指揮官は一定数いるだろう。
- その見た目に違わず、グリフィンで運用される戦術人形の様な感情・個性を持たない。下された命令に従い、ただ冷徹に任務を遂行する戦闘マシーンである。
- 武装はAK-12に似た擲弾発射器付きアサルトライフルorショットガン。
- ステータスは全体的に低いが一応ARタイプ。
現状ほぼ見かけることはないがSGタイプも存在したりする。特異点のエンドゲームで見かけることが可能。なおその弱さ故撃つ前に一瞬で片付けられてしまい全くと言って印象には残らない。
- ステータスは全体的に低いが、戦闘開始から一定時間が経つと榴弾を発射してくる。
Aegis(正規軍) 
- 「神の盾(イージス_GA)」
- 正規軍版イージス。と言っても(以下略
- 鉄血イージスの純粋な強化版。HPは上がっているが対装甲部隊で対処すれば問題は無いだろう。
コメント 