任務について 
- あらかじめ設定された条件を達成するごとに報酬がもらえるシステム。
任務一覧 
※大きな表は横スクロール有り
繰り返し任務 
- 日替わりのデイリーの任務、週替わりのウイークリー任務がある。
~2022/12/02(v3.0100)までの旧任務報酬合計
任務報酬合計 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人力 | 弾薬 | 配給 | 部品 | 指揮官 経験値 | 人形契約 | 装備契約 | 快速製造 | 快速修復 | コイン | コア | |
デイリー | 2,160 | 1,860 | 1,510 | 1,360 | 350 | 5 | 8 | 4 | 8 | 5 | 3 |
ウィークリー | 9,600 | 12,100 | 12,100 | 6,300 | 1,850 | 10 | 14 | 14 | 20 | 5 | 6 |
~2020/07/03(v2.0501)までの旧任務報酬合計
任務報酬合計 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人力 | 弾薬 | 配給 | 部品 | 指揮官 経験値 | 人形契約 | 装備契約 | 快速製造 | 快速修復 | コイン | コア | |
デイリー | 1,900 | 1,450 | 1,100 | 1,030 | 305 | 5 | 8 | 4 | 7 | 5 | 3 |
ウィークリー | 7,200 | 8,700 | 8,700 | 4,700 | 1,350 | 10 | 14 | 14 | 19 | 5 | 6 |
デイリー任務(毎日24時更新) 
- 2022/12/02(v3.0100)のアップデートで大幅に仕様が変更。
- 各任務はランダムで毎日8つ選出される。
- 条件を達成できないと思った場合は、各任務につき1回だけ変更することができる。(=1日最大8回まで変更可能)
- 各任務には活躍ポイントが設定されており、クリアしたポイント累計に応じてウィークリー報酬が貰える仕組みになっている。
- 前線協定パスはウィークリー報酬には関係ないが、「前線協定」のレベルを上げるために必要なポイントとなっている。
- デイリー報酬は8つの内6つをクリアすれば獲得できる。
- 今までは各任務に応じて報酬が定められていたが、アップデートにより廃止。
- 各任務はランダムで毎日8つ選出される。
No. | 名称 | 内容 | ![]() 活躍度 | ![]() 前線協定パス |
---|---|---|---|---|
1 | 戦闘:作戦行動 | 通常の敵ユニットを50体倒し、戦闘に勝利する。 | 5 | 5 |
2 | 戦闘:作戦行動 | 敵のボスユニットを2体倒し、戦闘に勝利する。 | 5 | 5 |
3 | 戦闘:作戦行動 | S評価で8回戦闘に勝利する。 | 5 | 5 |
4 | 戦闘:救援行動 | 任意のステージ及び戦闘中、人形を5体救援する。 | 5 | 5 |
5 | 戦闘:作戦行動 | 任意のステージを2回クリアする(自律作戦を除く)。 | 5 | 5 |
6 | 建設:情報解析 | 情報解析を4回行う。 | 5 | 5 |
7 | 建設:軍備増強 | 装備製造を4回行う(I.O.P特殊オーダー含む)。 | 5 | 5 |
8 | 建設:軍備増強 | 人形製造を2回行う。 | 5 | 5 |
9 | 建設:資源回収 | 回収分解を3回行う。 | 5 | 5 |
10 | 戦備:戦備拡張 | 強化と開発を計3回行う。 | 5 | 5 |
11 | 戦備:装備校正 | 装備か妖精の校正を1回行う。 | 5 | 5 |
12 | 戦備:装備校正 | 装備か妖精の強化を3回行う。 | 5 | 5 |
13 | 兵站:支援派遣 | 後方支援を3回完了する。 | 5 | 5 |
14 | 兵站:模擬訓練 | 模擬作戦を3回完了する(融合演習を除く)。 | 5 | 5 |
15 | 兵站:情報収集 | 情報任務を1回完了する。 | 5 | 5 |
16 | 兵站:模擬訓練 | 融合演習を3回完了する。 | 5 | 5 |
17 | 兵站:支援派遣 | 自律作戦を1回完了する。 | 5 | 5 |
18 | 協力:合同作戦 | 戦友からバッテリーを5回受け取る。 | 5 | 5 |
19 | 協力:合同作戦 | 他の指揮官の宿舎を5回いいねする。 | 5 | 5 |
20 | 協力:合同作戦 | 戦友の支援部隊を2回使用する。 | 5 | 5 |
21 | その他:区域探索 | 前線基地で探索を1回行う。 | 5 | 5 |
22 | その他:回帰協定 | 捕獲作戦を1回行う(通常捕獲と協力捕獲を含む)。 | 5 | 5 |
23 | その他:人形と交流 | ハートを5個集める。 | 5 | 5 |
24 | その他:人形と交流 | 人形か融合勢力に1回ギフトを送る。 | 5 | 5 |
~2022/12/02(v3.0100)までの旧デイリー任務
No. | 名称 | 内容 | 報酬 | 前提任務 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | その他 | ||||
1 | デイリー:象徴的勝利 | 任意のステージを1回クリアする | 50 | 50 | 50 | 10 | 10 | ||||||||
2 | デイリー:二部局勝利 | 任意のステージを2回クリアする | 100 | 100 | 100 | 30 | 15 | No.1 | |||||||
3 | デイリー:三段式勝利 | 任意のステージを3回クリアする | 200 | 200 | 200 | 100 | 20 | 1 | 1 | No.2 | |||||
4 | デイリー:人形備蓄 | 人形製造を1回行う*1 | 50 | 50 | 50 | 50 | 10 | 1 | |||||||
5 | デイリー:人形拡張 | 人形製造を3回行う*2 | 200 | 200 | 200 | 200 | 20 | 2 | 1 | 1 | 1 | No.4 | |||
6 | デイリー:小規模支援 | 後方支援を1回完了する | 50 | 50 | 0 | 0 | 10 | ||||||||
7 | デイリー:通常支援 | 後方支援を3回完了する | 100 | 100 | 0 | 0 | 15 | 1 | No.6 | ||||||
8 | デイリー:全面支援 | 後方支援を5回完了する | 200 | 200 | 0 | 0 | 20 | 1 | 1 | 2 | No.7 | ||||
9 | デイリー:小規模強化 | 人形強化を1回行う | 30 | 30 | 30 | 30 | 10 | 1 | |||||||
10 | デイリー:通常強化 | 人形強化を3回行う | 50 | 50 | 50 | 50 | 20 | 1 | 2 | 1 | No.9 | ||||
11 | デイリー:通常修復 | 人形の修復を3回行う | 300 | 0 | 0 | 100 | 20 | 3 | |||||||
12 | デイリー:小規模模擬作戦 | 模擬作戦を1回完了する | 40 | 40 | 40 | 40 | 15 | ||||||||
13 | デイリー:通常模擬作戦 | 模擬作戦を3回完了する | 120 | 120 | 120 | 120 | 25 | 1 | 1 | No.12 | |||||
14 | デイリー:武装備蓄 | 装備製造を1回行う | 30 | 30 | 30 | 30 | 10 | 1 | |||||||
15 | デイリー:武装拡張 | 装備製造を3回行う | 100 | 100 | 100 | 100 | 20 | 2 | 1 | 1 | No.14 | ||||
16 | デイリー:武装強化 | 装備強化を1回行う | 50 | 50 | 50 | 50 | 10 | 1 | ![]() | ||||||
17 | デイリー:武装昇格 | 装備強化を3回行う | 150 | 150 | 150 | 150 | 20 | 1 | 1 | 1 | ![]() | No.16 | |||
18 | デイリー:共同開発 | 戦友からバッテリーを累計5回入手する | 50 | 50 | 50 | 50 | 10 | ![]() | |||||||
19 | デイリー:相互称賛 | 戦友に累計5回いいねを押す | 50 | 50 | 50 | 10 | 10 | ![]() | |||||||
20 | デイリー:小規模解析 | 情報解析を1回行う | 30 | 30 | 30 | 30 | 10 | ![]() | |||||||
21 | デイリー:通常解析 | 情報解析を3回行う | 50 | 50 | 50 | 50 | 15 | ![]() ![]() | No.20 | ||||||
22 | デイリー:小規模演習 | 融合演習を1回完了する | 40 | 40 | 40 | 40 | 15 | ||||||||
23 | デイリー:通常演習 | 融合演習を3回完了する | 120 | 120 | 120 | 120 | 20 | 1 | No.22 |
~2020/07/03(v2.0501)までの旧デイリー任務
No. | 名称 | 内容 | 報酬 | 前提任務 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | その他 | ||||
1 | 毎日の目標:象徴的勝利 | 任意のステージを1回クリアする。 | 50 | 50 | 50 | 10 | 10 | ||||||||
2 | 毎日の目標:三段階勝利 | 任意のステージを3回クリアする。 | 100 | 100 | 100 | 30 | 15 | No.1 | |||||||
3 | 毎日の目標:拡散型勝利 | 任意のステージを5回クリアする。 | 200 | 200 | 200 | 100 | 20 | 1 | 1 | No.2 | |||||
4 | 毎日の目標:人形ストック | 人形製造を1回行う。*3 | 50 | 50 | 50 | 50 | 10 | 1 | |||||||
5 | 毎日の目標:人形拡張 | 人形製造を3回行う。*4 | 200 | 200 | 200 | 200 | 20 | 2 | 1 | 1 | 1 | No.4 | |||
6 | 毎日の目標:小規模支援 | 後方支援を1回完了する。 | 50 | 50 | 0 | 0 | 10 | ||||||||
7 | 毎日の目標:通常支援 | 後方支援を3回完了する。 | 100 | 100 | 0 | 0 | 15 | 1 | No.6 | ||||||
8 | 毎日の目標:全力支援 | 後方支援を10回完了する。 | 200 | 200 | 0 | 0 | 20 | 1 | 1 | 2 | No.7 | ||||
9 | 毎日の目標:小規模強化 | 人形強化を1回行う。 | 30 | 30 | 30 | 30 | 10 | 1 | |||||||
10 | 毎日の目標:通常強化 | 人形強化を3回行う。 | 50 | 50 | 50 | 50 | 20 | 1 | 2 | 1 | No.9 | ||||
11 | 毎日の目標:小規模メンテナス | 人形修復を3回行う。 | 100 | 0 | 0 | 30 | 10 | ||||||||
12 | 毎日の目標:通常メンテナンス | 人形修復を10回行う。 | 150 | 0 | 0 | 50 | 15 | 1 | No11 | ||||||
13 | 毎日の目標:全面メンテナンス | 人形修復を15回行う。 | 200 | 0 | 0 | 100 | 20 | 2 | 1 | No.12 | |||||
14 | |||||||||||||||
15 | 毎日の目標:小規模シミュレーション | 模擬作戦を1回完了する。 | 40 | 40 | 40 | 40 | 15 | ||||||||
16 | 毎日の目標:通常シュミレーション | 模擬作戦を3回完了する。 | 120 | 120 | 120 | 120 | 25 | 1 | 1 | No.15 | |||||
17 | 毎日の目標:武装ストック | 装備製造を1回行う。 | 30 | 30 | 30 | 30 | 10 | 1 | |||||||
18 | 毎日の目標:武装拡張 | 装備製造を3回行う。 | 100 | 100 | 100 | 100 | 20 | 2 | 1 | 1 | No.17 | ||||
19 | |||||||||||||||
20 | |||||||||||||||
21 | |||||||||||||||
22 | |||||||||||||||
23 | |||||||||||||||
24 | |||||||||||||||
25 | 毎日の目標:武装強化 | 装備強化を1回行う。 | 30 | 30 | 30 | 30 | 10 | 1 | |||||||
26 | 毎日の目標:武装レベルアップ | 装備強化を3回行う。 | 50 | 50 | 50 | 50 | 20 | 1 | 1 | No.25 | |||||
27 | 毎日の目標:共同開発 | 戦友からバッテリーを累計5回入手する。 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | ![]() | |||||||
28 | 毎日の目標:共同作戦 | 戦友の支援部隊を累計5回使用する。 | 50 | 50 | 50 | 10 | 10 | ![]() | |||||||
29 | 毎日の目標:小規模解析 | 情報解析を1回行う。 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ![]() | |||||||
30 | 毎日の目標:通常解析 | 情報解析を3回行う。 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
効率的な消化方法
人形修復回数
- 編制拡大していないHG5体で部隊を組む。配置は右下詰めにする。
- 適当な戦役に出撃してすぐに作戦終了(リトライ)して弾薬を0にする。
- 1-2に出撃して敵軍にぶつかる。ついでに支援部隊出撃数用に支援を出してもいい。
- ダメージを受けた人形から撤退させていき、敗北する。
- HG5体を修復する。いずれも1分以内に完了するので、その後最初から繰り返す。
支援部隊出撃数
- HG1のダミー部隊を用意する。
- 拠点が多いマップに、ダミー部隊のみで出撃する(0-4, 3-6 等)。
- 空いている拠点から支援部隊を出撃させる。
- 作戦終了(リトライ)する。
ウィークリー任務(日曜深夜24時更新) 
- 2022/12/02(v3.0100)のアップデートで大幅に仕様が変更。
- 各任務はランダムで毎週3つ選出される。
- 前線協定の「陸輸物資」または「空輸物資」を購入すると更に1つ追加され、合計4つの任務を実行することができる。
またデイリー任務同様に、達成不可能な場合は各任務につき1度だけ条件を変更することができる。
- 前線協定の「陸輸物資」または「空輸物資」を購入すると更に1つ追加され、合計4つの任務を実行することができる。
- 各任務には活躍ポイントが設定されており、クリアしたポイント累計に応じてウィークリー報酬が貰える仕組みになっている。
- 前線協定パスはウィークリー報酬には関係ないが、「前線協定」のレベルを上げるために必要なポイントとなっている。
- ウィークリー報酬は活躍ポイントの累計に応じて、50 > 100 > 150 > 200 > 250 と段階的に獲得できる。
- 今までは各任務に応じて報酬が定められていたが、アップデートにより廃止。
- 各任務はランダムで毎週3つ選出される。
No. | 名称 | 内容 | ![]() 活躍度 | ![]() 前線協定パス |
---|---|---|---|---|
1 | ウィークリー:電力収集 | 宿舎から3回バッテリーを回収する*5。 | 30 | 50 |
2 | ウィークリー:コインガチャ | ガチャを1回引く。 | 30 | 50 |
3 | ウィークリー:作戦行動 | 戦闘勝利時において、装甲の敵累計150体を倒す。 | 30 | 50 |
4 | ウィークリー:協定回帰 | 捕獲作戦を8回行う。(通常捕獲と協力捕獲を含む) | 30 | 50 |
5 | ウィークリー:盤上演習 | ラフベリーチェスを3回遊ぶ。(シミュレーションを含まない) | 30 | 50 |
6 | ウィークリー:集中特訓 | スキル訓練を3回行う。 | 30 | 50 |
7 | ウィークリー:軍備拡張 | 大型製造を4回行う。(人形、妖精を含む) | 30 | 50 |
~2022/12/02(v3.0100)までの旧ウィークリー任務
No. | 名称 | 内容 | 報酬 | 前提任務 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | その他 | ||||
1 | ウィークリー:好戦的な追撃者 | 戦闘勝利時において、通常の敵を100体倒す | 500 | 1000 | 1000 | 200 | 100 | 3 | 1 | ||||||
2 | ウィークリー:連勝防衛者 | 戦闘勝利時において、通常の敵を200体倒す | 1000 | 1500 | 1500 | 500 | 150 | 3 | 1 | No.1 | |||||
3 | ウィークリー:エースハンター | 戦闘勝利時において、BOSSを10体倒す | 500 | 1000 | 1000 | 200 | 100 | 3 | 2 | 1 | |||||
4 | ウィークリー:エースサポーター | 後方支援を50回完了する | 200 | 200 | 200 | 200 | 50 | 3 | 3 | ||||||
5 | ウィークリー:バトルマスター | 戦闘でS評価を100回獲得する | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 100 | 1 | 2 | ||||||
6 | ウィークリー:改造エキスパート | 人形強化を20回行う | 200 | 200 | 200 | 200 | 50 | 1 | 1 | ||||||
7 | ウィークリー:人形コンテスト | 人形製造を20回行う | 300 | 300 | 300 | 300 | 50 | 5 | 1 | 2 | |||||
8 | ウィークリー:厳しい教官 | スキル訓練を5回行う(人形・妖精・重装部隊を含む) | 200 | 200 | 200 | 200 | 50 | 1 | 1 | 1 | |||||
9 | ウィークリー:eファイター | 模擬作戦を20回完了する | 500 | 500 | 500 | 200 | 100 | 2 | 2 | ||||||
10 | ウィークリー:武装戦線 | 装備製造を20回行う | 150 | 150 | 150 | 150 | 50 | 5 | 2 | ||||||
11 | ウィークリー:破甲エキスパート | 戦闘勝利時において、装甲の敵を100体倒す | 500 | 1000 | 1000 | 200 | 100 | 2 | |||||||
12 | ウィークリー:装甲キラー | 戦闘勝利時において、装甲の敵を200体倒す | 1000 | 1500 | 1500 | 500 | 150 | 2 | No.11 | ||||||
13 | ウィークリー:重装拡張 | 大型人形製造を1回行う | 200 | 200 | 200 | 200 | 50 | 1 | 1 | 1 | |||||
14 | ウィークリー:武装革新 | 装備較正を5回行う | 150 | 150 | 150 | 150 | 50 | 2 | 1 | ![]() | |||||
15 | ウィークリー:武装強化 | 装備強化を20回行う | 200 | 200 | 200 | 200 | 50 | 1 | 1 | ||||||
16 | ウィークリー:自動化の試み | 大型装備製造を3回行う | 300 | 300 | 300 | 300 | 100 | 2 | |||||||
17 | ウィークリー:支援のスペシャリスト | 妖精の強化を1回行う | 500 | 500 | 500 | 500 | 100 | 1 | 1 | ||||||
18 | ウィークリー:データアクチュアリー | 情報解析を20回行う | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() | |||||||
19 | ウィークリー:チップティンカー | 強化で累計20枚のチップを消費する | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() ![]() | |||||||
20 | ウィークリー:データアナライザー | 情報任務を累計10回完了する | 300 | 300 | 300 | 100 | 50 | ![]() ![]() | |||||||
21 | ウィークリー:コアコレクター | 人形を累計50体解体する | 500 | 500 | 500 | 300 | 100 | 5 | |||||||
22 | ウィークリー:ミニエクスプローラー | 前線基地の探索を3回行う | 1000 | 1000 | 1000 | 300 | 100 | ![]() | |||||||
23 | ウィークリー:カオスアクセプター | 捕獲作戦の通常捕獲を8回完了する | 200 | 200 | 200 | 200 | 100 | ![]() | |||||||
24 | ウィークリー:虚数カリキュレーター | 融合演習を15回完了する | 200 | 200 | 200 | 200 | 100 | 1 | ![]() |
~2020/07/03(v2.0501)までの旧ウィークリー任務
No. | 名称 | 内容 | 報酬 | 前提任務 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | その他 | ||||
1 | 週間成果:看護の首席 | 人形修復を100回行う | 1000 | 0 | 0 | 300 | 50 | 5 | |||||||
2 | 週間成果:機械ターミネータ | 戦闘勝利時において、ノーマル機械鉄血兵200体を倒す | 500 | 1000 | 1000 | 200 | 100 | 3 | 1 | ||||||
3 | 週間成果:人形キラー | 戦闘勝利時において、ノーマル人形鉄血兵200体を倒す | 500 | 1000 | 1000 | 200 | 100 | 3 | 1 | ||||||
4 | 週間成果:エースハンター | 戦闘勝利時において、BOSSを10回倒す | 500 | 1000 | 1000 | 200 | 100 | 3 | 2 | 1 | |||||
5 | 週間成果:エース支援 | 後方支援を50回完了する | 200 | 200 | 200 | 200 | 50 | 3 | 3 | ||||||
6 | 週間成果:戦闘マスター | 戦闘でS評価を100回獲得する | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 100 | 1 | 2 | ||||||
7 | 週間成果:改造エキスパート | 人形強化を20回行う | 200 | 200 | 200 | 200 | 50 | 1 | 1 | ||||||
8 | 週間成果:人形コンテスト | 人形製造を20回行う | 300 | 300 | 300 | 300 | 50 | 5 | 1 | 2 | |||||
9 | 週間成果:厳しい教官 | 人形のスキル訓練*6を5回行う | 200 | 200 | 200 | 200 | 50 | 1 | 1 | 1 | |||||
10 | 週間成果:eファイター | 模擬作戦を20回完了する | 500 | 500 | 500 | 200 | 100 | 2 | 2 | ||||||
11 | 週間成果:武装戦線 | 装備製造を20回行う | 150 | 150 | 150 | 150 | 50 | 5 | 2 | ||||||
12 | 週間成果:装甲追撃者 | 戦闘勝利時において、装甲機械鉄血兵200体を倒す | 500 | 1000 | 1000 | 200 | 100 | 2 | |||||||
13 | 週間成果:鉄人キラー | 戦闘勝利時において、装甲人形鉄血兵200体を倒す | 500 | 1000 | 1000 | 200 | 100 | 2 | |||||||
14 | 週間成果:人形拡充 | 大型製造を1回行う | 200 | 200 | 200 | 200 | 50 | 1 | 1 | 1 | |||||
15 | 週間成果:武装革新 | 装備較正を5回行う | 150 | 150 | 150 | 150 | 50 | 2 | 1 | ||||||
16 | 週間成果:武装強化 | 装備強化を20回行う | 200 | 200 | 200 | 200 | 50 | 1 | 1 | ||||||
17 | 週間成果:オートマタ | 大型装備製造を3回行う | 300 | 300 | 300 | 300 | 100 | 2 | |||||||
18 | 週間成果:プログラミング達人 | 妖精の較正を3回行う | 150 | 150 | 150 | 150 | 50 | ![]() | |||||||
19 | 週間成果:支援エキスパート | 妖精の強化を1回行う | 150 | 150 | 150 | 150 | 50 | 1 | 1 | ||||||
20 | 週間成果:データ数理士 | 情報解析を20回行う | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() | |||||||
21 | 週間成果:データチップ技師 | データチップ強化で累計20個チップを消費する | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() ![]() |
メイン任務 
- 主に作戦任務を「クリア」「銀星勲章」「金星勲章」で達成される単発任務。
- 特に「金星勲章」は代用コアとダイヤを貰えるので早めに達成し、拡張に用いておくとゲームがスムーズ。
- それ以外に、指揮官レベルで達成されるものも。
こちらは、主に★3人形を貰える。育てて損はない鉄板人形ばかり。
キャリア任務 
- 同じく単発任務。
- こちらはチュートリアル的な要素が強く、何をしたらよいのか分からない段階ならコレの達成を目指すと良いだろう。
- ステージクリアである程度の育成がされた人形が手に入る。レベル上げ・編制拡大・人形強化が済んでいるので序盤の即戦力になるだろう。
詳細はキャリア任務ステージクリア報酬ページにて。 - 一部任務では、任務特有の特殊ステージをクリアする必要がある。解説はこちら
戦術人形 
- 評価
段階 評価 I 精鋭小隊 たとえ小さな種火であれど、無限の闇をも照らす志を持つ。 II 頭角を現す この満身創痍な世界で、大事なすべてを守れるのは、強さだけだ。 III エース大隊 「もし最強の指揮官になれたら、もっと色んなものを守れるようになるだろう?」――時代の流れの中、とある若者はそう言った。 IV 満天の旌旗 満天になびく軍旗は、まるで高く飛び舞うグリフォンのように、遥か遠くの未知なる暴風に立ち向かおうとする。 V 百万の精鋭 轟く足音は群山を響き渡り、向かう先に立ち塞がる者なし。来た、見た、征服した。 VI 軍団の心 少女たちは戦場に立ち、恐怖を捨て前へ進む。なぜならば、自分たちの背後にいる者は、あなただから。 - 任務
段階 名称 内容 報酬 I 編成任務:初めて部隊に5人が揃う 部隊に5人の人形を編成する x100
x100
x100
x100
工廠任務:人形製造 「工廠」で人形製造を5回行う x2
x2
x500
x500
x500
x500
戦術人形:人形修復 人形修復を1回行う x5
x5
x50
I+ 編成任務:攻守バランス小隊 SMG×2、AR×2、HG×1の部隊を編成する
※初期の比較的早い段階で入手でき、初期開拓段階での使用に適していますx200
x200
x200
x200
戦術人形:編制拡大 「工廠」で編制拡大を1回完了する
※工廠の「編制拡大」で代用コアや同じ人形を消費すると、人形の能力が大幅にアップしますx1
x1
戦術人形:人形強化 「工廠」で人形強化を5回行う x2
x2
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常1-3をクリアする x3
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常1-5をクリアする x4
x8
x4
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常1-6をクリアする x5
x6
戦術人形:人形製造 人形製造を10回行う x15
x5
x5000
x5000
x5000
x5000
戦術人形:人形修復 人形修復を3回行う x50
戦術人形:快速修復 快速修復を1回行う x100
戦術人形:人形訓練 人形5名をLv.10にする x5
戦術人形:初級考査 進級ステージをクリアする。飛行場を包囲占領して行動ポイントを確保せよ。 x500
x500
x500
x500
II- 戦役任務:戦闘で初めて2部隊を使用 戦闘中に2部隊を1回配置する
※戦闘中に複数の部隊を使用すると、戦闘が楽になりますx100
x100
x100
x100
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急1-1をクリアする x1
x100
x100
x100
x100
編成任務:第2部隊編成 部隊2の人形5体の編成を完了する x100
x100
x100
x100
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常2-1をクリアする x7
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常2-2をクリアする x8
x6
x5
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常2-3をクリアする x8
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常2-4をクリアする x8
x6
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常2-5をクリアする x10
x8
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常2-6をクリアする x10
x6
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急1-2をクリアする x12
x6
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急1-3をクリアする x12
x10
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急1-4をクリアする x12
x6
x12
戦術人形:作戦報告書 「人形詳細」または「宿舎」で人形に作戦報告書を5回贈る x10
戦術人形:人形訓練 人形5名をLv.25にする x10
x10
戦術人形:人形訓練 人形10名をLv.10にする x10
x10
戦術人形:人形強化 「工廠」で人形強化を10回行う x20
戦術人形:編制拡大 「工廠」で編制拡大を5回行う x25
II 模擬作戦:経験特訓 「模擬作戦」の経験特訓で1回勝利する x5
模擬作戦:強化練習 「模擬作戦」の強化練習で1回勝利する x5
模擬作戦:資料収集 「模擬作戦」の資料収集で1回勝利する x5
戦術人形:人形訓練 人形10名をLv.25にする x15
x25
x20
戦術人形:人形強化 「工廠」で人形強化を15回行う x25
戦術人形:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形1名のスキルをLv.2にする x2
x200
x200
x200
II+ IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急2-1をクリアする x2
x150
x150
x150
x150
編成任務:リモートコントロール小隊 HG×2、RF×2、SMG×1の部隊を編成する
※遠距離火力が高く、迅速に後衛を撃破しますx200
x200
x200
x200
編成任務:狂乱爆撃小隊 SMG×2、MG×2、HG×1の部隊を編成する
※非常に瞬間火力の高い部隊ですが、MGがリロードに入ると一気に火力は落ちるx200
x200
x200
x200
工廠任務:人形解体 人形解体を5回行う x2
x2
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急2-2をクリアする x15
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急2-3をクリアする x15
x20
x15
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急2-4をクリアする x25
x2
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常3-1をクリアする x25
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常3-2をクリアする x30
x18
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常3-3をクリアする x35
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常3-4をクリアする x45
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常3-5をクリアする x50
x20
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常3-6をクリアする x60
x3
戦術人形:作戦報告書 「人形詳細」または「宿舎」で人形に作戦報告書を10回贈る x50
戦術人形:人形訓練 人形5名をLv.40にする x20
x20
戦術人形:人形強化 「工廠」で人形強化を20回行う x25
戦術人形:編制拡大 「工廠」で編制拡大を10回行う x30
戦術人形:初級考査II 進級ステージをクリアする。敵を観察し、それぞれの銃種の特性について理解せよ。 x10
x500
x500
x500
x500
戦術人形:銃種熟知 チュートリアルをクリアする。それぞれの銃種が適している戦闘場面について理解せよ。 x500
x500
x500
x500
III- IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急3-1をクリアする x3
x200
x200
x200
x200
戦術人形:スキルアップ 「開発」で人形スキル訓練を5回行う x2
x200
x200
x200
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急3-2をクリアする x65
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急3-3をクリアする x65
x25
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急3-4をクリアする x65
x3
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常4-1をクリアする x85
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常4-2をクリアする x100
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常4-3をクリアする x125
x30
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常4-4をクリアする x150
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常4-5をクリアする x200
x35
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常4-6をクリアする x250
x3
戦術人形:人形訓練 人形5名をLv.55にする x100
x25
x20
戦術人形:人形強化 「工廠」で人形強化を30回行う x25
模擬作戦:強化練習 「模擬作戦」の強化練習で3回勝利する x10
III 模擬作戦:経験特訓 「模擬作戦」で経験特訓に3回勝利する x10
戦術人形:人形訓練 人形10名をLv.55にする x100
x25
x20
模擬作戦:資料収集 「模擬作戦」の資料収集で3回勝利する x10
戦術人形:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形1名のスキルをLv.5にする x2
x1000
x500
x100
III+ IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急4-1をクリアする x4
x250
x250
x250
x250
編成任務:救援小隊 HG×5の部隊を編成する
※5ハンドガンは毎回の行動消費が最小化され、飛行場占領、救援等の任務を首尾よく完了できますx200
x200
x200
x200
編成任務:精鋭小隊 SG×2、MG×2、HG×1の部隊を編成する
※大型人形製造が開放されると、完成したSGに高い防御力を付与したり、MGの能力を向上させることができるようになりますx200
x200
x200
x200
工廠任務:大型製造 「工廠」で大型人形製造を1回行う x1
x1
x500
x500
x500
x500
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急4-2をクリアする x300
x35
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急4-3をクリアする x320
IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急4-4をクリアする x340
x50
x3
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常5-1をクリアする x345
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常5-2をクリアする x350
x40
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常5-3をクリアする x355
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常5-4をクリアする x360
IOP特殊任務:人形支援-通常任務 通常任務:通常5-5をクリアする x365
x3
x45
IOP特殊任務:人形支援-通常任務-最終回 通常任務:通常5-6をクリアする x370
x150
戦術人形:人形訓練 人形5名をLv.70にする x150
x30
x30
戦術人形:編制拡大 「工廠」で編制拡大を15回行う x50
戦術人形:コア獲得 人形解体で代替コアを10個獲得する x10
x5
x1000
x1000
x1000
x1000
戦術人形:中級考査 進級ステージをクリアする。それぞれの銃種の特性について深く理解せよ。 x10
x500
x500
x500
x500
戦術人形:銃種熟知II チュートリアルをクリアする。それぞれの銃種が適している戦闘場面についてより深く理解せよ。 x500
x500
x500
x500
IV- IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急5-1をクリアする x5
x300
x300
x300
x300
戦術人形:人形訓練 人形10名をLv.70にする x150
x30
x30
戦術人形:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形5名のスキルをLv.3にする x5
x2000
x1500
x200
IV IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急6-1をクリアする x6
x350
x350
x350
x350
工廠任務:大型製造 大型人形製造を3回行う x15
x10
x10
x5000
x5000
x5000
x5000
戦術人形:人形訓練 人形5名をLv.90にする x200
x30
x30
戦術人形:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形5名のスキルをLv.5にする x5
x1200
x2500
x500
IV+ IOP特殊任務:人形支援-緊急任務 緊急任務:緊急7-1をクリアする x7
x400
x400
x400
x400
戦術人形:人形訓練 人形10名をLv.90にする x200
x30
x30
戦術人形:人形スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形5名のスキルをLv.8にする x5
x400
x3000
x800
戦術人形:中級考査II 進級ステージをクリアする。指揮官の能力が全面的に試される。 x10
x500
x500
x500
x500
V- I.O.P.特殊任務:人形支援-緊急作戦-最終回 緊急任務:緊急8-1をクリアする x8
x450
x450
x450
x450
戦術人形:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形5名のスキルをLv.10にする x5
x400
x400
x2000
戦術人形:人形訓練 人形5名をLv.100にする x200
x30
x30
V メンタルアップグレード:MOD1 「開発-メンタルアップグレード」で人形1名のメンタルをMOD1にアップグレード x5
x50
戦術人形:人形訓練 人形10名をLv.100にする x200
x30
x30
戦術人形:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形10名のスキルをLv.10にする x5
x300
x300
x300
メンタルアップグレード:人形の思い出話 「カフェテリア-コーヒーマシン」で人形の思い出話を1回見る x200
模擬作戦:メンタル回廊 「模擬作戦」のメンタル回廊で3回勝利する x10
x200
x5
V+ メンタルアップグレード:MOD2 「開発-メンタルアップグレード」で人形1名のメンタルをMOD2にアップグレード x10
x100
メンタルアップグレード:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形のスキル2を1回レベルアップさせる x100
戦術人形:人形訓練 人形15名をLv.100にする x200
x30
x30
戦術人形:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形15名のスキルをLv.10にする x5
x300
x300
x300
メンタルアップグレード:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形1名のスキル2をLv.10にする x200
x200
x200
メンタルアップグレード:人形の思い出話 「カフェテリア-コーヒーマシン」で人形の思い出話を3回見る x200
模擬作戦:メンタル回廊 「模擬作戦」のメンタル回廊で10回勝利する x10
x200
x5
メンタルアップグレード:MOD1 「開発-メンタルアップグレード」で人形3名のメンタルをMOD1にアップグレード x20
x200
戦術人形:最終考査 進級ステージをクリアする。ステージギミック、銃種の特性、そして敵の情報に注意しつつ、精鋭人形を駆使してクリアせよ。 x10
x500
x500
x500
x500
VI- メンタルアップグレード:MOD3 「開発-メンタルアップグレード」で人形1名のメンタルをMOD3にアップグレード x15
x150
戦術人形:人形訓練 人形20名をLv.100にする x200
x30
x30
戦術人形:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形20名のスキルをLv.10にする x5
x300
x300
x300
メンタルアップグレード:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で人形3名のスキル2をLv.10にする x200
x200
x200
メンタルアップグレード:MOD1 「開発-メンタルアップグレード」で人形5名のメンタルをMOD1にアップグレード x20
x200
メンタルアップグレード:MOD2 「開発-メンタルアップグレード」で人形3名のメンタルをMOD2にアップグレード x20
x200
人形装備 
- 評価
段階 評価 I 緊張した軍備 手元に大した武器がない時、鋭く削った木の棒が最も鋭利な軍刀になる。 II 物資充足 さて、お嬢ちゃんたち、その古い装備たちに溜息するのをやめたまえ。この……ふむ、さほど古くない装備を見れば、少し機嫌も良くなるだろう? III 小康の道 なにか欲しい装備があれば申請書に書けばいいさ、全部指揮官が何とかしてくれる。なんにせよ、うちは今お金だからな! IV 武器マイスター 工、その事をよくせんと欲せば、必ずその器を利とす。人形たちにとって、秀でた装備は鬼に金棒である。そして、お前こそそれを一番よく知っているマイスターだ。 V 大コレクター たとえ歴戦の老兵でも、この宝の山のような装備庫を見れば、思わずグリフィンに転職したくなるだろう。 VI 兵器の帝王 この世界は優しくないが、この冷たい装備たちで暖かな未来を作ることができる。 - 任務
段階 名称 内容 報酬 I 夜戦任務:初の夜戦戦役 夜戦1-1を1回クリアする x1
x1
x100
x100
x100
x100
編成任務:夜戦戦闘-暗視準備 人形3体(HG、SMG)に夜戦装備を持たせる(※夜戦装備を装備すると、夜戦時の命中がアップします) x2
x2
編成任務:夜戦戦闘-破甲準備 人形2体(RF、MG)に徹甲弾を持たせる(※徹甲弾を装備すると、夜戦時に装甲に与えるダメージがアップします) x2
x2
装備:装備製造 「工廠」で装備製造を5回行う x2
x2
IOP特殊任務:装備支援-夜戦任務 夜戦任務:夜戦1-2をクリアする IOP特殊任務:装備支援-夜戦任務 夜戦任務:夜戦1-3をクリアする IOP特殊任務:装備支援-夜戦任務 夜戦任務:夜戦1-4をクリアする x2
I.O.P特殊オーダー:夜戦装備 「装備製造-I.O.P特殊オーダー」で夜戦装備を1個製造する x10
x5
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
I.O.P特殊オーダー:徹甲弾 「装備製造-I.O.P特殊オーダー」で徹甲弾を1個製造する x10
x5
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
夜戦:初級考査 進級ステージをクリアする。レーダーポイント及び夜戦装備の効果について理解せよ。 x10
x500
x500
x500
x500
夜戦:夜戦装備 チュートリアルをクリアする。装備の効果について理解せよ。 x500
x500
x500
x500
夜戦:夜戦視野 チュートリアルをクリアする。夜戦視野のギミックについて理解せよ。 x500
x500
x500
x500
II 夜戦任務:夜戦戦役2 夜戦2-1を1回クリアする x2
x2
x150
x150
x150
x150
装備:装備強化 「工廠」で装備強化を5回行う x2
x2
IOP特殊任務:装備支援-夜戦任務 夜戦任務:夜戦2-2をクリアする IOP特殊任務:装備支援-夜戦任務 夜戦任務:夜戦2-3をクリアする IOP特殊任務:装備支援-夜戦任務 夜戦任務:夜戦2-4をクリアする x2
装備:装備製造 「工廠」で装備製造を20回行う x10
x5
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
装備:装備収集 異なる装備を5種類集める x5
x50
x10
III 夜戦任務:夜戦戦役3 夜戦3-1を1回クリアする x3
x3
x200
x200
x200
x200
模擬作戦:初の防御演習 防御演習で1回勝利する
※最大4部隊を選択し、押し寄せる敵の進攻を食い止めると、演習終了時に防衛波数に応じて装備較正チケット等の報酬を獲得できますx5
装備:装備較正 装備較正を5回行う x50
装備:高度な装備較正 装備1点を100%まで較正する x50
IOP特殊任務:装備支援-夜戦任務 夜戦任務:夜戦3-2をクリアする IOP特殊任務:装備支援-夜戦任務 夜戦任務:夜戦3-3をクリアする IOP特殊任務:装備支援-夜戦任務 夜戦任務:夜戦3-4をクリアする x2
装備:装備収集 異なる装備を10種類集める x5
x50
x10
装備:装備強化 「開発」で装備を1個+10に強化する x200
x2000
x2000
x2000
x2000
夜戦:中級考査 進級ステージをクリアする。敵に合わせて装備を使用せよ。 x10
x500
x500
x500
x500
IV 夜戦任務:夜戦戦役4 夜戦4-1を1回クリアする x4
x4
x250
x250
x250
x250
装備:★5装備を獲得 ★5装備を20個獲得 x20
x200
x200
x2000
x2000
x2000
x2000
装備:装備強化 「開発」で装備を5個+10に強化する x200
x5000
x5000
x5000
x5000
模擬作戦:防御演習推進 防御演習第50波をクリアする x100
装備:装備較正 装備5個を100%に校正する x200
x500
x500
x500
x500
V 夜戦任務:夜戦戦役5 夜戦5-1を1回クリアする x5
x5
x300
x300
x300
x300
装備:★5装備を獲得 ★5装備を50個獲得 x20
x200
x200
x2000
x2000
x2000
x2000
装備:装備強化 「開発」で装備を30個+10に強化する x200
x5000
x5000
x5000
x5000
模擬作戦:防御演習推進 防御演習第100波をクリアする x300
装備:装備較正 装備30個を100%に校正する x200
x2000
x2000
x2000
x2000
夜戦:最終考査 進級ステージをクリアしする。夜戦のギミックと装備の特性を理解し、万全な準備を以てクリアせよ。 x10
x500
x500
x500
x500
戦術妖精 
- 評価
段階 評価 I 唯物論 妖精や魔女やアーサー王などは存在しない。全部子供騙しだ。 II 妖精と舞う このかわいいやつらと初めて言葉を交わした時、お前はもうどうしようもなくこいつらのことを好きになってしまった。 III サイバー祝福 童話の妖精たちは強大な森の祝福を与えるが、グリフィンの妖精はお前のガチャ運を少しよくさせるサイバー祝福を与える。 IV 妖精の魔法 この世界には呪いも魔法もない。だが妖精たちに愛されているお前は、戦局を逆転できる魔法使いのような不思議な力を持つ。 V 赤き竜の如く 妖精の加護を受けるお前は、武器を持って彼女らを守る。まるで神話にあるアーサー王のように。 VI 硝煙のオベロン 俺はグリフィンの指揮官、新世界の輝きとなる者であり、妖精たちが頂く王である。 - 任務
段階 名称 内容 報酬 I 妖精:荒れた谷レベルアップ 「妖精格納庫」で荒れた谷を1回レベルアップさせる x30
妖精:埃を被った鉄道模型レベルアップ 「妖精格納庫」で埃を被った鉄道模型を1回レベルアップさせる x20
妖精:妖精を獲得 「工廠-妖精製造」で妖精を1体手に入れる x200
x200
x200
妖精:倉庫模型の基礎レベルアップ 「妖精格納庫」で倉庫模型の基礎を1回レベルアップさせる x20
妖精:真っ白な天気システムレベルアップ 「妖精格納庫」で真っ白な天気システムを1回レベルアップさせる x20
妖精:妖精訓練 妖精1体をLv.10にする x50
工廠任務:大型妖精製造 「工廠-妖精製造」で大型妖精製造を1回行う x6
x3
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
妖精:戦闘妖精体験 チュートリアルをクリアする。戦闘妖精の使い方について理解せよ。 x500
x500
x500
x500
妖精:初級考査 進級ステージをクリアする。戦闘妖精を運用し、部隊の作戦能力を向上させよ。 x10
x500
x500
x500
x500
II 妖精:スキル訓練 「開発」で妖精スキル訓練を5回行う x2
x200
x200
x200
妖精:妖精訓練 妖精1体をLv.30にする x200
工廠任務:大型妖精製造 「工廠-妖精製造」で大型妖精製造を5回行う x6
x3
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
妖精:妖精較正 「開発」で妖精較正を1回行う x100
妖精:妖精施設 「妖精格納庫」で山間要塞をLv.3にする x100
III 妖精:妖精較正 「開発」で妖精較正を5回行う x100
妖精:妖精を獲得 異なる妖精を3種類集める x50
工廠任務:大型妖精製造 「工廠-妖精製造」で大型妖精製造を10回行う x6
x3
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
妖精:妖精訓練 妖精1体をLv.70にする x200
妖精:妖精ランクアップ 「開発-妖精強化」で妖精1体を★2にする x1000
x1000
x1000
x1000
妖精:妖精強化 「開発」で妖精強化を1回行う x50
妖精:中級考査 進級ステージをクリアする。戦略妖精を運用し、戦場の状況を変えよ。 x10
x500
x500
x500
x500
妖精:戦略妖精体験 チュートリアルをクリアする。戦略妖精の使い方について理解せよ。 x500
x500
x500
x500
妖精:妖精スキル 「開発-スキル訓練」で妖精1体のスキルをLv.5にする(原型妖精を除く) x500
x500
x500
IV 妖精:妖精強化 「開発」で妖精強化を5回行う x50
妖精:妖精を獲得 異なる妖精を5種類集める x50
妖精:妖精施設 「妖精格納庫」で山間要塞をLv.6にする x200
妖精:妖精訓練 妖精1体をLv.90にする x200
妖精:妖精ランクアップ 「開発-妖精強化」で妖精1体を★3にする x1000
x1000
x1000
x1000
妖精:妖精訓練 妖精2体をLv.70にする x200
妖精:妖精較正 「開発」で妖精較正を10回行う x100
妖精:妖精スキル 「開発-スキル訓練」で妖精1体のスキルをLv.10にする(原型妖精を除く) x500
x500
x500
妖精:妖精ランクアップ 「開発-妖精強化」で妖精2体を★2にする x1000
x1000
x1000
x1000
V 妖精:妖精を獲得 異なる妖精を10種類集める x100
妖精:妖精訓練 妖精2体をLv.100にする x200
妖精:妖精施設 「妖精格納庫」で妖精ホールをLv.10にする x500
妖精:妖精ランクアップ 「開発-妖精強化」で妖精1体を★4にする x1000
x1000
x1000
x1000
妖精:妖精ランクアップ 「開発-妖精強化」で妖精2体を★3にする x1000
x1000
x1000
x1000
妖精:妖精スキル 「開発-スキル訓練」で妖精2体のスキルをLv.10にする(原型妖精を除く) x500
x500
x500
妖精:最終考査 進級ステージをクリアする高いレベルの妖精で部隊を強化し、妖精スキルを駆使してクリアせよ。 x10
x500
x500
x500
x500
重装部隊 
- 評価
段階 評価 I 市街戦のプロフェッサー 実際のところ、市街戦が得意なのは、重火器に欠けているからなんだ…… II 爆撃指令 この拠点を落とせないのは、重火器がないからと言ったな?これで重火器を用意した、今度はさすがに落とせるだろう? III 砲火轟鳴 集合の合図、攻撃の命令、そして轟く砲火。すべてが、勝利への前奏だ。 IV 鋼鉄落雷 この時、我々は戦場に鋼鉄の雷を落とす。 V 竜を飼い馴らす者 すべてを焼き尽くす火力、それはまさに竜の吐息のようだ。 VI 吾こそ神罰 我が宿敵の根城は、やつらを呑み込む火の海と化す。バビロンに降り落された神の裁きのように。 - 任務
段階 名称 内容 報酬 I 重装部隊:原始サンプル 「情報センター-記録装置」で原始サンプルを使いサンプリング分析を1回行う x10
重装部隊:純正サンプル 「情報センター-記録装置」で純正サンプルを使いサンプリング分析を1回行う x10
重装部隊:チップ データチップを初めて手に入れる x10
重装部隊:中枢データ 中枢データを初めて手に入れる x20
重装部隊:開放 重装部隊を初めて手に入れる x10
重装部隊:経験訓練 「格納庫-訓練場」で重層部隊の経験訓練を1回行う x2
重装部隊:特殊作戦報告書 「データルーム-デスク」で特殊作戦報告書を1回作成する x100
重装部隊:保管庫 「格納庫」で保管庫をLv.1にする x50
重装部隊:メンテナンス装置 「格納庫」でメンテナンス装置をLv.1にする x50
重装部隊:訓練場 「格納庫」で訓練場をLv.1にする x50
重装部隊:ブリーフィングステーション 「情報センター」でブリーフィングステーションをLv.1にする x50
重装部隊:傍受設備 「情報センター」で傍受設備をLv.1にする x50
重装部隊:記録装置 「情報センター」で記録装置をLv.1にする x50
重装部隊:アナライザー 「情報センター」でアナライザーをLv.1にする x50
重装部隊:初級考査 進級ステージをクリアする。重装部隊を運用し、戦場にある施設を破壊せよ。 x10
x500
x500
x500
x500
重装部隊:施設破壊 チュートリアルをクリアする。重装部隊で施設を破壊せよ。 x500
x500
x500
x500
II 重装部隊:ランクアップ 重装部隊を初めてランクアップさせる x20
x20
重装部隊:スキル訓練 「格納庫-訓練場」で重装部隊のスキル訓練を1回行う x1
重装部隊:チップ分解 「格納庫-チップ倉庫」でチップを1回分解する x10
重装部隊:チップ強化 「格納庫-チップ倉庫」でチップを1回強化する x10
重装部隊:原始サンプル 「情報センター-記録装置」で原始サンプルを使いサンプリング分析を20回行う x100
x40
重装部隊:純正サンプル 「情報センター-記録装置」で純正サンプルを使いサンプリング分析を5回行う x100
x40
重装部隊:特殊作戦報告書 「前線基地-ブラックマーケット」で特殊作戦報告書を1回交換する x100
重装部隊:レベル訓練 「格納庫-訓練場」で1つの重装部隊をLv.30にする x100
x10
x50
重装部隊:スキル訓練 「格納庫-訓練場」で1つの重装部隊のスキルレベルを合計で6にする x200
x200
x200
重装部隊:チップ強化 1つのチップをLv.5にする x100
x40
重装部隊:チップ チップを20個獲得する x100
x40
x5
重装部隊:保管庫 「格納庫」で保管庫をLv.3にする x100
重装部隊:メンテナンス装置 「格納庫」でメンテナンス装置をLv.2にする x100
重装部隊:訓練場 「格納庫」で訓練場をLv.3にする x100
重装部隊:ブリーフィングステーション 「情報センター」でブリーフィングステーションをLv.3にする x100
重装部隊:傍受設備 「情報センター」で傍受設備をLv.3にする x100
重装部隊:記録装置 「情報センター」で記録装置をLv.3にする x100
重装部隊:アナライザー 「情報センター」でアナライザーをLv.3にする x100
重装部隊:偏向障壁破壊 チュートリアルをクリアする。重装部隊で偏向障壁を持つ敵を倒せ。 x500
x500
x500
x500
III 重装部隊:ランクアップ 1つの重装部隊を★3にする x150
重装部隊:レベル訓練 「格納庫-訓練場」で1つの重装部隊をLv.50にする x150
x20
x100
重装部隊:スキル訓練 「格納庫-訓練場」で1つの重装部隊のスキルレベルを合計で15にする x300
x300
x300
重装部隊:チップ強化 3つのチップをLv.5にする x200
x100
x5
重装部隊:中級考査 進級ステージをクリアする。重装部隊を運用し、偏向障壁を持つ敵を倒せ。 x10
x500
x500
x500
x500
IV 重装部隊:ランクアップ 1つの重装部隊を★4にする x200
重装部隊:保管庫 「格納庫」で保管庫をLv.6にする x200
重装部隊:スキル訓練 「格納庫-訓練場」で1つの重装部隊のスキルレベルを合計で24にする x300
x300
x300
重装部隊:訓練場 「格納庫」で訓練場をLv.6にする x200
重装部隊:レベル訓練 「格納庫-訓練場」で1つの重装部隊をLv.70にする x200
x150
重装部隊:ブリーフィングステーション 「情報センター」でブリーフィングステーションをLv.6にする x200
重装部隊:チップ強化 6つのチップをLv.10にする x200
x100
x5
重装部隊:傍受設備 「情報センター」で傍受設備をLv.6にする x200
重装部隊:記録装置 「情報センター」で記録装置をLv.6にする x200
重装部隊:アナライザー 「情報センター」でアナライザーをLv.6にする x200
V 重装部隊:ランクアップ 重装部隊を★5にランクアップさせる x2
重装部隊:保管庫 「格納庫」で保管庫をLv.10にする x500
重装部隊:バージョンアップ 重装部隊を初めてバージョンアップさせる x2
重装部隊:訓練場 「格納庫」で訓練場をLv.10にする x500
重装部隊:チップ強化 6つのチップをLv.20にする x200
x100
x5
重装部隊:ブリーフィングステーション 「情報センター」でブリーフィングステーションをLv.10にする x500
重装部隊:スキル訓練 「格納庫-訓練場」で1つの重装部隊のスキルレベルを合計で30にする x400
x400
x400
重装部隊:傍受設備 「情報センター」で傍受設備をLv.10にする x500
重装部隊:レベル訓練 1つの重装部隊をLv.100にする x10
重装部隊:記録装置 「情報センター」で記録装置をLv.10にする x500
重装部隊:アナライザー 「情報センター」でアナライザーをLv.10にする x500
重装部隊:最終考査 進級ステージをクリアする。高いレベルの重装部隊を運用し、敵を打破せよ。 x10
x500
x500
x500
x500
融合勢力 
- 評価
段階 評価 I 相容れぬ 敵を味方の部隊に編成するだと?ふざけるな。 II 敵は味方となる おいおい、この火力、この装甲……なんでこいつらをもっと早く編成しなかった? III 兼ね備え グリフィンの人形たちはもちろん、投降してくれた人形も同じく起用する。これこそ、賢明なる指揮官と謂えよう! IV 戦線同盟 我々が力を合わせれば、どんな危機も恐れるるに足りない。 V 秘密の切り札 戦争という名の賭けの中、日々力を増すお前の融合勢力部隊こそ、すべてを覆す秘密の切り札であろう。 VI 星々の先へ 果てしなき闇夜の中、小さく光る星々は互いを照らし、進むべきミルキーウェイを織りなす。 - 任務
段階 名称 内容 報酬 I 捕獲作戦:通常捕獲 「捕獲作戦」で通常捕獲を3回行う x150
x1
捕獲作戦:協力捕獲 「捕獲作戦」で協力捕獲を3回行う x2
x220
融合演習:防衛構想訓練 「模擬作戦-融合演習」で防衛構想訓練を1回行う x150
x5
融合演習:開発調節訓練 「模擬作戦-融合演習」で開発調節訓練を1回行う x5
x220
融合演習:暗号解読訓練 「模擬作戦-融合演習」で暗号解読訓練を1回行う x5
x100
x100
融合勢力:エーテル開発 「工廠-開発」で融合勢力ユニットを1回ランクアップさせる x220
融合勢力:急速成長 初めて急速成長ディスクを使用して融合勢力の経験値を上げる。 x150
融合勢力:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で融合勢力のスキルレベルを1回上げる x2
x200
x200
捕獲作戦:パルス生成炉 「協定コントロールセンター」でパルス生成炉をLv.1にする x50
融合勢力:レベルアップ 融合勢力ユニット1体をLv.30にする x50
融合勢力:実戦演習 チュートリアルをクリアする。融合勢力部隊とグリフィン人形部隊の違いについて理解せよ。 x10
x500
x500
x500
x500
II 融合勢力:ピーク解析 「工廠-解析」で融合勢力ユニットのピーク解析を1回行う x5
x2
融合勢力:戦術チップを装備 初めて融合勢力ユニットの戦術チップを装備する。 x50
捕獲作戦:パルス生成炉 「協定コントロールセンター」でパルス生成炉をLv.3にする x100
捕獲作戦:通常捕獲 「捕獲作戦」で通常捕獲を10回行う x2
融合演習:防衛構想訓練 「模擬作戦-融合演習」で防衛構想訓練を5回行う x5
融合勢力:急速成長 急速成長ディスクを使い融合勢力の経験値を3回上げる x50
融合勢力:レベルアップ 融合勢力ユニット1体をLv.70にする x50
融合勢力:レベルアップ 融合勢力ユニット4体をLv.30にする x50
融合演習:開発調節訓練 「模擬作戦-融合演習」で開発調節訓練を5回行う x5
融合勢力:エーテル開発 「工廠-開発」で融合勢力ユニット1体を★4にする x50
融合演習:暗号解読訓練 「模擬作戦-融合演習」で暗号解読訓練を5回行う x5
融合勢力:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で融合勢力のスキルレベルを3回上げる x400
x200
融合勢力:チップ開発ステーション 「協定コントロールセンター」でチップ開発ステーションをLv.1にする x50
融合勢力:戦術チップ 「協定コントロールセンター-チップ開発ステーション」で融合勢力チップを1種類開放する x100
III 融合勢力:回収分解 初めて融合勢力の解体を完了する。 x5
x1
捕獲作戦:通常捕獲 「捕獲作戦」で通常捕獲を20回行う x5
融合勢力:レベルアップ 融合勢力ユニット1体をLv.90にする x50
融合勢力:レベルアップ 融合勢力ユニット4体をLv.50にする x50
融合勢力:エーテル開発 「工廠-開発」で融合勢力ユニット1体を★5にする x50
融合勢力:ピーク解析 「工廠-開発」で融合勢力ユニットのピーク解析を4回行う x2
融合勢力:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で融合勢力のスキルレベルを10回上げる x400
x200
融合勢力:戦術チップ 「協定コントロールセンター-チップ開発ステーション」で融合勢力チップを3種類開放する x200
融合勢力:中級考査 進級ステージをクリアする。融合勢力のみ使用可能。 x10
x500
x500
x500
x500
IV 融合勢力:潜在転移 「協定コントロールセンター-潜在転移駆動装置」で融合勢力の潜在転移を1回行う x50
捕獲作戦:パルス生成炉 「協定コントロールセンター」でパルス生成炉をLv.6にする x200
融合勢力:レベルアップ 融合勢力ユニット2体をLv.90にする x50
融合勢力:レベルアップ 融合勢力ユニット6体をLv.70にする x50
融合勢力:エーテル開発 「工廠-開発」で融合勢力ユニット2体を★5にする x50
融合勢力:ピーク解析 「工廠-開発」で融合勢力ユニットのピーク解析を8回行う x5
融合勢力:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で融合勢力のスキルレベルを20回上げる x400
x200
融合勢力:チップ開発ステーション 「協定コントロールセンター」でチップ開発ステーションをLv.3にする x100
融合勢力:戦術チップ 「協定コントロールセンター-チップ開発ステーション」で融合勢力チップを5種類開放する x200
V 捕獲作戦:パルス生成炉 「協定コントロールセンター」でパルス生成炉をLv.10にする x500
融合勢力:レベルアップ 融合勢力ユニット6体をLv.100にする x50
融合勢力:エーテル開発 「工廠-開発」で融合勢力ユニット6体を★5にする x50
融合勢力:スキル訓練 「開発-スキル訓練」で融合勢力のスキルレベルを40回上げる x400
x200
融合勢力:チップ開発ステーション 「協定コントロールセンター」でチップ開発ステーションをLv.5にする x200
融合勢力:戦術チップ 「協定コントロールセンター-チップ開発ステーション」で融合勢力チップを9種類開放する x200
融合勢力:最終考査 進級ステージをクリアする。高いレベルの融合勢力ユニットを駆使してクリアせよ。 x10
x500
x500
x500
x500
作戦指揮 
- 評価
段階 評価 I 机上の空論 グリフィンに入るまで、お前はすでに十分な軍事理論を覚えた。しかし、戦局を決めるのは、理論だけではない。 II 駆け出し ヴァイキングは北風の子。今こそ向かい風に打たれ、戦火にて練磨する時。 III 一手を打ち、三手先を見据える 戦場とは碁盤のようなもの。一歩踏み出すと同時に、相手の三手先まで見えていれば、お前はもう十分立派な指揮官だ。 IV 戦場の魔術師 もし戦争がショーなら、火力は所詮舞台のライトに過ぎない。戦局を逆転しうるマジックは、指揮者の戦術と策略だ。 V 万策を胸に 押し寄せる敵に対し、お前はただ笑うだけだろう――策はすでに用意した。後は、やつらが滅びるのをただ眺めるだけだ。 VI 無敗の将軍 無数の修羅場を潜り抜け、お前は無敗の将軍となった。しかし、その優しき初心は、戦火によって摩耗されることはなかった。 - 任務
段階 名称 内容 報酬 I 演習ターゲット:レベル1 「模擬訓練」でレベル1の演習ターゲットを撃破。なお、ターゲットの設定は【自ら攻撃する】【非無敵】である必要がある。 x50
x50
x50
ステージ挑戦:通常ステージ 通常ステージを累計6個クリアする x10
x10
x500
x500
x500
x500
ステージ挑戦:緊急ステージ 緊急ステージを累計4個クリアする x10
x10
x500
x500
x500
x500
ステージギミック:包囲占領 チュートリアルをクリアする。包囲占領でポイントを占領せよ。 x500
x500
x500
x500
ステージギミック:位置交代 チュートリアルをクリアする。位置交代で人形を移動させよ。 x500
x500
x500
x500
特殊ギミック:ランダムポイント チュートリアルをクリアする。ランダムポイントについて理解せよ。 x500
x500
x500
x500
II 演習ターゲット:レベル2 「模擬訓練」で初めてレベル2の演習ターゲットを撃破。なお、ターゲットの設定は【自ら攻撃する】【非無敵】である必要がある。 x100
x100
x100
ステージ挑戦:通常ステージ 通常ステージを累計18個クリアする x10
x10
x500
x500
x500
x500
ステージ挑戦:緊急ステージ 緊急ステージを累計12個クリアする x10
x10
x500
x500
x500
x500
ステージ挑戦:夜戦ステージ 夜戦ステージを累計4個クリアする x10
x10
x500
x500
x500
x500
特殊ギミック:一方通行 チュートリアルをクリアする。一方通行のギミックについて理解せよ。 x500
x500
x500
x500
ステージギミック:敵の行動パターン チュートリアルをクリアする。敵行動パターンの確認方法を理解せよ。 x500
x500
x500
x500
III 演習ターゲット:レベル3 「模擬訓練」で初めてレベル3の演習ターゲットを撃破。なお、ターゲットの設定は【自ら攻撃する】【非無敵】である必要がある。 x150
x150
x150
ステージ挑戦:通常ステージ 通常ステージを累計30個クリアする x10
x10
x500
x500
x500
x500
ステージ挑戦:緊急ステージ 緊急ステージを累計20個クリアする x10
x10
x500
x500
x500
x500
ステージ挑戦:夜戦ステージ 夜戦ステージを累計12個クリアする x10
x10
x500
x500
x500
x500
ステージ挑戦:常駐イベント 常駐イベントのステージを累計1個クリアする x10
x10
x500
x500
x500
x500
特殊ギミック:臨時飛行場 チュートリアルをクリアする。臨時飛行場について理解せよ。 x500
x500
x500
x500
特殊ギミック:補給ポイント チュートリアルをクリアする。補給ポイントについて理解せよ。 x500
x500
x500
x500
特殊ギミック:特殊触発ポイント チュートリアルをクリアする。特殊触発ポイントについて理解せよ。 x500
x500
x500
x500
IV 演習ターゲット:レベル4 「模擬訓練」で初めてレベル4の演習ターゲットを撃破。なお、ターゲットの設定は【自ら攻撃する】【非無敵】である必要がある。 x200
x200
x200
ステージ挑戦:通常ステージ 通常ステージを累計42個クリアする x10
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
ステージ挑戦:緊急ステージ 緊急ステージを累計28個クリアする x10
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
ステージ挑戦:夜戦ステージ 夜戦ステージを累計20個クリアする x10
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
ステージ挑戦:常駐イベント 常駐イベントのステージを累計5個クリアする x10
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
勝利条件:補給線維持 チュートリアルをクリアする。補給線を維持し勝利せよ。 x500
x500
x500
x500
勝利条件:人質救出 チュートリアルをクリアする。人質を救出し勝利せよ。 x500
x500
x500
x500
施設:防空陣地 チュートリアルをクリアする。防空陣地について理解せよ。 x500
x500
x500
x500
施設:制御パネル&防御ゲート チュートリアルをクリアする。制御パネル&防御ゲートについて理解せよ。 x500
x500
x500
x500
V 局地戦区:局地戦区に挑戦 局地戦区に1回参加する x100
x100
x100
演習ターゲット:レベル5 「模擬訓練」で初めてレベル5の演習ターゲットを撃破。なお、ターゲットの設定は【自ら攻撃する】【非無敵】である必要がある。 x300
x300
x300
ステージ挑戦:通常ステージ 通常ステージを累計60個クリアする x10
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
ステージ挑戦:緊急ステージ 緊急ステージを累計40個クリアする x10
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
ステージ挑戦:夜戦ステージ 夜戦ステージを累計28個クリアする x10
x10
x1000
x1000
x1000
x1000
ステージ挑戦:グリフィン・エリート グリフィン・エリート勲章を1個獲得(大型イベントのハードモードで獲得可能) x500
x500
x500
x500
ステージギミック:多重マップ チュートリアルをクリアする。多重マップの切り替えについて理解せよ。 x500
x500
x500
x500
施設:廃棄されたゴリアテ&瓦礫の山 チュートリアルをクリアする。廃棄されたゴリアテ&瓦礫の山について理解せよ。 x500
x500
x500
x500
施設:変電所&EMP&EMP手榴弾 チュートリアルをクリアする。変電所&EMP&EMP手榴弾について理解せよ。 x500
x500
x500
x500
施設:転送ゲート チュートリアルをクリアする。転送ゲートについて理解せよ。 x500
x500
x500
x500
後方支援能力 
- 評価
段階 評価 I 電撃戦の狂人 資源とか補給とかをぬかすな!電撃戦だ、分かってるか?電!撃!戦! II 戦地食堂 カリーナに後方支援のことを教わって以来、前線の人形たちにお腹を空かせることがなくなった。 III グリフォン配達 時々、もしグリフィンの指揮官ではなく、物流会社の統括役やっていたら、もっと稼げたのではないかと、思うことがある。 IV スーパー後方幕僚 備えあれば憂いなし。果敢な決断力と後方支援の執行力こそ勝利への鍵だ。 V 暴食の王 グリフィンの人形たちがますますふくよかになっていくところを見て、つい自分の頑張る方向が果たして正しかったのかどうかを考えてしまう。 VI 宝山の主 大量な資源を抱え込むお前の望みは富ではない、お前の大事にしている人たちをより幸せにする力だ。 - 任務
段階 名称 内容 報酬 I 戦役任務:自律作戦 1-1自律作戦を1回完了する
※自律作戦は、ステージにおいて勲章を3枚獲得することで解放され、完了した際には戦果として、戦術人形や装備を獲得することができますx100
x100
x100
x100
戦役任務:後方支援 1-1後方支援を1回完了する
※部隊を派遣して後方支援を行うと、報酬として資源や各種契約を獲得できますx100
x100
x100
x100
II 探索:自動編成 「前線基地-ゲートコンソール」で部隊を自動編成する x1
探索:出発 「前線基地-ゲートコンソール」から探索に向かう x1
探索:回想 「前線基地-ライブモニター」の回想機能を使う x1
探索:報酬受領 「前線基地-戦利品収納棚」で報酬を受け取る x1
x1
探索:商品を交換 「前線基地-ブラックマーケット」で商品を交換する x1
データルーム:施設レベルアップ 「データルーム」でデスクをLv.2にする x50
データルーム:報告書作成 「データルーム-デスク」で作戦報告書を1回作成する x50
x20
III 戦役任務:後方支援 後方支援を累計10回行う x500
x500
x500
x500
戦役任務:自律作戦 自律作戦を累計4回行う x10
x500
x500
x500
x500
IV 探索:累計探索 前線基地で探索を累計30時間行う x500
x500
x500
x500
データルーム:施設レベルアップ 「データルーム」でデスクをLv.5にする x200
データルーム:報告書作成 「データルーム-デスク」で作戦報告書を10回作成する x100
x100
V 戦役任務:後方支援 後方支援を累計50回行う x1000
x1000
x1000
x1000
戦役任務:自律作戦 自律作戦を累計20回行う x20
x1000
x1000
x1000
x1000
探索:累計探索 前線基地で探索を累計100時間行う x1000
x1000
x1000
x1000
データルーム:施設レベルアップ 「データルーム」でデスクをLv.10にする x500
データルーム:報告書作成 「データルーム-デスク」で作戦報告書を20回作成する x100
x100
娯楽の素養 
- 評価
段階 評価 I 自宅警備 友だち作り?漫画とグリフィン匿名掲示板の方が面白いわ。 II 家から出る 執務室から一歩出て、友だちを作るのも悪くないと感じた。 III 友と行く 戦場ではお互いの背中を預け、血路を切り開くと誓った仲だが、今は――ドキドキとワクワクのラフベリーチェスをする方が面白いんじゃないか? IV 社交の達人 コミュニケーションはある種の享受だ。見ず知らずの者を友達にするのは芸術とも言えよう。 V パーティー小僧 楽しいパーティーを拒む者はいないだろう?今こそ戦友たちを集めて飲み放題だ! VI スーパースター たとえテレビ出演の大人気スターでも、お前の一瞥にはかなわないさ! - 任務
段階 名称 内容 報酬 I 宿舍:初の宿舍訪問 宿舍を5回訪問する x2
戦友:戦友の宿舎を「いいね」する 戦友の宿舍を5回「いいね」する x20
戦友:戦友申請 戦友申請を1回行う x20
戦友:IDカード背景変更 IDカード背景を1回変更する x20
戦友:アイコン変更 アイコンを1回変更する x20
戦友:戦友バッテリー獲得 戦友からバッテリーを1回獲得する x20
II 戦友:昼戦部隊設置 1回昼戦部隊を設置する(戦友-IDカード-支援部隊から設置) x100
x100
x100
x100
戦友:夜戦部隊設置 1回夜戦部隊を設置する(戦友-IDカード-支援部隊から設置) x100
x100
x100
x100
クローゼット:指揮官スキル解放 初めて指揮官の服装スキルを解放する x1
クローゼット:指揮官の性別変更 初めて指揮官の性別を変える 娯楽:ミニゲーム 「カフェテリア」でラフベリーチェスを1回遊ぶ x100
III 宿舍:宿舎訪問 他プレイヤーの宿舎を20回訪問する x200
戦友:戦友バッテリー獲得 戦友からバッテリーを10回獲得する x100
戦友:戦友の宿舎を「いいね」する 他プレイヤーの宿舍を20回「いいね」する x200
IV クローゼット:染色完了 初めて染色剤を使用して服装を染色する x1
戦友:戦友申請 戦友を10回申請する x200
娯楽:ミニゲーム 「カフェテリア」でラフベリーチェスを5回遊ぶ x200
V 宿舍:宿舎訪問 他プレイヤーの宿舎を50回訪問する x500
戦友:戦友バッテリー獲得 戦友からバッテリーを30回獲得する x200
戦友:戦友の宿舎を「いいね」する 他プレイヤーの宿舍を50回「いいね」する x500
拠点建設 
- 評価
段階 評価 I 冷徹な士官 拙い言葉の裏にあるのは、やさしい熱き心だ。 II 打ち解け 黙々な思いやりはいつも伝わるとは限らない。口で言わなければ分からない善意もある。 III 熱血教師 お前はいつも全力で仕事や生活の中にある人形たちの悩みを解決してきた。あの落ちこぼれクラスを担当していた若い教師のように。 IV 人形の友 今月の「グリフィンで一番かわいい人ランキング」投票で、お前は当然のように一位を勝ち取った。 V 風の中の小舟 変革の嵐の中、お前は人形たちのよりどころとする唯一の舟だ。お互いを支え合い、ただこの嵐の中で生きていくために。 VI 灯火と帰る場所 強さだけでは他人の痛みを理解できない。やさしき初心を保ったお前だけが、人形たちの灯火であり帰る場所である。 - 任務
段階 名称 内容 報酬 I 宿舍:ガチャ ガチャを1回引く x10
宿舍:ギフトプレゼント ギフトを5回プレゼントする
※収納庫からギフトを人形に贈ると、人形の経験値が増加したり、好感度がアップしますx2
宿舍:素敵なインテリア 宿舍編集を1回行う x2
II 宿舍:ガチャ 10回ガチャを引く x50
宿舍:快適度 宿舎の快適度を合計2500にする x50
救護室:ペット飼育 「救護室」でペットを1匹飼育する x1000
III 救護室:ペット飼育 「救護室」でペットを4匹飼育する x1000
カフェ:4コマ漫画 「カフェ-本棚」で4コマ漫画を1つ開放する x1000
カフェ:イベントPV 「カフェ-映写機」でイベントPVを1つ開放する x1000
グリフィン思い出話:更なる一歩 「データルーム-思い出の本棚」でグリフィン思い出話の旧夢星石を1つ開放する x200
x200
x200
x200
IV 宿舍:ガチャ 20回ガチャを引く x50
グリフィン思い出話:重なる互いの影 「データルーム-思い出の本棚」でグリフィン思い出話のエピソードを1つ読む x200
x200
x200
x200
宿舍:ギフトを贈る ギフトを15回贈る x5
好感度:特別な好意 人形1名の好感度を100にする x1
好感度:人形誓約 人形誓約を1回行う x20
V グリフィン思い出話:彼女たち 「データルーム-思い出の本棚」でグリフィン思い出話の1つをコンプリートする x500
x500
x500
x500
友人譚:私と君と 「データルーム-思い出の本棚」で友人譚を1回開放する x100
x100
x100
x500
x500
x500
x500
宿舍:快適度 宿舎の快適度を合計10000にする x50
コネクトスキル:蝶伴飛翔 「データルーム-思い出の本棚」でコネクトスキルを1回開放する x100
x100
x100
x500
x500
x500
x500
カフェ:人形の思い出話 「カフェ」で人形の思い出話を1回見る x10
宿舍:スキンを贈る 人形スキンを1つ開放する x10
情報任務 
- 重装部隊に必要なチップや中枢データを手に入れるために使用する原始・純正サンプルを入手できる任務。
- 8-5をクリアすることで情報センターが開放され、任務が表示される。
2T:部隊①を反時計回りに下から司令部に向かって移動
3T:部隊①で司令部占領 -- 2022-11-28 (月) 16:47:16