融合勢力

Last-modified: 2024-04-22 (月) 19:10:41

協定統合>〔 捕獲作戦 | 融合勢力 | 融合勢力一覧 | 融合演習 | 協定コントロールセンター



 

概要

  • 協定統合捕獲作戦によって仲間にした人形や兵器たちである。
    協定統合は通常7-5クリアで解放される。
  • 根本的な戦闘システムはIOP製の戦術人形と変わらないため、ここでは戦術人形との違いについて重点的に述べる。
  • 融合勢力は最終的にすべてのユニットを★5にすることが出来るが、最初に手に入れたときのランクによって性質が異なる。
     
    初期★3初期★2初期★1
    最終ランク★5
    保有スキル数4つ2つ1つ
    陣形バフありなし
    戦術チップ最大2個装備不可
     

部隊編成について

融合勢力_編成1.jpg
  • 人形編成の画面の上のタブを切り替えることで、融合勢力の部隊編成が出来る。
    グリフィン人形と融合勢力の混成部隊は残念ながら出来ない。(妖精も配備不可)
  • 融合勢力の部隊は、隊長1体に隊員を随伴させる形で編成される。
    • BOSS(初期★3)ユニットは隊長枠にしか配置できない。
      • BOSSユニットを配置した場合、その陣形バフに対応した属性を持つ隊員はバフを受ける。
      • BOSSユニットには後述の戦術チップを最大2個まで装備することが出来る。
    • 一般ユニット(初期★1・2)は隊長枠および隊員枠に配置できる。
      • 一般ユニットは陣形バフを持たず、同種のユニットを複数配置できる。
  • 人形部隊の編制と最も違う部分が、融合勢力の編成はコスト制ということである。
    各ユニットにはコストが設定されており、部隊内全ユニットのコスト合計が定められたコスト上限に収まるように編成を行う。
     

戦術チップ

戦術チップ.jpg
  • グリフィン人形の装備に当たるもの。
    BOSSユニットのみ装備可能で、一般ユニットには装備できない。
    それを踏まえてか、融合勢力のユニットは比較的ステータスが高めに設定されている。
  • 他のBOSSユニットがすでにつけている戦術チップはつけることが出来ない。
    この仕様が融合勢力部隊を複数同時に運用しづらい理由の1つになっている。
  • BOSSユニットのHPが0になっている場合、戦術チップの効果は発揮されない。
  • 戦術チップは大きく分けて3つのタイプがある。
    • 部隊強化型
      単純なステータスアップというわけではなく、自部隊の出来ることを拡張する。
      チップ名時間施設Lv効果支援部隊時効果
      夜戦視野.jpg夜戦視野5分0夜間時、本部隊の視野を+1する。
      実質的に2マス先までマップを見通せるようになる。ただし支援部隊においては効果が無効になるので注意。
      ×
      暗視能力.jpg暗視能力10分1夜間時における100%の命中低下を受け付けない。
      夜戦装備の完全上位互換で、昼戦と同じ戦闘能力で戦えるようになる。夜戦用の支援部隊に融合勢力を設定する時は必ず付けておきたい。
      奇襲行動.jpg奇襲行動30分3本部隊はターン開始後一回目の移動時、行動ポイントを消費しない。×
      燃料充填.jpg燃料充填1時間5本部隊は配給を2回分予備で持つことができる。
      誤解を招く恐れがある説明文だが、実際には配給が+2、弾薬が+1となる能力。補給が2回可能になる能力ではない。
      ×
      倹約勤功.jpg倹約勤功40分本部隊は配置後最初の戦闘において、弾薬および配給を消費せず、火力が15%上昇する。
    • 影響型
      自部隊のバフやMAP上で近くにいる味方部隊のバフや敵部隊のデバフを行う。
      チップ名時間施設Lv効果支援部隊時効果
      弱化.jpg弱化5分0本部隊より2マスの範囲に存在する敵部隊の火力を12%低下させる。
      闘魂.jpg闘魂5分1本部隊より3マスの範囲に存在する味方部隊の火力を6%上昇させる。
      孤狼.jpg孤狼20分2隣接するマスに味方部隊が存在しない場合、本部隊の火力を10%上昇させる。
      堅守.jpg堅守40分4自軍が占領したマスにいる時、本部隊の一部ステータスを上昇させる。
      ステータス効果:回避+100%/防御+50%
      軍勢.jpg軍勢30分本部隊内に所属するユニットが多いほど、部隊全体の火力が上昇する(最大15%)。
      支援.jpg支援30分本部隊より2マスの範囲内にいる友軍部隊へ増援に駆け付けたユニットの火力が20%上昇する。この効果は累積しない。
    • 戦略型
      戦略妖精のようにMAP上で発動できるチップ。
      チップ名時間施設Lv効果支援部隊時効果
      快速補給.jpg快速補給1時間5付近の味方部隊に空中から補給を投下する。
      行動ポイントを3消費し隣接する友軍に補給を行う。使用後は2ターンでクールダウン。なお、スキル使用によって自分の配給が減少することはない。
      横取.jpg横取隣接するマスにいる敵部隊のドロップ人形を獲得できる。
      この効果は敵1部隊に対し、一度のみ発動可能。
      使用すると弾薬と配給を1目盛り分消費する。ドロップ周回時にルート外の敵から強奪したり、倒すのが難しい強敵から報酬だけ抜き取る時などに有効。
      横取を発動した敵部隊のドロップ判定は消失しないため、(通常敵部隊撃破時のドロップ判定はランダムではあるが)敵1部隊から2回のドロップ判定を出すことも可能。2回戦闘する時より少し節約できる。
      イベントのステージで勲章を獲得できる部隊に発動すると勲章を獲得できる。手動で操作する必要があるため放置には向かないが、資材と時間の大幅な節約ができる。
       

育成について

  • 融合勢力の育成は以下のとおりである。
    • サイズ厳選
    • レベル上げ
    • ランク上げ
    • ピーク解析
    • スキルレベル上げ
  • これらの順番としては、サイズの選定をして育成する個体を選び、レベルを上げてランクを上げる。
    ピーク解析と、スキルレベル上げはいつ行っても良い。
  • BOSSユニットのスキル上げ以外は対応したアイテム等を与えれば一瞬で終わる。
    必要になってから育成で十分間に合うので、アイテムだけは融合演習をやってしっかり確保しよう。
     
  • 以下は完全育成に必要なアイテム数。
    レベル上げランク上げピーク解析スキル上げ
    初期★3急速成長ディスク.pngx1085開発シャーレ.pngx750同種のユニット+4体初級訓練ディスク.pngx7200,上級訓練ディスク.pngx4200
    初期★2急速成長ディスク.pngx1085開発シャーレ.pngx550同種のユニット+4体初級訓練ディスク.pngx2000,上級訓練ディスク.pngx1200
    初期★1急速成長ディスク.pngx1085開発シャーレ.pngx420同種のユニット+4体初級訓練ディスク.pngx1000,上級訓練ディスク.pngx600

サイズ厳選

サイズ厳選.jpg
  • サイズとは一般ユニットが先天的に持っているステータスである。
    XSからXLまでのサイズがあり、大きいサイズほどステータスに上方の補正がかかる。
    理想的には全部隊をXLで固めたいが、XLサイズは滅多に出てこないので、現実的にはMやLサイズのユニットが数の主力になるだろう。
  • 潜在転移駆動装置を利用することで、あとから手に入ったXLのユニットを使いサイズアップを図れるため、
    急遽育成したいユニットが出てきた際にXLサイズ以外をとりあえず育てておいても、リソースの無駄にはならない。
    しかし、転移触媒.png転移触媒50個が手数料として必要になるので、XLサイズが手元にあるのならそれを育てるに越したことはない。
     

レベル上げ

レベル上げ.jpg
  • 基礎ステータスUPとランクアップの要件を満たすために行われる。
  • 融合勢力のレベル上げは、Link数に応じた経験値のボーナスがなく、アタッカー一体にだけ補給する省資源ランができない(後述)ため、急速成長ディスク.png急速成長ディスク(融合勢力用の作戦報告書)を与えることで育成するのが基本となる。
  • ディスクの与え方は作戦報告書と同様でそのユニットのステータス画面から与えるか、宿舎でギフトとして与えることができる。
  • Lv.90になるとエーテル開発により★5にランクアップが可能になるので、まずはそこを目指そう。
レベル必要
ディスク数
累計
合計1085
Lv.1→Lv.10急速成長ディスク.pngx2急速成長ディスク.pngx2
Lv.10→Lv.30急速成長ディスク.pngx9急速成長ディスク.pngx11
Lv.30→Lv.70急速成長ディスク.pngx204急速成長ディスク.pngx215
Lv.70→Lv.90急速成長ディスク.pngx441急速成長ディスク.pngx656
Lv.90→Lv.100急速成長ディスク.pngx429急速成長ディスク.pngx1085
 

ランク上げ

エーテル開発.jpg
  • 基礎ステータスUPとスキル追加のために行われる。
  • [工廠] > [強化&開発]からエーテル開発ができる。
    そこでは、要求レベルを満たしたユニットに開発シャーレ.png開発シャーレを消費することでランクアップが可能。
  • ランクが上がると基礎ステータスがアップし、以下の特典がある。
    • 一般ユニット :★4になるとスキルが一つ増える。
    • BOSSユニット:★4になるとスキルと戦術チップ枠が1つ増える。★5になるとスキンが解放される。
       
      要求Lv初期★1初期★2初期★3
      合計開発シャーレ.pngx420開発シャーレ.pngx550開発シャーレ.pngx750
      ★1→★2Lv.10開発シャーレ.pngx50
      ★2→★3Lv.30開発シャーレ.pngx70開発シャーレ.pngx100
      ★3→★4Lv.70開発シャーレ.pngx100開発シャーレ.pngx150開発シャーレ.pngx300
      ★4→★5Lv.90開発シャーレ.pngx200開発シャーレ.pngx300開発シャーレ.pngx450
       

ピーク解析

ピーク解析.jpg
  • ピーク解析の効用はユニットごとに異なる。
    • 一般ユニットは、編成上限(Link数)が増加するものがほとんど。
    • BOSSユニットは、陣形バフ・ステータス・スキルが強化される。
  • [工廠] > [編拡&解析]からピーク解析ができる。
    ここでは、同種のユニットを混ぜることによって、様々な効用を得られる。
    どのような効用が得られるのかは、そのユニットのステータス画面で確認できる(図鑑は不可)。
    編制拡大と似たようなシステムだが、こちらには代用コアに当たるものがないので注意。
  • BOSSユニットとマンティコアはピーク解析してもLink数が増えないため、劇的にDPSや耐久力が上がるわけではない。
    逆にダメージを受けても死ぬまでDPSが落ちず、Link比例攻撃のダメージを最小に抑えられるなどの長所がある。
     

スキルレベル上げ

スキル上げ.jpg
  • スキルの強化のために行われる。
  • [開発] > [スキル訓練]からスキルレベル上げができる。
    初級訓練ディスク.png上級訓練ディスク.png訓練ディスクを消費し、一定時間経過するとスキルレベルが上がる。
  • 必要なディスク数や時間は開発/スキル訓練を参照。

運用について

MAP上のシステム

マップ上.jpg
  • 融合勢力部隊は人形部隊と同様に、[司令部・飛行場・臨時飛行場・大型飛行場]から、行動ポイントを1消費して出撃できる。
  • 融合勢力部隊の夜戦の際の視野の基本値は1マス。デフォルトで隣のマスへの視界を確保できる。
    人形部隊と同じように夜戦ペナルティ(命中-90%)が存在する。
  • BOSSユニットの中には戦略妖精や重装部隊のように、MAP上で発動できるスキルを持つ者もいる。
    戦略型の戦術チップもMAP上で任意で発動することができる。
    • 策略スキル
      戦略妖精のようなスキル。
      策略スキルの発動には行動ポイントを消費し、どのくらい消費するかはスキルによって異なる。
       
    • 支援スキル
      重装部隊のように火力支援が出来るスキル。
  • 融合勢力の資源消費は、編成の中身に関わらず固定。ダイナーゲート一匹であろうと、BOSSユニットを中核とした大集団であろうと同じで、
    部隊呼び出し時に部隊編成コストの最大値(現在は36)の2倍の人力72を要求し、弾薬と配給はコスト最大値の10倍である360を要求する。
    戦闘で最大所持弾薬の2割と配給の1割、ターン経過で最大所持配給の1割を消費するのは戦術人形と同じ。
    戦術人形部隊と資源消費を比較すると、AR/SMG編成の5Link部隊と同じかやや消費が重い程度。
    • 融合勢力部隊はマップ勝利および飛行場からの撤退の際に手持ちの資源を返却してくれる。
  • 友軍の支援部隊は鉄血部隊であっても一切の資源を消費せず弾薬切れもない。
    これを利用して友軍の鉄血部隊を利用して、グリフィン、鉄血を問わず初期配置コスト以外無資源での育成が可能。
     

戦闘システム

戦闘.jpg
  • BOSSユニットの戦闘スキルは人形と同じように発動タイミングを選べる。(AUTOも可)
  • 一般ユニットのスキルは自動的に発動し、たとえスキルAUTOをオフにしても勝手に発動する。
    • 移動中はスキルは発動しない性質を利用すれば、スキル発動タイミングを操作できなくもない。
  • 融合勢力の索敵ラインは、部隊内最長の射程を持つユニットに依存する。
  • 融合勢力ユニットはBOSSユニットと一般ユニットの分類とは別に、遠距離ユニットと近接戦闘ユニットに分類される。
    • 遠距離ユニット
      一般的な戦術人形と同じように部隊で共有した射程を持つ。
      ただし、テンキー3、6、9番の最前列に味方を配置しても、部隊の射程は伸びない。
    • 近接戦闘ユニット
      近接ユニットには近接戦略というものが存在し[突撃、殲滅、堅守]の3つから選んで命令を出すことが出来る。
      スキルによっては命令によって違う効果を持つものや、特定命令下でしか発動しないものもある。
      ユニットと状況次第だが、基本的に堅守を選んでおけば問題ないだろう。
      • 突撃
        正面方向に進んで進路上の敵を攻撃する
      • 殲滅
        最も近い敵へ向かって移動し、進路上の敵を攻撃する。
      • 堅守
        自身の陣形上の位置に留まり、自身の射程内に入ってきた敵へ攻撃する。

コメント

  • 既出なら申し訳ないけど、宿舎でのハートタップでの好感度の上がり幅大きい? 戦闘出してないしケーキも与えてないのに好感度高いやつらいる -- 2022-06-13 (月) 20:50:56
    • 宿舎にいるだけで好感度上がっていくけどそれとは別にってこと? -- 2022-06-13 (月) 21:57:19
      • そうなの? 宿舎にいるだけで好感度上がるのは知らなかった。マジならそれだと思う! ありがとう -- 2022-06-14 (火) 13:19:29
  • ジュピター欲しい・・・欲しくない? -- 2022-06-23 (木) 16:03:24
    • ほしいけどあいつ動けんからなぁ… -- 2022-07-18 (月) 03:19:35
      • 漢陽ちゃんのロボットの両肩にジュピターくっつけて・・・これや・・・ -- 2022-07-18 (月) 03:32:34
  • そろそろ融合勢力にも重症絵付けてほしいな。破損した装甲からメカメカしい中身を覗かせるイージスやマンティコアが見れたら美少女の脱衣とは別のベクトルで滾るものがあると思うんだが。 -- 2022-07-29 (金) 05:25:16
  • 横取り使って弾薬残り1メモリになってもちゃんと戦闘できるのは割と使えそうな気がする -- 2022-08-16 (火) 21:25:43
  • 皆さん、こんにちは。チップの支援って、この場合、デストロイヤーやアーキテクトの様な支援砲撃系のユニットが対象なのでしょうか? -- 2022-09-02 (金) 20:29:26
    • 検証した所説明文にも「増援」と書いてある通りダミースキルに有効。イントルゥーダーやエージェント、ダイナゲートやタランチュラの増援、ゴリアテ工場が生産したゴリアテ、☆5RFの劉の増援に有効。 -- 2022-09-19 (月) 01:58:05
      • ありがとうございます。 -- 2022-11-14 (月) 17:53:17
  • ふと思ったのですが、融合だけ増幅カプセルを使いませんが、攻撃力とかはレベルと共に上昇するということでしょうか? -- 第七夜戦攻略中? 2022-11-14 (月) 07:48:46
    • 強化開発>融合勢力タブから開発シャーレを消費して上げるようになってる。既存の人形強化とかとは違う形だね -- 2022-11-14 (月) 09:16:19
      • ありがとうございます。 -- 2022-11-14 (月) 18:25:47
  • 戦友を訪問したり、宿舎に来たりしてる融合勢力が、ムーンウォークするのはもう直らないのかな。まあ、これが直るとサイズも修正されちゃうだろうから、くそでかサメがいなくなるのはちょっと寂しいんだけど -- 2022-11-22 (火) 02:16:27
  • サイズ持ちのユニットは宿舎の表示サイズ変わるんだね XLとXS並べると1.8倍ぐらいのサイズ差 -- 2023-03-17 (金) 08:19:04
  • ストーリー8-2まで進めたのですが編成のところに融合勢力が出てきておらず、編成できないのですがそういうものですか? -- 2023-05-16 (火) 00:38:37
  • 殲滅 / 堅守の切り替えでゴリアテにL字移動させて裏取り自爆させるの何時の間にか出来なくなってる…ランキング戦で大物を潰す手段が減ったな -- 2023-12-10 (日) 16:44:16