用語集/か行

Last-modified: 2024-04-14 (日) 15:06:09

ボソバー力゛ーノレに関係あったりなかったりするいろいろな言葉

 か行

ガイア

百合カップルに汚いおっさんを混ぜたり眼鏡キャラの眼鏡を取ってボコられたおっさん
…というコラージュのせいで「ジャンルのタブーをする」代名詞のような扱いをされている
とにかくタブーが多いジャンルの話題にこいつの画像を貼り付ける悪質な輩まで現れる始末
普通の百合、レズ、眼鏡等が好きな人からは(本気半分冗談半分で)かなり嫌われている ひどい風評被害である

  • 本来のセリフは「先に行け 俺はヤボ用を済ませてから行く」というバリバリの死亡フラグなのに生存していたというなかなかかっこいいシーンである
  • よくボコられるおっさんだが、実際の実力は主人公を一度は仮死状態に追いやったり現在でも生存中だったりと作中でもかなり強い分類に位置するので実際にボコりに行こうなら逆に返り討ちになる可能性が非常に高い。
    • …なのだが、この時に相手をしたのは主人公の父親であり作中どころか漫画界でも最強クラスの存在の「範馬勇次郎」、正直相手が悪すぎた。
      • …ということで勇次郎はかなりそのジャンルが好き*1と推測されるが本筋と関係ないので無視される
  • たまに黒い三連星のガイアとかFEのガイアとか別のガイアがボコられる事も、本当に風評被害である
    • 原神のガイアはホモなんで大丈夫
      • 暗黒騎士ガイアの事も忘れないでください…
  • パチスロ版を打っている人には、超有名インチキボッタクリチェーン店(ガイア・アイオン・ミクちゃんアリーナ)が思い浮かぶかもしれない。
    • 普通に下パネルに細工して設定L(設定3)のンーーを稼働したりしているといわれている。決して近寄らないように。
      • 4号機時代はストック飛ばしでも有名だった。ペナルティ仕込みもしていたため、おは天突破は日常だった。
    • 便器からはみ出してンコを捻る「黄金遊技」でも有名。
    • ついに民事再生法適用。この調子でタツミコーポレーションも逝って欲しい。

階段

ノーツが等間隔で一方方向へ階段状に連なった配置
順番に鍵盤を押していく隣接階段、折り返しのある螺旋階段、同時押しの二重階段など派生も多く
密度の濃い階段は角度が緩くなるため「坂」と呼称される

また、スイスドロー式トーナメント戦で、勝敗数の異なるプレイヤー同士でマッチングされる事を指す。
階段が2つ出来たり、一度対戦した組み合わせの再戦になったりを避けた結果、2段階段(2勝差ついた相手とのマッチング)ができる事もあり、上位側は他の卓とオポネント差で不利が付く為、裏でこっそり取引してトスを貰ったりも。

回転焼き

今川焼のこと。

もしかして→○○焼き(原文ママ)、リング焼き(どちらも輪っか状の型を用いた小型のお好み焼き)

カウボーイビバップ

若き日の壱氏にクリエイターになることを決意させたアニメ。カコイイ 実写版は忘れろ
TV版最終回は闇に葬られた。

香川県

うどんで有名なうどん県。チェーン店の丸亀製麺はリスペクトしているだけで無関係。ややこしいな
政治はダメなのは重々承知で言うが近年ゲーム制限条例とかで騒いでいる。果たしてゲーセンはどうなることやら。

掛け算

  • カップリングのこと。腐った創作などで使われる。前後が逆になるだけで戦争になる代物。
  • 体型を示す。具体的には身長×体重。こちらはリアル(ガチホモ)の世界で好みの相手を誌面越しに探す為に使われる。ゲイ雑誌の文通コーナーの少ない文字数を無駄にしない為の表記である。

片道○○時間

田舎住みの「」がボソバーフィーバーしたいと思っても
この言葉を聞くと途端にやる気がモモぴゅんの胸部になる魔法の言葉。

  • 類義語に片道○○クレ

ガチャスキル

比較的良心的なガチャ設定のこのゲームで唯一の悪意
現時点では初期スキルのみでもやっていけるモモコとウルシ以外はこれを取ってからが本番といえる
CPで買えるようにしてくだち!

  • 一応スキルガチャも行われるようになったので以前よりかは手に入れやすくなったと思う

加藤英美里

ウルシの中の人。代表作は「らき☆すた」の柊かがみ役や「化物語」の八九寺真宵役など
「僕と契約して、魔法少女になってよ!」とか言ってたとあるマスコットの中の人でもある。
コナァミィがめっちゃ大好きな声優で大抵の作品におり、武装神姫のアニメにも出演している。
実はアタッカーキャストで最年長である、まあ他のロールはだいたいぶっちぎりが居るからだが

カードが違います。

Q.カードが違うとはどういうことですか?
A.カードが違うということです。

  • ほぼほぼ同じテキストなのに実際の効果が違うのはなぜかという問いに帰ってきた伝説の答え
  • 結局テキストはエラッタ、挙句「違うカード」は2枚とも禁止カードとなった
    • 実は後年作られたコラ画像なのでこんな裁定は存在しない
    • エラッタももっと早くに行われていた

神奈川県

最近人口が大阪を抜いて全国2位になった巨大都市。
東京のベッドタウンなので住宅地が超多い。でも自然豊かな山岳地帯もあって温泉街もある。
なんか東京に比べて庶民的だとかこじんまりしてるとか言う人いるけど普通にこの県もでかいからな。特に横浜。

ガバキック

音楽ジャンルハードコアテクノ(Hardcore techno)のサブジャンルであるガバ(GabberまたはGabba)で使われるディストーションが聞いたキックドラムの事
オランダ語で友人・仲間の意味でありクラブイベントに入ろうとしたら「お前は仲間(Gabba)ではないから入れない」キマリは通さないと言われたことが発祥とされる
決してクロのボムキックの使い方が下手な事ではない

金田朋子

シロンの中の人 通称金朋
声質が奇跡とも言われるアニメ声で一度聞いたら忘れられない
彼女の歌はベテラン歌手を新しい境地に導いた
その天然すぎる性格と奇怪な言動で多数の声優を泣かせた(セピアの中の人も被害者に含まれる)が、元銀行員という意外な経歴と、声優という仕事に関しては真摯な一面もある
シロンはガーノレとしては最年少だが演じてる彼女は(ゲストを除いて)ボンガキャスティング最年長 いやシロンも半分ゲストみたいなもんだけど最近来たメロンの中の人は17歳だぞ
実は先代ボソバーマソ・白ボンの中の人でもある。いや、当代の中の人がシロン担当しても困るけどさ

  • けど河本啓佑声のシロンはちょっと聞いてみたい
    • エイプリルフールで是非!

声のみならず容姿も奇跡と言われ、「ロボやん」で3次元のJSを演じたこともある。

金元寿子

ェェョのメインキャラ「赤鬼カギコ」の中の人 代表作はイカ娘とか戦車道のカチューシャとか
このようにロリキャラが多かったが最近はグラブルのジータのような明るい女の子役も増えている
その人となりだが声優としては珍しく基本余り変な噂や吹っ飛んだ言動が無い
敢えて言うなら何か田中理恵声のキャラに良く負けてるくらいか

モンスターではないこと

ラーの翼神竜

モンスターではない
神だ!!

究極神 アルティマヤ・ツィオルキン

モンスターだと…?違うな!
神なのだ!

究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン

モンスターナドデハナイ
神ダ!!

オベリスクの巨神兵

モンスターではない
神だ!!

檀黎斗神

新檀黎斗という名はもう捨てた。今の私は…檀、黎斗“神”だ!

神々の黄昏

北欧神話における最終戦争・ラグナロクの誤訳。
正しくは「神々の運命」なのだが黄昏の方が物凄く広まってしまっている。カッコいいし。

茅野愛衣

実装予定が報じられて5年位そのままな上に先に武装神姫の方へ行っちゃったレイシスの中の人
ちなみにCVが決定したのはボソガが稼働した後の事
声や言動を始めほぼ全てが「癒やし系」という言葉を擬人化したようなお方
ただし滅茶苦茶酒好きで、4日間 禁酒しただけで本人はめっちゃ誇っていた
麻雀ファイ卜ガーノレでもナナツノ・ツミレを演じる ボソガにはいつくんの

川口莉奈

ェェョのヤンデレ少女「最愛チアモ」の中の人
同姓同名のタレントが多い事で有名
それ以外の代表作では、アイドルマスターシャイニーカラーズの斑鳩ルカなど。 こちらもチアモとは別ベクトルで病んでいる。とりあえず自分の演じたキャラクターへの愛は凄い。

艦これ

「艦隊これくしょん」略して「艦これ」。
本wikiでは大凡の場合ブラウザゲー版ではなくSEGAから出ている「艦これアーケード」を指す。全国のゲーセンで好評稼働中。
戦略性に富んだ疑似アクションゲームとなっておりやってて割と楽しい。
お金はめっちゃ掛かるが艦娘(使用キャラ)のカードはトレカショップで販売されているので抵抗がなければそちらで手に入れるのもあり。
「ダメージ演出で服が破ける」という共通点があるせいか、ゲーセンだと大体これの近くにボソガが設置されていることが多いので探す際の目印にしてもいいかもしれない。稀にめっちゃ離れてる時があるが。

カンスト

スコアや経験値の上限に到達して、それ以上カウントされなくなること。アケゲーでは名誉であり、同時にそのゲームを終わらせたという事でもある。
ンーーでは、ガールランクやクラスゲージの上限に到達すること。後者は、カンスト状態で負けたらしっかり減る。

乾燥ーニャ

乾燥されたソーニャ
対義語は生やすな

ガンダム

安室とシャーが戦う話

  • 某「おっはー」なバツ2声優は「シャアが悪いやつですよね?」と言ったらめっちゃ怒られた
    • 逆シャアで(動機はともかく)やろうとした行為を考えると間違いとは言い切れないのは内緒の話で

本WIKIにおいてはバンダイナムコから出ている戦場の絆と機動戦士ガンダムVSシリーズが有名で、最近はアーセナルベースというカードゲームも人気 どれも全国のゲーセンで好評稼働中である

大昔、コンマイも(レジャック販売名義で)扱ったことがある。

ガンダムタイプ

ヘッドパーツにブレードアンテナ、ツインアイ等の一般的なガンダムにみられる特徴を備えたモビルスーツの総称。
一年戦争時に実戦投入された高性能試作機のガンダムが前線で多大な戦果を挙げたことや連邦軍のエース専用モビルスーツの象徴となった側面を利用し量産機のヘッドパーツをガンダムに似せて作ることによって相手の動揺を誘ったり、味方の士気向上を狙ったガンダムもどきの機体等も製作された。
現在確認されているガンダムタイプの機体の数は非常に多く、性能も前述の理由で高性能試作機から見掛け倒しの量産型レベルまで多岐にわたり、「目が2つついててアンテナ生えてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ!」(監督がこういうセリフにしろっていったんだぁ)とまで言われる始末。だがこの言葉の通り、これに当てはまるものは某バニシングトルーパーを除き「ガンダム」の名を冠している

  • バニシングトルーパーはまじでバニシングされかけていたのだが最近許されたらしい というか許さないよしてたところを吸収した

ガンホー

士気を高めるための掛け声。中国語の「工和(GUNG-HO)」が語源らしい。
ところで貴方ここで何をしているの?巣作りは順調に進んでいるかしら?

ギアチェン

曲開始前ではなく演奏中にHS設定を変更するテクニック
ソフラン*2の落差がキツい曲では使えると便利

疑似ボム

ボムステータスの値を超えて擬似的にボムを設置する(ように見せかける)テクニック。
ボムはステータスで定められた個数までしか設置できないが、設置そのものは前のボムが爆発した瞬間には行える。
そのため、連鎖する形で設置した1つ目のボムが爆発した瞬間にボムボタンを押すことで導線上に新しいボムを設置し、擬似的に上限数以上のボムが同時爆発したような状況を作り出すことができる。
疑似3ボム、疑似4ボムのように設置数を含めた呼び方がメジャー。

  • タイミングはかなりシビアだが、発生時無敵が付くスキルで無敵抜けも可能。
  • 防衛ロールで相手を挟み込む時やアタッカーで横寄せ3マスのリスポ開けをするなど、使える場面はわりと多い。
    ただし自キャラ間近のボムが爆発する都合上、長スタンを晒すか無敵付きのスキルを切るかの二択を迫られる。一つ多く置けてお得だからと何も考えずに使うとむしろ進行が遅くなったり敵を通してしまうので、状況をよく見て考えて使う必要がある。

もしかして→スーパーウルトラなんちゃってボム

鬼頭明里

オリーヴの中の人
代表作はあの鬼を滅ぼすアニメのヒロイン…と言いたいが
アレほとんど呻き声しかやってないというのは本人もネタにしている*3
他の代表作だと「虚構推理」というノベルのアニメ版で主役を演じている
あと「シャミ子が悪いんだよ」とか言ったのに言ってない人
少女らしい高い声の役柄が多いが地声はオリーヴに近い低音との事

  • ャァーではイッシキ・カオス、イッシキ・クリア(とその影武者たち)を担当する

木野日菜

ェェョのボタンの中の人
猫を5匹飼ってたり特技は猫の色々な鳴き真似だったりとやたら猫好きである
声優になった理由は神谷浩史と金田朋子のファ三通TVを観たから その後も声が良いと多方面から褒められていたらしい

起爆ボタン

タワーやベースの破壊時、ボソバーガチャ時にせり上がってくる大型のボタン
重量感のある感触とフォルムでつい強く叩きたくなるが筐体が貴重なので優しく押さなくてはならない困り物
PC版では味わえないだろうアーケード版の特権
グリアロのラブランドが付いてるとボムで被弾してせりあがる→ラブランドで回復して落ちる→次の爆弾で被弾して……と激しい上下運動をする時がある。
興奮しないでぇ

  • ェェョのキャラクター「首塚ボタン」は関係ない

義務ぴゅん

マッチング時、チームに初期ピックがブロッカーの人が居ない時、モモぴゅんに変更すること。またモモコに変更した人。
かつてブロッカーは性能的にモモコ一択状態であり、他ブロッカーは選ぶだけで利敵行為扱いされていた時期が(稼働から約半年くらい)あり、普通にプレイしていれば誰しも必ずモモぴゅんを使用する機会があった。
2021年現在でもボマー・アタッカーと違いブロッカー(とシューター)はデフォルトキャラ以外のメンツがえらく難しいため、昔ほどではないにしろやはり誰でもモモコを使用する機会はくる。くるのだ…。

  • パインも初心者には使いやすいにゃ☆(先生並感)←パインボムはマジ強いし

義務ラ

マッチング時、チームに初期ピックがシューターの人が居ない時、エメラに変更すること。またエメラに変更した人。上ののエメラ版。
かつてのシューターは、パプルが「自軍ミンボーに矢が吸われる」「施設の吸い判定が大きい」「オルトロス未実装」、ツガルは「ホンスナの発生遅すぎ」「リンゴが硬直長くて弱スタン」「ミサ未実装」、パステルとオリーヴはまだ存在すらしてなかったと今と比べて未完成同然の状況であり、まともに守りたければバランスのいいエメラを選ぶしか無かった。
2021年現在でもエメラは最も扱いやすいシューターである(というか他が難しい)。

  • オリーヴも結構使いやすいしぃ~

キモイルカ

全ての戦いの源は…光と闇の対立。いわば宇宙は光と闇のバトルフィールド。言い方を変えると、悪と善が決闘を続けている世界と言ってもいい。宇宙は命を育むやさしい闇の世界だった。だが…今宇宙は破滅の光により滅びようとしている。我々は、その光と闘える正しき闇の力を持つ者を探して…君に白羽の矢を立てたんだ。

  • ネタにされがちなモンスターではあるが最近世界大会でトップの座に君臨した…らしい。
    • ハンデスはやっぱ強いわ

逆ラッシュ管理

相手にラッシュを入れられそうなくらいゲージ差が不利のとき、敵ベースを殴るなどしてゲージを縮めようと思えば縮められるにも関わらず、あえてそれをせずに敵ベース(周囲)で生存し続け、ラッシュを入れられそうな状況を保つこと。
これにより相手チームは何もできないまま無駄に時間を過ごすことになり、その間に自軍は敵ゲートや築城を壊すなど攻めを進行させることができる。
「これ以上敵ゲージを減らすとラッシュをもらわないまま自ベースを割り切られる」という状況で特に重要。
この状態で2枚返しされたらラッシュ吐かされて負け確になるので注意

キャリー

自分よりランクが下のプレイヤーをサポートすること。
「キャリーする」「キャリー失敗」といった感じで使われる。

格上がクロを出す事を、「格下の相方にキャリーさせるつもりか!」と嫌う御仁も多い

胸部

豊かだと偉くなれるもの。
胸部の豊かな奴は偉い、当然だね!
91は偉いのである
逆に、72に人権は無い!

ギリアデル

「」の心を掴んで離さないヨーグレット。
遺書を書く時間をくれるんだ。
重大な副作用としては,けいれん発作,脳浮腫,頭蓋内圧上昇,水頭症,脳ヘルニア,創傷治癒不良(髄液漏),感染症,血栓塞栓症,出血などが報告されています。いずれも頻度はとても低いものですし,グリオーマの治療と手術に詳しい脳外科医であれば予想と対処ができる程度のものです。ギリアデルを留置した脳の周囲が浮腫で腫れることがあります。ギリアデルが皮膚に触れると熱傷と色素沈着を生じるくらいですから,局所脳浮腫が増悪する可能性を知っておく必要があります。

金月真美

ご存知大先輩を30年近く演じている、声優としても大先輩な人
11歳の頃から声宛てやってる超ベテラン
基本若手の多いボソガキャストの中ではぶっちぎりの大ベテランである
ただしその詩織のイメージが強すぎた事もあり一時期は仕事に困ったらしい
ちなみに関西出身であるが親が転勤族だった事もあり方言は余り喋れないとの事

久野美咲

ブラスの中の人
元子役だがその頃から変わらないロリ声…というか「アニメアニメしていない子供の声」を持つことで有名(「アニメアニメした子供の声」の例→金田朋子)
普段は大人しく余り喋らないが仕事の話になると饒舌になるとか
未成年を演じることが圧倒的に多いが、低い声やドスを利かせるのも得意な芸域の広いお方

釘宮理恵

ツガルの中の人
2000年代にかけてはロリもしくはツンデレと言ったら釘宮!て感じで色んな作品でそんな感じのキャラを演じてきた
その魅力的なロリボイスは「釘宮病」というミームになるくらい多数の人間を魅了してきたが、ここ最近は落ち着いたお嬢様やオトナの女性も増えている 少年ボイスもいけるよ!
人気は今も衰えず 様々なゲームで声を聞く
一時期やたら日野聡とめっちゃコンビを組んでたのはなんだったのか

九九

これを言えると賢い。
グリムアロエ襲来時にボソバーガーノレたちの知性が疑われたが主人公シロがこれを斉唱することで見事メンツを丸立ちさせた。
内容はこちら

楠木ともり

麻雀ファイ卜ガーノレのトイトイ役。
独学で声の出し方を学んだ努力の人である
声優志望だが音楽方面にも明るく、音楽自ら作詞作曲することも
真面目な雰囲気を醸し出しているが割としたたかな一面を持っている

クソラッシュ

味方ベース内もしくはその寸前に敵がいる時の敵ラッシュのこと
言うまでもなく重大な敗因になる

  • 私はゲージを気にしていたのだがギガンティックボムのいりょくがたかすぎた

グボォン

シロンがアイテムを取得した時のボイスの1つである「ごはん!」の空耳。
アイテム取得音が絶妙に重なっているせいで、聞き取りづらいシロンの台詞の中でも特に聞き取るのが困難。
普通に聞いてたらまず「ごはん」とは聞こえない。
空耳の宿命で半角で使用されることも多い。
例:昼ごはん→ヒルグボォン

  • コナステ版ベータテストでボイス以外の音量を0にすればそれなりに聞き取れることが判明。

クラスメイトォォ

ウルシのクラスメイトが登場する時の擬音。公式4コマ発祥。
三つ編みメガネの古いテンプレ委員長な見た目だがなかなかに毒舌。
登場すると大体ウルシの胃が死ぬ。

  • 見た目からしてモブキャラの一人なのだが、何故かデーモンさんと一緒に登場する機会が多かったり、吸血鬼であるはずのアクア様と一緒にアルバイトしてたりと妙に只者ではない雰囲気も漂わせたりする。
    • 何気に彼女、過去には水着姿やバニーガール姿もお披露目してたりする。流石にリアルな姿では登場していないが。

グランドクロス

ボム5個で相手を十字型に挟むこと。
ボマーの必須テクニックなのでチュートリアルで要練習。
インペリアルクロス

クリスマスプレゼント

「8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと……待ってた!」
「な、なにを…」
クリスマスプレゼントだろ!!
「!」

  • 世間はクリスマスだってのに働き者はいるもんだ
  • じゃあなアル クリスによろしくな!
  • メぇぇぇ~~~リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ ひゃぁ~はっはっはー!!
  • クリスマスにはシャケを食え!

グリ=ムアロ·エ

リトアニアから出稼ぎに来た大柄の青年。風邪に苦しむ「」スターの元に駆けつけ的確な看病をし「」スターの恋心を目覚めさせた。
「オニイチャン!!ダイジョウブ!?」

クレジット

プレイに必要な料金の単位。このゲームにおいては通常100円入れると1増える。
ゲームや店によっては1クレ=1プレイとは限らないし100円1クレとも限らない。
ゲーセンに通っていると身の回りのものをクレジット換算してしまうのはアケゲーマーの性か。
例:ラーメン1杯8クレか…

なお、スロッカスにとっては1クレ=20円で、1プレーに3クレが必要という認識。

GLAY

日本のヴィジュアル系ロックバンド。
1994年にメジャーデビュー以降売れに売れまくり日本における歴代CDアルバム売り上げ枚数第3位の記録を所持。
全員が北海道の函館市育ちで1人を除いて3人が生まれもそこ。
極寒の大地によって鍛えられた歌唱力は半端ないトップアーティストである
その上メンバー同士が仲良く、この手のグループにしては珍しく設立当初からメインメンバーの脱退も追加も無い。
歌唱力や曲調もハイレベルだが歌詞も良く見ると凄く印象に残るものばかりである。

  • メンバーの1人「HISASHI」が極度のアニメオタクサブカルに精通しており、アニメやゲームへの提供曲が多いのも珍しい。もしかしたらボソガにも提供するかも?

グレイ(VP)

全身鎧を着た謎の男。
皆が慕っていた上グレイの恋人であった女性「レミア」を殺害し行方を眩ませていた。
全ての元凶だと思われかつての仲間達に追いかけられ、その仲間達も命を失っていくなか遂に発見されるが、その事実はあまりにも悲しくやるせないものであった…。

  • というわけで彼も死んでエインフェリアになるのだが、声はイケボだがどこか棒読み。必殺技はスタイリッシュだが弱い。能力値も低いとなかなか残念な性能だった。すまない…。(ガシャーン)

グレイ(グローランサー)

ヤッタ、カラダニモドレタンダ!グレイ様復活だぜ!!
本名グレイ・ギルバート
グローランサーⅢに登場する暗殺者、主人公クレインと非常にそっくりだが……?
ヒロインの幼馴染であるが口が悪く他人にそっけない。作中では悪人にしか見えないが、良くも悪くも潔く、また義理人情に厚い。
EDでは同じ格好ということでヒロインを口説こうとするが、無論見破られ「やっぱりだめか」等と割と洒落にならない冗談もする。
CVは浪川大輔だが今と違い演技はとても初々しい。

グレイ(FE)

外伝に登場する村人3人集(リメイクだと4人集)の1人
HPと力に優れる前衛タイプ
途中お嬢様で美人のペガサスナイトと恋愛関係になって結婚する。だからといって死んだら死んだでそのペガサスナイトが病む。おのれ
ifにも同名の別人が登場
お菓子大好きな忍者。本来の名前は別にあるが、父親に反発してグレイと名乗っている。
とはいえこの手のタイプにしては意外と父親との関係は良好。あくまで目指す先が違うだけである。
名前の由来は「自分は半端者だから灰色を意味するGRAY」との事だが、メタ的は前作に出てきたそっくりさん「ガイア」のアナグラムである。

グレイ(ロマサガ)

財宝を求めてマルディアスを旅する冒険者。何故か彼に友人の聖騎士からアイスソードを強奪させるプレイヤーが後を絶たない。
初代ではポニーテールだったが、リメイクのミンサガではストレートのロン毛。千葉一伸氏の演技も相まってカッコいい。あと声が塩沢兼人氏に似てる。
TAなどでは序盤の資金を手っ取り早く稼げる、自由行動に移れるまでが早いなどの理由からかよく主人公として選ばれている印象がある。

グレイ・フォックス

メタルギアシリーズに登場する架空の人物。元特殊部隊FOXHOUND隊員。
「ファンのひとり」として主人公スネークと接触するが…?
コナミのグレイと言えばボソガのグレイかこいつとなる。

クロ(FE)

俺は負けん!
ファイアーエムブレム覚醒の主人公
王子かつ「ロード」ながらも非常に戦闘向けで、比較的パワフルな戦い方をする
仲間思いで家族思い…だが、その甘さが命取りになることも多い。
作品開始時点で精神的に熟成されているものの、さらなる多数の出会いにより洗礼されていくという見てて安心できるキャラ付けとなっている。
なお、こう見えてむっつりであり、極力女性とくっつけなければ踊り子とスピード結婚してしまう。

  • スマブラには「剣使いは多数いる」という理由で外された「俺の出番は無いのか…」
    • が、続編で無事登場。重い攻撃ながらも動きは比較的身軽という攻撃傾向ながらバランスの良い性能に仕上がったが、「残念だったな!!」と言いながら死ぬという新たなネタ要素を手に入れてしまった
      • クロムじゃねーか!

なお風花雪月では主人公の一人「クロード」がとあるキャラに「クロ」と呼ばれている

クワマン

そりゃ…お前…

ゲームセンター

我らがボソバーガーノレ達が戦うメインフィールド
かつては不良の溜まり場と言われた場所だが現在は子供や家族連れも頻繁に訪れる町の顔 だけど治安はやっぱ悪いので置き引きに注意しよう
しかし肥大化するゲーム媒体や膨大な通信費、メンテ困難などが相次ぎ近年は閉店ラッシュが続いている
好調な大型店舗も建物の契約終了等で急に閉店することもある
閉店を防ぐにはお金を入れてプレイしまくるしかないぞ!

  • というわけで新規開店は割と絶望的な業種であるが、開いたら開いたで地元ではちやほやされる?…かも

ゲーメスト

かつて存在したアーケードゲーム専門雑誌。
現在では「ザンギュラのスーパーウリアッ上」「インド人を右に」など数々の名誤植を生み出したことで有名。
ボソバーガール公式絵師のケイ壱氏も愛読していた模様。
1999年に突然、発行会社が倒産し廃刊。
その後多くのライターがエンターブレインに移籍し月刊アルカディアを創刊した。

ケイ壱

ボソバーガーノレの公式絵師。言うまでもなくKONAMIの人。

  • QMAとかビシバシチャンプとかも書いてる 非常に華やかな表情と色っぽい体つきが特徴。
  • だが支部や同人誌ではスタイリッシュな絵柄ながらもシリアスすぎる漫画を描いていて首など臓物だの色々ヤバ…(斬首)
    • KONAMIの社員だが同時に重度のKONAMIファンでボソバーマソガじゃ趣味丸出しのレトロKONAMIネタがぶっこまれることが多い

経験値事故

自軍がチームレベル5に達さないまま接敵し、試合が進行している状態のこと。
原因としてはたまたまEXPアイテムの出が悪かった、誰かが掘りをサボった、タワーを折ったあと出現したEXPアイテムを回収しなかった、などが考えられる。
かつては各ステージのアイテム出現率が割とガバガバで結構これが起こることが多かったが、アプデにより直されていき今ではどのステージでもしっかり掘ればタワー無しでほぼ確実にレベル5に達するはずである。

ゲロビ

「ゲロビーム」の略。
「機動戦士ガンダム 連邦vsジオン」においてビグ・ザムのメガ粒子砲を足元に向けて照射している姿が口からゲロを吐いているように見えるからというのが最も有力な由来。
そこから転じてゲームにおいて一定時間連続照射されるビーム攻撃の事を指すようになった。
ステージトラップや照射時間の短い物、または細いビームはゲロビ扱いされない事も多い。
希にではあるが照射型でなくても口からビームを出す場合もゲロビと呼ばれることもある。
ボソバーガーノレにおいてはエメラのΩがゲロビの定義に当てはまっている。
しかしエメラはロボなのでゲロを吐くわけがないので「」からゲロビと呼ばれることは少ない。

  • ビグザムがロボじゃないみたいな言い草はやめろ!

  • 十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字十字砲火
  • ミリオンスライスープロケット逆風の熱線放射電束ミサイルプラズマ幻魔雑霊爆砕金剛跳弾神速ダーク電磁放射電撃曲射陽子ロケット落雷ジャイアントロコ集中稲妻グリフィスローリン三濁流清流タイガー短勁スカイライジングロザリオ塔三龍羅刹十字散水
  • リヴァイヴァスライバベル水撃スープジャイアントロコ金剛カイザーブラスター陽子ロケット鬼バルカン破壊鉄下駄電束火炎プラズマ跳弾神速熱線放射ソニックディフレクト電撃濁流清流アル・三スカイ燕曲射短勁フラッシュライジングロザリオアル・十字塔無月真アル・羅刹掌

全部略して、

  • オンドゥルルラギッタンディスカー!!は剣(ブレイド)

ケンカはアカン

ボソバーガーノレたちのまとめ役であるシロからのありがたいお言葉
マスター達も同じボソバーガーノレで繋がった似たもの同士なのだからイラギスしたらアカンのやで

厳選

コナステでマッチングした面子が気に入らないとスタンバイフェイズ中に切断してしまい、納得のいく面子の時だけプレーするプレースタイル。
コナステでマッチング成立しにくい主原因。これは、コンマイが不正プレーや迷惑プレー(troll)の摘発に積極的にならない限り無くならないだろう。

轟炸少女

中国語版ボソバーガーノレのこと。
香港勢や台湾勢にはこう呼ばれているらしい。

攻城戦

攻撃部隊が敵ベースに到達し繰り広げられるアツい敵モモぴゅんとの戦い
爆弾を用いて真正面から城門を突破するもよし、薄い城壁から乗り込み「オレン一番乗り!」するもよし、忍でこっそり裏口侵入するもよし
狭いベースの中でボムの置き合いとなると最も素のボソバー力が試されるシーンでもある
天守を落としても爆破ボタンを押すまでが合戦です。爆破直前にダウンし戻った時にはアイドルボイスで全回復させられていたケースもよくある

  • これが上手な人は豊臣秀吉と呼ばれるとか

逆は「籠城戦」

本家R2では攻城チームと籠城プレーヤー(城主)に分かれて攻城(籠城)戦を行うモードができた。城主は、築城時に単独攻略(他プレーヤーの妨害を受けない)が出来るように設計しなければならない(いわゆるクリアチェック)。
だが、クリアチェックは、「(他のプレーヤーの妨害を受けないという)攻城チームと異なる環境での実践値でクリア履歴があればよい」なので、他の自作ステージ公開系ゲームと異なり、たった一手の悪手で詰んでしまう(クリア不能になる)パズル城を作ると、簡単に「城主がぼっ立ちの完全放置でも城主必勝の難攻不落城」が出来てしまう。
モンスターゲートオンラインの「逃げ城」みたいに収支度外視すればクリアできた城とはレベルが違う。

コーチ

麻雀ファイトガールのプレイヤーの呼称。
トップは狙わなくていい。

高知県

かの長宗我部氏や坂本龍馬で有名な 四国の下の方についている県。
カツオのたたきが有名。スキー場もあるよ!雪なんざ振らないから人工雪だけど。
『功名が辻』で有名な山内さんの話は厳禁。妻はギリギリセーフ。ついでに『センゴク』の主人公の話も厳禁。というか戦国時代の話は避けたい。
なにげにボソガの設置数は多い。ついでにウェアハウスもある。

ゴエゴエ

一時期ゴエモンのCMで使われていたフレーズ。

ゴードン

プライドが高くうぬぼれ屋のテンダー式蒸気機関車。
そんな性格な上仕事を選り好みする悪い癖もあり、しょっちゅう事故を起こす。
また目下の物をおちょくるなど性格は最悪だが、仕事は(文句を言うものの)真面目にこなすし乗客には優しく
なおかつ義理硬い一面も持ち合わせている。
要するにきかんしゃトーマス版ジャイアン。

  • 第一作目に登場するアーチャー。名前の割には爽やかなハンサムフェイスをしている。出てくる度に成長率が悪くなるのが特徴。それでもシリーズ最初のアーチャーということで色々優遇されている。ちなみにトーマスというアーチャー仲間もいるがこちらは出てくる度に成長率が良くなっていく
  • ブラックメサ研究で働いてた理論物理学者で本名はゴードン・フリーマン。HEVスーツとバールのようなものを相棒に異次元からやってきた生命体と海兵隊を、続編では地球を軍事的に支配していたコンバインを相手に交戦した。残念ながらこちらではトーマスの名を持つキャラは存在しない。

ゴーボン

1.「ゴー、ボソバー!」の略
2.ボソバーガーノレをプレイしに行くこと。例「これからゴーボンする」

ゴールデンレトリバー

当wikiにおけるメインコンテンツのひとつ
詳しくはこちら

こおろぎさとみ

ェェョの天獄焉魔ジャスイの中の人
天真爛漫なロリ…いや完全なょぅじょ、赤ん坊声が特徴的な大ベテラン声優、芸歴、年齢共に金朋以上
それどころかコナミの稼働中のアーケードゲームのプレイアブルキャラCV陣の中でも最年長に近いと思われる 2つ下に17歳がいる?知らんな
趣味は赤ん坊のふりをしてセールス電話を断るというからよっぽどである
ちなみに赤ん坊役が有名であるが地声は意外とハスキーであり、男勝りの女性を演じることも稀にある

60過ぎてもずっと同じ声…と言いたいが流石に喉に無理があったのか声帯疲労で1年ほど休んでいた
引退を考えたほどだったがこの度復帰しジャスイを演じることとなったのである

もしかして→かないみか

御座候

おやきのこと。

誤字

だれにでもよくあること。
だからコナミニリンサンが自分の会社の名前をコンマイだとかコムナミとか間違えちゃうこともよくあることである。

  • 「」もいい年なのでカタカナばっかりのキャラの名前をよく間違える
    • アンデッ「ト」族は原作の時点で「アンデット・ウォーリアー」がいたり『ダメだ!アンデッ「ト」族モンスターじゃどうにも相手にならない!』と言われてたのを忠実に再現した結果なのでコナミは悪くない

骨折

オレンのダンクブレイドの着地硬直中にダメージを受けて死ぬこと。
まるで着地の衝撃に耐えきれず足が骨折して倒れたように見えることから。

小鉄

①究極戦隊ダダソダーソのプレイヤーキャラクター
中国拳法をベースに忍術や骨法を組み合わせた暗殺技の使い手で自らの生命力を犠牲に戦い続ける
性格も正義感あふれる陽気な男だがコスチュームは上半身裸でふんどしとプロテクターのみという変質者寸前の格好
暗殺技と言いながら正面突破が得意であるが 他の二人のプレイヤーに比べていまいちパッとしない その分スコア稼ぎ能力が非常に高い
アンと交尾してテッカを産んだほう、なおアンは一番使いやすい最強キャラである
②ボソバーマソに登場する如何にもな侍
侍ながらカウガールのハニーの鉄砲に負け、以降その銃とそれを扱う彼女に無理矢理仕えている
ハニーにこき使われている情けない姿が目立つが、いざ彼女との勝負になったら決して手を抜かなかったり ボソバーマソ5では神速の刀捌きでプレイヤーを攻撃したりネオボソマーマソではワープを使って移動したりなど普通に強い
このようにテッカとは無関係な方

コナミ

このゲームの生みの親
厳密に言えばボソバーマンはコナミのものではなかったのだがハドソン吸収合併にあたり身請けすることとなった
基本的にスポーツクラブやスポーツゲームにお熱だがそれ以外のジャンルは昔からハーブキメたゲームを出すことで有名

  • スポーツゲームのシナリオもちょくちょくハーブきめたものがお出しされる
    • パワポケはスポーツゲームではなく野球バラエティです

なお、開発してるのはコナミデジタルエンタテインメントではなくコナミアミューズメントの方である

  • この2社は別会社でありコナミデジタルエンタテインメントが従来のコナミ工業(レジャック販売)で、コナミアミューズメントは高砂電器産業という元パチ会社が色々あってこの名前になった
    • マジカルハロウィンシリーズでお馴染みの元KPEと言えば分かる人には分かる
    • 著作権に異様に厳しいことで有名

コナミコマンド

KONAMIから発売されているゲームのとある場面で↑↑↓↓←→←→BA(同時押し)と入力することを指す(作品によってコマンドの差異はある)。
初出は1985年5月にアーケードゲームとして稼働した「グラディウス」。
何故か「」はこのコマンドを入力することによってガーノレ達のえっちぃイラストが見られると信じている。

  • キャラ選択画面で↑↑↓↓←→←→BA(同時押しではない)を入力すると・・・
  • REFLEC BEAT PLUSの起動画面でスワイプ&タップしてコマンドを入力すると背景をひなビタに着せ替えたりできるよ!!プレイナウ!!!
    …うまくいかない?右左は英語でなんなんだい
  • jubeat plusの起動画面でもコマンド入力できるぞ!!
    …BAはどうやって入力するんだって?そこにデカデカとあるじゃないか

コナミステーション

六本木のコナミデジタルエンタテインメント本社にある決闘者たちの吹き溜まり。
アニメキャラのデッキを貸し出してくれたり、等身大の海馬社長フィギュアがあったり純銀製の青眼が飾ってあったり単純な観光地としても面白い。
入場は自由だが素人はどいてた方がいいぜ!これからここは決闘者の戦場になるんだからよー!
稼動前に大会イベントも行われた。ケイ壱氏のサイン色紙が70人中40人くらいはもらえたんだけど執筆者はもちろん外しました。今後もイベントがここで行われる可能性はある。

コの字築城、コの字

ベース内のうち片方をソフトブロックで塞いた状態のこと。
移動可能部分がカタカナの「コ」の字型になっていることからこう呼ばれる。
敵の移動範囲が制限され倒しやすい、ボマーの貫通ボムorLv5ボムを消費させやすい等多くの利点があり強力。
両方塞ぐのはダメ、ゼッタイ。

細かいことは無しにしようや

無細。都合の悪いことをツッコまれた時に使えるエメラの定形
同義語にりたま

コミケ

コミックマーケットのこと 「」も行ったことあるよね!
毎年お盆と大晦日の時期に3日、ないし4日行われる、国内最大規模の同人誌即売会
場所は東京にある国際展示場ビックサイトで開催されるが夏はお台場の花火大会とかち合うのでゆりかもめがやばいことになる。花火大会ない冬もやばいことになる…あれ?
売ってるものは版権とか考えると割とグレーなんだけど近年は企業もお構いなしにブース出して色々売ってる コナミスタイルが出たこともあるよ!
ボソバーガーノレの同人誌も多分出てる、「電源ゲーム」もしくは「男性向けゲーム」となるだろうか。
けどKONAMIは昔同人誌にダメよした過去があるんで出す人少ないかも。単なるファンアートならともかくエッチなのはダメよ
そもそもゲーム自体がエッチなので需要ないとか言わない

  • ビックサイトである程度堪能したら秋葉原で第二回戦が行われ、レジャランとタイステとHeyが混む。というかHeyは表口から入るのがほぼ不可能になっちゃう
    • 2013年からビックサイトの社長になった人物がそういったエロい物に反対の意見を述べていた為中止無いし規模縮小等が噂されたが特に何もなかった
    • …が2020年はオリンピックに振り回されて5月に開催…と思いきや新型コロナのせいで有明移行後初めて中止とあいまった…。
    • 2021年大晦日は小規模ながら再開され、2022年夏、冬も 完全チケット制 人数制限があれど無事に行われた

コミックボソボソ

コロコロコミックと二強を争っていた児童雑誌
ガンダムがメインと言っても過言でないくらいプッシュしており、渋くお色気MAXな漫画が多数連載されていた
ボソバーマソ関係の漫画も連載されており、佐藤元の「みなさ~ん!ボソバーマソ ですヨ!!」は当時の子供にはそれなりに人気だった
しかしライバル会社のコロコロがポケモンをタイアップできたお陰で売上に多く差を開けられ、テコ入れと称してボソボソの魅力であった「渋い漫画」を殆ど打ち切りにしてしまい、
最終的に魅力も何もない薄い漫画雑誌となってしまった 更にガンダムにもコロコロに逃げられる始末
最終期はそれまでの反省から、かつて追い出した漫画を呼び戻すなどしたが時既に遅しで、割と惜しまれながらも廃刊となった
廃刊となってしまったが漫画は粒ぞろいで、「アニメより漫画の方が正史」「児童雑誌界のベルセルク」「顔よりでかい胸」「子供には理解が難しいが子供でもかっこいいとわかる洒落たセリフ回し」と、よくも悪くも特徴的な物ばかりが連載されていた。
…一方トレス疑惑がえげつなさ過ぎて単行本すらならなかった封印案件もあるけど気にしてはいけない

  • 前述の通り「みなさ~ん!ボソバーマソですヨ!!」はそれなりの人気だったが、編集長の好みじゃないという酷い理由で打ち切りされてしまった
    その後もボソバーマソ関係の漫画は何個かやったが結果は散々だった。

子安武人

声優
特徴的ながらも、女性どころか男性ですら魅了するイケボで知られる声優であり、特に90年代のアニメでは出ずっぱり
またかなりのゲーム好きであり、その縁もあってかゲームに出てくることも多い ファイヤーエンブレムシリーズではおなじみである
他方で演技力自体もその声に頼ったものではなく、今でも声作りに余念がないプロ中のプロ
低めで鼻につく声をしている為に悪役が多いが、荒々しい若者の声も出来なくはない
また息子も声優としてデビューしているがまだ駆け出しレベルという感じ これからも頑張って欲しい
なお「子安武人が55歳を過ぎている」というと年配のオタクが大ダメージを受ける

ゴリラ

音ゲープレイヤーの中でも上級者のことをゴリラと呼ぶ。
由来ははっきりせず、常人では体力が持たない譜面を叩き続けることができる様子がゴリラっぽいだとか、高難度譜面をゴリ押しでクリアできることからゴリラだ、だとか諸説ある。
個人的にはミスった時首を傾げる仕草が類人猿っぽいからだと思っている…!
どんな人間がゴリラと呼ばれるのかはKACを見よう!
チェダッカー

  • 他にもパワー全振りのキャラがこう言われる 嘆きの壁にいる円卓の騎士とか ゴリネル家の令嬢とか
  • 動物園のゴリラであろうとも鬼龍を瞬殺するほど強い
    • 「あっ 一発で折れたッ」

ごん

ごん、お前だったのか… いつもwiki編集を手伝ってくれたのは…

コンウォル病

LVアップ時に攻めの能力(力(魔力)・技・速さ)しか伸びない病気のこと 伸びない能力値はHP 防御 魔防 幸運
これらの能力が伸びるととかく攻撃一辺倒になりがち、一応速さも伸びるので回避は出来るが
敵の攻撃を回避→反撃でじゃんじゃん殺していくため、死んだ敵ユニットの穴に別の敵が入り込んで攻撃…の繰り返しで戦闘回数が増え、偶然当たって死ぬ「やっつけ負け」が起こりやすくなってしまう
要するにボソガで言う(セピア以外の)アタッカーっぽい能力になってしまう アクア(ボソガではなくFE)もこのタイプ
名前の由来は烈火の剣に登場したレイヴァンの生家「コンウォル」から
彼は当時のステータス画面で左側しか伸びないことと、妹のプリシラ(幸運も伸びる)と従者のルセア(魔防も伸びる)も似たような成長をする為家名がつけられたのである
なお語源のレイヴァンは実はHPの伸びも良いのだが、現在ではイメージ優先か「力・技・速さ」 の3つかこの中の2つしか伸びないキャラによく使われている パインと同じ声をした天才少女とか



*1 実際には上記の百合好きな人たちが裸足で逃げるとんでもない性癖を持ってる、詳細を知りたいなら「我以外皆 異性也」を見ようね。
*2 曲中に譜面スクロール速度(BPM)が変化するギミック。楽曲「SOFT LANDING ON THE BODY」から取られた。
*3 ただ喋らずに感情を表現するということは声優経験で非常にプラスになったと語っている